検索結果

他社製品

全9605件中4581~4600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • HDD-DVDレコーダーのDVD-RW推奨メーカーについて教えてください

    現在、シャープのHDD-DVDレコーダーを使っています。 先日、取説に書いてあった推奨メーカーのDVD-RW(CPRM対応)を買いにお店に行きました。推奨メーカーは三菱・TDK・ビクターです。ここを拝見していると、日本製の物がよいと言われていたので探してみたのですが三菱・TDKは原産国台湾の物ばかりでした。ビクターは日本製がありました。 そこで、質問です。1.三菱・TDKの日本製のDVD-RWは売っていないのでしょうか?(どちらかのメーカーを買うつもりだったので・・・) 2.ビクターのDVD-RWは品質はいいのでしょうか? RWの方がRよりも保存に適していると聞いていたので、RWにするつもりでしたが、どうしたらいいか悩んでいます。 3.RWの台湾製とRの日本製でしたら、みなさんはどちらを買われますか?(Rは日本製がありました) RWもRもずっと保つわけではないとわかっているのですが、なるべく長く保存したいと思っています。 意見・知っていることがありましたら、お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 自作PC構成アドバイスお願いします

    用途はエンコード少々と3Dゲームです。ゲームはSoul of the Ultimate Nationと覇拳伝をやるつもりです。 特にCPUに悩んでいます。Athlon64X2 5000+に格下げまたはTDP高いですが、Athlon64X2 6400+も良いかなと思っています。ご教授お願いしますm(__)m (CPU) AMD Athlon64 x2 5600+BOX (M/B) MSI K9A2 CF-F (VGA) NVIDIA GeForce 9600 GT (電源) 550w程度の (OS) Windows XP Home Edition (MEM) 1G×2 の予定 (HDD) 500GB の予定 (光学) DVDスーパーマルチ (ケース) ミドルタワーの予定

    • 76573
    • 回答数15
  • ノートンインターネットセキュリティー2005を使っているのですが・・・

    ウィルスチェックにノートンを使っているのですが、左下に「自動的に作成したルールの適用先プログラム」というのが何分かおきに出たり隠れたりして困っています。何度もOKボタンを押すのですが、ひっきりなしに出てくるのでとても面倒です。 ノートンのテクニカルサポートに電話したのですが、アジア系のソフトのことが良く分かっていない人間に応対されて、全く助けになりませんでした。あんな人間雇っているなら、ノートン使うのやめてやろうかな、とか考えてしまったりします。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。 パソコンに詳しくない、初心者なので、詳しく教えていただけるととても助かります。よろしくお願いします。

    • zetton7
    • 回答数1
  • PC デイトレード

    PC(デュアルモニターのできるもの)を買おうと思っているのですが、 今はhttp://www1.sotec.co.jp/direct/shop/u/gD089027/ と同じSOTECの22型のモニター または、 SONYのFZ52B2とVGP-D19WD1のモニターなどで考えています。 デザインもよく性能も高いほうがよいのですが、 SONYのFZ52B2は自分にとってとても使い勝手がいいですが、 (ノートPCということもあり)CPU2.2GHz、メモリ2G(最大4G)です。 SOTECのほうはCPU増設で3GHz、メモリは2G(最大2G)です。 デュアルモニターとして使う場合、CPU2.2GHzでも十分に足りるでしょうか?(動作が遅くなってしまったり、メモリが足りなくなってしまうというようなこともありますか‥?) 他にもFUJITSUの http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui011?SERIES_CODE=60 http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073?DAI_CODE=854 なども吟味したりしています。 こちらのグラフィックは インテルGMA X3000 (オンボード) [標準] NVIDIA GeForce 7300 LE [+12,000円] となっていますが、これでは性能が低くて快適さが失われてしまうでしょうか? また、CPU2.2GHzと3GHzでは体感的にもかなり変わってきてしまうでしょうか? よろしくお願いします。

  • BRプレーヤー買いに時期は??教えて

    ブルーレイの買いの時期は、何時頃でしょうか?? インターネットのある記事で 200時間と??の機器が装着されるとか?? 一寸曖昧な表現ですが此れを見て未だ飛びつかない方が 良いと思って様子見ています。 詳しい方教えてください。

  • パナソニック製DVDレコーダーと相性のよいメディア

    こんばんわ。 現在、パナソニックのDVDレコーダー ディーガ DMR-ES10 を使用しているのですが、このメーカーと相性の良い DVD-Rメディアを教えて下さい。 また、DVDをネット通販で大量購入(安値)できるところがあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PCでTV

