検索結果
結婚
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 家財道具と結婚
付き合って1年の彼がいます。 お互いの年齢のこともあって結婚を考えてくれていると思います。 今は一人暮らし同士で、週の半分弱は彼のマンションで一緒にいます。 最近のテレビの値下がりで、彼がテレビを買おうかなと言い出しました。 現在は32インチのテレビを持っていてわたしも32インチのテレビを持っています。 彼は1LDKのマンションなのでもう一台買うのはどうかな♪という考えです。 録画機能付きのものを新調したいという考えもあるようです。 こういう話を聞いていると、私が持っている家財道具は一切頭になく結婚も考えていないのだと悲しくなります。 遠回しに、テレビ何台もいらないよ~と言ってしまうのですが彼は、そうかな~と私の意見にとりあえずうなずく程度です。 彼の思考回路が理解できないのです教えて下さい。男性のご意見お待ちしてます。
- 女友達の結婚
同い年の友達で、お互い独身で2人で飲み会行ったりしてました。私の知り合いの関係に連れて行く事がほとんどでした。今年の年始に買い物の約束をしてたのに、初日の出に行くと突然言い出し、現地集合になったり合コンの誘いもドタキャンしたり、おかしいなって思う所もありました。 ある日突然、結婚が決まった事を告げられ地元を離れ会社も先日退職した事を告げられました。一週間に一度は会っていたのに、一言も言わず、飲み会も自分だけ参加していた事も話さず、本当に突然でした。私が飲み会行っても上手くいかない事とか話してたのに影では、笑ってたのかしら。 主婦になり半日寝て過ごしているみたいで暇らしく、アウトレットとか銀座とかいろいろ行きたいみたいです。 私は仕事してるし、だんだん合わなくなって行くのかな。女の友情なんてそんなもんですよね…
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#165371
- 回答数2
- 結婚破談に妊娠
長文になります。 前回の質問を見ていただけると詳しくわかるかと思いますのでお願いします。 結婚が破談になった彼に妊娠の可能性があることをメールで送りました。 その時にまだ正式な結果が出ていないのでお互いの両親に言わないでほしいとお願いしました。 わかった。病院に行ったら結果を教えてくれ。と返事がきました。 ただ私はどうしても一人で病院に行くのが不安で、やはり彼に連絡して一緒にきてもらおうと思い次の日に電話をかけました。 何度電話してもメールしても繋がりませんでした。 そしてその次の日、僕はあなたと結婚する意思はありません。大きな問題なのでこれから双方の親に話そうと思います。妊娠が発覚した後は弁護士を通じての話し合いをさせていただきます。とメールがきました。 私はお願いだから、私の親には彼や彼の両親から伝えないように何度もメールをしました。 何回もメールをし、彼はわかったとメールで返信してきました。 昨日、病院に行きました。5wです。胎のうは確認できたが、胎芽がまだ確認できないのでまた来週くるように言われました。 彼に電話をしました。でも前日に彼から今後のことを言われてるのに、間接的におろせと言われてるのに、どうしても「妊娠した」と言葉にすることはできませんでした。 私は電話で話すとあなたは勝手に連絡をとらなくなって、勝手に私の親にも話をするので電話では話しません。 私の親に自分の勝手な判断で伝えないで約束してほしい。そして電話やメールではなく、会わないと言葉にはできない。と伝えました。 それは無理。それは妊娠したと判断して、そちらがその態度ならこちらのやり方で進めます。と言われ、彼に電話を切られてしまいました。 その後に、何度電話をしてもメールをしてもでてもらえません。 もう会わなくてもいい、電話で話すから連絡してほしいと言っても全く連絡がありません。 むこうの両親に私の口から話さなきゃいけないことがあるから電話してほしいとメールしても、全く返ってきません。 昨日の私の親の態度はまだ何も知らないようで普通でした。 私の父は亡くなっていて、今は母だけです。母は今回の結婚破談にとても悲しんでいます、 母はずっとずっと前から早く孫がほしいと言っていました。 