検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- この歳から目指すのはもう無理?
高校1年生です。 トリノオリンピックのスノボクロスを見て、本格的にやってみたいな、と思うようになりました。そもそも、そう思いはじめたのは2年前のXゲームからなんですが、色々諸事情があってゲレンデに行くことも出来ず、2年が経ってしまいました。なんか2年前の炎が、まだ心の田舎で燃えていたようです。今回のオリンピックを見て、炎が上京して来てしまいました。スノボを初めて履いたのは12歳の頃なんですが、それからもう、4年はやってません。今年から本格的にやって草大会などにも参戦してみたいです、そしてプロ?でも生まれた環境がゲレンデのある場所、という人はいっぱいいると思いますし、僕なんか今からやっても無理なんじゃないか?と自問してしまいます。どう思いますか?助言をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- OKWEBMANIA
- 回答数4
- なぜ柔道の判定で旗が3人とも反対に上がったのか?
オリンピック柔道男子66キロ級で海老沼選手が判定で一度は負けたのが再度判定が覆ってしまった問題。なぜ判定が変わったのかに議論が言っていますが、一番気になるのは3人もして、なぜ判定を間違ったのかがわかりません。 素人からみても、有効が取り消しになったとはいえ、紙一重だったので、点数にならないポイントがついたと思うのですが、3人の審判が間違える理由は何かありますでしょうか。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- macchoy
- 回答数6
- どうしてワールドカップではイギリスは分割されているの?
イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドは ワールドカップでは独立して参加しているのはなぜですか? オリンピックはGBRで出場しているのに。 サッカーだけでなく、ラグビーもですよね。 他の競技もワールドカップと名がつくと別れて出場しているのですか? いくら別の国と言っても、政治的には一つの国であり、また他民族国家は ロシアや、中国などもある訳で、なんか納得し難いです。 どうぞどなたかお教えくださいな。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- kai5963
- 回答数3
- 世界水泳の演出
カテ違いならゴメンナサイ! 世界水泳の演出でコースに国旗や名前がクレジットされたり、世界新記録のペースが赤線で表示されたりと、見ていて非常にわかり易く、エキサイトして見ることが出来ました。 個人的には素晴らしい演出だと思うのですが、あの演出はいつ頃から出来たものなのでしょうか? 前回のオリンピックではありましたか? ライセンス(特許)みたいのがあって使用できないとか? あの演出方法について知りたいので、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- imocoro
- 回答数1
- 「てるてる家族」の秋子は?
「てるてる家族」の主人公冬子はなかにし礼さんの奥さんで、実際に宝塚音楽学校を卒業して歌手としてもデビューなさったと聞いています。 パン屋になることも、和ちゃんも、ドラマの中だけですよね。 夏子はいしだあゆみさん。 姉の春子も実際にスケートのオリンピック選手。 では、秋子は実際にカップヌードル(日清食品)の開発とかかわった方なのですか? 実家はパン屋さんだったのですか? そもそも実際は4人姉妹だったのですか?
- ベストアンサー
- ドラマ
- noname#6414
- 回答数6
- リプニツカヤ選手について
私はフィギュアスケートはあまりよく知らないのですが、浅田真央さんの大ファンです。 ソチでは絶対金メダルを取ってほしい、取ってくれると信じてます。 でも、ロシアには10代の選手が続々。 今日のリプニツカヤ選手も強敵になるかもしれない。 ところで、リプニツカヤはオリンピックに出られるのですか? トリノの時は真央さんは数ヶ月届かなくて出られなかったと聞きました。 若い選手で出られる人、出られない人、解かる人教えてください。
- ベストアンサー
- フィギュアスケート
- noname#172259
- 回答数1
- また、一歩。支援遠のき、崩壊迫る。
また、一歩韓国に対しての外交が進んだようです。竹島の動画をテロップ入りでYoutubeに配信したようで、この行為に対し、韓国側は激怒し、早急の配信停止を命じて来たようですが、これで日本が韓国に対して取る、外交姿勢というものが、判ったのでは無いでしょうか?まさかこんな国に、冬季オリンピック開催の為の支援、資金援助は、申し出る訳がありませんよね?それともこんな考えはまだまだ甘いのでしょうか?
- 英文法詳しい方!!前置詞for の用法です。
NHKニュースで英会話のテキストでの一文なんですが、 They said they'll use existing facilities for 80 percent of the Olympic venues. (マドリードの代表は、オリンピック会場の80%は既存の施設を利用すると述べました。) ※they=Madrid officialsです。 ここでのforの用法としては何でしょうか。 account for のforの一種で割合を表す前置詞かなと勝手に連想したんですが、 ロングマン、英辞郎をみるところ、それらしいものがありません。 よろしくお願い致します。
- 金がないのはなぜ
オリンピック開催国の予定なのに、あまり期待できないというか ようやくメダルを獲得したのですけど、期待されている選手は メダルがとれないのは、結果は実力の成果だと思いますけど 冬のは活躍できる選手の育成強化はされてはいなかったの でしょうか、ベストな状態で参加するのが基本ではないのかと 思っていたのですけど、選手といえるレベルの人いないのですか 宜しくお願いします。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- habataki6
- 回答数9
- 韓国は2002年のスタジアム建設費300億円を払っ
韓国は2002年のスタジアム建設費の300億円を日本に建ててもらってびた一文払っていないそうですが、本当でしょうか? 2018年に韓国が平昌で冬季オリンピックをやる予定ですが、韓国がこれまで参加していないいくつかの競技施設を日本に頼んで作ってもらうつもりでいるそうです。 まあ隣国のよしみでノウハウくらいは教えてあげても良いですが、日本の資金で建てて返してもらえないなんていくらなんでもひどいのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- nishikasai
- 回答数5
- 競泳に黒人の選手が見たらない気が・・・気のせい?