    TVをPCで見るには、どうしたらよいでしょうか?? (PCには、TVキャプチャは、ついていません。)

  • 円高で儲かる会社とは

    円高になった場合儲かる会社はどれでしょうか? 自動車会社、鉄鋼会社、造船会社、電力会社。 理由をつけていただけるとありがたいです。

    • spacy
    • 回答数4
  • この会社の待遇って。。。。

    今春卒業する予定の大学生です。 今ある電子部品メーカーから内定を頂いていて4月に入社する予定ですが、そんなに大きな会社ではないので、給与面に少し不安がありますが。。。 月給は20万3000円です。 会社案内を見ると、入社3年目(25歳)の先輩の年収が430万位、 もう一人の先輩は入社8年目で年収470万位だそうです。 (たぶんボーナスなどを含めた年収) あと、新卒5年以内の人は住宅手当毎月5万円出ます。 この待遇は一般的に見てどうなのでしょうか? 悪い方でしょうか。 浮き沈みの激しい業界なので、ボーナスはあんまり期待できないと思いますが。。。 宜しくお願いします。

  • 内蔵光学ドライブ交換の注意点

    内蔵光学ドライブ(CD-ROMしかありません。)を内蔵CD-RW・DVD-ROMに交換したいと考えています。(記録型DVDは CPU能力からして無理)      どの商品が交換できるか、のポイントですが   1.インターフェイス・・・ATAPI接続であるか   2.CPU・メモリの最低動作環境・・Cerelon 466 Mhzとかなり性   能低いです。メモリ増設してあります。   3.外形寸法 既存から交換して収まる否か   を検討しています。      3.ですが、メーカーによってねじ穴の寸法の幅の違いなどありますか?   (購入したいものは奥行きのみ既存より小さく、幅、高さは    同じです。)      ほかはありませんでしょうか?       

  • 業務用複合機のトナー料金が高くて困っています・・・。

    現在会社で業務用複合機を利用しているのですが、トナー代金が高くて困っております。メーカーに問合せたところ「その機種のトナーには≪4万円で保守料込み≫と≪2万円で保守別≫の2種類あります。」とのことでした。 私の会社は≪4万円・保守込≫の方なのですが、正直そんなに調子が悪くなったりすることもないので≪2万円・保守別≫に変更できないかと尋ねたところ、「販売した会社との兼ね合いで出来ない」と言われてしまいました。 2種類のトナー料金の差額の2万円が保守にあたる料金と考えると、私の会社では保守に月平均3万円以上支払っていることになります。 ネットで調べると、使っている機種のトナーを純正品・リサイクル品ともに、メーカーよりも安く売っているものが幾つかありました。 そこで質問なのですが、 「現状のメーカーとの契約はそのままで、トナーを他で安く購入して利用する」「たまにメーカーからも購入して、保守も継続して見て貰う」という事は可能なのでしょうか? 今迄よりトナーの注文が減ることで、メーカーや販売店から何か言われたりするのでしょうか? どなたかお詳しい方がおられましたら、アドバイスの程宜しくお願いします。

    • pon321
    • 回答数2
  • アルミフレームについて

    ウキペディアでKleinの項目を見ていたら、アルミフレームの自転車は減少していくと記載されていました。まだ、アルミフレーム主流で、カーボンは高級、あと、クロモリがあるという認識しています。20年前はクロモリが主流でした。予想するのは難しいと思いますが、10年後はアルミフレームは淘汰されると予想される状況なのでしょうか。Kleinの自転車の美しさに引かれてますが、やはり、クロモリにしたほうがいいのか迷っています。

  • フェンダージャパンとフェンダーUSAの違いについて

    ギターのカタログを見ていると、フェンダージャパンとフェンダーUSAで、似たようなギターがでていますが、値段が相当違うのは、関税意外にどんな点が違うのでしょうか。教えてください。音的?木材?ピックアップ?

    • jhonpo
    • 回答数7
  • LP製コンガについて教えて下さい

    今とってもコンガが欲しくて、探していたらLPというメーカーのCP640というのがスタンド付きで結構安くありました。 自分で試奏できれば一番いいのですが、楽器屋は遠くて無理です。 CP640を持っているという方がいらっしゃいましたら、個人的感想でかまいませんので 使用感を教えていただければと思います。 アマチュアが使うには十分な音が出ますか??

