検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 指摘されるパクリとされないパクリがあるのは何故?
東京オリンピックのエンブレムにパクリ疑惑が出てますが、 それはさておき、 ヒソヒソ悪く言われるパクリ疑惑もあれば、あまり指摘を受けずに済むパクリ疑惑もあるのはなぜでしょうか? 日本のエンターテイメントでも、映画「マッドマックス」と「燃えよドラゴン」を足したような作品があるし、 駄菓子でも、有名な未来から来た猫型ロボットを模したかのようなキャラクターを使用した商品があります。 でも、それらはあまりパクリの指摘を受けてません。 他にもあるとおもいますが、指摘されるパクリとされ難いパクリがあるとしたら、その違いはなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- nopne
- 回答数3
- スポーツは技術だけではないことを知りました。
これまでも技術だけではなく、オリンピックなど大きな大会は経験者が出場された方が結果は得ることが できることは見てきました。 ですが、今回の女子サッカーの澤選手の抜けた結果がこれほど大きいとは思いませんでした。 監督と宮間選手との確執も言われていますが、みなさんはどう感じられましたか。 改めて澤選手の人徳を知らされた気がしております。 私は、全くの素人なのでお詳しい方はどのように感じられましたでしょうか。 もちろん、結果は残念ですが今後、再起は可能でしょうか。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- noname#215350
- 回答数4
- 頼りない
菅総理の顔を見るだけで、げっそり瘦せた感が前面に出ていて、なん とも頼りない。 いつまで官僚が書いた紙を読み上げるだけの操り人形に徹するのか。 なんですかね。この絶望感は。 石破氏なら、もう少しまともなことをやっていそうだけど、自民党は 順番に拘って何も変わりがない。 海外から、オリンピック中止の要望が来ているようですが、ここまで 引っ張ってきて「はい、止めます」と言える立場でもない。 IOCのバッハ会長が日本に来る予定が延期になり、益々混沌となって きています。 どうすれば良いんでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- taikobowmeido20
- 回答数6
- 今回の五輪で公立学校は何か配慮する予定は?
前回の東京オリンピックの開会式では、 (私の記憶が確かであればの話ですが違っていたらすみません)中学校では全員午前中で終わり、自宅でTV観戦したと記憶してます。自宅にTVが無かった家がどうしたかは知りませんが…。 父(戦争体験者)は体調不良で自宅に居り、一緒に見ましたが、「日本もここまで来たか!」と涙をちょちょぎらせてました。 あと、聖火リレーの際は沿道に並ぶように指示があり皆並んで応援しました。今回の場合、コロナ禍でなければ、どうなる筈だったのですか?
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- torahige1923
- 回答数3
- ペア海外旅行当選したけど
懸賞でオリンピック観戦の海外旅行がペア当選したようで、主催者側から電話がきました。 当然、当選したので行きたいのですが、5歳の子供がいるのでどうしたものかと思っています。 連れて行くのは可能だとは思うのですが、飛行機の席や観戦の席などはどうなるのかと思い、辞退もありえるかと迷ってます。 旅行会社に問い合わせしようにも、主催側に行きますの返事をしなくては、詳しい書類も手に入らないのでわかりません。 このような事例に詳しい方、教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- cyupapa
- 回答数2
- 中学生でいきなりJava
14才の中学2年男子です。 いきなりC言語ではなくJavaを勉強してしまいました。 今は配列辺りを勉強してるのですが、 やはりこの歳で配列辺りの勉強は遅れてますか? もしかして、初めて勉強する言語自体が間違ってますか…? 最近ネットで僕より一つ歳上でセキュリティキャンプや 情報オリンピックに参加してる子を知って不安になって来ました。 やさしいJavaと言う本を参考に読んで行ってるのですが、 Javaはどの辺りくらいまで勉強すればゲームやグラフィカルなアプリケーションの様な物は作れる様になるのですか?
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- linux-it
- 回答数4
- 2016年五輪候補地が東京に決定すると家賃の相場は…?
