検索結果

警察署

全10000件中4621~4640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 歩行途中に車の当て逃げに遭いました

    30代の会社員男性です。 今日の昼頃に自宅付近の交差点にて、徒歩にて道路を横断中に右折してきた軽バンのドアミラーに妻の左二の腕が接触し、その場にいた私がその車両に止まるよう大声で指示したにも関わらず、その場を走り去って行きました。 幸いにも私の車がとめてある駐車場が近くだったことと、ナンバー(四桁)及び車種を二人で見ていたのですぐ車で追い掛けて行き、詳しいナンバー車種等を携帯のカメラで助手席から写真に収めました。 トラブルを避けるために当人同士の話しはせず警察を通そうと考え、管轄の警察署に通報しました。 警察を交えての現場検証及び、相手車両を特定してもらい、事情聴取致しました。 事故の内容と致しましては下記の通りです。 (1) 変形五差路の片道一車線、歩行者用信号(押しボタン式)と自動車用信号は別。 (2) 標識にて歩行者は斜め横断専用の看板有り。 (3) 進行方向の自動車専用は青、歩行者用は赤。 (4) (1)~(3)までを踏まえ、警察でさえ調べないと歩行者専用の信号機が赤の場合は渡ってはいけないことを知らなかったくらいとてもわかりにくいスクランブル交差点です。 (5) 相手の車はクラクションを鳴らし、また幅寄せをしつつ、こちらをずっと睨んで通りすぎていきました。 (6) 現場検証時に相手の車には接触した痕が無く、本人もぶつかったという認識が無く、警察でこれを事故と立証することが難しいと言われました。 (7) 相手方とは少し話し合いをし、お互いの連絡先を交換しました。 (8) 医療費は相手方が負担するとの事。 (9) 妻は精神疾患(障害者手帳一級)を持っており、腕の痛みよりもその当て逃げが原因でふさぎこんでしまい、外に出ることができなくなってしまいました。 このような場合、相手に対しての賠償請求は身体のみになってしまうのでしょうか? 相手方からは警察の前では謝罪がありましたが、誠意の感じられない態度(笑いながら謝る等)が許せず、泣き寝入りはしたくありません。 どうか皆様の知恵をお貸しください。 長文、乱文にて失礼しますがとても悩んでおります。 どうかお返事をよろしくお願いいたします。

    • NEWS311
    • 回答数4
  • 交通事故時の被害届

    昨日、以外のような質問に対し、 人身事故届と被害届を出した方が良いとアドバイスをいただきました。 よくわからないので、教えて下さい。 被害届は、物損事故では提出出来ないとネットで記載されていたりしますが、私のようなケースでは、被害届はだせるのでしょうか? また、加害者と連絡をとり、交渉する手段はあるのでしょうか? 詳しい方、アドバイスをお願いします、 (昨日の質問) 昨日、歩道を歩いている時に歩道を走って来た自転車と接触しました。 膝を強打しましたが、歩く事が出来、メガネ、スーツ等を破損した以外は特に問題はありませんでした。謝罪態度が悪く、逃げる態度をとったため、警察を呼びました。深夜2時前と遅く、問題なく歩けたため、その時は物損事故として帰りました。警察の方のアドバイスにより、お互いに連絡先を交換し物損については直接話をして下さいと言われました。 加害者は学生であり、責任を取れそうもない状況でしたので、加害者本人の携帯電話、住所とともに親御さんの電話番号と住所をノートに記載してもらいました。後でわかりましたが、学生本人の携帯番号以外(住所も)は偽りであることがわかりました。 事故の翌日の本日、首が痛くなり、病院に行ったところ、外傷性頚部捻挫、両膝部打撲傷と診断されまさした。首の痛みが引かないため、警察署に連絡をいれ、近々診断書を提出し、人身事故への切替を依頼する予定です。 なお、加害者本人の携帯に連絡しようとしましたが、着信拒否設定をしているようで電話がかからず、物損保証については、一度も話が出来ていません。警察に診断書を提出する前にアドバイスをお願い出来ればと存じます。 本来、誠意を持って謝って貰えれば、許そうと思っていましたが、偽りの情報、携帯電話の着信拒否等、誠意のない態度に憤りを感じており、現時点では、誠意のある謝罪と何としても物損については弁償して貰いたいと思っています。警察訪問時に事実を伝え、警察に協力を求めた場合、何かしてもらえるのでしょうか? どのような方法がありますでしょうか?アドバイスをお願いします。

    • 88hihi
    • 回答数5
  • 保健所の事で?

