検索結果

詐欺

全10000件中4141~4160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 詐欺なのか不安です

    高3の18です。恥ずかしいのですが興味本意でアダルトサイトを見てて間違えて違うサイトを開いてしまって、そしたら登録完了とでてしまい退会メールをしたらエラーになってしまい電話じゃないと退会できないと言われて慌てて家の電話から電話をしてしまいました。向こうの人には登録された時に送られたIDと年齢となにどしか聞かれて登録した時間も向こうは言っていました。退会するときに向こうの人にすごく怒られました。退会しますけど次この携帯で登録したら退会しないと言われました。電話ではお金のことは一切言われませんでした。これは詐欺なのか不安です。そして家の電話番号で住所は分かりますか?

  • ★大口病院は保険金詐欺?

    ここでは患者が死ぬと高額な保険金が受け取られていたようですが、これって、事実ですか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・

    • gusinjp
    • 回答数2
  • ワンクリック詐欺のことで

    この間ワンクリック詐欺に 引っかかってしまい そのあとメールがきました 何もしなければいいのでしょうが メールアドレスにdocomo.ne.jpと あったので心配になりました メールの内容はこれです この度、お客様端末によりご利用された電子通信使用料(青年向けコンテンツ利用料金)債務不履行により、原告側(契約通信運営会社)が執行お手続きを完了した事を通知致します。 当確会社、訴訟内容につきましては担当職員にて受けたまわりますが、当センターは原告側からの最終勧告並びに、訴訟通達・訴訟の正当性を確認する機関になります。 ※当センターが貴方に対して訴訟を提起している訳では御座いませんので、予めご了承ください。 このままご連絡なき場合、上記の訴訟取下げ期日を経て管轄裁判所から裁判日程を決定する召喚状送達後に出廷となります。 ※尚、故意に放置されますと原告側の言い分通りの判決が下されますので、異議がある場合は通達された日付、時間帯を確認の上お間違えの無い様必ず出廷して下さい。裁判後の措置として執行証書の交付のもと給与差押さえ、及び動産物・不動産の差押さえを執行官の立会いのもと強制執行される場合が御座いますので、十分ご注意下さい。 【↓お客様へ大切なお知らせ↓】 お客様の弁護人の方に、当サイト内を必ず確認して頂いた上でお話下さい。 公安委員会指導下で運営しておりますので、弁護人様へご相談される際にお客様の独断と偏見でサイト概要をお話されますと弁護人の方にも誤解が生じ、後々お客様側でトラブルへ繋がる恐れがございますので、必ず当サイト内を直接確認して頂き、サイト構築及び登録システム、会社概要等を弁護人の方によくご理解して頂いた上で、ご対応お願い致します。 ※お客様による弁護人相談料は一切負いかねます。 口頭弁論による支払命令が下った際は規約通り、裁判費用等全額お客様のご負担とさせて頂きますので予めご了承下さい。 ※諸経費に関しましては一切の業務委託を行いますので、弁護士により請求金額が確定された際に郵送にて詳細をお伝えさせて頂きます。 書類送付には、お客様がお住いの地域及び請求内容により郵送の関係上、3~数日頂く場合がございます。 支払督促を申立てて2週間以内に債務者からの支払いの異議無き場合、30日以内に強制執行(差し押さえ等)の手続きに入らせて頂く場合がございます。 その際、債務者が強制執行を停止させる為には、裁判所に執行停止の申立てを行い、保証金を供託した上で決定を得る必要があります。 尚、期日内に債務者からの異議申立てがあった場合には、支払督促事件は通常訴訟に移行します。 ※管轄裁判所から少額起訴の訴状と、第一回口頭弁論の期日を記した呼び出し状が届いた場合には、必ず出頭してください。 長期滞納されたお客様は、社会的信用を害する可能性がありますが当サイトは一切の責任を負いかねます。 本メールをご覧になり、どうしてもご理解頂けない場合は、一度サイトに戻って、アクセス履歴や、利用規約をよく確認下さい。 また不正閲覧目的でなく、18歳以上でありながら確認義務を怠ってしまったという場合は、必ず下記窓口まで早急にご連絡下さい。 ☆☆サポートセンター☆☆    【受付時間】 平日 09:00~20:00 土日祝10:00~19:00 ━━━━━━━━━━━ TEL:03-4589-0028 …………………………… 発信出来ない場合は、電話番号先頭に186を入力してお掛け下さい。 …………………………… ID番号を控えてお問い合わせ下さい。 …………………………… ━━━━━━━━━━━ 電気通信事業届出済み 映像送信型性風俗特殊営業済み (c)2014 gallery,INC.All rights reserved. 無視が安定でしょうか?

