検索結果

写真集

全7484件中4781~4800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • メガネを掛けているアーティスト

     メガネを掛けているアーティストを集めたCDを作ろうと思ったのですが、ネタが尽きてしまったので皆様のお力を貸してください。  今の所では…アンジェラアキ・トミーフェブラリー・サンボマスター・アジカン・くるり・スガシカオ・大江千里・つじあやの…以上です。  時東ぁみさん以外でお願いします(^_^;)

    • ujipon
    • 回答数15
  • モノクロのイラスト、画像素材のあるHP

    おしゃれなもの、かっこいいもの、かわいいもの、きれいなもの……モノクロのイラストや画像の素材があるHPがあったら教えてください。 自分でも検索かけたのですがへたくそなんでしょう、なかなかいいのが見つかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • ハチミツとクローバーのキャラような服

    ハチミツとクローバー(略してハチクロ)のようなキャラのふいんきが大好きです。 洋服がいつも可愛いなぁ~と思うのですが、まねっこできません。  足がヒールダメ、足のサイズが特殊でスニーカー、ジーンズ多しなので、トップスだけでもそのような可愛いもの着たいのですが、今頃の夏物、これからの秋冬物でどんなのがお勧めでしょうか?  買うのはニッセン、セシール、しまむら、パシオスが多いです。

  • 植物がテーマ、もしくは小道具、モチーフの小説を読みたいです!

    外資系で猛烈な勢いで働いて、今は疲れ果て、休職しています。 今の友達は、庭で育てている植物です。 花や植物で感動する、もしくはおもしろい、ミステリーでも何でも、これはといった小説ってありますか? ぜひ、教えてください。

    • chama47
    • 回答数6
  • 大学受験 日本史 夏休み頑張りたい!

    こんにちは。受験生です。 志望校は早稲田・・・です。 そこで日本史の勉強法で途方にくれているので もしよければアドバイスしてください。 使う教材は 山川教科書 山川用語集 山川教科書ノート 石川の実況中継 です。授業のノートと教科書、用語集などなど どう使って勉強したらいいのかわかりません。 教科書を見ながら用語集?実況中継は いつ使えば?ノートはどうやってみなおしたら  いいの?用語集をかたっぱしから・・・ など、あれもこれも、と多すぎてパンク しそうです。 それと、授業では、享保の改革までと 近現代では田中義一が出てくるくらいまで進んでます。 自分で進めるべきでしょうか? 夏休み、頑張るしかないんです! もしよければ教えてください。

  • 娘がコスプレモデルに

    以前、「娘がメイドさんに」というご相談をさせてもらいました。 今度は、スタジオを借りてのコスプレモデルをやり始めました。 わずかなお金で、「えっ!」というような格好までしています。 リスクが少ないぷちエロサイトをちょっとのぞきましたがけっこうきわどいことをするモデルさんを「尊敬している」とまで言ってています。 どうしたものでしょうか。

    • noname#25898
    • 回答数6
  • パワーポイントのデザイン

    パワーポイントを用いて資料を作成しているのですが、どうも良いデザインが見つかりません。 自分でペイントなどを用いて作成できれば理想のデザインが実現できるのですが、自分でスライドのデザインを作成する方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外構費用について教えて下さい

    新築するにあたり、建物の方は無事打ち合わせ終了しました。 次に来たのが外構の打ち合わせでした。HMの営業さんから、外構にかかる金額は基準が無いので難しいですよーと言われました。 確かに上を見ると何処までも高額ですよね・・・(涙) 今のところHMと契約している外構屋さんの見積もりで300万です。 しかし、非常にシンプルです・・・本当にコレって300万もするの!?って感じです・・・ 確かに、土地が田舎なので無駄に広いです。 約140坪ありまして、それを2方向ルーバーフェンスで囲むとなると高いのでメッシュフェンスで、駐車場は4台分あるのですが、全てコンクリート打ちにすると高いのでコンクリート部分と砂利を組み合わせて・・・など、悲しいくらいシンプルです・・・トホホ 皆さんは外構にいくらくらい掛けているのですか? もちろん自分で出来るところはやるとして・・・ コストダウンのアイデアなんかも教えてください☆ それと中庭テラス(17m2)に300mmのタイルを敷きたいのですが、いくらくらいかかるのでしょうか? HMと契約している外構屋さんより、個人でやっているエクステリア屋さんの方が、安くて、アイデアを沢山出してくれると聞いたのですが・・・実際どうなんでしょうか・・・?

    • mkp
    • 回答数4
  • 男性へプレゼント、勘違いされないもの

    30歳同僚男性への、ちょっとしたお礼プレゼントで悩んでいます。 ・「俺に気がある?」と勘違いされない ・ちょっと気が利いてる ・予算3千円以下 勘違いされないのは、「図書カード」や「商品券」など味気ないものだと思うのですが、 色んな意味でお洒落な人なので、「ちょっと気の利いた」モノが良いのですが難しくて悩んでいます。 良いアイディアがあったら是非アドバイス下さい。

  • 「右翼団体」って、どんな団体なのですか?

    「右翼団体」って、どんな団体なのですか? 天皇家が関係しているようですが、よく分かりません。 又、「創価学会」も関係しているようですが、「創価学会」とは、どんな組織なのでしょうか?