そんな母に今回のことをどうしても伝えられません。 私は馬鹿です。 親にまず一番に話せばいいのかもしれません。 彼と彼の両親にメールで伝えればいいのかもしれません。 でも、病院に行く前日の彼の言葉を聞いて、どうしても言葉にすることができません。 彼が彼の両親に話をしたのかはわかりません。 どうしたいのか自分でも今はわかりません。 お金も結婚も責任も何もいりません。 ただ、彼と話して決めたいです。 ずるいです。破談も一方的に決めて、その前日に体の関係をもったのに。 今日も電話にでてもらえません。 Facebookに彼の友人がいるので連絡してみようか考えています。一度しか一緒に遊んだことはないですが破談のことは知っている人です。 彼の友人なので、彼に変なメールがきたと連絡するかもしれません。 でも他に彼と繋がる手段がありません。
- 多分結婚します
17年の時を経て結婚します。うまくいくことを信じています。 ただ、じぶんってほんとうにしあわせか感じてます。 たった一人の相手しか抱かれないのも不思議。 ただただ、あいつの世話してるみたいで、なんだか不思議。 幸せはどんなすがたなんでしょうか 長すぎる春なもので、なれないのです。 ちなみに結婚カウンセリングを受け式に臨み、同級生のお父様に牧師として誓わせてはいただきますが
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- altosaxmusume
- 回答数3
- 真剣結婚サイトで・・・。
友達からの相談です。 友達は真剣に結婚を考え、結婚サイトに登録しています。ヤ〇ーの〇結びみたいなサイトです。 先日2ヶ月位メールでやりとりしていた方と会ったそうです。 年収は良い方だし、外見は普通、話しててはっきりした人だなと思ったくらいで悪い人ではないなと思ったそうです。 ただ引っかかる事があるそうで・・・。 友達が「相手の価値観や考え方、話が合うかなどしっかり相手をみたいですね」と言ったところ、相手が「勿論、それは大事です!ただ体の関係があって初めてお互いを解り合えるんじゃないかと思ってます。相性もあるでしょうし。ただ誤解しないでくださいね。じゃあ1,2回会ってホテル行きましょうという意味ではないですよ。」と言われたそうです。 私もここは少し疑問です。 それと友達と会う前に3人の方と会ったそうですが、話が合わない、年収がもっと欲しい、家事はあまりやりたくない(こう言う女性も女性ですが^^;)と言われ「では駄目ですね。帰りましょう」と2,30分で帰ったそうです。 「相手もそうですし、自分もそういう女性と2時間とか居てもしょうがないですし」とのことです。 私はその場は普通に話して帰って、後でメールで断れば良いと思うのですが・・・。 その男性も正直といえば正直なんでしょうが^^; 友達は綺麗だし性格も良い真面目な人なので、お相手が凄く気に入って「又会って下さい!」と積極的に誘われたそうです。 ただこういう男性はどうかな~?と相談されたので、みなさんはどう思うかお聞きしたいです。 男女問わず、アドバイスお願いします。 友達、お相手共40代前半です。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- wakamesan_2
- 回答数6
- 恋愛・結婚の意義
20歳の大学生です。中学3年ころから、自分の将来のことを考えると恋愛や、結婚に対する意義が見言い出せません。 自分には夢(スポーツ選手)があり、それがとてもお金のかかることなので、そのために高校1年からバイトをして微々たるものですが、お金を作っています。そんななか、学校やバイト先で彼女いないの?とか、友人と将来の話をするときに結婚など、これからどうしていきたいかを話すときに、いつも恋愛や結婚に対する意義を見出せません。 自分の将来の夢に執着しすぎているだけかもしれませんが、逆に私からすれば、自分の将来のために恋愛や結婚は必要のないことで、そこにかける経費や時間、労力がもったいないと思うからです。 このようなことを話すと、人間ができていない様なことを言われます。親にちらっと話した時も、それは寂しいよと言われました。 老後苦労するよと言われましたが、裏をかえせば、それってただ単にシモの世話人にしたいだけじゃないかと思います。