検索結果
刑事訴追
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 検品があるから異物混入が無いと断言する人
「コンビニのおにぎりに虫が入ってた」→否定する検証が相次ぐ→垢消し逃亡 https://togetter.com/li/1123206 そもそも論として開封後に虫がいたから撮影を行なったと推測されます。未開封時点で撮影する人の方がトラブルを予期していたとなり逆に不自然です。どの段階で虫が入ったか客側には証明不可能にもかかわらず一方的にセブンや工場を擁護する不思議な書き込みのオンパレードです。 何人もの従業員が検査すれば安全の理屈が正しいなら車みたいな高額商品でリコールが存在するのはおかしいです。福島原発や医薬品や自衛隊の機関銃など極めて厳しい検査が専門家によって繰り返し実施されても失敗作ができるのに安いコンビニ商品程度で起きないと断言するのは無理がありませんか。 のま猫のあたり時代はインターネット=消費者の味方だったのに、今はクレーマーの話でもほかの話でも大企業や政治の意見を代弁するかのような書き込みが多いのはなぜでしょう。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#228242
- 回答数7
- 森友問題で不正に関与した役人は刑事裁判の対象では?
民間人がおにぎりに勝手に割引シールを貼ったら詐欺罪です となれば9億円の土地を1億円で売ったら犯罪ですよね? 自衛隊が日誌を勝手に破棄できるなら書類や公的文書も改ざんぐらい容易だと思います 割り引くために理由を作って紙に書いた公務員が仮にいたとしたら 彼は何らかの法令に接触しないのですか
- 会社で外堀を埋める方法
会社である女(仮にAさん)から、仕事で嘘を教えられるわ、トラブルに巻き込まれるわで、散々な思いをさせられた事があり、今までの出来事を日記に書き残して来た私は、それを元に文書を作り、総務課および上層部に訴え出たんです。 それで、Aの悪行が色んな人に知られて、何とか彼女を外せないかと気を揉んだのですが、会社の対策として、 (1)仕事でわからないことは、上司にすぐに聞くこと。いつでも連絡して良し。 とのことで、一応Aに嘘を聞かされる恐れはなくなったのです。 そして、(2)今後ともAと協力していってほしい とのことですが、散々な目にあわされてきた以上、彼女をなんとか追放できないかと悩んでいます。これについては、過去の質問にも沢山書いてるんで、見てくれたらいいですが。。。 一応、会社の総務や上層部全てを巻き込んで、さらし首にすることには成功したのですが、まだ外堀が埋まってない気がします。。。 文章が下手なので伝わりにくいかもしれませんが、多分来週からも図太い彼女は、仕事に来そうです。そして、また迷惑をこうむりそうで落ち着きません。 友達に相談してみたら、「総務部にも上層部にもバラして、さらし首にしたのなら、すでにイエローカードじゃん。外堀は埋まってるよ。」 と答えましたが、もっと手っ取り早くレッドカードにする方法はないでしょうか?
- 「起訴便宜主義」を法改正でやめることは可能か
ゴーンが海外出国したこととの関連で、日本の司法制度(検察と裁判所の癒着など)への批判が出てます。特捜部逮捕案件の有罪率99%も、外国からみると異常です。 それなのに、(1)財務省の決裁文書改ざん(森友学園事件)、(2)もとTBS記者(政権に近い)の準強姦事件、(3)桜を見る会などは、検察は政権に忖度してスルー。 私は、一番の問題は「起訴便宜主義」にあると思います。 これがあるから、検察は99%でないから(本当は忖度が理由なのに)起訴しないとかやるし、99%有罪率にもなる。 「起訴便宜主義」をやめて、検察は70%の嫌疑があれば起訴しなくてはならない(起訴は義務)とすると、(1)財務省の決裁文書改ざん(森友学園事件)、(2)もとTBS記者(政権に近い)の準強姦事件、(3)桜を見る会どでは、検察の義務として起訴することになり、後は裁判で、証拠も公開の下で透明な手続で無罪かどうかを国民も注視できます。 そうなれば、有罪率60-70%だから、メディアも「逮捕だけで犯罪者扱い」なんてできないし、逮捕も数日だけで済むし、起訴されて被告人になっても無罪推定なので職場に戻れて裁判中も日常生活できる。 質問です。 「起訴便宜主義」は、どの法律の何条に規定されていますか? 「起訴便宜主義」を、国会での法改正により、止めて起訴を検察の義務とすることは法的に可能ですか?
