検索結果

ペット

全10000件中4741~4760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 迷ってます・・・

    我が家には長年飼っていたペットのお骨を置いてあります。 引越しを機にペット霊園の土に返してあげようかと思いました。 が、最近、インターネットでペットのお骨を使って加工し、プレートにもできる というのを知ったのですが… 今、どちらにしようか迷ってます。 変な質問とは思いますが、どちらがペットにとって供養になると思われますか? 皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ポスペが勝手にメールを・・・

    以前ポストペットを使ってメールをしていたんですがPCの調子が悪くなり今は全然メールが送れなくて使っていないのですが、先日しばらくメールをしていないメル友のペットから突然メールが届いたんです。ひみつ日記ではないんですが相手のペットがひみつ日記でもないメールを送ったりするんでしょうか?それとも相手の人がペットになりすまして送ったメールなんでしょうか?

    • noname#5408
    • 回答数4
  • Mダックスの嚙む力

    10か月のMダックス♂です。 ヒトには噛みつきませんが、 ペット用のおもちゃやペット用のマット等々を嚙み 買ってきたペット用の嚙む歯磨きおもちゃや嚙む木の棒などは 数分でボロボロに 数日で粉々にしてしまいます。 嚙むためのおもちゃなので叱るわけにはいきません。 皆様のワンちゃんもこんな感じですか? こわすようなものは例えペット用でも与えない方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • to1984
    • 回答数5
  • 大家さんに交渉してペット可能にしてもらうことは可能ですか?

    ペットを飼いたいのですが、ペット不可物件だったためペットは飼えませんが、同じアパートに住んでいる人は(同じ棟の人ではありません)無断で飼っています。 無断で飼ってしまってトラブルになるのは避けたいので、大家さんに交渉してペット可能にしてもらうことは可能なのでしょうか? 交渉する場合どのようにしたらよろしいでしょうか? また、家賃などの値上げなどもあるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • qwuwan
    • 回答数7
  • ライオンヘッドのうさぎ

    私はライオンヘッドのうさちゃんが飼いたいのですが 札幌に住んでいるのですが、いままでライオンの うさちゃんがいるペットショップを見たことが ありません。 ペットショップを検索しても札幌外の ペットショップでも当てはまります。 こんなのわがままかもしれませんが、 札幌でうさちゃんがいるペットショップを 教えてください。 又、飼育の仕方が書いてあるおすすめのサイトを 教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 猫好きな彼女との付き合い

    30代前半の社会人です。 今お付き合いしている20代半ばの女性がいます。 価値観や趣味が似ているところが多く結婚も視野に入れている ところです。 ただ一つ気になる点があって彼女はかなりの猫好きなのです。 実家暮らしでずっと猫を飼っていたらしく猫なしでの生活は 考えられないようです。 対する私はというと今まで一度もペットを飼ったことがありません。 両親が共働きだったこともあり、ペットの話題になると 「誰が世話するのよ」というのが母の口癖でした。 確かに両親とも仕事の帰りが遅く難しい状況だったと思います。 高校卒業してから一人暮らしを続けてますが、今のところペットには 全く興味がありません。というかペットがいない生活が当たり前に なっているのでペットが好きか嫌いかもよく分からないのです。 学生時代はみんなで友達の家に行くとペットがいてみんな抱っこ したりあやしたりしていました。 それを顔では笑いながら興味の持てない自分がいました。 友達のほとんどがペットに興味を持ち、なついているという事実に 孤独感すら味わいました。 正直ペットにどう接したらいいか分からないのです。 彼女と一緒に住むようになって自分がペット好きになればいいですが 慣れなかった場合イライラして虐待してしまいそうで怖いです。 自分がどうなるのか全く分かりません。 ペットが好きな人、嫌いな人いろいろだと思いますがアドバイスが あればお願いします。

  • 犬の命の尊さとは?

    以前に犬を飼いたいと相談しました。 その時にあなたみたいな人が犬を飼う資格がないとか いろいろと非難を受けました。 で、ペットの大好きな方々にお聞きしたいのですが、 犬の競技会や毛並みなどを競う人間の欲望の賞の為に ペットにサーカスのような訓練をされている方は 本当にペット愛好家と言うのでしょうか? 私は、人間と共存して生きていくことが、ペットとの 本当の関わり方ではないかと思います。 ペットが大会に出たいと一度でも飼い主に言ったのでしょうか。 血統書つきだの生き物を宝石か何かのように お金での価値観で飼っていらっしゃる方、 また、生まれた子犬をペットショップで換え金する方、 そんな方々に以前猛烈に非難を浴びました。 私にはそのような方々が、逆に暇つぶしにペットを飼っているとしか思えません。 私は愛くるしいワンちゃんと過ごし、命を共に削って生きていきたいと思い、その時相談したのですが、 一部の方以外、非難の言葉ばかりでした。 一体、ペットとは何なのでしょうか。 「ペット」という言葉自体が奴隷化のように聞こえます。 またまた、非難の回答しかいただけないと思いますが、 皆さんがどう思っていらっしゃるのか、聞いてみたいと思い、 今回質問させて頂きました。