だとしたら、女性に対して失礼ですし逆にそこまで落ちぶれながら生きている自分が情けないと思います。人間、老いにはかないませんが・・・ 最近はよく草食系男子などと恋愛に消極的な男性をいろいろと、話題にしていますが逆に恋愛をそんなに美化して何になるのかが理解に苦しみます。種の保存といえばそれまでですが所詮、性欲を美化しただけのものですしそこから何が生み出せるのでしょうか? リア充だとか、そういったことにうつつを抜かして浮かれている人を見ると呆れて物も言えないです。 もう少し自分の心配をすれば?と思います。 また、昨今の不景気・就職氷河期と言われる中で他人に気を使っているような余裕がある人などそんなにいるようには思えません。また、愛さえあれば生きていけるなどと綺麗事を並べて、学生の身でありながら結婚して子を設けた人もいます。事情は様々でしょうが、親に養ってもらっているのに何をしてるんだか・・・と思います。 私が冷酷な人間なのか、それとも自分の将来に対する先行きが不透明なことによる、自己中心的な発想でしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- obhajiku
- 回答数5
- 結婚詐欺?婚約破棄?
彼とは1年交際の後、半年一緒に生活しています。 お互いバツイチで彼とは出会った当初から再婚を考え、彼の方から自分のことを婚約者だと言うように言われてきました。 (同居する前には私の家族にもきちんと挨拶をしています) しかし一緒に生活しはじめてから彼の態度が急変し、先月からお金も少ししか入れてくれなくなり、その事で私から今月末で同居を解消しようと伝えましたが、彼が本当に出ていくのか? 心配です。 (彼との話では私にまかせるので全て自分の給料でやって、足りなければ私の給料から出すという話でしたが前月預かっていたカードをいきなり取り上げられました) 家は私が初期費用、引っ越し代も全てだし、私名義で借りていています。 光熱費等も全て私名義です。 近日中に彼の給料日なので、出来るだけ請求しようと思いますが(今後請求がくる光熱費や家のクリーニング代等)、彼がちゃんとお金を渡すかも心配です。 今回のことで私は精神的に参り、病院に通っています。 (医師からは悪意があるのかどうかはわからないけれど、彼がしていることは結婚詐欺だと言われました) 彼からは婚約破棄という言葉も出ておらず、うちの家族にはまだ私と一緒にいたいと言ったそうですが、彼は既に女を見つけ、デートしています。 引っ越す先もお金がないのに3LDKを探しています 彼は現在自己破産申請中です。 彼に対し、結婚詐欺、婚約破棄で何か訴えることが出来ますか? もし彼が出ていかない場合、彼の家族や働いている会社社長に全てを話してもよいでしょうか? それとも不法占拠で警察を呼んだ方がよいですか? 内容が上手く書けず、すみません。 何かあれば補足します。 どうかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- gostetsu31
- 回答数2
- 結婚式の服装
10月に友人の結婚式があります。その服装選びに困っています。私は普段スカ-トやワンピ-スをめったに着ません。髪型もショ-トで露出もあまり得意ではありません。何軒かショップを回りワンピなど試着したのですがどうにも慣れずに、違和感があります。着物は歩きにくそうですし…。ロングスカ-トのような丈長ワンピってアリですか?パンツス-ツで参加もいいんでしょうか?詳しい方良かったら回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- m14732583m
- 回答数4
- 結婚に関して