    • ybmasa
    • 回答数4
  • ショパンのマズルカ

    趣味でピアノを弾いています。ショパンのマズルカ全集の楽譜を入手し,気に入ったものを数曲練習していますが、楽譜上は弾けても独特のリズム感がいまいち出ていないような・・・どうしたらマズルカっぽく弾けるのでしょう。アドヴァイスよろしくお願いします。

  • 海外に住む友人へのプレゼント

    友人が結婚してイギリスに住むことになりました。結婚祝として何か送りたいのですが、海外に住む方にとって何が喜ばれるのか分からず悩んでいます。日本でしか購入できないものとか考えてみたのですが、思いつきません… ちなみに予算は1万5千円ぐらいです。 アドバイスお願いします。

    • goo0216
    • 回答数4
  • わいせつ物販売罪の規制範囲は?

    刑法第175条の「わいせつ物罪」の規制範囲はどこまでなのでしょうか? プレイボーイなどの雑誌のように、堂々と販売されている雑誌は、「わいせつ物」に入らないのですか?もぐりというわけではありませんよね? AVなどは明らかにわいせつ物なのに、規制されないのは何故ですか?

  • 大人になってからこれをこう勉強しておけばよかった~と思う勉強法を教えてください。

    今、中学生なのですが、大人になって後悔しないために、大人の方からのアドバイスをお願いします。 また、 「この勉強は社会に出て役立つ」 「この資格は有利」 「このノートの取り方はおすすめ」 など、小さなことでもいいので、お願いします。

    • noname#20457
    • 回答数16
  • 流行り物

    小学6年生の男の子&小学5年生の女の子の間で、流行っているものは何でしょうか?お礼をしたいことがありましたので、キャラクターでも何でもいいので教えてください。

    • YRSY
    • 回答数7
  • 人体の構造を理解出来ない、上手く描きたいです。

    私は漫画絵でキャラクターを沢山描きたいと思っています。実は人体が苦手で頭から下(胴体ですね)が苦手で 間接とかの動きを付けるとメロメロのグシャグシャもう駄目です。限界です。 過去にも他のサイトで質問して参考書も多く手に する事も増えました。 例えば、マール社の「やさしい美術解剖図」を人体の理解を参考にして見たのですが基本的な人体の図は理解 出来るのですが下の難しい日本語の文章、医学書?以上の 細かい骨の数には覚える事が沢山ありすぎます。 難しすぎます。また、同一社からの「やさしい人物画」 を買っても何かなんだかさっぱりわからないです。 技法書って中途半端であまり好きになれないです。 そこで人体のイラストなどができれば凄く上手い人限定(いそぎなのでわがまま言って申し訳ないです)で質問をしたいのですが確実な練習法をご伝授してもらいたいのですが。はやり手っとり速いのは沢山描く事が大切ですが はっきりとした練習法で絵が上手くなりたいのです。 なんだか違った事では不安要素がいっぱいで・・・。 私はいままでこのような練習法を続けて来たのですが やはり長続きはしませんでした。例えばポーズ集を模写して沢山のアングルから構造を理解して描く、 技法書にあるプロの上手い人の人体を模写して描き、 頭に記憶してそのまま描く、上記の解剖図の骨、筋肉の 図を模写して理解する。どれを続けてもあまり力に なる練習法とは思いませんでした。 絵が上手い方で人体の上達法あったら教えて下さい。 お願いします。

  • 1歳のお誕生日のプレゼントの悩み

    9ヶ月の男の子の母親です。 9月に1歳になるのですが、何か記念になるものを作りたいなあ、オーダーしたいなあ、といろいろ考えています。 ケーキ、リュック、0~1歳の写真を加工してDVDにおとす・・自分で手作りしようと思っています。 が、まだ、思っているだけで、イメージも何も準備していません。 というより、漠然としすぎていて、先に進めない状況です。 子どもも、つたい歩きを始め、手がかかるので、少しずつ 始めたいなあと思っているんです。。 そこで、アドバイスをいただきたいのです。 手作りケーキで1歳の子は どういうのを喜ぶか、オーダーケーキってあるのかな?、手作りリュックのオススメの本ってあるかな?、写真を加工するソフトはどういうのがオススメかな、パワーポイントって使えるのかな?、音楽もいれたいな、何十枚にもなりそう・・など、あげるとキリがありません。 そもそも、ケーキ、リュック、DVDのほかに、何かもっと記念になるプレゼントはないだろうか・・ アドバイスお願いします!

  • 肌をきれいにしたい

    鏡を見ると悲しくなるくらい肌が汚くて悩んでます。 そばかすがあってにきびも少しあって鼻が赤くて色が微妙に黒いんです。 色白になって、にきびが消えて、そばかすがなくなる方法をおしえてください。 そばかすは前にも質問しましたがより多くの人に回答してもらいたいので質問します。 中学生の男です。

    • 5017140
    • 回答数3
  • スマッシュブラザーズDXのロード

     ゲームキューブのスマッシュブラザーズを 子供がやっているのですが、メモリカードに入っているデータのロードの仕方がわからず、困っています。 ゲームのことが全くわからないので、申し訳ないのですが教えてください。

    • ryuu116
    • 回答数4
  • 腐女子の方に質問です

     女の人がボーイズラブ小説にはまる理由を聞きたいです。又そういった小説以外でも、ホモネタが好きな女の人って多いような(自分の周りだけかも)気がします。よくゲイバーに行きたがる女の人とかの話を聞きますし、実際周りの女友達にもいます。  又自分は学生(男)なのですが、男にもモテそうだよねとか、実際痴漢とかされた事ないの?、とかわざわざネタ探しに来る人もいます。知り合いに関わらず、美容師や女医さんなど関係ない人からもそういった話が出たりします。  そういった趣味に偏見はないのですが、女の人がそういったものにはまりやすい要素とかってあるのでしょうか?

    • 20cd90
    • 回答数8