    私は軽犯罪法で検挙されました。 その後、現場検証や反省の態度として反省文等を提示しました。 その後、又、警察署の呼び出しがあるかも知れないと言われました。 数日後、身元保証人となっていた家族に電話があり、身元保証人となっている家族が今回の軽犯罪法違反の事で保健所に来るように電話があったようです。 その結果、いずれ私がカウンセリングを受けないといけないかも知れないと言われたようですが、何故か家族は言葉を濁しているような所も見受けられます。 私は、やってしまった事はやってしまった事で心から反省していますが、どうも警察や保健所は私を精神病患者として強制的に精神病病院に入院させようとしているとも思ってしまうので不安です。 私は、今回の軽犯罪法違反について、何もかも正直に供述し、何故、そのようになったかの経緯、今までの生活(簡単な生い立ち)等の反省文を警察に提示し、今回の事件の原因が何であったかも自分で分かっていて、それも警察に供述しています。 なぜ、生活安全課からの出頭呼び出しもないままに、保健所からの呼び出しがあったのか疑問ですが、私は軽犯罪法で検挙され、警察に問い合わせすれば何か余計な事を勘ぐられると思い、問い合わせも出来ません。  この軽犯罪法違反の件で家族ともぎくしゃくしています。 もしカウンセリングを受けてしまったら、結果はどうであれ、そのまま精神病院に強制的に送ってしまおうとの考えが警察にあるようだとある友人に言われました。 (お灸を据える為、冗談で言ったのかもしれませんが) 又は、家族が私に内緒で保健所にカウンセリングの相談に行っただけでしょうか、私の思い過ごしでしょうか?、 私は、心を入れ替えて社会に生きる一人として、今後は責任と自覚を持って悔い改めて生きていくと強く心に誓ったのですが.... 皆さんの厳しい意見はご承知ですが、私は充分反省の日々を送っておりますので、ご回答下さい。

    • msnjj
    • 回答数2
  • 至急!!困っています・・・少年犯罪。

    親友の中3の息子A君が学校である事件を起こしました。同類の事件が9月末から2件あり、A君が起こした事件は3件目だったそうです。その前の事件は未解決のまま。両親も納得のもと学校側は警察に通報して、警察署で4時間半色々事件について聞かれたそうです。でも、前の2件の事件はやってないとの事。模倣して騒ぎを起こしたかったそうです。1件目はアリバイがあるのですが、2件目ははっきりとしたアリバイがないので疑われているそうです。A君は内向的で口ベタ。なかなか警察官にも説明ができないと親友は心配しています。取調べ室では教師が立ち会っていたのですが、教師が席をはずすと警察官の優しかった態度が一変。『1件目も2件目もお前がやったんだろ!!』『とぼけるな!!』と。それでもその日は返してもらい、3日程学校からも警察からも連絡がなかったので、アリバイがあやふやながらも証拠もないし、穏便に済んだのかと思っていたら今夜、警察から電話があり明日お弁当を持って取り調べに来てほしいと。『先日で終ったんじゃないんですか?』と聞くと『先日は学校から相談に乗って欲しい言われて話を聞いただけです』と。『明日は?』と聞くと『学校側から調べて欲しいといわれましたので』と。相談が『お前がやったんだろう!!』や『とぼけるな!!』でしょうか?取調べそのものではないのでしょうか? もちろん、事件を起こしたのはA君です。もちろん反省しているそうです。親友夫婦も、我が子ながら、もしかして、やったんじゃないのかと怒鳴って、時には手をあげ怒り、また諭すように怒ったりしても絶対A君はやってないと言うそうです。我が子ですし、ここまできたら信じて上げるしかないといいます。親友は甘いかな?と泣いていました。A君は気も弱いし取り調べできつく言われたら前の事件も認めてしまうのでは?と心配しています。こういった場合弁護士を依頼した方がいいのでしょうか?