2016年のオリンピック候補地が東京に決定した場合、 都内マンションの家賃相場は少し上がってしまうのでしょうか。 北京五輪では北京が開発途上ということもあって ホテルのみならず集合住宅の家賃も上昇しているとの報道を何度も目にしました。 私が気になっているのは世田谷区の等々力で 現状家賃25万円程度の物件です。 知り合いに聞くと「世田谷は影響圏外だろ、気にしすぎだ」と言われるのですが、 やはり気にしすぎなのでしょうか。 先進国開催の五輪と家賃の関係に詳しい方、 なにとぞご教示ください。
- 締切済み
- 賃貸物件
- oimawashi_
- 回答数1
- スポーツの人気の理由
スポーツは何故、人気があるんでしょうか? オリンピックやワールドカップで世界中で熱狂して盛り上がります。ここまで世界中で盛り上がっているのはこの2つぐらいでしょう。他にあったとしても私にはこれらに埋もれてしまっています。 また、小学校などの授業でどれが好きかと聞かれたら、「算数(数学)」や「国語」「理科」より「体育」と答える人が多いと感じます。昔、雨で体育が中止になって漢字のドリルになったときブーブー文句を言う人がいましたし。 何故、スポーツは人気があるのか皆さんの考えを教えてください。
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- boopig1015
- 回答数6
- マスコミは日本メダル独占 五輪
オリンピックでハーフパイプって言うんでしょうか? その種目、まるでマスコミは日本がメダルを独占だ そういう伝え方に私は聞こえていたのですが現実は結構厳しいようです。 ・考え方が甘かったのですか?(アメリカ抜きで考えていたような) ・実力を出し切れていないのですか? しかし、下記はどこの国の人でも同じだと思いますけど ハーフパイプ全然分からないけどやっぱ現実は厳しいのかなぁと思いました。 しかし、今井メロっていう子よく大技に2回もチャレンジしたと思うしリタイアせずに最後まで滑ってすごかったと思う
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- gannbarimasyou
- 回答数5
- 大阪万博の跡地はカジノにするの?
大阪万博の建設費や運営費で3千億円は超えるそうです。 (東京オリンピックの当初の運営費は3千億円と想定、実際は3兆円超) 大阪万博にしては大きな予算(どうせもっと増える)と思ったら、跡地を維新カジノ(公営ギャンブルを新設)にするつもりですね? 上下水道や道路、線路、ネットや電気などインフラを万博予算で通して、万博後に夢洲をカジノにして、ギャンブルで巻上げるのですね。 辺鄙な所(夢洲)だと思ったら駅の手前はユニバーサルスタジオジャパン。同じ路線であればついでにカジノもってなりますね。 俺の予想はあってますか?
- 羽生選手金メダルおめでとうございますですが少し残念
羽生選手,平昌オリンピック,フィギュアスケート男子シングル金メダルおめでとうございます!ですが,個人的には,四回転ループが無かったり,四回転のミスなどがあったので,少し残念です..宇野選手,最終滑走で,あの壮大な,トゥーランドットのオペラを,滑り,四回転ループの転倒や,ミスは,有りましたが,なんか鳥肌が立ちました..四回転ループが決まり,ノーミスなら,金メダルだったかもしれませんね‥‥‥最後まで,スピードも落ちず,迫力のある演技でした..羽生選手も,骨折明けから,頑張りましたが,やはり,四回転の種類が,少なかったので,少し,残念に思いました..同じように思われた方,いらっしゃいますか?
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- kitsunetoneko
- 回答数5
- 株の買うタイミングや選び方
株初心者です。月々のお小遣いくらいになったらいいな~程度で考えています。 ネットニュースで以下の様な報道が流れたとして ・◯◯製薬が新薬開発か?→その製薬会社の株を買う ・◯◯会社と□□会社が合併→いい合併なら買う ・2020年オリンピックが東京に決定→スポンサー軍の株を買う ・国産旅客機の製造着手→部品メーカーの株を買う …というストレートな買い方しか思いつかないんですが、 これはいい買い方・選び方なんでしょうか? そもそもネットニュースに乗った時点で便乗しても遅いんでしょうか? 買う株の決め手や基準、考え方なんか教えて頂けると助かります
- 締切済み
- 国内株
- akatsuki02
- 回答数8
- ソチ五輪の聖火リレー、消えたのでライターで火
ロシアのソチで開催される冬季オリンピック、聖火リレーが始まりましたが、最初の走者で火が消えてしまいました。 ですが、沿道の人がライターを取り出し、トーチに火をつけました。 火をつけてもらったリレー走者は、そのまま走り出しました。 オリンピアで採火して持ってきたはずの火ですが、これってもしかして“普通の火?” このハプニング、皆さんはどう思いますか? どちらの考えに近いですか? 1.そんな細かいこと、気にしなくていい。火は火に変わりないです。 2.ライターの火だったら、“ただの火”になってしまうのでおかしい。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数10
- 横浜市鶴見区について
先日、鶴見区のほうへ越してきました。 家は駅の東側なのですが、スーパーなどがどこにあるのかもまったくわかりません。 オリンピックと、コンビニはわかるのですが、食料品の安いお店や、お米、お酒の安いお店、お勧めの買い物場所、お勧めの銭湯などがありましたら、教えてほしいです。 また、鶴見大の影響か歯医者がいっぱいあってびっくりしました。 お勧めのお医者さんなどもあったら教えていただけるとうれしいです。 とりあえずは買い物する場所ですね・・。 ポイントカードがあっていい!とかいうのもあったら教えてほしいです。 おねがいします^^
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- otemo
- 回答数1
- 今年のプロ野球は熱い?