  • 横領罪 詐欺罪 返済済

    24歳 女です。 一ヶ月前に退職済です。 お恥ずかしながら、会社のクレジットで物品を購入しその物品を転売してお金を得ていました。89万円です。 一括で返済するのですが被害届を出すと言われております。 この場合被害届は受理され実刑を受ける確率の方が高いのでしょうか。

    • noname#248655
    • 回答数2
  • 10日で陽性は詐欺?

    今月の前半に関係を持った子から丁度10日後に連絡があり、妊娠検査薬で陽性が出たと言われました。病院での検査代等を払え、と言われているのですが、最近の妊娠検査薬は10日で妊娠したかどうかなど判別できるのでしょうか? 行為の際は完全にコンドームで避妊しました。間違いなく破れてもいないですし、漏れてもいません。 ありえるとすれば口でしてもらった時に出た我慢汁と唾液が手について、ゴムをつけるときにそれが”棒”に付着した、ということぐらいですが、それで妊娠したとはどうしても考えにくいです。 もちろん、古典的な、お金を巻き上げる手口だとは思うのですが、万が一を考えるととてもストレスです。どなたかアドバイス、コメントください。

    • noname#252540
    • 回答数2
  • ブロックフォリオとゆう投資詐欺

    ティンダーとゆうアプリで出会った韓国人男性に投資話を勧められました。私は初めて投資をするのでそのまま信用してしまい、 ブロックフォリオとゆうサイトを送ってこられて 手続きをして、問い合わせするところがありそこと連動してカスタムサービスの方とLINEで やり方を聞いて入金しましたが まだ金額が1万円なので最悪無くなってもと思いますが、 運転免許証や銀行の詳細などをそのサービスアカウントに送ってしまいました。 そのアプリを、調べたところ詐欺とゆうことに気付きました。 個人情報流れた場合どうしたらいいでしょう? ほっといても大丈夫でしょうか?

    • at0325
    • 回答数2
  • スカウト?詐欺? 渋谷 MTオフィス プラスプロ 

    1年前ほど、まだ上京したての頃に渋谷にてMTオフィスのプラスプロという芸能(?)会社にスカウトされました。芸能界の仕事に興味はなく最初は断ろうと考えていたのですが「アルバイト感覚でCMや雑誌のエキストラとして出演するだけ」ときかされ、近くで芸能人が見れるかもしれないというわくわく感とバイトを探していたということもあり、とりあえず面接を兼ねた説明会に行ってきました。 数日後合格の一報が電話にてあり会社におもむいたところ、登録用の宣材写真に9万円(分割可能)かかるといわれびっくりしましたが、断るに断れない雰囲気にやられ、撮影日を決め手付金のような形で31500円払い撮影を行ってしまいました。 しかしのちにネットで会社を調べるとかなり怪しい会社との記事が出てきて怖くなり、お金がもったいないきがして、残りの支払いを放置上程にして、その後の連絡は極力無視していたところ数ヶ月してほとんど連絡は来なくなりました。 それがつい先日携帯電話に会社の経理部と名乗る人から電話がきて、未払い金のことに関してお話したいのですが、一度オフィスに来てもらえませんか?その時に10500円の支払いもお願いいたします。と一方的に伝えられ、電話を切られました。 携帯の番号は変えれば済みますが、自宅や実家の住所や電話番号は向こう側に伝わっていて、もし何かあったらと思うと非常に怖いです。 どのように対処するのがベストでしょうか? 当時の私は本当に馬鹿でした・・・

    • shhsch
    • 回答数4
  • YAHOOパートナーは悪徳商法詐欺?

    YAHOOパートナーは悪徳商法詐欺? 現在YAHOOパートナーに無料会員として登録したのですが、 無料会員でできることは自分のプロフの登録と他の登録者の閲覧だけです。 そこで自分が有料会員になって、他の人にメールを送信できるようにしないと意味がないとわかったのですが、ここで一点の疑問がわきました。送信する相手も有料会員でないと返信をもらう事ができないということです。極端な話し登録されている方の100%が無料会員もしくはYAHOO関係者の広告登録であった場合にはいくら自分がお金を支払って有料会員になったとしてもメール交換は不可能といえます。 私が操作方法を知らないだけかもしれませんが有料会員のみ検索することができますか? また、出会いサイトでメール返信ができない会員情報を検索表示させていること事体、悪意を感じてしまいます。もしそれを気づかず300人の無料会員にメールを送ってしまったりすること考えると、恐怖を感じます。YAHOOのホームページで会員数を誇示していますが、その為にアルバイトを雇いプロフ登録させているのではとも考えられます。 YAHOOパートナーの宣伝の為に私はプロフを登録したことになり、おまけに会員勧誘の為に無料会員にメールを送るのか? よくある「ほったらかしでも月○○万円儲かる」などの商法とも似ているような気がしてならないのですが如何なものなのでしょうか。 そんな疑問を持ってしまいます? 利用経験のある方、私の疑問を解決して頂けないでしょうか?