私は今25歳の女性です。 私の会社では、20代前半で結婚する女性が多く、結婚したら会社を辞めるようなシステムの会社です。 全社員合わせても約20名で、女子社員に関しては多くても5名で、年齢も20代前半が多く、20代後半は いますが、30歳を超える女子社員はいません。 何が心配かというと、早く結婚しなければ!というプレッシャーのようなことを感じてしまいます。 被害妄想も入っているかと思いますが、あいつは30になっても結婚できない女だとか、 そういうことを思われてしまわないかが心配です。 自分に自信がないのです。 私は、時期が来たら結婚できれば…と思っているのですが、この会社にいるとなぜだか焦って しまいます。 以前は30までには結婚したいなぁくらいで、まるで焦っていなかったのですが、 この1年で付き合っていた彼と結婚の話も軽くですが、出ていたので、突如結婚に対して敏感に なりました。 早く結婚したいなぁ、幸せになりたいなぁと思うようになりました。 それは、彼がとても優しく結婚や妊娠ってとてもいいことなんだなぁと実感させてくれたからです。 結局は別れることになりましたが… そして、近々結婚する女性社員がいるのですが、結婚後は彼女と同じ苗字になってしまうのです。 彼女はとても明るく、皆から好かれる存在で、私も良い人だと思っています。 でも私は内気で…どうも自信がありません。 退職までの半年間は同じ会社でいると思うのでその時のことを考えると苦しいです。 とにかく、今の自分ではまだ結婚できる器でないことは分かっているので、時期が来れば結婚、 で良いと思うのに、 なぜだか会社にいると心苦しいです。 この先会社で働くのことを考えてもなんだか…彼がいたらまた希望が持てるのかもしれませんが… このような時はどのような心持ちでいけばいいのでしょうか? ネガティブ過ぎることは分かっているのですが、どうぞよろしくお願いします。
- 結婚について
暇なときでいいので解答お願いします。 私の友人は早く結婚したいといっています。 私自身もそう思っているのですが、特に子供が好きとか結婚したい相手がいるわけではありません。 なぜ人間は早く結婚したいと思ってしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- tpdajag
- 回答数5
- 婚約指輪・結婚指輪
こんばんは。私自身、結婚はまだ先なのですが、知識として知っておきたいので質問します。 婚約指輪は、結婚が決まった時に相手の女性に渡すのですよね。 そして結婚指輪は、結婚式の当日お互いに指輪を交換するのですね。 疑問なのは結婚指輪は既婚者は普通にいつも付けている人が多いですが、 婚約指輪は女性が婚約者から貰って、いつ付けるのでしょうか? 結婚してから、婚約指輪を付けるというのも、何かイメージとしておかしいように思います。 あまりつけるチャンスが無いのなら、婚約指輪の意味を感じないのですが。 別に指輪じゃなく、別の物でもいいような・・・・ それともし、婚約指輪を渡すなら、どのような物が良いのですか? やはりダイヤモンドでしょうか? 大まかな金額は幾ら位でしょうか? 結婚指輪はダイヤなどは付いていないですよね。それにも色々な種類があるのでしょうか? それに関しても大まかな金額が知りたいです。 詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- parlor-car
- 回答数6
- 結婚とお金
どうか意見をお聞かせ下さい。 この人となら・・・・・ 「どんなに貧しくても明るくて楽しい家庭を築ける」と思える人との結婚と、 「お金の面では)何不自由ない安定した生活がおくれる」と思える人との結婚、 あなたならどちらを選びますか?出来れば理由もお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- SilverDapple
- 回答数5
- 結婚式の服装
ミニドレス(膝丈)かロングドレスで悩んでいます…。最近、階段で転んでしまい両足のスネに目立つ傷があります(;_;)ミニドレスでストッキングだと傷が隠れません…。だからといって、黒ストッキングをはくのもマナー的に気がひけます(;o;)でも、ロングドレスだと派手なものが多くていまいち結婚式に大丈夫なものがわかりません↓↓しかも、ロングドレスにパンプスだと重たくなってしまいそうで…。ミニでもロングでもドレスは黒の予定なので羽織ものを明るめの色にしてアクセサリーもパール系でシンプルでも明るい印象になるようにしようと思ってます。あと、髪型も後ろがかなり短めな前下がりボブなのでどうすれば良いか考えてます(>_<)22歳、同級生(幼なじみ)の結婚式です☆恥をかかせたくないし自分自身も恥をかきたくありません↓↓アドバイスお願いします(;_;)