検索結果

幼馴染

全9416件中4621~4640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 漫画ワンピースについて

    脇役であるロロノア・ゾロについての質問です。 ロロノア・ゾロが主人公である話は実在するのでしょうか。 また、実在する場合その話はコミックス化され出版しているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 忘れられない人

    まだ心に強く残っている人がいながら 新たな恋をしたことがありますか? その結果どうなったか教えて下さい。 これから先、誰かを好きになれるのかさえ心配です 私の一番の大恋愛が終わりました 形的に終わったのに自分の心の中でいつまでも終わらない気がして怖いです 失ったものを思い出す日々を想像すると希望がほしくなりました。

  • 恋愛について

    保育園から中学校まで同じで小学校高学年の間付き合っていた女の子がいます 自然消滅に近い感じだったからか、もうすぐ大学生だというのに、未だに期待をもってしまい、新しい恋に踏み出せないでいます 幼い頃の恋愛なのにいつまでも根に持つのはバカだと思いながらも、月に何回かメールを送ってしまいます 相手にして見れば、付き合ってたこと何か忘れてるくらいだとも分かっているんですが、高校生活で彼氏がいなかったなんて聞いたので変に期待したりしてしまっています こんなことではいけないと思い、ダメならダメではっきり切り捨てて欲しいと思い始めたんですが、どのような内容で気持ちを聞いたらいいかいまいち分かりません アドバイスお願いします

    • SHI459
    • 回答数3
  • みなさんの仕事を教えてください

    東京に住む26歳、女です。 うつ病も回復し、これからどのような仕事をしていくか迷っています。 今までメーカーの営業職に就いていました。 大卒、ヘルパー二級の資格があります。 このご時世なので正社員、アルバイト選びません。 ただ、営業職以外で探しています。 参考程度に… 今リハビリをかねて、コンビニで働いていますが、すごく楽しいです。学生時代働いた経験があったせいもあるとは思いますが、仕事内容もはっきりしており、人間関係も問題ないので楽しく仕事できているのだと思います。 再就職にあたり、仕事内容や目的がはっきりしていて、人間関係がひどくゴタゴタしない仕事を探しています。 ある程度の職務や人間関係の大変さは我慢できますが、女性同士のいびり合いや過度な競争があるような職場では長続きしないと感じています。 中途採用で尚且つ、ブランクが一年半あるのでアルバイトになるかとは思いますが、どんなアルバイトをしていくか…迷っています。 他に好きなものは、雑貨、食べ物、動物、絵画、音楽、アウトドア、インテリア、植物です。 私には何が向いているでしょうか。 みなさんはどのような経緯でどんなお仕事をなさっていますか? 書くことができる範囲で構いませんので、教えてください。 出来るだけたくさんのお話を聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 名字で呼ばれる人と名前で呼ばれる人の違い

    名字で呼ばれる人と名前で呼ばれる人の違いって何ですか? 高校の時の話です。 うちのクラス(女子だけです)はみんな、お互いのことを名前で呼び捨てにするか名前の下に「ちゃん」を付けて呼び合っていたんですけど誰からも名前ではなく名字で呼ばれていた子がいました。(〇〇さんといった感じで) その子は明るくて元気でクラスのリーダーっぽい雰囲気のある子で、友達も多いのになぜかみんな名字に「さん付け」で呼んでました。 名字で呼ばれる人と名前で呼ばれる人の違いって何だと思いますか? 私も自分ではなぜか分からないけどその子のことは名前では呼びずらかった記憶があります。

