検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 気にしだしたら止まらなくなる
元々神経質な性格の男性ですが、こういう性格です。 例えば家に居てうるさいバイクが通ったら イライラしたり、車を閉める音が気になって(そーっと閉めない奴がいる)、 ストレスになっています。 家で作業している時でも気にしてしまうので、結構きています。 気にしたくないのですが、止まりません。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#75122
- 回答数4
- 在日朝鮮人・在日コリアンの日本における特権について
ここ最近、在日朝鮮人・在日コリアンによる戦中における従軍慰安婦問題や強制連行をネタに日本国政府をゆすり同然に実行している一部のやからがいます。 しかし、これらは1965年の日韓基本条約においてすべての賠償権を放棄することと、経済協力という形で日本が資金協力することで決着をしているのにもかかわらず、請求するというのはどういうことなのでしょうか。
- 締切済み
- アンケート
- massle0830
- 回答数2
- 犬の散歩のタイミング
こんにちは。 ミニチュアダックス(♀・8歳)を飼っています。 最近散歩するタイミングがわからず困ってます。 朝は寒いし無理に犬を連れ出すのも可哀相かなと思ってしまいます。 暖かい室内から寒い外に連れ出すと犬がびっくりすると聞いたことあるし、犬もそんなに散歩に行きたがってなさそうに見えるんです。 自分も寒がりなので行きたくないのもあるんですが・・・。 昼間に行こうと思うと大体犬が寝ていて、気持ちよく寝ているのに起こすことないかと思うし、「散歩に行こう」と喋りかけても無反応。言ってる意味はわかるんですが、寝たいという気持ちがあるのか嬉しくなさそうでまた寝てしまいます。 夕方以降も朝みたいに寒くなるし、行く気がしません。 それでもやっぱり運動不足になるから散歩させた方がいいし、どうしようか考えているところです。 犬を飼っておられる方はどうされていますか? やっぱり寒くても朝散歩させた方がいいのでしょうか。
- 二人妊娠中の育児
来月で11か月になる娘のママしてます。 二人以上出産されてるママさんにお聞きしたいのですが、二人目を産むなら一人目が何歳ぐらいになった時に産むのが育児が楽ですか? 人それぞれだとは思いますが、体験談を聞かせて下さい。 私は出来るなら早めに二人目がほしいとは思っています。 間があくと金銭的余裕が無い為、私も働きに行かなくてはいけません。 娘を預けて働き、1~2年たって妊娠してまた辞める…というのも、めんどくさい気がしてしまいます。 なら、娘が一歳頃に妊娠して二歳になる頃に、二人目が誕生すれば理想かな?って思っていました。 でも、私自身も体を動かす遊びが好きで、娘が走れるようになったら、追いかけっこしたり、滑り台で遊んだり…等を楽しみにしています。 もし、娘が一歳になって二人目妊娠したら、ちょうど歩いたり走ったりする頃には、私が走れないですよね? 娘が走りたい年頃に、私が妊娠中だからって理由で、あまりお外とかに連れて行けないと、娘も可哀そうかなぁ…って思ってしまいます。 一歳ぐらいで次の子を妊娠したママさんいましたら、どんな感じだったを教えてください。
- ショップ生活が長い犬の分離不安について
トイプードル♂、7か月を購入し1ヶ月半が経ちます。ショップでは体が大きくなっていたため、床でケージの中で生活していました。購入の際、健康状態に問題はなく、唯一トイレのしつけができていない事と、糞を踏むだけとの事でした。家に来て、同じケージに入れて、トイレのしつけはクリアしたのですが、分離不安がひどく困っています。来た当初からケージの中にいてもいなくても、私の姿がすこし見えないだけで鳴き、どこにいても眼で追い、後を着いてきます。寝てても私がいなくなるとすぐ起きて後追いしようとします。他の家族がいてもダメです。もちろんお留守番中も何時間でも鳴き続け、糞を踏んでもおかまいなしでグルグル回り続けます。ケージ内はぐちゃぐちゃです。分離不安の知識はあったので、購入当初からやっているのですが、いきなり分離不安になってるんで対応に困ってます。獣医さんに相談したのですが、なるべく薬に頼らず対処したいので、専門的なアドバイスをいただければ幸いです。
- センター試験の結果が悲惨でした
センター自己採点の結果が悲惨でした。 もちろん、自分の努力不足だというのは重々承知です。 国立文系で偏差値54の三教科で受験できる大学を志望していました。 この一本以外どこも行く気はありません… 英語37、リスニング14、国語75、倫理52です。 この結果はどう見ても足切りになっておかしくない点数です。 それに、全く勉強を理解しないまま大学へ行っても 授業にはついていけないと思いますし意味のないものにはしたくないです。 ちなみに11月のベネッセ駿台マーク模試は 英語66、リスニング10、国語87、倫理31でした。 親には浪人は一年まで、考えが甘い、予備校にも通い、 バイトもしなさいと言われました。 私は予備校はお金が半端なくかかるのでなるべく避けたいと思っていたのですが 次で絶対合格するためには、意思や誘惑に弱い私は、予備校に通い、 授業を受け、自習室などを活用し、自分が勉強する環境を無理やり作ったほうがいいのではないかと、 この一年の自分を振り返って自覚しました。 今頃、自分がやってきたことに後悔しています。 親には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もうチャンスは一年後しかないのですが、私はどうすれば良いのでしょうか。 親は予備校に通いながらバイトをしなさい、 と言っていますがバイトはしても大丈夫なのでしょうか。 もう後がないと考えると、こわくてしかたないです。 厳しい意見でもなんでもかまいません こんなダメな私に何かアドバイスをください。 宜しくお願いします。