    • moumama
    • 回答数13
  • 教えて下さいm(__)m

    教えて下さいm(__)m 南紀白浜(白浜温泉)に行く途中、ペットを預けられるところを探しているのですが、一番近いペットホテルはどこかご存知の方いらっしゃいませんか? 大阪から、愛犬2匹も一緒に南紀白浜に行くのですが、宿泊先はペットがNGなので、近場でペットホテルに預けようと思っています。 何市が一番近いのですか?田辺市と言うところでしょうか? どなたか、良いペットホテルをご存知の方、教えていただけたら有難いです!! 初めての場所で預けるのは、チョット不安もあるのですが.. せっかくの旅行なので、お留守番ではなく、一緒に連れて行きたいと思っています。

  • オカメインコと外出の際の注意点。

    年末に旅行に行くためにペットホテルにオカメインコを預けます。 飼い始めてからはじめて外出します。 ペットホテルなので鳥籠ごとあずけます。 その際の注意点をおしえていただけますか? また、ペットホテルに預ける際の注意点も教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ペットの保健所についてです。この記事を見て自分は泣

    ペットの保健所についてです。この記事を見て自分は泣きました。 http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52124024.html 悪いのは保健所でなく、安易にペットを飼ったり捨ててしまう 人間です。 みなさんはどう思うでしょうか?ペットを殺しているのは保健所?それとも人間?

    • 締切済み
  • こんばんは、先日ペットショップで1月30日生まれの小さなパグ犬(フォー

    こんばんは、先日ペットショップで1月30日生まれの小さなパグ犬(フォーン)を買ってきました。 今の所、よく寝てよく食べてよく遊んでと子犬らしく生活しています。 犬を飼うのは初めてではないのですが、どのように接して行けばいい子になってくれるのかと思い投稿させて頂きました。 又、早くトイレを覚えてもらう方法はないですか? 回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • okiyko
    • 回答数4
  • 犬猫は毎日毎日おなじペットフードばかりで飽きないのでしょうか? (まあ

    犬猫は毎日毎日おなじペットフードばかりで飽きないのでしょうか? (まあ、芸当を仕込むとき等、特別な場合には多少目先の変わったものをあたえるとは思いますが) それから犬猫に「味噌汁掛けご飯」などのいわゆる残飯を与えるのは、今時では非常識なのでしょうか? 僕だったら同じメニューが3食続いたら飽きちゃうなあ・・・ 人間の残飯のほうがまだ毎食バリエーションがあるように思うが、どうなんだろう。 犬猫のキモチのわかる方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • s_end
    • 回答数5
  • 母と妹とペットを田舎から呼び、東京で新生活は可能?