  • 馬鹿じゃないかと親に言われました。

    親に言われた言葉に考えてしまいます。 私は大学生で実家から離れ、アパートで一人暮らしです。 おととい、その日返却期限のレンタルDVDを返そうと、夜に家を出ようとしたところ、 私の住んでいるアパートの目の前の駐車場に男の人が立っていました。 私はアパートの住人だと思い、気にせず玄関ドアの鍵を閉めようとした所、顔を隠した男の人がスッと横に来てドアを開けようとしました。 ドアを押さえて抵抗すると、男の人は一旦背を向けて去ろうとしたのですが、私が家の中に入った瞬間に男の人が戻ってきて、ドアノブを外から引っ張ってきました。 私とドアの引っ張り合いになり、ドアの隙間から腕を触られたりしたのですが、私は力いっぱいドアを引っ張り、なんとか鍵を閉めて、大事は逃れました。ただ怖くて大きな声も出ませんでした。 始めての経験したことで気が動転して、すぐ警察に連絡できませんでした。 泣きながらなんとか親に連絡したら、「気にしないの。でも何日か経っても怖かったら警察署に行きなさい。でもあなたにも悪い所があったんじゃないの?あなたがちゃんと生活してたら、きっと被害に合わなかった。被害に合う人もなにかしら悪い所があるものよ。 とりあえず、今日は寝なさい」と言われました。 でも怖くてずっと寝れず、ビクビクしながら朝になるまで待ちました。朝に警察署に行こうとしたのですが外にまだいるかもしれないと思ってしまい、ずっと家を出れず、昼すぎにやっと交番に向かいました。 警察署の方は親切に接してくださり、警察官数名ととスーツを着た2人がアパートに来て実況見聞して調書と被害届を書いて、パトロールを増やすと言ってくれました。 また、私が被害に合った数分後に同じアパートの部屋に同じ男の人が侵入したみたいです。すぐに何もせず逃げたみたいですが...。 それ聞いて、すぐに警察に連絡すべきだったと反省しました...。 次の日の夜も怖くてテレビをつけたままリビングで過ごしました。 その次の日の夕方に、2時間かけて親がアパートに来てくれて夕飯と温泉に行きました。 被害にあった話も少ししていたのですが、 怖くてあまり寝れないと伝えても、「馬鹿じゃないの?気にしすぎよ。部屋真っ暗にすれば寝れるわよ」と言われます。夕方に外に出るのも不安だと言うと「自意識過剰すぎるよ」と鼻で笑われました。 また、帰りはアパートの途中までしか送ってくれず、親は明日は仕事あるから早く帰ると言って帰ってしまいました。結局アパートまで歩いて帰ることになり、夜なので怖くて半泣きで走って帰りました。 被害にあった日は、5時まで新しいバイトをしていて疲れて22時まで寝てしまってました。DVDは次の日返すと延滞料がかかるので無理にでも今日の内に返そうとした時のことでした。 前から外に下着などは一切干さず、服を干す時は彼氏から借りた下着を干しています。前までは彼氏が頻繁にアパートを出入りしていたのですが、最近はまったく来ていませんでした。 また、推測ですが男の人とのドアの引っ張り合いになった時に私がドアを閉められたのは、中学の時から陸上をやっていて砲丸投げ、円盤投げ、槍投げをやっていたからだと思います。警察の方も、標準型の体型の私が投てきをやっていたと知った時には、そうは見えないとすごく驚いていました。 話はズレてしまいましたが、 親から言われたことで、 自分が被害のことを気にしすぎているんでしょうか? もともと周りの目を気にする性格もあるかもしれませんが...。 普通は、今回のような被害にあっても女の子は、次の日には気にせず普段通りに生活できるものなのでしょうか?(´・_・`) それからは防犯ブザーと小さな懐中電灯を装備しています。 乱文すみませんでした。

    • t2h2r5
    • 回答数13
  • 運転手の態度があまりにも横柄で思わず胸ぐらを・・・

    駅から自宅まで過去に何度か利用したことがあるのですが、 その日は明らかに遠回りをされ、その事を問いただすと逆上。 あまりにも横柄な態度と言葉遣いに、こちらも熱くなり、 自宅近くの車中で口論となっていたところ、 運転席から身を乗り出し挑発してきたので、 思わず胸ぐらをつかんで押し返してしまいました。 ここで警察を呼ばれます。 ・Yシャツのボタンが取れる。 ・首がヒリヒリする。 と言った理由で「傷害罪だ」の一点張り。 警官の前で運転手に頭を下げたのですが、話しが平行線だったので、 警察署で調書をとられました。 その際、自分のしたことは反省し謝罪の気持ちはありますと伝え、 とりあえず後日出頭となっています。 胸ぐら掴んだことは事実ですし、それは認めて謝ったのですが、 やはり以下の点で納得できないこともあり、皆さんの意見を聞きたいと思いました。 1 クレームに対して逆上しケンカごしに挑発。ことの発端は相手にある場合の酌量の余地。 2 遠回りの件についてはどうなるのか(領収書有り)。 ※警察で聞いたところ、タクシー会社と話してくださいとのことなので、 連絡したのですが、警察との話し合い中なので今はなんとも言えないとのこと。 3 胸倉をつかんだだけで一切手をあげていない。 4 服や治療費の弁済意思はあります。 運転手は被害届を出しており、後日、診断書を用意して、 傷害で訴えてやると一歩も引く様子がありません。 相手が示談に応じなかった場合や、訴訟になった場合、 今後はどのような手続きがあるのでしょうか? 量刑はどのくらいになると思われますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 詐欺未遂についてお聞きします