    • noname#127546
    • 回答数6
  • 友人へのお祝いについて意見を聞かせて下さい。

    結婚式には呼ばれず二次回の幹事だけ頼まれました。 友達とは中学まではとても仲がよかったのですが、別の高校に進学したり大学進学の為友人が地元を離れた為疎遠になっていました。 小学校・中学校と毎日一緒に過ごした親友だと思っていたので結婚式に呼ばれず幹事のみ任されたことにショックでした。 しかしやはり私にとっては大事な友達なので幹事を引き受けたのですが、こういった場合 お祝いってどうするのがスマートだと思いますか? ご祝儀を包もうかと思ったのですが、結婚式に出ていないのに逆に気を使わせてしまうかなと思ったり・・。重いかな?とも思います。 花束をプレゼントするくらいにしておいた方がいいのでしょうか? 別の友人に話したら結婚式にも呼ばず二次回の幹事だけを頼むなんて失礼だと言っていました。 だからお祝いは必要ないんじゃないかと・・・。 意見を聞かせて下さい。

    • fufuy
    • 回答数4
  • 質問です

    質問させてください。 いつもお答えありがとうございます。 顔も体も性格も全部好き、本当に好きだ。って言いながら、 毎日は会えないから、メールで毎日のようにエッチしたいって言ったり(会いたいとかよりもかなり多いです)、会えば裸を写真に撮ろうとしたり…、 本命の彼女にたいしてこういう感じになる方はいらっしゃいますか? 本命だとしたら、相手に引かれたらやだから裸を写真で撮りたいとか言えない!とか、思わないものですかね? なんか、本命なのか不安です。 男性のご意見うかがいたいです。よろしくお願いします。

    • noname#143230
    • 回答数3
  • 良い年して・・・いい加減止めろよ!

    良い年して・・・いい加減止めろよ! こんな思いに成った事は有りますか? 例えば・・・50歳に成っても、俺はオッパイ星人なのだとか、えっ!何を言ってるの?(心で思うのは勝ってですが、公の場で言う或いは書くとか。) 回答お願いします。

  • これって偶然??

    これはたまたま?偶然?みたいな体験ありますか? ここ一週間の話なのですが、以前質問させていただいたのですが、 去年の年末に彼女と別れて、一か月ちょっと連絡しなかったのですが、2週間前ぐらいに連絡がありました。 しばらく話してやっぱり気を使わない感じで親友みたいな感じでした。 でも、自分自身が好きで、友達として見れなかったので、 今の気持ちをすべて話し、連絡をもうしないと告げました。 人として信頼されていたので向こうは納得はしてなかったと思います。 その後の一週間の出来事で、 たまたま点けたテレビで、元カノの一番好きだったアニメ、ドラマが再放送しはじめたり。 一人暮らし2年してますが、隣人とはあいさつなど全くしなかったのに、つい先日隣人が、 「余ったので食べてください」と差し入れをしてくれました。 その差し入れは某ホテルで買ったものみたいで、紙袋に名前が書いていました。 自分の元カノは今ホテルで働いています。 そうなんです、ちょうど元カノが今働いてるホテルのものでした。 まぁ、偶然だと思うんですが、隣人とは今まで接点も何もなかったので、 こんな経験などした方いるか気になってしまいました。 元カノの出会いも偶然見たいな感じでした。 家からすごい離れてる高校に行って、茨城から来てる奴とバンドをやって、 茨城でライブをするときに駅にいた女の子たちに見に来ないと?と声をかけた子たちが よく来てくれるようになって、 その子たちの友達でいたのが元カノです。 あそこで声をかけなかったり、もう一個受けてた高校にいってたら、茨城の奴とバンドくまなかったらとか。。。。 そんな感じで二人であったら、あ~付き合うんだなって感じで、あ~結婚すんだなって思ったり。 些細なことですれ違って別れたので縁がなかったんだなって思います。 そんな偶然?運命?みたいな体験あったら教えてください^^

