検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 東京利権ピック(笑)働き方改革(笑)
上級国民や業界団体を潤す為ならジャブジャブ金使うのに、スタッフはボランティアでタダ働き(笑) 金は出さないくせにやたらと高いスペックを求めたり、学生まで駆り出すかも…とか。 政治家は働き方改革とか言ってるけど、国主導の大イベントであるオリンピックでこんな事やってていいんでしょうかね?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#230806
- 回答数1
- 「上野投手の歯」について教えてください
北京オリンピックのソフトボールで金メダルをとった日本!!試合を見ていて、とても興奮しました。そんな中、ふと、上野投手の歯が気になりました。ホワイトニング?いやいや、マウスピース?投げてる時は真っ白だったのに、表彰式の時は普通だった気がするのですが・・・どなたかご存じないですか?
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#65458
- 回答数2
- 高校野球を7月まで前倒しにするのは難しい?
今年の高校野球は、オリンピックとの兼ね合いで8月2日から開幕ということになりましたが、高校野球の開会を7月まで前倒しにするのは、やはり難しいのでしょうか? もし開幕日があと3日早かったら、史上初の7月開催ということになっていたのですが…
- 締切済み
- 野球
- noname#110252
- 回答数4
- 「やまとなでしこ」の名にふさわしい女性
北京オリンピックの女子サッカーチームの愛称の「なでしこジャパン」は、大和撫子(日本女性の美称)から取ったもののようです(自分の想像していたものとちょっと違いました)。 ほかに、「やまとなでしこ」の名が似合う女性に、どんな人がいますか。 具体的な名前を挙げていただくと、わかりやすいのですが。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- noname#65456
- 回答数6
- アジア野球選手権(北京五輪予選)のチケットを入手するには?
12月1日から3日にかけて、北京オリンピック予選を兼ねたアジア野球選手権大会が台湾で行われますが、チケットの入手方法がわかりません。 できればネットで購入もしくは予約したいのですが、そのようなサイトはあるでしょうか。 なにか情報がれば教えてください。よろしくお願いします。
- 旧日本国有鉄道千歳線は線路付け替えで廃線になりましたが、1930年代当時建設は、だれが作りましたか?
冬季札幌オリンピックの翌年に、旧日本国有鉄道千歳線は線路付け替えで廃線になりました。 その後白石サイクリング・エルフインロード公園として後世にすばらしい財産を残し札幌市民の憩いの場になっております。 さて、 1930年に完成されてますが、当時は誰が(ゼネコン?○○組)作りましたか?教えてください!
- サムソンとデリラ
カナダのジェフリーバトル選手がオリンピックや世界選手権のFSで使った曲なんですけど、「サムソンとデリラ」という(ミュージカルか映画か何かなのかな)タイトルの音楽を探しています。 クラシックなのかどうかわからないんですけど、もしどこかサイトで見つけましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- ELLE0901
- 回答数4
- スケートリンクの氷☆
フィギアスケートのオリンピック代表も無事決まりましたね☆ いつも思うんですが、リンクが常設でない会場でスケートの大会を開催するとき、どうやって作るんでしょう?普通に水を張って冷やすだけ?下からガンガンに冷やす??会場中冷凍庫状態にする??氷の厚さは? ご存知の方、教えてください☆
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- noname#202989
- 回答数1
- 平日の昼間っからデモやってる人
最近では 「オリンピック反対」 「眞子さま結婚反対」 「コロナワクチン反対」 のデモ隊共通ですが、 平日の昼間っからデモに参加している人達って、 ・イケメンand美女が皆無 ・オシャレとは無縁の服装と身嗜み ・顔に締まりが無い、映えない。 ・如何にも非モテな風貌 ・地味 な人達ばかりなのは何故ですか??
- ベストアンサー
- 政治
- mokkori_8bei
- 回答数2
- 中国・台湾・韓国人のユニフォームの背番号の上の背ネームの英語表記は姓と名のどちらが先の方が格好良いと思いますか?