    昨日 友人を某消費者金融に連れて行ってといわれ車で連れていきました そこで友人の帰りを待っていたのですが1時間後に警察きたと単文のメールが来て巻き込まれたくない一心でその場から自宅に帰りました 自宅に帰り30分後に警察が訪ねて来ました 友人が偽造免許証を使ったので通報を受けたのですが自分も連れていったとの事でその場から逃げたと見なされて車の中をくまなく荒らされた後に警察署にいきました2、3時間で話が終わり紙に名前などを書いたのですが 警察が言うには連れていったと自分がデジカメなど金融を調べてほしいといわれてスマホで探していたので詐欺に加担と言うことで詐欺未遂で今日は逮捕なしといわれました また用がある時は連絡するからといわれ今は家にいます 書き忘れましたが 偽造免許証を作ったらしいですが自分の免許証を取っ手おり自分の免許証に写真を貼り合成したらしく今免許証も証拠品で取られております デジカメも貸していて自分のSDにデータを入れているのでますます疑われてます 調書では友人がほとんど動いていると書いてましたが 友人も逮捕なしで自宅いるらしいです 自分も加担した詐欺未遂犯なっているとわかったのですが 自分は逮捕?刑務所行きなのでしょうかそれとも裁判などするのですか それとも留置所なのでしょうか すごく怖いです 今怖いの不安で一杯です説明下手な上長文すみませんでした よろしくお願いします

    • pqiczw
    • 回答数4
  • 偽造運転免許証について

    はじめまして こういうところで聞くことではないのですが どうかわかる範囲で教えてください 内容は友人から相談されたのですが 偽造免許証を作ってしまって刑務所に行くかもといきなり言われて正直どう答えていいかわかりませんでした。 元々気が弱いやつでそういうことをするとは思いませんでした 話を粗方聞いたのですが 長くなるのでまとめて話します まず一人ではなく二人で偽造したみたいです 偽造免許証を使い金融機関の無人くんですかねそれで使用したらしく警察署には行ったみたいです 友人は車に待機していたらしく無人くんにはもう一人の方がいったみたいです 鑑別所?には入らなくその日の夜に帰されたと言っています 警察が言うには二人の証言が違うからまだ調書を取ると言われてるみたいですが 二人の言っていることが違うから二人を警察官の目の前で話をするようにすると言ってるとのことです 偽造作業はパソコンで入力など主なパソコン作業は友人はがしてあとはもう一人がしたみたいです 一応詐欺未遂でおわりなのですが 今彼は人生をやり直そうと犯行後に仕事をさがし社員になれると喜んでるところです 一応警察はさう言うことならと考慮してくれて土日などに調書をとったり日にちを合わせてくれてるみたいです すみません長くなりました 結論は求めてませんがせめてどういう罪に当たるかあるいは裁判所に行き反省で済むのか刑務所なのかまたは罰金で済むのか教えてください 追記 自分は昨日聞いたのですが 犯行は11月ごろみたいです やはり友人は逮捕確定ですか 失礼しました

    • llffj
    • 回答数1
  • 泥棒の犯人が捕まりました!返却要求は可能?

    先日、泥棒被害に合いここでも何度か質問させて頂きました。 自分で盗品らしき物(ホームシアターセット)をオークションで落札して 出品者がリサイクルショップという事が分かったので 恐らく犯人が売りに持っていったと推測。 警察にお願いしてそのリサイクルショップまで行ってもらいました。 (中々動いてくれませんでしたが) すると被害にあった日に売りに持ち込んでる事が判明。 それと合わせて数万円分の切手を買取ってるそうです。 うちから盗られたものがホームシアターセット、工具、DVD8本、 そして切手数万円分でした。 これでほぼ確定して警察が動いてくれるかと思いきや 証拠がないのでこれ以上は・・・というばかり 落札した商品が届き指紋が検出出来なければもう泣き寝入りかと 思っていたところに 本日リサイクルショップがある市の警察署の刑事が 犯人逮捕を知らせに来ました。 車上生活者を職質で逮捕~自白となったようです。 そしてうちから盗っていったものは先に書いた ホームシアターセット、工具、DVD8本、切手数万円分と自供したそうです。 ホームシアターセットはネット上で落札してしまっているので 支払う義務があると考えますが 犯人が切手をリサイクルショップに全て売ったと言ってくれれば 切手数万円分はお店から返してもらう事が出来るでしょうか? お店側は切手は足が早いのでもうない可能性もあるとの事なのですが・・・ 例えば切手5万円分を4万円分で 犯人から買取していると分かった時点で お店側に返却要求は出来るのでしょうか? 警察は中々話を聞いてくれない、動いてくれないで 困ってます。 最悪少しでも返ってきれくれればと思ってるのですが・・・ お願いします。