    • icchiee
    • 回答数2
  • PCI Express x16が3本ある安いマザーボード

    6台のマルチディスプレイにしたいので、PCI Express x16が3本ある安いマザーボードを探しています。CPUはINTELを使用する予定です。 価格COMではこの条件では検索できないので、検索できるサイトかマザーボード名を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • QAZ123
    • 回答数9
  • スパイウェア対策ソフトは複数入れるべき?それとも?

    私は現在スパイウェア対策に「Spybot15」「ADaware2007」「SpywareBlaster3.5.1」をインストールしています。いずれもフリー版です。 数年前、スパイウェア対策にこれらのソフトを入れるのが有効だと各方面で聞いたのでそれ以来入れてるのですが、最近は「スパイウェア対策ソフトは複数入れないほうが良い」という意見もチラホラ聞くようになり何を信じていいやら混乱してきました。 最近のウィルス対策ソフトにはスパイウェア予防の機能もついているので、昔とは事情が変わってきたのでしょうか? 以前、ヤフーBBセキュリティ(NIS)と旧verのSpybotなどを組み合わせて使っていた頃は特に不具合は感じなかったのですが、最近OSを再インストールしウィルスバスター07に切り替えた所どうも調子が良くないように思います。 ウィルスバスターと最新verの各スパイウェア対策ソフトの組み合わせが良くないのか、SPYBOTの起動が異様に遅かったりADawareのアップデートができなかったりそれまで経験したことのない不具合があります。 スパイウェア対策ソフトはすべてアンインストールし、ウィルスバスター1本だけに任せたほうが良いのでしょうか? それともSPYBOTだけでも残しておいたほうがいいとかありますか? 皆様の意見をお聞かせください。 XPです。

  • フォトショップ7.0からフォトショップエレメンツ6.0&プリミエール4.0の移行について。

    フォトショップ7.0をインストールしています。それを新しいソフト、フォトショップエレメンツ6.0&プリミエール4.0に変えようと思いますが、アップグレード版でインストールして大丈夫でしょうか? フォトショップだけを考えると、7.0からエレメンツに変えることはダウングレード?とも思ってしまうのですが。。 シリアルナンバー、ソフトもありますが、ユーザー登録はしておりません。そのような場合でもアップグレード版のソフトでもちゃんとインストールできますか? アドバイスお願いいたします。

  • くせ毛で悩んでいます

    お世話になります 私は髪が多く、今肩まであり、ドライヤー時間が長くなるせいか、ヘアカラーはしてませんが傷んでしまい、ストレートだった髪に、くせが出るようになり、雨の日はよけいにまとまらないので嫌になります。 もう少し伸ばしたいので、この傷んだ髪を少しでも直す方法はないでしょうか(+_+)  おすすめのヘアケア用品を教えて下さい。 ・シャンプー トリートメントorヘアマスク ・ドライヤーの熱から髪を守る、洗い流さないトリートメント「くせ毛がまとまり、サラサラになる」「湿気に強い」「地肌にやさしい」 これらにだいたい当てはまるものを知っていましたらどうぞ教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>

    • noname#51802
    • 回答数9
  • デジタル一眼レフカメラ、オリンパスのフォーサーズについて

    「デジイチを購入するならお勧めは(予算15~18万、撮影は主に子供の発表会・運動会など)」と質問をしたところオリンパスのフォーサイズを進められました。この方も詳しく回答していただいたのですが、実際にオリンパスを使用している方の意見なども聞けたらと思い質問しました。 質問内容は (1)フォーサイズのメリット・デメリット (2)ニコン、キヤノン、オリンパスと比較すると各メーカーの良い点、悪い点(当初はニコン、キヤノンで決めようと思っていましたので…) ※オリンパスE-510の製品カタログを持っていたので見たのですが、何分カメラ初心者ですので理解できないところもあります。解りやすく答えていただけると助かります。 後で後悔したくないのでネットを見たり、カタログを見たり、店頭で実際に触ってみたりと情報収集中です。よろしくお願いします。

    • noname#68328
    • 回答数5
  • 何かを成し遂げることで会社に貢献出来ることってなんですか?

    会社の昇任試験の提出レポートのテーマが「今後是非成し遂げて会社に貢献したいこと」で6か月程度で完了する具体的なものと指示されたいます。  そして、そのレポートに対しての実行計画書を作成し毎月提出するよう 求められています。 私は営業職ですが、単純に新規開拓や売上アップ以外に半年の期間内で 会社に貢献するために成し遂げるテーマって何がありますか?

    • noname#93941
    • 回答数3