- VAAMの効果とその根拠
私は、雨降り以外の平日の夜は5km、 休日は10kmをLSDで走っています。 その運動前にVAAMパウダーを摂取しています。 ダイエット効果は特に期待せず(痩せているので)、 スタミナ持続効果を狙って摂取しています。 ただネット上にはVAAMの効果は眉唾物であるような 記述が多々見受けられる為、今回質問してみることにしました。 私自身摂取したことにより「スタミナが持続しているなぁ」 と実感することは特にありませんでした。 がやはり摂取すると発汗量が歴然として異なります。 これは何かしらVAAMの成分が作用しているものだと思われます。 VAAMを摂取し、結果として多量の発汗があるわけですが、 その過程で本製品の特徴である体脂肪を燃やす効果が現れているのでしょうか。 ”汗をかく”ということとVAAMの因果関係を教えて下さい。医学的根拠大歓迎。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- mon-tresor
- 回答数11
- 今度こそ拒食から立ち直る
以前の質問を拝見いただけると幸いなのですが 長年のうつ病から、拒食症になり→数日過食嘔吐をしてきました。 しかし流石に32kgになりダイエットを終わりにしよう、嘔吐もやめようと誓い、昨日は過食症状がきても吐きませんでした。 おかげでまだ3000カロリーが胃にキテイマス。 ここで質問なんですが 人が拒食症を克服する際、過食症状がでるといいます。 過食がくるまえから私は体重が増えるのが嫌で吐き戻していましたが(吐き痩せたのは実際は4~5キロ程) 本格的な拒食症前は39kg、 吐き痩せ前は37kg程で吐き 34kg程から過食の波が来ました。 この場合、ダイエットをやめよう 拒食症を直そうとしてるから過食症状かきてるのでしょうか? また、逆らうことなく薬を服用し、痩せ願望を捨てることで 食欲は落ち着いてきますか? 体重はどこまで増えるでしょ? 稚拙な質問ながら、克服していきたい1歩なので、経験者サマ、若しくは何かご存知な方々よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- puresoul1984
- 回答数6
- 生理痛のような痛み~おしるし 出産はいつ?
妊娠40w3dの初妊婦です。 予定日を超過中です。 今日の朝方4時頃からキリキリと生理痛のような痛みがあり、 今も規則的に痛みます。 まだ全然我慢出来る痛みです。 先ほど、トイレに行くと茶色っぽいおしるしを発見! おしるしから陣痛に繋がるのが人それぞれで、大体 2.3日したら出産されるケースが多いようですが、 私のように痛みから始まっておしるしがあった場合、 出産はまもなくなのでしょうか? かなりドキドキしてます。。 いろんなご意見お待ちしてます。
- 新中1男子生徒ですが・・・。ダイエットについて困っています;;
中学1年男子ですが、林間学校を2週間に控え、楽しい気持ちとともに、不安の気持ちも積もります。 身長170cm,体重61kg,年齢12歳と太り気味の体型です。 特に、ウエスト、尻、が太く(大きく)、モモがひどくて、ありえないほど太くなってしまっています。 皆さんは、まだ中1だからそんなにダイエットなんか気にしなくてはいいのではないのか?成長期なので無理しないほうがよいのではないのか? と思われると思います。 しかし、僕の場合、研音に入りたく、1ヶ月ほど前に履歴書を出しましたが、太っているため、顔の頬が膨らんで見えるため、不合格という結果になってしまいました。また、友達からは、[お前、尻でかいなぁ]といわれ、僕にとっては悪口のように聞こえていやなのです 。 さらに林間学校では大浴場での入浴のため、余計に体型がわかってしまい、なんとしても、悪口をいわれたくないので、質問をしました。 2週間で、ウエスト、尻、モモ(主に尻、モモ)をやせる(細くする)方法はないのでしょうか?? 家の中でできるダイエットがよいです。 また、ダンベルはもっていますが、器具はお金の具合で買えません。 2週間で細くなる、且つ体重が減量するダイエット方法をご存知の方がいましたら、教えてください。 ※(1日目。~14日目までのスケジュールを立てていただけるととてもありがたいです。)詳細をおねがいします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- KNIGHTMAO
- 回答数6
- 比例代表制での衆議院と参議院の相違点はなぜあるのですか?