    • mrKUNIO
    • 回答数3
  • 傷害事件に遭いました。慰謝料を請求したいのですが

    先日、知人と酒を飲みに行き、お互いかなりの量の酒を飲み口論となり、知人に顔面を思い切り殴られ怪我を負いました。殴った後も店の中で知人は怒鳴り散らしていたので、収集つかなくなり、店員さんに警察を呼んでもらい、警察署に行きました。酔いも覚めたころ、知人であるが故、反省の色が見られれば被害届等提出するのはやめようと思っていたのですが、話を聞いても、謝罪こそあるものの、誠意を感じられる内容ではなかったので、被害届を提出し、翌日医師の診断書を提出しました。診断書の内容は、全治一週間とありましたが、10日経った今でも、腫れとアザが取れません。仕事に支障をきたす(接客業)怪我でもありますし、それ以降なんの謝罪もないことから、医者の費用と慰謝料を請求したいと考えているのですが、どういった手順で請求するのが一番なのでしょうか、、警察に聞いても何も教えてくれません。 電話番号は知っているので、直接相手に請求するのがいいのか、やはり弁護士さんを通した方がいいのでしょうか。 問題がなければ、直接連絡してしまおうと思っているのですが、当時から話していない事もあり、相手の出方の想像がつかないので、その場合どういった交渉をすればいいのか良くわかりません。 知人ということで、逮捕はしないと警察は言っていました。 ちなみに知人と言っても、2、3回一緒に酒を飲んだ事があるだけの浅い知人です。当時のことに関しても、きちんとした謝罪もないので、まだ怒りが収まりません。もう、付き合いをすることもないであろう相手なので、徹底的に、取れるものは取っておきたいというのが正直な所です。

  • 自主(?)証言からの捜査

    以前下記の質問をしたものですが、友人が現状に耐えられず匿名で地域の警察に自白したそうです。 その返答が、「意図してやったわけではなく、目撃証言もないので、今後気をつけるように」とのことだったそうですが、これは見逃してもらえたということでよろしいのでしょうか? 気になるのが、電話中、「本当にわざとじゃないか?(そんな都合よく痛くなるか?)何か不安なことでもあるのか?」などと疑われたということです。 また、「目撃証言が今後出た場合、捜査の手が及ぶだろう」とのことだったそうです。 以前友人は別件で警察署に電話(犯罪の通報)をして、住所・氏名・電話番号などを明かしているのですが、この時の声を録音などされていて、今回の声も録音、照会などして、のちほど友人のもとに警察の捜査(安心させておいて、この自白を証拠に逮捕など)が及ぶようなことがあるのでしょうか? {以前の質問} http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3668545.html 友人から聞いた話なんですが、車で道路を走行中に性器に激しい痛みを感じ、気になって走行中にズボンをずり下げ、状態を確認しながら(性器が露出したまま)しばらく走行したそうです。 昼間ですが車内(しかも走行中)なのでおそらく誰にも見られていないだろうと思うとのことですが、歩道には何人か人がいたようで、露出狂と勘違いされて通報されていないかなどと少し心配しているようです。 また、道路に設置されている監視カメラのようなものに映ってしまったりして逮捕されないか・・・など。 これって公然わいせつなどの罪にあたるのでしょうか? また、そうなった場合は、逮捕状を持った警察が家にくるんでしょうか?

    • dash118
    • 回答数1
  • 冤罪です。暴力されたと訴えらました。

    交通上のトラブルからなんですが。 相手が自車の前を走行していて、青信号交差点手前で急ブレーキ、100m位先の交差点でも急ブレーキ、100m位して蛇行、100m位で急ブレーキ、赤信号で停車。 余りにも危険な運転のため注意しようと車から降りて相手車のドアを開け大声で注意したのですが、すでに相手は警察へ電話していました。 数時間後、自宅に警察から電話が入り《殴られたと被害届けが出ている》と言われました。 後日、警察署へ行き調書を取られました。 自車にはドライブレコーダーが付けてあり、相手車の《急ブレーキ2回、蛇行1回、急ブレーキ1回》が記録されています。 調書を取られた時に刑事さんに見せましたが、 《当警察は暴行について事実確認をしている。》 《ドライブレコーダーの映像は加害者の言い分として添付はする。》 と言われ、調書とドライブレコーダーからプリントアウトした写真を検察へ送られました。 相手が車から降りて当方の車両ナンバーを確認しながら携帯電話で話している映像はあります。 私が相手車のドアを開けて注意している映像はありません。 相手車両はベンツの小型セダンで、当方はクラウンです。 弁護士等は相談していません。 交通上のトラブルは認めていますが、暴行した事については否認しています。 検察官が何を基準に判断するのか分からない為不安です。 起訴された後の処理も分かりません。 ドライブレコーダーの写真が当方の証拠となるのでしょうか。 実際に暴行していなくても起訴される事はあるのでしょうか。 何でも結構ですのでコメントを頂けますと有り難いです。 宜しく御願い致します。