  • 詐欺にあっています・・・。

    詐欺にあっています・・・。 娘が詐欺にあっていますが、対策が分からず家族で苦しんでいます。 娘は15年ほど前に離婚していますが、今年の1月に突然元旦那の姉と弟から連絡があり、相手の家の遺産相続で土地担保が必要であと2週間ほどで相続が完了するから土地を貸してほしいと懇願されました。娘の土地は、離婚の原因が元夫の借金、暴力、浮気、隠し子等だったため親戚が不憫に想い譲ったものだった為一旦は断りましたが再三懇願され、すぐに土地担保の書き替えをし絶対に迷惑をかけないと言うので渋々了承しました。 元義姉はすぐに書類を持って来て時間がないと娘に書類に目を通させることもせずに署名、捺印をさせ、その足で印鑑証明も必要だからとわざわざ一緒に役所まで取りに行かせられました。さらにすぐに解決するので誰にも言わないでと口止めを要求されたそうです。 それから解決すると言っていた2週間経っても、さらに1ヶ月経っても、2ヶ月経っても何の連絡もないので娘から連絡したら話をはぐらかされ後で連絡すると電話を切られ(その後も連絡なし)たそうです。 娘は不信に思い、自分の土地の謄本を取ったら元義姉と元義弟に抵当権を付けられたままになっていました。 4月になり娘から私と孫に今までの経緯と口止めされていたことを知らされ、どうしたら良いか分からないと相談を受けました。 私と孫(孫からしたら伯母と叔父)はすぐに直接元義姉のところへ話をしに行きました。 元義姉に話が違うのですぐに抵当権を抹消するように話をしたところ、すぐに外すと言うのでその場は一旦ひきました。 それから1ヶ月経っても抵当権の抹消がされないままだったので、孫は娘を税務署に連れて行き騙されてうちの土地を抵当に入れられているので抵当権の設定を抹消するよう話に行きましたが、税務署は娘にあなたが自分で署名、捺印したんでしょうと受け合ってもらえませんでした。 その足で再度孫が叔母のところへ行き、親戚の手前このままでは母が家にいられなくなるということと、家の改修資金を銀行に借りようにも借りれないと訴え、早く抵当権を抹消するように言いました。その時の元義姉の回答は5月末までに必ず外すというものでした。このことは相手の了解を得てICレコーダーに記録してあります。 しかし、5月末になっても抵当権が抹消されていませんでした。 それからも元義姉と元義弟にいくら訴えても外す外すと言うばかりで全く抵当権を外す様子はなく、口だけでは信用できないので書面に8月末までにサインしてくれと言っても拒否され、分納金を20年かけて支払うという書類にはサインすると薄ら笑いを浮べ言われ、極めつけはこれ以上言ってきたら身の危険を感じるので警察と弁護士に相談すると開き直って言ってきています。 娘は悔しさと不安とストレスから日々精神的におかしくなっていっていますし、孫も不安と憤りから全く仕事が手につかない状態が続いています。 私達夫婦も娘と孫がまたも元夫の家に苦しめられているということと、土地を娘に譲渡してくれた親戚のことを想うと居た堪れなくなります。 何とか解決したいのですが、解決策はないものでしょうか?このままでは悔しくて仕様がありません。

  • アダルトサイト有料会員登録詐欺

    無料だと書いてあったので、画像をダウンロードしようとしたら、有料会員登録完了しました。という案内が現れ、3日以内に5万円を口座に振り込めという画面がでました。やばいと思いすぐに削除したのですが、削除後もPCの画面に5分おきぐらいごとにご利用案内の画面が現れ、支払い期限時間のカウントが表示され、支払い方法などの案内がきます。個人情報はいっさい漏れていないため無視をし続けているのですが、支払期限をすぎても、5分ごとに画面が現れます><時間のカウントのところには支払期限超過と表示されています。なんとかしてこの画面を出さないようにしたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?困っています!><回答よろしくお願いします!!

    • ku3770
    • 回答数2
  • 詐欺の裁判について

    つい先日、友人がウソの投資話で150万円の詐欺の被害にあった犯人が逮捕されました。そばらくしたら刑事裁判がはじまるらしいのですが、お金を返してもらうには別に民事裁判も起こさなくてはお金はいっさい戻ってこないのでしょうか?