○衆議院は拘束名簿式に対して、参議院は非拘束名簿式。 ○衆議院は全国を11ブロックに分割しているのに対して、参議院はブロックによる分割はしていない。 ○衆議院は重複立候補を認めているのに対して、参議院は認めていない。 これらの相違点はなぜですか?何か必要があるのでしょうか? ブロックが違うのは議席数の問題があるとして、ぼんやりと理解できますが、名簿式のことと重複立候補の件に関しては、なぜ違うやり方をしなければならないのか理解できません。 なぜ、同じ比例代表制でも異なる必要があるのでしょうか? また、参議院は個人か政党のどちらかに一票を投票しますが、衆議院はどのように投票するのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせ下さい。
- 腹式呼吸と声質について
閲覧ありがとうございます。 わたしはカラオケがうまくなりたくて 以前もここで質問させていただき その際に「腹式呼吸が大事」「喉声になっている」と言われたので お言葉を受け頑張って練習していました… そして今日、親とカラオケに行って 思いっきりお腹から声を出し(たつもりで)歌ってみたところ 「クレヨンしんちゃんのしんちゃんみたい、それに 野太過ぎておばさんっぽい声」 …みたいに言われてしまいましたorz 録音できるカラオケ機種だったのでまた同じように歌い 録音して自分でも聴いてみたら、確かにそんな声で…変です その後いっそと思い、ちょっと喉に悪そうなのですが 舌の根辺りに力を入れて甘えたっぽい声で歌うと 「こっちのがマシ」との言葉が…自分で聴いててもそう思いました その声をイメージで言うと、キティちゃんを演じていた時の 林原めぐみさん崩れ…といったところです 長くなりましたが、皆さんに質問したいのは以下の3点です ・おばさん声になるのは声の出し方のどの辺に問題があるのか (まだまだ腹式呼吸はしっかりできないし、喉声も直ってないのは 自分でもわかっていますが…) ・「腹式呼吸をする、喉声ではない」ということが 必ずしも「素敵な歌声」に繋がるのか ・別人が歌っているように聴こえるほど声色を変えられる 歌手や芸人や声優は喉声で歌っているのではないか どれか一つでもよいので回答いただけると嬉しいです よろしくお願いします^^
- 男性の方に質問です。好意があると気づきますか?
一度食事に行った女性から、「またお話したいので、良かったら、飲みにとか行きたいです。」とメールがあったら、その女性が自分に恋愛感情を抱いていると気づきますか? あるいは、社交辞令だと感じますか? それとも何も考えませんか? その女性は自分よりも数歳年上の女性で、一見しっかりして見える女性だとします。 人によって違うでしょうし、その女性に好意があるかどうかでも違ってくると思いますけど… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#171846
- 回答数13
- ヒロシマと言論の自由 大切なのはどちら
田母神氏講演、広島市長「8月6日はやめて」と要請 http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090630-OYO1T00402.htm?from=main1 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090630k0000m040099000c.html http://news.biglobe.ne.jp/social/998/san_090630_9983356709.html http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/857192.html 8月6日にヒロシマで平和を訴えることをどう思いますか? どっちらの優先順位が上となるのが正しいと思うか教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#88547
- 回答数4
- どこまで頑張る??