- 安倍昭恵さんは森友問題解決になんで非協力的なの?
安倍昭恵さんは森友問題解決になんで非協力的なのですか? 安倍昭恵さんは犯罪にまで関わっていた訳ではないのですよね?
- 大統領選挙にロシアの介入があったと断定
米国の情報機関は「大統領選挙にロシアの介入があった」と断定しました ということは、ひとつの結論として 「トランプ氏は大統領を続けられなくなる」 のではないでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#232704
- 回答数1
- 私人逮捕した泥棒に名前を聞くのは違法行為だそうです
自分の家にいた泥棒を私人逮捕した後に、 犯人に名前を聞くのは、違法行為だそうです。 民間人には認められていない「取り調べ」行為に当たり、 行うと訴追され得るとか。 (不審者の段階で情報を任意で聞くのとは違い 、逮捕してしまった以上は直ちに警察に引き渡す以外出来ないのだとか。) 複数の民間警備員が言っていました。 あなたはこれについてどう思いますか? バカけていると思いませんか? 私ならば「身分証を出せ!」と要求すると思います。 民間警備会社が必要以上に神経質になっていてネットを見ていると滑稽です。 上記が本当かどうか知りませんが、本当だったら驚きです。 自分の家にいた泥棒に名前を聞いて訴追されるなんて、 世界中どこを探しても日本以外にこんな国はないでしょう。
- 辻元清美の国会質問?
在日南北朝鮮人から政治献金を貰っていた立憲民主党所属・辻本清美議員。 ※違法献金がばれると「返金したので、問題ない」と、開き直り! ※国民民主党(旧民主党)が持っている政党助成金約90億円が欲しいので、吸収合併を命令した(財政難の)立憲民主党代表・枝野も「返金したので問題ない」と回答。 年間1億5円万円もの給料(基本給2400万円+領収書不要の切手代1000万円など諸手当含む)を貰っているプロししては、質問内容が幼稚な気がします。 私の能力が低いのか、何が訊きたいのか・・・? 安倍が「意味のない質問」と言ったのも、充分理解できるのですが・・・。 皆さんは、どう思いますか?
- 国会議員の誠意・品格は変わってきているのか?
タイトルが分かりにくくてすみません。 気になったので質問させて頂きます。 (長文失礼いたします。) 現在、テレビ番組などで黒川検事長の辞職について報道されていますが、 「なぜ黒川氏は懲戒ではなく訓告なんですか?」 という野党議員からの質問に対して日本政府の法務大臣が 「事案の内容と諸般の事情を総合的に考慮し適正な処分を行ったものです」 と回答していました。 私は政治に詳しくないのですが、これって回答になっていないと思います。つまり時間の無駄に近い言葉を返しており、まったく誠意が感じられませんでした。質問に対する明確な答えになっていません。そのくらいのことは本人も分かると思うのですが。 国会議員の答弁のレベルのようなものは長い歴史の中で落ちてきているのでしょうか?それとも昔からこのくらいだったのでしょうか? 昔から政治家を見てきた人なら何かご存知かと思い質問致しました。 誠意・品格・レベルなどは曖昧な表現ですし、主観が入ってしまうかもしれませんが、どのように思われているのかが気になりました。また、これが国会議員だけでなく現代人の問題なのであれば教育を見直さなければいけない気もします・・・。 なお、この質問に政府を批判する意図はまったくなく、野党議員でも酷い発言をする人もいますが、きっかけが法務大臣だったというだけです。政治に詳しくないバカの素朴な疑問とお考え下さい。 ※昔の国会答弁の内容が見れる動画などがありましたら、教えて頂けると助かります。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#255871