中国・台湾・韓国人のユニフォームの背番号の上の背ネームの英語表記は姓と名のどちらが先の方が格好良いと思いますか? 例えば、読売ジャイアンツの李承燁(イ・スンヨプ、Lee Seung-Yeop)一塁手の場合、「S.Y.LEE」「LEE S.Y.」のどちらがの方が格好良いと思いますか? 理由も添えて御回答を宜しく御願い致します。 参考迄に、 2004年アテネオリンピック女子バレー中国代表 http://www.cycnet.com/cms/2004/olympic/pictop/t20040830_10638.htm 2008年北京オリンピック女子バレー中国代表 http://2008.china.com/zh_cn/xm/pq/zg/11068794/20080824/15047914.html 前者は「名-姓」、後者は「姓-名」の順になっています。 日本と違い中国や韓国では英語でも「姓-名」の順だそうなので、後者はそれを反映した表記のようにも思われます。 皆様の御意見を御待ちしております。
- ベストアンサー
- 野球
- nakachan20
- 回答数2
- スカパーは何を考えているのでしょうか?
10月から、スカパーHDが始まるそうですが e2を散々宣伝、DVDレコーダーに標準装備させて 主流はE2みたいな流れと考えていたのですが。 スカパー1のアンテナでHD化するそうです。 とりあえず10ch程から始めるそうですが映画とPPVは判るにしても アダルト専門・・・ スカパー1、E2、スカパー光でchも違うなど視聴者を 混乱させておいて、どうせHD始めるならある程度chが揃って からなら判るのですが・・・ また、オリンピックに合わせて新製品が出た直後に 次の新製品(しかも家電メーカーでは東芝だけ) で対応とのこと。 なんか後手後手のような気がします。 オリンピック商戦でブルーレイ等買ってしまった人は chが揃う来年に買い換えるはずもなく、 新規獲得は望み薄だと思うのですが・・・ なぜもっと早くに展開できなかったのでしょうか? 判る方、お願いします。
- 長野の聖火リレー
どの国でも聖火リレーに付きまとう青い服の集団は何者でしょう。 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008040900062 ニュースによると中国の治安部隊の様ですが、海外で聖火を守ると言う理由で権限も無いのに暴力をふるい、聖火リレーを勝手に誘導しても咎められないのは何故? 長野のリレーもあの青服軍団にコントロールされるのですか? 日本の主権はどうなるのですか? 日本の警察はあんな横暴を放置するのですか? 餃子事件でもマトモな調査もせずにでっち上げの実験結果を公表して、自国には問題無いと言い張り自国の権威を守るためなら何でも有りの国が聖火リレーにもでしゃばって来た様です。 こんな国でオリンピックをして公正な判定がされるとは思えないネ、オリンピックに対すて興味が無くなって来たのは私だけですか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- b4330b
- 回答数1
- トリノ五輪・開会式に登場したフェラーリマシンの操縦者は?
トリノオリンピックの開会式を見ていたら、なんだか見覚えのある人々(ピットクルー)と、真っ赤なマシンが登場して、一瞬、びっくりしてしまった方、どれくらいいらっしゃるでしょうか? えー、マシンもドライバーもピットクルーもオリンピック特別仕様カラーリング(真っ赤)だったので、ちょっとわからなかったのですけれど、ふと思ったのが、ドライバーは一体誰がやっていたのか?ということです。 ちらっとバイザー越しに眼は見えたのですけれど、すぐに判別できるほど、眼が肥えているわけではないのでわからずに、ちょっと悔しい思いをしています。 F1マシンを操縦するにはスーパーライセンスが必要だし・・・ もし、ドライバーがわかった方、いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 たいしたことではありませんが、どうしても気になりますので・・・よろしくお願いします。 フェラーリのルカ会長も開会式を見ていたようですね。ちらっと映っていました。
- 締切済み
- F1・モータースポーツ
- takuto1977
- 回答数1
- 石破総理はなぜアメリカと仲良くできないのでしょう?
岸田さんの時も少し反米的な印象を受けましたが、石破さんは反米色が強すぎる感じがするのですが。 トランプ新大統領から1月中の会談を打診され断ったようです。 トランプはG7など群れるのが嫌いなので、会談できない可能性が思いつかないのでしょうか。 (菅元首相もバイデン米大統領をテキトーにあしらった為にオリンピックに来てもらえずあまり話題にならない東京オリンピックになったと思います) もはや日本は大国ではないので米国の都合に合わせる必要があるのに石破さんの都合にトランプの日程を合わせようとしています。 総理大臣は大臣(国王は天皇)であり、トランプは大統領でそもそも地位が対等ではないのに、対等以上に石破さんは上に立とうとしてるように思います。 なぜそこまで反米というか嫌米のような立場をとるのだと思いますか?