  •  わたしは、深夜にタクシーと接触事故に遭いました。

     わたしは、深夜にタクシーと接触事故に遭いました。 警備の仕事をしており、停止の合図を送り、一旦停止をしたのですが、タクシーは、突然 アクセルを踏み出したので避け切れずにサイドミラーが私の脇腹に当たりました。 うずくまってる間に、タクシーは、走り出したので他の仲間が、タクシーを停止させたのですが、 「あたってない」の一点張りでしかも「今、客を乗せてるから、降ろしたら現場に戻る」との事だったので、ナンバープレートと社名をメモしてもらい待ちましたが、結局現れず。 自宅にもどり、インターネットで会社を調べ私が連絡を取り話をしました。 当初、「警察に行く前に話をまとめたい」との申し入れが、ありましたが私が、断りました。 当日、軽傷ということもあり、抜けれない仕事があったので、警察には、電話にて相談したら 先に運転手が、事故報告をしていました。 昼から病院に行き、夕方になりましたが警察署で運転手と話をしましたが、「気付かなかった」とか 「逃げたわけじゃない」と言い訳ばかりで、話になりませんでした。 翌日、現場検証の後にタクシー会社にて話し合いをしましたが、警察の方から、ひき逃げとして処理すると聞かされたみたいで、示談の話を要求されました。 内容は、医療費とは、別に示談金の5万円で被害届を取り下げてほしいとの事でした。 私は、金額については、妥当なのかわかりませんが、実際、「免許の取り消し」・「罰金50万円以下」 「解雇」といろいろ考えると5万円では、相手の思い通りになるみたいで嫌になりました。 一旦停止したのにアクセルを踏むなんて最低であり、殺人行為です。 とても5万円で示談する気になりません。 文章が長くなりましたが、示談金の目安を皆様に相談したいとおもいます。 よろしくお願いします。

    • bigseef
    • 回答数6
  • 窃盗、再犯について回答お願いします。

    今朝のことです。 同棲している家に警察が沢山来て、彼氏が逮捕されました。 理由は過去に行った窃盗(ひったくり等?)だそうで逮捕状がでていたそうです。 私も同棲していることもあり共犯者の疑いがかけられ、参考人として警察署で取り調べを受けました。 ですが私は本当に彼が何をしたのかも知らなかったので今回はすぐに帰してもらえました。 その時に彼が窃盗をしたのだと知りました。 警察側が知っていたのはひったくりの1件だけだったのですが、本人は150件程だと自白したそうです  今回は再犯で共犯者がいてしかも150件以上行っているとなると どのくらい出てこれないのでしょうか? また、もし出てきたとしても 今まで通り普通に接して、一緒にいれるか不安ですし、彼を待つ何年もの間に私の心が折れてしまいそうです  親や世間からは そんな最低な男は捨ててしまえと言われて当然なのはわかっています。 確かに私と出会う前の昔の彼は、女癖もわるければ何度も警察にお世話になっているような最低な人でした。 ですが彼は私のために悪いことはきっぱり辞めてくれたし、 大好きだったパチンコも行かず遊びにも行かず毎日仕事にいってくれて 昨日の夜まで 「俺、こんな真面目に仕事してるの初めてだよ、今が人生で一番頑張ってる」 って話をしていた直後だったので  正直、どうしたらいいのか わかりません。 今朝のことと言うこともありまだ気持ち的に整理ができていないのです。 何かアドバイスなど貰えると嬉しいです。 また後日、彼の親に連絡をしてどうなったか聞いてみます。

  • 相手が保険を使いたくないと言っている場合どうしたらいいでしょうか?

    相手が保険を使いたくないと言っている場合どうしたらいいでしょうか? 今朝、人身事故の件で質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q5974480.html もう一つ質問させて下さい。 朝のうちに警察に電話して、 その後相手にも連絡をして、 今夜一緒に警察署に行くことになりました。 そして現場検証をしてくれるそうです。 今日は昨日行った病院の先生がお休みだということで、 明日病院に行って診断書を出してもらい、 警察に提出するとゆうふうになりました。 しかし母が相手と電話で話したところ、 相手はどうも保険を使うことを渋っている様子です。 しかも、相手が加害者なのに、 「○○時ならいいですよ」とか、 「それでそちらはどうしたいんですか?」 など強気な口調で、おかしな感じだそうです。 昨日会う前に電話したときも、 分が悪いので二人で会いたいと言われました。 それを受け入れてしまった私も悪いのですが… 今になってようやく相手が警察を呼ばなかったのも、 二人で会いたいと言ったのも 確信犯なのかなと思いました。 相手が保険を通したくないと言った場合どうすればいいのでしょうか? その上、昨日会って話した際、 私が自分から、これで示談にしましょうと、 被害者なのに余計な事を言ってしまったので、 今後の治療費、ズボン代、慰謝料の話を今夜したときに、 示談って言ったじゃないか!今後の治療費は払わない!とゆうふうに なってしまわないか不安です。 ただ、言っただけで示談書は書いていません。 私は言ってないと黙り込むのはよくないのでしょうか? 相手がなんと言ってくるかは分からないのですが… どうするべきか、教えてください。