昨年、プロ野球会はゴタゴタあって、今年は、少しはおもしろくなってきたと思っていたのですが、先日の記事などによると、巨人戦の視聴率の更なる低迷や横浜球場に3千人しか客が入らないなど、とても盛り上がってるとは思えません。 みなさんはどのように感じていますでしょうか? 以下、私なりに考えられる低迷の理由です。 (私は、今年も野球人気低迷してると悲しいかな思います。) (1)去年のストの影響? (2)プロ野球選手が年棒が高すぎということが表面化したから? (3)シドニーオリンピック3位にしか入れなかったから?
- ベストアンサー
- アンケート
- CityHunter
- 回答数7
- 初心者ですが株について教えてください
今年はオリンピックがあり、新札も発行されます。 これらの事(単純な要因)で、テレビが売れることにより、電化製品メーカーの株が上がったり、両替機やATMなどを作っているメーカーの株が上がったりするものなんですか? 又同じく素人考えなんですが、狂牛病や鳥ウイルスが長引くような事態になると、水産業・農産業関連の株価が上がったりするものなのでしょうか? そして株を売買するのには手数料がかかりますが、売買せずに、口座を開設したままにした場合は口座の維持費などは一般的にかかるものなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 株式市場
- noname#43041
- 回答数3
- カーリングの日本代表の編成は、どちらの方が良いです
カーリングの日本女子は大健闘しました。 連日試合を見ていて、知的なスポーツだ、とあらためて認識しました。 ところで、今回の日本代表は、選考大会に優勝したチーム(北海道銀行)でしたね。 代表チームの選考は二分できる、と思います。 1、今回と同じように、優勝したチーム。 2、国内の優秀な選手をピックパップして、あらたに代表チ-ムを編成する。 1の場合は、チームワークに優れている。一方、2の場合は、個々の選手の技量に優れている。 今回のオリンピックを見て、代表チームは、どちらの方が良い、と思われますか?
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- park123
- 回答数5
- 消費税増税決まってますが。
弱肉強食の時代だから仕方ないと思うんですが、 消費税増税は見送った方が良かったんじゃないんでしょうか? 時期に労働者の賃金は上がると言いますがほとんどの会社は内部留保じゃないでしょうか? 今増税しないと国は破綻すると言いますが、どっちみちオリンピックが終わったら・・・ 増税したら買い控えが増える事なんか分かってての増税らしいですし、中小企業の相当数の倒産も想定内。お金持ちがどんどん消費すればすむだけですが、 消費税増税の後を考えると不安になります。 10年後の日本は大丈夫なんでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#185203
- 回答数6
- 東京都知事のマニフェストで質問です。
テレビのニュースでは一切やって頂けないので調べてみれば、出るわ、出るわです。 http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/article/1806703 http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/article/1805326 http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/article/1805007 http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/article/1804630 http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/article/1804046 http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/article/1803966 http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/article/1803873 東京都知事のマニフェストに、韓国との関係改善、朝鮮人学校の増設、日本人の韓国批判への言語統制が公約なのでしょうか? こんな事に税金を使う為にオリンピックの費用を抑えるのでしょうか? 馬鹿馬鹿しいにも程がありませんか?
- 締切済み
- 政治
- kyohshinanyaku
- 回答数2