- シンクロナイズドスイミングでノーズクリップをすると減点材料にはならないのでしょうか。
シンクロナイズドスイミングの世界選手権が終わり、日本もオリンピック同様、かなり活躍しました。以前よりシンクロナイズドスイミングを時々見ていて、気になることがあります。それはノーズクリップです。これは全くの私の一方的な感覚ですが、全く格好が悪く、笑顔で演技をするのはよいのですが、ノーズクリップを付けている姿を見るとせっかくの演技の良さが半減します。ノーズクリップを付ける意味はある程度分かるのですが、ないに越したことはないのではないでしょうか。現に、確かオリンピック、この世界選手権と2連覇したフランスの選手はノーズクリップを付けていなかったと思います。ノーズクリップなしで、あのような演技ができると言うことはそれを付けた人よりその時点で能力が上と判断すべきではないでしょうか。それで、実際にノーズクリップをすると減点材料になっているのでしょうか。
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- harukamei
- 回答数3
- 中国・台湾・韓国人のユニフォームの背番号の上の背ネームの英語表記は姓と名のどちらが先の方が格好良いと思いますか?
中国・台湾・韓国人のユニフォームの背番号の上の背ネームの英語表記は姓と名のどちらが先の方が格好良いと思いますか? 例えば、読売ジャイアンツの李承燁(イ・スンヨプ、Lee Seung-Yeop)一塁手の場合、「S.Y.LEE」「LEE S.Y.」のどちらがの方が格好良いと思いますか? 理由も添えて御回答を宜しく御願い致します。 参考迄に、 2004年アテネオリンピック女子バレー中国代表 http://www.cycnet.com/cms/2004/olympic/pictop/t20040830_10638.htm 2008年北京オリンピック女子バレー中国代表 http://2008.china.com/zh_cn/xm/pq/zg/11068794/20080824/15047914.html 前者は「名-姓」、後者は「姓-名」の順になっています。 日本と違い中国や韓国では英語でも「姓-名」の順だそうなので、後者はそれを反映した表記のようにも思われます。 皆様の御意見を御待ちしております。
- 締切済み
- アンケート
- nakachan20
- 回答数2
- フィギュア選手は、何故練習の時ほとんど黒衣なのですか?
現在オリンピックが開催中ですが。 公開練習の映像などを見ると、どの選手も、男子も女子も、大抵が上下とも黒い服装です。 オリンピック公開練習中でなくとも、練習風景の報道では大体黒服です。 ボトムスはともかく、トップスは見た感じ薄手の、柔らかそうな素材。半袖だったり長袖だったり、ノースリーブだったり型はそれぞれですが。 胸元は、割にデコルテがガバっと出るタイプが多いよう。 …黒服大好きっ子としては、それでなくとも容姿端麗が多いフィギュア選手が、まさにストライクゾーンの服装をして舞う姿に胸を踊りに躍らせてしまうのですが、 …何故 一律に黒? という疑問が。 特に女子は、明るいピンクとか柄物とか、華やかな色合いのものを着ていてもおかしくない気がしますが。うら若いお嬢さんが揃って、練習着にも多少のしゃれっ気が混じらないわけがないだろー、と。
- 浅田真央のサルコウジャンプについて
グランプリシリーズ フランス杯で 今シーズンの浅田選手の新プログラムを見ました。 毎年新しいことに挑戦して進化していく真央ちゃんが 大好きで、全く否定的な気持ちはないのですが 今回から取り入れているサルコウジャンプについては 素朴な疑問として何故あまり得意ではない(今までやらなかった) ジャンプを取り入れる必要があったのだろうかと気になります。 オリンピックを意識して…というようなことを解説の方が 仰っていた気もするのですがオリンピックのフィギュアでは サルコウジャンプが出来ないと不利なのでしょうか? それとも単純にジャンプの引き出しを増やすという意味なのでしょうか。 あまり詳しく分からないのですがフリーのジャンプは7つまで だと認識していますが3A,2A,3Lz,3F,3Lo,3Tの組み合わせだけで いくわけにはいかないのでしょうか。 フィギュアに詳しい方、教えてください。
- ベストアンサー
- フィギュアスケート
- noname#71114
- 回答数3