競泳もたまにテレビで目にする程度のものなのですが オリンピックなどの世界的な舞台, 水泳(競泳)における黒人の選手の印象があまりありません 陸上競技では黒人選手も大いに活躍している記憶がありますが… 何らかの理由で競技人口が少ない? それともたまたま実力で選抜されるとそうなっている、だけなのか・・ 知見のある方 ご回答お願いいたします それとも或いは、単んなる私の勘違い・思い過ごしかも知れないですが…
- ベストアンサー
- 水泳
- GentleSnow
- 回答数7
- 東京一極集中
無知ですが宜しくお願いします。 都市部に人口が集中する原因は何ですか? 典型的な例で言えば、就職活動するなら都市部=東京に集中する。 何かイベントがあれば東京に集中する。 東京オリンピックも東京と他の地域との温度差はあるようですね。 大阪万博も東京都民はポカーンと無関心。 私の場合、田舎なのでどちらも無関心ですが、人口が一極に集中するメリットと原因は? 人口が東京に一極集中する今後を教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- a014e4f3adad
- 回答数4
- 備えは大丈.Vですか?
いよいよアメリカ、フイリピンなどを襲った! 海水温が一度上がる度に 大地震、大竜巻、大津波 が一度に全部来て仕舞うような自然テロ発生の超スーパー台風が来て仕舞う可能性が高まっているような気がします 今年の秋には日本にもどのくらいの可能性が有りますか? オリンピック開催に向け準備万端でしょうか? 貴方の住まいや自治体はどんな感じなんですかね? また国レベルで? 東京の新名所スカイタワーがぐにゃとなったらてぇへんなこって~?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- k1234649
- 回答数3
- 体操選手は怪我をしないのでしょうか
オリンピックで体操の選手が素晴らしい運動を見せてくれて、尊敬する事ばかりですが、落下したりしても重傷を負うことがなさそうです。しかし中には重い後遺症に悩む人もいるのではと、心配にもなります。実際はどうなのでしょうか。もちろん子供が安易に真似をするという心配もありますが、選手を尊敬するのは危険なことを敢行しているからという心理もあるのかと我ながら少し複雑な気持ちになっています。
- 柔道と剣道とフェンシング
「フェンシングエペ」だとかいう競技で、日本が「金」だそうです。 素人考えなのですが、フェンシングって、武道という観点からは、日本でいえば、「剣道」じゃないかと思うのですが、同じ武道でも、柔道は、国際的なスポーツになっていますし、フェンシングなんて、ほとんど、日本人にはなじみがないような西洋の武道でも、金メダルが取れるのに、なぜ、「剣道」は普及しないのだろうか???なぜ、「剣道」はオリンピックの競技にならないのだろうか???という疑問です。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- 5555www
- 回答数3
- スキー競技に詳しい方に質問です
テレビでオリンピックを観戦していて疑問に思ったことです。 種目によって日本代表がいる種目といない種目があるように見えます。 例えば、スキージャンプやモーグル、クロスカントリーは日本代表が何人もいる種目のようですが、一発勝負のスーパー大回転だと日本代表は一人もいないようでした。 こうした違いはどうして生じているのでしょうか。 スキー競技に詳しい方、もし何かご存知でしたら教えていただきたく存じます。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- BRLA
- 回答数5
- ロシア女子フィギュア、脅威の実力
紀平の3A+3Tで女子コンビネーションジャンプの最高得点を調べていたら、 ロシアっ娘のとんでもない実力がウヨウヨ出てきますね。 アンナ・シェルバコワ(13歳ノービス)は 4T+3T+3Lo 跳んじゃうですね。(3Loは回転不足ぎみ) アリーナ・・・アレクサンドラ・・・アンナ・・・ 今後10年以上オリンピック・世界選手権の金銀ほぼ独占かな? 日本はアメリカ、カナダあたりと、良くておこぼれの3位争いか(笑) 日本も虎の穴の養成所みたいなの作らないと太刀打ちできない? アンナ・シェルバコワ https://youtu.be/5nkgdSDicpQ
- ベストアンサー
- フィギュアスケート
- Jekyll Hyde
- 回答数4
- 高木美帆 小平奈緒 の赤と黄色メガネ
ググっても見つからなかったので、ここで質問します。 平昌オリンピックのスピードスケートで高木美帆 小平奈緒 が2人共左右が赤と黄色のフレームのメガネを掛けていました。 これって何か心理的効果とか、そういう意味があるのでしょうか。 リンクの内側になるフレームが赤だと力の入り方のバランスがどうだとか。 あまりのダサさに、まさかこれがかっこいいと思って付けているわけはないとおもうのですが。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- pluto1991
- 回答数6
- 中国人の性質について
毒入り餃子や段ボールで作った肉まん(これはガセであったようですが)、あるいは北京オリンピックの際の低俗な応援方法などに象徴されるように、ここ最近にあって中国人の社会的モラルの低さ、素養の低さには驚愕の念を感じざるを得ません。 中国といえばはるか紀元前から続く大国であることは間違いないとは思うのですが、いったいいつ頃からこのようになってしまったのでしょうか。 歴史に詳しい方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 歴史
- cpu_cooler
- 回答数5
- 北京の大気汚染はほんとうですか?
オリンピックを契機に北京の大気汚染がひどいひどいと 言っていますが ほんとうのところ普通に観光を5日間ほどしても 感じられるほどのひどさですか? 私は6年ほど前に北京に5日間ほど滞在して 観光したのですが その時は大気汚染のことなど知りませんでした。 埃ぽいとは感じましたが それは大陸性の乾燥気候だからだと 勝手に判断してたのですが・・・ 今の北京は どうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- アジア
- goodmanman
- 回答数4