- 回答数6
- 佐川宣寿氏 国会証人喚問
森友問題や公文書改ざん事件に関連して前国税庁長官の佐川宣寿氏が国会に証人喚問されますが、彼は真実を話しますか。 事件の解明に役立つ証言を引き出す可能性はありますかね。 現時点での予想や希望でよいので教えてください。
- 安倍首相の性格が
森友問題の公文書偽造問題で、佐川氏の証人喚問がテレビ中継されました。 少し見て「こりゃダメだ」と思ってテレビを消しました。 何がダメだって、前回提出した公文書がインチキで発言もそれに基づいて ウソを言っていたのに、ウソの出所が知らない処で佐川氏になっていた。 から「私がやりました」では話になりません。 百歩譲って、佐川氏が全部インチキを画策したのであれば、逐一その 説明ができるのか?と言っても「できません」とはどういうことでしょうか。 子供の言い合いではない。国会の証人喚問です。 これは、元はと言えば安倍首相の性格から出たものです。 森友学園の籠池夫妻や加計学園の理事長らとゴルフをやって、「総理、 総理」と持ち上げられて気持ちよくなり、つい甘い言葉に乗せられて 学園の拡張を持ち出されて口利きをしてしまった。 そして、一億総活躍社会などとアドバルーンを上げてみたが、他に 乗せられるものが無いから、もう誰も口にする者さえいない。 どうも、安倍首相の性格がこの醜態を招いた。と思えてなりません。 厳しいですが、もう無理だと思います。 すぐに総裁選挙をやって、次の首相を決めないと米朝首脳会談に間に 合いません。会談が終ればすぐに日本の立場を明らかにしなければ いけないのです。 自民党は正念場に立たされています。 そして、総裁選挙はすぐにやるべきだと思いますが、どう思いますか。
- 佐川宣寿氏に対する国会喚問
佐川宣寿氏に対する国会喚問は多くの方が中継をご覧になったでしょう。 私は所用で視聴できなかったが、(1)以下の点については質問があったでしょうか? (2)質問できる事柄の外のことでしょうか。 1.「ところで佐川宣寿さん。国の不動産の売値が八億円低く売却されたことを、国民の一人として、担当部局の責任者として如何がお考えでおられますか?」 2.「国民は真相が明確になれば納得されるとお思われますか?」 3.「マスコミの論調や報道は不当だと思われますか?」 補足:まぁこれについても捜査中だとか、国民個人として喚問されていませんとか、マスコミの報道や論調を論評するために喚問に招致されていませんとかの答弁をするでしょうが。 もしそういう奴ならよほど嫌な奴ですね。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖
- 回答数5
- 舛添さんはおいといて、第三者の弁護士について
舛添さんのセコイ話はおいといて、第三者の弁護士の説明、判断、記者とのやりとりについてどのように思われますか? 佐々木善三弁護士は小渕優子や磯瀬直樹さんの弁護もされた方ということで、もともと政治家寄りの印象で第三者になるのかどうかは議論になっていますが、それより第三者のお二人とも元検事ということが気になりました。 佐々木善三氏については「ミッションを与えられるとそれに向かって真面目に取り組む方」と後輩にあたる方がテレビで表現されていましたが、もしミッションが間違っていれば・・・ 今回は政治資金問題ですが、これが刑事事件でお二人のような検事に付かれたら無実の人でも起訴されてしまうのではと心配になりました。検事ってもっと公平に見る方でないと冤罪って増えるのではと気になったのは私だけでしょうか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#252796
- 回答数6
- 大麻 を日本に送ってもらうのは合法?