  • 無免許運転してしまいました

    自分は県立高校に通っている3学年の17才、男です。 自分は先日原付の免許の試験を受けたのですが不合格だったので免許はなにも持っていません。 8月9の深夜から友達5人ほどに誘われてバイクに乗って遊んでいました。 自分は免許を持っていないし、バイクも持っていないのですが自分の家に父のバイクがあるので、 それを乗って友達のところに行きました そのバイクは200ccの普通自動二輪の免許が必要なバイクで、父の名義です。 しばらく乗っていてそろそろ帰ろうと思いました。 そして帰り間際に警察と遭遇して皆が旋回して逃げたので、自分も逃げようと思ったら自分の乗っているバイクがエンストしてしまいました。 ビックリしてバイクを押して走って逃げたのですが、もう無理だと思い止まったところを捕まってしまいました。 その後、警察署まで連れていかれ、いろいろ話しを聞かれました。 そのとき警察に言ったことは ・乗った距離はわからないが、合計で10分くらいは乗った ・友達にバイクで来いと言われて断れなくてしかたなく乗った ・最初からいけない事だとわかっていて乗った ・バイクの操作方法は以前、近所の公園で友人に教えてもらった ・以前原付の免許の講習を受けたので交通ルールはだいたい知っていた ・とても反省していて、かなり後悔している 以上の事を言いました。 あと、出頭にも応じると言いました。 警察の人は書類送検するって言っていました。 交通違反に関しては初犯なのですが、家庭裁判所でなんて言われるかとても不安で夜も眠れません。 罰金がくるのでしょうか? 免許は取れないのでしょうか? 誰か教えて下さい。 お願いします。

  • 通報して逃げてしまいました

    皆さん、お知恵をお貸し下さい! 実はさっき、通りかかったマンションの中に不審な人がいるのを見て、あまりに不審だったので(各部屋を回ってインターホン押してるとか黒い服装とかがまるで空き巣のようだった)持っていた携帯電話で警察に電話を掛けたんです。 自分的には目撃情報だけ告げて失礼するつもりだったのですが、その対応された方が目撃した詳しい情報(曖昧な不審っぽいではなく具体的に何をしているかはっきり証言しろと高圧的に)やらそのマンションの住所(通りかかっただけだからそんなの知らないし)やら色々と聞いてきまして・・・ 向こう様の矢継ぎ早の質問にパニクって、それでも何とかしどろもどろに答えたはいいのですが、最後に警察官が行くからそこで待っていろと言われて・・・ 切った後、もしかしたら間違った情報(住所とか)を教えちゃったかもとか、何を聞かれるんだろうとか、もし自分の家を家宅捜索とかされたら散らかってて恥ずかしいとか、色々考えたらものすごく怖くなってしまい、携帯の電源を切ってその場から逃げてしまいました。 もう自分でも何をしてるんだろうって感じでいっぱいなのですが、これって自分は逮捕されたりするんでしょうか? それに自分が去った後に探していたであろう警察の方を考えると申し訳ないし・・・ 自分のチキン加減には呆れるばかりです。怖くて未だに携帯の電源が入れられません。 とりあえず謝罪したいんですが、こういう時って所轄の警察署に掛けて謝罪のメッセージを伝えればこちらにノータッチで担当された方に伝えてくれたりするんでしょうか?誰かアドバイスをお願いします・・・

    • Botis
    • 回答数3
  • 結婚相手の親戚に警察官がいた場合、身辺調査はありますか?(やや長文です)

    現在、交際して半年あまりの男性がいます。お互い30代後半で、結婚を意識して付き合っているのですが、ひとつ気になることがあります。 恥ずかしい話ですが、私は20代前半の時万引で捕まったことがあります。初犯で少額とのことで逮捕歴には残らないと言われましたが、後日警察署に呼ばれ写真と指紋は取られました。魔がさしたと言っても言い訳にしかなりませんし、本当に申し訳ないことをしたと思います。以後はもちろんしたことはありません。 お互いの家族の話をして分かったのですが、彼の妹の旦那さんが警察の方だそうです。その時は思い至らなかったのですが、結婚を意識するようになって、ふと、この場合でももしその義弟さんなどの彼の家族に紹介された場合、その義弟さんは私の身辺調査などをするのだろうか、と思い不安になりました。 彼に正直に話すべきかとも思いますが、なかなか勇気が持てず、まだ話せていません。 でも話さないまま、もし調査されて彼の義弟さんから彼や彼のご両親に伝わってしまったら、と思うとどうしたらよいのか迷っています。 警察関係の方と結婚する時は調査があると聞きますし、実際にもそのようですが、この場合のように本人ではなく、(義弟さんからみると)義兄の結婚相手でも調査されるものなのでしょうか?義弟さんの役職については聞いていないのですが、現職警察官のようです。他の質問やサイトを見ても、同じケースが見つけられなかったので、思い切って質問しました。 どなたか詳しい方に教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

    • noname#16832
    • 回答数1
  • これでも事故届け出義務違反ですか?