  • 保険の契約、これは詐欺??

    こんばんは、はじめて質問します。 保険の契約を外交員にしつこく迫られ 景品を決め手に契約したのにその後色々 理由をつけてその景品を渡そうとしません。 これは詐欺には当らないでしょうか? 別に解約すれば良いのですが あまりにその外交員がしらばっくれて 馬鹿真似ぶっこくのでこらしめたい です。 お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

    • ko-rai
    • 回答数2
  • ID乗っ取り詐欺とは?

    何のことですか?

  • 詐欺の電話の相手に・・・・

     よく詐欺のメールや電話があるらそうです。詐欺の電話をしてくる相手に「覚えがない」などと言うのは問題ないと思いますが。 「家にはそんな金はない。だますのならお金があるほかの人をだましなさい。家にそんな電話しても時間の無駄。私のことはあきらめて簡単に信じてお金を振り込んでくれる他の人をだますほうが効率がいいと思いますよ」なんてアドバイス(?)してしまうと幇助とかになったりしてしまう可能性ってあるんですか?  よくTVとかでリダイヤルしまくるやつがあると思いますが、それをまねして電話して詐欺師をからかって遊ぶ人いるらしいのですが・・・・。発言によっては罪になるのかなと思いまして。。。わかる方よろしくお願いします。

  • ネット詐欺(ファーミング)の可能性

    PCを立ち上げ、ADSL接続する都度、以下のようなメッセージが表示されるので、レスポンスは拒否を指定しています。 気味が悪く心配でもありますので、対処方法を教えてください。 *何故このようなメッセージが出るか *どうしたら元に戻せるか <以下メッセージ> ご確認 Hostsファイルは変更されました。 URL情報(Hostsファイル)は変更されました。ネット詐欺(ファーミング)の可能性があります。 ヒント:変更していなければ、拒否を選択してください。 xxx.0.0.1 へ localhost は接続します(変更) <以上>

  • ネット詐欺の見極め方

    ネットを利用した寸借詐欺まがいの手口の典型例を知りたいのですが

  • 寸借詐欺への対処法

    私は福岡市の東区箱崎周辺で「香椎はどこですか? 金ば貸してくれんですか?」と言う奴に数年間に3度遭遇しました。 多分同じ奴だと思います。

  • データのダウンロードでの詐欺

    最近、音楽、ゲームなど実際に触れるものではなく、有料のデータをダウンロードするとき支払い方法としてクレジットカードを使い、クレジットカードの金が盗まれることがあると聞きました。どなたか、その被害額を教えて頂けませんか?いろんなサイトを見てみたのですが、どれもオンラインショッピングでデータなどの手に触れれらないコンテンツのみによる被害とは書いていません。 どなたかお力をお貸しください。お願いします。

  • 絶対に詐欺ですよね。

    急な出費があり、やむなくお金を借りなくてはならなくなってしまいました。エリアウォークという貸金業者を紹介するサイトから金利の安い業者を選び個人情報を入力し送信しました。数日たってから業者から電話がありましたが、よくよく聞いてみると利息は高いし買取り詐欺みたいな内容もあったので断りましたが、審査料とフリーダイヤル料とで三万支払えといわれました。支払わなければ会社や自宅に連絡すると脅されました。どうしたらよいでしょうか?ちなみに業者の電話は0120235●●●です。

    • grv4126
    • 回答数1
  • 和解融資っていう詐欺が...

    突然職場に「昨年融資の申し込みを受けたが今必要か?」という内容の 電話がかかってきました。 身に覚えが無く「必要ない」と返事をしたところ、「それでは和解融資 という形で、4万円を振り込んで下さい。振り込む前にそちらの口座に 保証料5千円を振り込むので口座番号を教えて下さい」ということです。 悪質な詐欺だと思い、しつこく何度も内容の確認などをしていたら、 「あなたが払わないのなら職場の人に払ってもらいます」と段々威嚇的 な態度になってきました。 いろいろ理由を作ってこちらから電話をするということで一端その電話を 切りました。 相手の電話は携帯電話でしたが非通知で電話をすると話中でした。 そうこうしてると今度は自分の携帯に相手から電話が掛かってきました。 「身に覚えが無く払いません」と言って切ったら、すぐに職場に電話が来て、 応答した同僚に「○○に貸した金が返ってこない。ドロボーだ。代わりに あんたが返せ」という内容とのことでした。 職場には、身に覚えのないことだが申し訳ないと理解してもらいましたが、 これからもしつこく電話がくると思います。 明日からどう対応すればよろしいでしょうか?教えて下さい。

    • boo2223
    • 回答数2