トヨタ常務役員の女性がアメリカから薬物「オキシコドン」を違法に輸入した疑いで逮捕されましたが、その後に不起訴となり、釈放されました。 ということは、アメリカでは合法的に鎮痛薬として処方されることの多い大麻を、日本へ郵送しても、逮捕されて裁判にかけられたりすることはないってことでしょうか? または今後アメリカからオキシコドンを日本に持ち込んでも逮捕されたり裁判にかけられたりすることはないということでしょうか? それともトヨタ常務役員の女性は”特別”で法律も特権的扱いになるということでしょうか?
- 停止線や横断歩道よりも先に居てもいいのでしょうか?
原付も交差点では停止線より前にいないとダメですよね? 2段階右折してきた場合は停止線や横断歩道よりも先に居てもいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- berxmorkmijts
- 回答数5
- 民事訴訟で名前を知らない相手を証人申請できますか?
現在民事訴訟中です。 私は原告で、本人訴訟をしています。 被告として訴えているのは、ある会社の代表者で、問題の加害行為を働いたのはその従業員です。 これまで数回準備書面を提出し、口頭弁論をして来ましたが、そろそろ次の段階へ進むことになりそうです。 通常ですと、陳述書を書いたり証人尋問を行うか、裁判官から和解をすすめられたりということになると思います。 そこで、もし証人尋問を行うこととなれば、こちらは私が本人尋問を受けることになりますが、相手方に対しては、被告本人ではなく実際にその行為を働いた従業員を証人として申請したいと考えています。 相手方も訴えられる原因となったその従業員を特定していて、準備書面にもその記載がありますが、事情があってこちらはその従業員の名前が分かりません。 その名前の分からない従業員を、証人として申請することは可能でしょうか?
- ベストアンサー
- 裁判
- mayoibito2014
- 回答数4
- 犯罪者はなぜウソをつくのか
川崎の養護老人施設で続けざまに三人もの老人が転落死した事件。 その容疑者がようやく逮捕されました。 以前、テレビや新聞などの取材に対し「関与なんてしてませんし、関与って なんですか。私は葬儀にもいけませんでしたし残念に思います」と言って 能面のような顔で受け答えしていたようです。 犯罪者(容疑者)はなぜこうも同じような態度を示すのでしょうか。 号泣議員のように、命がけで城崎温泉に行って温泉に入った。とか不倫議員 のように、「いえ、知りません。誰ですか。その女のひと」と言う。(容疑者 ではありませんが、妻からみれば容疑者でしょう) 言い逃れが通用すると思っている所が゛許せませんね。それなりの理由がある のならまだしも、私的なことでの我田引水で凄いズルですよ。 どう思いますか。
- 痴漢で無罪判決、感極まって女性裁判官に一礼
2014年12月9日 11時1分 読売新聞 電車内で女性に痴漢をしたとして京都府迷惑行為防止条例違反に問われた同府内の40歳代の会社員男性に対し、京都地裁は8日、無罪(求刑・罰金30万円)の判決を言い渡した。 渡辺美紀子裁判官は「故意に触ったとするには合理的な疑いが残る」などと指摘した。 男性は1月9日、阪急京都線の電車内で、隣に座っていた20歳代女性の太ももを触ったとして現行犯逮捕された。男性は一貫して容疑を否認したが、3月に在宅起訴。公判で弁護側は、男性は寝ていたと主張した。 渡辺裁判官は女性や目撃者の証言から、太ももに手が触れた時間は約2秒と認定。「寝ていて手を滑らせ、触れた可能性が全くないとは言い切れない」と述べた。 判決言い渡し後、渡辺裁判官から「お疲れさまでした」と声をかけられた男性は感極まった表情で深々と頭を下げた。 京都地検の永村俊朗次席検事は「上級庁とも協議し、適切に対応する」とした。 http://news.livedoor.com/article/detail/9555745/ そこで質問ですが、そういう場合、男性は 女性に損害賠償の訴訟を起こせば 認めらるものでしょうか?