    について教えてください。 7月14日に一旦停止している私の車の後ろから追突されました。事故当時交通安全委員会の2名がシートベルト着用のプラカードを持って交差点に立って目撃していて、一名が警察に直ぐ電話をしてくれて居ましたが、もう一名が、この位の事故なら物損だから届けなくても大丈夫だと横柄に言われ、相手の保険を使うのだから、警察に届けた方が良いのでは?と聞きましたが、相手もどちらでも良いというので、交通安全委員が俺が見たから大丈夫だと言って顔写真を携帯に収めてくれたので、威圧に負けて、相手の連絡先と保険会社を聞き名刺交換をし帰って来ました。相手の保険会社には届けましたが、2日後具合が悪くなり保険会社に連絡した所何で警察に届けなかったのですか?良くこう言う事は有るんですかと?嫌味を言われ、仕方なく自分の保険会社に連絡し直ぐ病院と警察に行くように言われ行きました。警察は、担当不在の為電話で詳細を説明し後日連絡が有るとの事でしたので帰って来ましたが5日経っても連絡が無くまた警察に行きましたが事故車両が無いと受け付けられないと言われ、また修理に出した車を持って後日行きました。その時また担当不在で写真だけ撮って通院している事と事故の内容と相手の説明をし、相手にも連絡をして下さいと言われ、出頭してくれるようお願いしました。 9月になって、警察から診断書の提出が無いので、事故の受け付けは出来て無いと 会社に電話が有り、その位の事は当然知っているでしょ!と言われ、相手の保険会社は診断書は1か月位の怪我だったら提出しなくても良いと言っていたので、鵜呑みにして診断書を貰わずに、そろそろ通院しなくても良いかな?と思っていたのですが、天気が悪くなると首や肩が重くなるので、整形外科の先生は、もう少し通って下さいとの事だったので、 本日診断書を持って警察署に行きましたが、事故届け出義務違反だし交通安全協会の人は関係無い、人のせいにするな!双方が承知して事故の届を出さなかったんだろ!とまるで犯人扱いされ本当に嫌な思いをして調書を書いて来ました。7月に何度も警察に出向いたのは、無駄足で、怪我をしたり、車を壊されたりしたのも自業自得なのでしょうか?未だに悔しくて涙が出ます。 因みにぶつけた本人からは一言の誤りの電話も有りません。

  • 詐欺被害について警察はなんなんでしょうか?

    被害の詳細は最後に書きます。 娘が詐欺被害に合いました(信用詐欺)? 一週間ほど前にお金を払い(auウォレットの裏面にwebマネー番号)あったことない方と物を取引をしました。 不安がありましたので身分の提示を求めましたら保険証を提示されたので取引成立 物は3日で届く予定でしたが当日連絡取れない、しても返事なし 余りに連絡が取れないもので娘に保険証を見してもらい(写真)親御さんの会社があったので電話を直接してしまいました。 親御さんは勤務中ということもあり電話対応はすごくよく話が分かるかたなのかなと印象があり一安心でした 息子に事実を確認してから連絡しますとのことでしたが その日の夜に警察から電話がありしらない番号なので取らないと携帯からもかかってきて番号を調べたらどちらとも警察の物でした警察署の電話ででないから携帯で掛けるてなんだかセコいような、、 警察が言うには相手方の親御さんはシングルマザーで不安感などあり警察に相談したようです。たしかに自分の子供がそのようなことをして会社に連絡あれば勤務終了後に連絡を入れたうえで相談なりなんなりするところですが 相手方は連絡を入れると言っているのに警察任せ こちらの電話を先に伝えてたために警察から電話すこし無神経で腹立たしいです たしかに私が被害届や弁護士に頼めば早かったのですが 被害届を出したところで相手方が警察に出向きすみませんで終わると聞いたりしていたので控えました。 弁護士は弁護士に言うほどの被害額ではなかったため軽率ながら自分で直接連絡をしました。 被害額2万 娘の年齢17歳 相手方息子さん14歳 被害に気づいた日 4月22日 証拠として 保険証の写真、auウォレットでの明細にて見に覚えがないdmmから3回にわたり決済通知 文章などのやり取りは娘が怖がって消してしまいました。 相手方の言い分 息子さんはその様なことは一切してないの一点張り 確かに本人がやってないならやってないになる やったと言えば文字道理詐欺働いたことになる 今のところ警察は連絡を代理でする可能性がありますとのこと この内容でなにかいい解決方法はありますか? 弁護士は無料相談などはありますがその様な案件内容は無料解決はしませんよね。 時間を売ってる弁護士に頼んでしまったら被害額よりお金がかさむので正直したくないです このまま鵜呑みにするべきなのでしょうか?

    • noname#209977
    • 回答数2