  • 恋愛映画のオススメ教えてください。

    (1)ラブアクチュアリーや、バレンタインデーのように、 色んなエピソードや人物が絶妙に絡み合って繋がって、 エンディングはほんわかハッピーエンドみたいな恋愛映画があったら教えてください。 ちなみに、ホリデイもとても好きな映画です。 邦画洋画問いません。 できれば、新し目の作品のほうが良いです。 (2)切なくて泣ける恋愛映画のオススメ教えてください。 主人公が病気、、という設定の物“以外”でお願いします。 私が今まで見た中で号泣したのは、 洋画だとベタですが「タイタニック」や「ロミオ+ジュリエット」、 恋愛映画なのか疑問ですが「LEON」も泣けました。 邦画ではダントツに「虹の女神」で、 「ラブレター」や「ジョゼと虎と魚たち」、 アニメの「うる星やつら 完結編」や「時をかける少女」も大号泣でした。 どちらか一方でも全然構いません! よろしくお願い致します!

  • 渋い声だと言われました。 ショックです。

    初めまして。自分は、高1(男)なんですが、今日、学校であまり接点がない男子が、アイツの声渋いよな?と噂してるのが、耳に入りました。多分、自分のことだと思います。声低いので… 渋い声っておっさん声ってことですよね? 凄くショックです。

  • フラれたら絶縁しちゃってもいいんでしょうか?

    お隣の家で子供の頃から親同士が仲良しで 良く家を行き来きしてた子がいます。 地元なので小、中は一緒でした。 その子に告白しようと思っているのですが フラれたら、本当に辛いけれど、諦めが付くし 精一杯告白してダメなら諦めて前へ進もうと思っています。 ただ、問題なのが、これが、ただの学校の同級生とかなら 卒業してサヨナラになりますが、彼女とは家が隣で 親同士が本気で仲良しなので良くウチへ来るのです。 (彼女の家が小さくてウチが大きいから) つまり、フラれても、これから先会うことが多いんです。 それは辛すぎるので、いっそ完全に避けようと思うのですが こういう考えはいけないのでしょうか? フラれても胸を引き裂かられる思いで今まで通りに 対応しなければいけないのでしょうか? 掲示板を見てるとフラれた彼氏の物品やアドを消去する人など がいるそうですが、どうなのでしょうか? 10人10色ですが、よろしくお願いします。

  • 「大人の階段昇る」歌詞の意味

      H2O「想い出がいっぱい」 大人の階段昇る 君はまだシンデレラさ 幸福は誰かがきっと運んでくれると信じてるね 少女だったといつの日か想う時がくるのさ 大人の階段とは?なんでシンデレラ?(?_?) なんで少女だったといつの日か想う時がくるの? この歌詞の意味を教えてください。 たまに口ずさんだりするので意味を知っておきたいと思いました。ググったけど分からなかったので 考えても分かりません… モヤモヤするので真相を詳しく教えてください>< 自己解釈でも構いません。

    • noname#133939
    • 回答数7
  • 哀愁のカサブランカ

    皆さんの淡い初恋の思い出をお聞かせ下さい。 初恋の人は今、何をしているのでしょうか? 初恋の人と結ばれたという人もいるかも? たくさんのエピソードをお待ちしています。 (深夜なので、お礼が尻切れトンボになるかも知れませんが、明日にはお礼を書きます。)

  • 英語における表現・リスニング・和訳

    【映画・ダークナイトの予告編より】 http://www.youtube.com/watch?v=r_xbCKxDkus 1. ジョーカー「Why So Serious?!" 」1:00 2. バットマン 「聞き取れない台詞」 1:06 3. ジョーカー 「聞き取れない単語 me!」1:47 4. ジョーカー 「聞き取れない台詞 1:52 【英会話教室でのあいさつ・先生に対して】 5. 「おはようございます。今日もよろしくお願い致します。」 6. 「今日はどうもありがとうございました。」 よろしくお願い致します。