はじめまして。 色んなアドバイスをください。 わたしは29歳の専業主婦です。 主人と離婚かどうか迷っています。 20歳で10歳上の主人と結婚しました。当時は大手のメーカー勤務で年収は1200万ほどありました。生活にも余裕があり、まだ若かったので結婚しても独身のような生活をしていました。 例えば、家事はまともにしたことはありませんでした。掃除機は1週間に1回とか洗濯も3日に1回とか。 浮気も妻子ある方とも関係をもちました。主人が気づいていたかは分かりません。 とにかく一般的な夫婦とは程遠いような感じでした。そんな生活の中で、わたしは鬱病を患いました。一気にやる気が失せて朝も起きられず相変わらず家事もできない生活の中でも主人はたまに愚痴ることもありましたが病院を探してくれたり、鬱が良くなるならといろいろ協力してくれて、その姿を見て、「主人が困った時は今度は私が支えよう!!」と思いました。 27歳の頃、鬱も完治しました。それと同時に主人は会社でのトラブルで退職、生活が変わりました。 収入はあり、生活もできました。しかし去年から会社を設立したため収入が減り最近は無収入の月もあります。はじめは応援できましたが、 ここまで長いと主人と別れて新しい生活のほうが楽だし逃げたいと思うようになりました。公共料金も遅れ気味になり、ますます離婚して楽になりたいです。 ただ何か引っかかります。私はつらい時に支えてもらったのに主人が大変な時に見放していいのだろうか、でも、夫婦は支えていくものだから主人が私を支えたのは当然!わたしも2年近く支えたのだから十分ではないか・・・、と毎日いろんな気持ちが出てきて自分でまとめられません!!29歳の年齢も考えると決断は早いほうがいいのではないかと。 わたしは、どう決断したらいいのでしょうか?? 主人のことは大事です。もし、このまま生活が安定していくなら一緒に生活したいです。でも、疲れました・・・。 文章がうまく書けなかったのでわからない点は補足しますのでアドバイスください。 ちなみに子供がおりますが、子供が居るから離婚は避けるという考えはありません。
- 核兵器についての小論文のテーマ
学校の授業で今夏休みに書く論文のテーマ設定を行っています。 そこで私は「核兵器なき世界へ~日本に求められる核削減・不拡散のための対策とは?」というテーマで行こうと思って先生と面談したんですがテーマが広すぎる。狭く深く追求しろといわれました。 もっと的を絞った核兵器関連で小論文を書きやすいテーマの例やアドバイスをいただきたいです。お願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#202942
- 回答数7
- 男ですが高い声が出ません
声変わりしてから高い声や裏声がでなくなりました。原曲キーで歌うとでません。 また、頑張ってみても顎のあたりがめっちゃ疲れます。これを克服する方法ってありますか? トレーニング方法などがありましたら教えてください。
- 越後妻有アートトリエンナーレ 宿泊&おすすめサイトについて教えてください!
今年の夏、念願の大地の芸術祭~越後妻有アートトリエンナーレ~に行くことになりました!!とても楽しみでワクワクしているのですが、なにしろ初めてなもので、経験者の方にお勧めスポットを教えていただけたらと思います。 また、滞在中はどこに泊まられましたか? 廃校(?)(=三省ハウス)に泊まるのも楽しそうだなと考えていますが、まだ決めかねています。 2泊3日、女20代の2人旅の予定です。 アドバイスよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- musicamorr
- 回答数3
- 間食がやめられません(´・ω・`)
はじめまして、こんにちは。 ダイエットを始めてもうおよそ1年弱ほどになりますが、 最近緩んできたのか、お菓子などを食べるようになってしまいました。 朝食は、以前はSOYJOY1本だったのですが、 現在はデニッシュ1切れを食べたあとに、10時半~12時のあいだに チョコだったり、ピーナッツだったりを食べてしまいます(´・ω・`) (ピーナッツはミックスピーナッツです。ナトリウムが入っているので お腹のために食べようと思い買っています。) お昼はサラダとおかずのみのお弁当を食べており、(お米は食べてません) 夜もお米は食べておらず、魚や肉、野菜、豆腐などを食べております。 ダイエットを始めてから痩せ続けていた体重も 段々と戻ってきてしまっており危機を感じています。 参考までに私の昨日の食事メニュー記載させていただきます(´・ω・`) ご指摘やアドバイスいただけますと幸いです。 --------------------------------------------------------- ●朝食 ・デニッシュパン1切れ --------------------------------------------------------- ●間食 ・ミックピーナッツ(小さい袋のもので300弱カロリー) --------------------------------------------------------- ●昼食 ・レタスサラダ(10cm×10cmほどのサイズのお弁当箱) ・ウィンナー3本 ・厚焼き玉子2個 ・つくね串2本 ・オレンジ1/2カット分 --------------------------------------------------------- ●間食(おやつ 16時ころ) ・チーズケーキ1きれ ※これは自分で作っているダイエットチーズケーキで 砂糖や小麦粉を極限まで減らしたケーキです。 --------------------------------------------------------- ●夜 ・つくね串2本 ・鶏の胸照り焼き2欠片 ・木綿豆腐(1/2丁) ※昨日はたまたま残りものを食べてしまいましたが、 普段は焼き魚が多いです。もしくはお刺身を食べてます。 --------------------------------------------------------- 以上です。よろしくおねがいいたします(´・ω・`) 運動は仕事の関係上、土日にできるかできないか、といったところなの で食事改善中心に考えています。 ぜひ食事へのアドバイスをお願いいたします><
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#196062
- 回答数8