    30手前の私は大卒後から上京して一人で暮らしていますが、実家の九州では母・妹・犬一匹がほそぼそと暮らしています。父はいません。65歳の母は働いてはいますが、パートで僅かな収入しか入らず、妹は勤労学生で、二人と一匹の生活はギリギリのようです。親戚の空き家に安い家賃で住まわせてもらってるのですが、肩身の狭い思いをしたり、色々と心身ともにストレスなどが限界に達しているようで、見ていて辛そうです。また、私もすぐに帰省出来る距離に無いため、色々と心が休まりません。そこで、一大決心をしようと思っています。 妹があと一年で卒業なので、それを機に、彼女たちを東京に呼んで一緒に生活しようかと思うのです。妹には東京での就活をしてもらい、妹と私で家賃を払えばなんとか生活できるのではないかと。 提案したときは、妹も母も不安がってはいましたが、今まで我が家と呼べるような家が私たちにはなかったし、家族もバラバラだったので、3人で住もうと提案したことが母にとっては凄く嬉しかったみたいで、わたしもそれに応えたいと思いました。 ですが、実際に物件を見始めると、当たり前ですが、家賃があまりにも高く、かなり無謀なことをしているのではないかと思い始め、落ち込んでいます。最低でも3DK、いや3K以上、ペットが飼える物件でなおかつ、母親が東京という街を相当物騒な街だというイメージを中々払拭してくれないので、なるべく静かで緑のあるところに住みたいのです。そして、120%車移動の生活に慣れた母親に、車は手放してもらうにしても、駅からあまりに遠いところには住まわせられないなと思うし、また、私自信もあまり土地勘の無い街に住むよりも、出来ることなら私がよく知っている街の方が、母親にも色々と案内できるしいいんじゃないかな、と思いました。 となると、今現在私が済んでいる三鷹~吉祥寺周辺になるべく住みたいなと思いまして。それで物件を調べると、17万以上~くらいになりそうです。私も妹も、奨学金の返済に加えて教育ローンも借りており、その他家族の借金など、月々の支払がかなりあるので、私が毎月自由になるお金は20万弱、そこから家賃に出せるのは頑張って月9~10万、妹の初任給は恐らく手取りで20万弱だと思うので、社会人一年目で非常に申し訳ないけど5~6万程出してもらうとして、母親は、本当は出させたくないのですがやはり厳しいので、年金からか、もしパート先が見つかって働くことが出来るようになったら2万程出してもらえば、、、なんとか家賃は払えるのではないかと思ってますが、そのテンションがどれくらい維持できるのか、想像がつきません。犬にもきっとお金がかかるだろうし、3人の生活費も捻出しなければなりません。 地元では3LDKでも5,6万出せば駐車場付きで住めます。母親も妹も、東京の家賃が高いことは知ってるでしょうが、実際のところ17万が最低ラインだなんて聞いたら卒倒するんじゃないかと思ってしまいます。うちは本当に貧乏なんで、もしかしたら母は、毎月17万も家賃だけに払うことが信じられないと思い、上京しないと言い出すかもしれません。その辺の不安要素も取り除いて、私に任せて!と大口叩いて呼びたいのは山々です。もう、とにかく母親のストレスを開放してあげたいし、家族3人で昔みたいに住みたいのです。年々老いてきている母親がいつも目の届くところにいれば私も本当に安心できますし。 私が地元に帰るという方法もあるのですが、でも私には東京で培ってきた仕事や人間関係、色々と手放せないものがあるので、まだまだ東京で暮らしたいと思っています。何を質問したいのかよくわからなくなってきましたが、私は今結構無謀なことをしようとしているのでしょうか。この財政状況で私たちが東京で家族水入らずで新生活を出来ると思いますか?私、結構読みが甘かったりするところがあるので、客観的な意見を頂きたいと思います。宜しくお願い申し上げます。 また、こういう状況で金銭面の補助をしてもらえるような制度って・・・ありませんでしょうか。。

  • 夫婦問題から、妻がペットの子犬に対して、時々、八つ

    妻がペットの子犬に対して、時々、八つ当たりのような形で酷い叱責をします。 先日も、私と些細な事で喧嘩になってしまったのですが(本当に下らないことですが…。)、その腹いせなのか、近寄っていった子犬に対しても、普段では出さないような強い口調で「来るな!」と言い放ち、仕舞いには犬用のおもちゃを壁にものすごい音がするぐらい投げつけていました。あまりのヒステリックさに私も子犬もビックリして部屋に一緒に避難してましたが…。 ただ、これが1回限りであれば良いのですが、実は以前にも同じような事が何度もあり、妻の感情が荒立っているとき、子犬が近寄ってじゃれたり粗相などしたときには、先日のようなヒステリックさが表に出てきてしまい、最近、そのあたりを感じているのでしょうか、子犬にとっては妻が恐い存在になってしまっているようです。 そしてやっかいな事に、その子犬が恐い存在と思っている事に対して「私にかまってもらえてない。かわいく振り向いてくれない。」などという事で、まだ落ち込んだりしてます。 ただ、私たち夫婦にはこれが単なる問題という分けでもなく、実は我々には子供がとある境遇から授かることができないことがはっきりしております。それもあって子犬を飼い始めました。 今回のような子犬に対しての行動を見ていると、内心、もし人間の子供がいた場合にも同じような事をやってしまっているのでは無いかと思ってしまい、そういった可能性が無いと分っていても心苦しいですし、そういった妻の姿を見る事自体がとても辛いです。 子供を授かれない心の闇を少しでも和らげるべく、熟慮の上でのペットを飼い始めたのですが、このままだとこの先も思いやられます…。 妻は子供がとても好きな女性だと思います。 親戚の子にたいしても、精一杯の愛情を振りまいてます。 その分、ふと我に返った時に、自分の懐にはそういった温もりを 感じる事が出来ない寂しさを持ち、時々泣いています。 私は、夫婦の不妊問題がペットへの叱責へつながっているとはっきり感じています。 今後、どのようにケアをしていけば良いでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 犬や猫に次いで多いペットは、何だと思いますか?