    • taro_11
    • 回答数1
  • 早稲田大学商学部と慶應義塾大学経済学部

    13年前に早稲田大学商学部と慶應義塾大学経済学部に合格。慶應は補欠Dという最下位で正直達成感なし。早稲田が先に正式合格、早稲田に憧れていたこともあり、慶應卒の父の反対押しきり早稲田進学。入学後慶應の評価の高さをあらためて知り動揺。就活は成功し今は幸せ 自分の子供には自由に選ばせるべきか悩んでいる また正直早稲田大学商学部を選んだことって客観的にどう思われますか。

  • 男友達との関係

    22歳女子、学生です。 「男友達」というものがほとんどいません。 せっかくできた数少ない男友達も、だんだん下心を持って接してきます。 自分は、魅力がないどころか何か欠陥があるのではと、不安に感じています。 実は、16歳のときから恋人はいます。 2名としかお付き合いしたことがありませんが、長く交際させて頂いています。 サークルに入っておらず、男性との出会いはありません。 アルバイト等で知り合った男性には、「彼氏がいる」と言うと、だいたい引かれてしまいます。 仲良くなった数少ない男友達は、何度か二人で遊んでいると、下心を持って接してきます。 男友達が弱っている時に、励ましたり慰めたりすると、だいたい甘えてきて、おかしな空気になります。 大切な友人達なので、力になりたいのですが、向こうは私を都合のいい女と認識していると思います。 (ちなみに、私に恋人がいることは知っています) ・なかなか男性の友人ができないこと ・男友達が、私を都合のいい女として見ている?こと (付け加えるなら、・今まで一度も男性から告白をされたことがないこと) により、私は人間としての魅力がない、むしろ何か欠落があるのではないかと、不安に感じます。 すてきな恋人がいるため、新たな男性との恋愛がしたいというつもりはありません。 恋人を軽んじるつもりもありません。 異性から「好かれない」または「軽く見られる」ような自分を好いて下さっている恋人に対して、 申し訳なく思っています。 そして、出来るなら、他の女友達のように、男女問わず友達になりたいんです。 サークルに入らず、一定の女友達とばかり遊んでいるため、隣の芝生が羨ましく感じてしまいます。 立派な大人が、子どものようなことを言って申し訳ありません。 下らない質問で申し訳ありませんが、何かアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

    • marys16
    • 回答数6
  • 少年少女世界文学全集の効用?

    予備校の講師をしていた時、国語の教師でも共通一次試験の現代文部分を満点取れない人がいるのに物理や数学などの理科系教師の中には (私もそうだったのですが) 共通一次試験の現代文部分はほぼ満点を取れる上に中学高校と現代文に関しては勉強しなくても出題者の裏読みまでしてほぼ満点を取っていたという人が多く、その原因を調べてみたのですが、共通項に入っていた因子で最も高率であったのが「小学校を卒業するまでに少年少女世界文学全集をほぼ全巻 (確か 50 巻余だったと思います) 読み通していた」というものでした。 皆さんの中にも「共通一次試験の現代文部分はほぼ満点を取れる上に中学高校と現代文に関しては勉強しなくても出題者の裏読みまでしてほぼ満点を取っていた」人が少なからずいらっしゃると思いますが、少年少女世界文学全集は読破しましたか?

    • HAL2
    • 回答数4
  • 恋人や配偶者とどのくらいわかり合っていますか?

    みなさんは、恋人や配偶者の相手と、 どのくらいわかり合っていますか? 何%ぐらい、と示して(しめして)頂けるとわかりやすいかもしれません。 「あ・うんの呼吸」という感じですか? お互いの頭の中などが、どのくらいわかりますか? それと、いくら長年連れ添った相手でも、 嫌な所とかはあるものなんですか?

    • noname#160590
    • 回答数15
  • 恋人や配偶者にどのくらい自分の事を打ち明けてますか

    恋人や配偶者に、どのくらい自分のことを打ち明けているというか、 どのくらい自分のことをオープンにしていますか? 何%ぐらいオープンにしている、と言って頂けるとわかりやすいかもしれません。 100%、オープンにしている人、 いますか?

    • noname#160590
    • 回答数14