    家庭で飼っているペットで多いのは、犬や猫のような気がしますが、それに次いで多いペットは何だと思いますか? このQ&Aサイトのペットカテで、「うさぎ」が設けられていたので、うさぎなのかなぁーと勝手に思っています。 でも、熱帯魚を飼っている人も多そうだし・・・ 皆さんは、何だと思いますか? 何かの情報を見ずに、思いつきで結構です。

  • ペット不可のマンションで犬と暮らしている方はいますか?

    私の住んでいるマンションはペット不可なのですが 他に住んでいる方が犬や猫と暮らしているのが解りました。今までずっと犬と暮らしてきた私は結婚してから犬のいない生活がとても淋しくて仕方ありません。 友人からチワワを譲ってもらえる事になり、こんなチャンスはない!!とどうしても欲しいのですが・・・ もし、ペット不可のマンションの方でそれでも一緒に暮らしているよ~って方がいたらアドバイスください。しかもチワワだったら育てるのにそんなお金、かからないですよね~、旦那さまがえらく気にしていて・・・・f(^^;) まったく・・・ チワワちゃんと暮らしている方がいたらそういった事も教えてくださ~い!!

    • 締切済み
    • tkd28
    • 回答数12
  • レストランにペットを持ち込むのはどうかと思うのですが?

    今のレストランに5年勤めていて初めてのことなので皆さんの意見を聞いてみたいと思い質問します。 今日、常連のお客さんがきてはじめは車の中に犬を 置いていたのですが心配になってきたようで とうとう犬を店内に連れてきました。 はじめは、床に座らせていましたが自分たちの食べているのをもの欲しそうな顔で見ていたようで飼い主もかわいそうに思ってきたのか自分の分を少しあげていました。 そのうちに犬のほうが場所に慣れてきたようでソファーの上にのぼり一緒にきた人の食べ物を欲しそうな顔で見ているようになりしまいに飼い主がテーブルのお皿に残っているものを差し出したので犬は喜んで食べていました。 これは、今日の出来事なんですが皆さんどう思います? うちのオーナーもいくら常連の客だからといって注意の 一つも出来なかったのかと思います(料理長に聞くと何年か前にも同じことがあって、ゆったんだけどなーとの事) お客のほうもいくら周りに他の客がいないからといって そんなことありと思ってるのかな? ちなみに自分も犬を飼っていて、食事のときは家族全員 が食べ終わらなければ犬に食事をあげません。 人が使うソファーやいすなどにも座らせません。(一度許すと自分のものだと思い込んで他の人が使おうと思うと吠えるようになるのと主従関係が壊れる原因にもなりかねないので) 皆さんどう思いますか?自分は調理場から見ていてちょっと許せなかったので・・

    • vdt0002
    • 回答数9
  • マンション(←もちろんペット可の)で猫を飼うなら1階or2階?

    マンション(←もちろんペット可の)で猫を飼うなら1階?それとも2階?(質問1) それと、絶対、室内猫にした方がいいでしょうか?(質問2) あと、ペット可のマンションでは、他の住民も飼ってるかた多そうですが、犬の方もいたりしますよね、きっと? そういうかたは、ペット全般好きな場合は多いですか?それとも犬は好きでも猫は嫌いってパターンも多いですか?(質問3) そういう人とはうまく近所づきあいが進みますでしょうか? もしくは、お互い干渉しあわないようにしてるのでしょうか?(質問4) 実際、ペット可のマンションに住んでるかた、住んだことのあるかたの体験談お聞きしたいですm(__)m

    • ベストアンサー
    • milmake
    • 回答数8
  • ペットが誘拐された場合、警察は捜査してくれますか?

    テレビドラマで、犬のペットが誘拐され、犯人から脅迫状が届き、警察が捜査するというものがありました。 実際に犬が誘拐された場合、警察は捜査してくれますか?

  • なにかお勧めの小動物ペットを教えてください。(哺乳類で)

    1ヶ月ほど前にかわいがっていたハムスターが死んでしまいました。私はハムスターを10年ほど飼っていて、ハムスターの死には何度も直面してきましたので、気持ちの整理は付いています。しかし、今とてもさみしいです。新しく動物を飼いたいのですが、ハムスターは寿命が短いのが悲しいので、長生きの動物を飼いたいと思っています。家がマンションなので、小動物で、長生きで哺乳類で、2泊ぐらいの旅行で家を空けても平気な動物ってハムスター以外で何かいませんか?チンチラを飼いたいと思ったのですが、砂浴びが部屋の都合上無理なのであきらめました。なにかおすすめのペットがいたら教えてください。

    • noname#15607
    • 回答数7