検索結果

温泉

全10000件中4101~4120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 冬の草津温泉への行き方

    1月中旬に徳島から草津温泉へ車で行こうかと予定しております。 群馬県へは今まで行ったことがなく、草津温泉がどんな環境の所にあるのか、1月中旬の路面状況が分かりません。 車はFFのスタッドレス(ほぼ新品)で、念のためにチェーンの携行を考えています。 三重県からだと、どのICで降りてどのルートが一番路面状況がいいのでしょうか? 今の所、上信越道の佐久ICを降りて、鬼押ハイウェイ→R292→草津温泉に入ろうかと考えています。 それとも1時間程距離がある関越道の渋川伊香保ICで降りて、交通量の多い吾妻線沿いの道を通る方がいいのでしょうか? お昼過ぎに高速を降りればと考えております。

  • 静かな温泉宿を教えてね

    米寿と喜寿の両親に「温泉旅館」を推薦したく質問させていただきます。 以下の条件にあう温泉宿を教えてください。 <条件> (1)一応2連泊したい(1泊2食で¥2万以内) (2)広島方面から来るので新幹線駅か特急停車駅に近い (3)宿からタクシーで30分以内に観光場所がいくつかある (4)秘湯のような一軒宿か数軒はある場所が○ (5)城崎や有馬のように温泉宿がひしめき合う場所は× 今思い付くのは「須賀谷温泉」です。

  • 佐久スキーガーデンから近い日帰り温泉は

    佐久スキーガーデンに行く予定ですが、 近くでお勧めの、日帰り温泉施設はありますか?

  • 箱根湯本の楽しみ方(温泉や料理)

    お世話になります。 今週末、箱根方面へ車で旅行に行きます。 一日目は箱根の有名スポット(大涌谷、芦ノ湖など)を巡るつもりです。 その日は大平台の宿に泊まり、2日目は箱根湯本に行く予定です。 そこで、箱根湯本の日帰り温泉を楽しみつつ、おいしい料理も食べたいと思っております。 ・箱根湯本で、リーズナブルで満足できる日帰り温泉 ・箱根湯本で、おすすめの料理店 この2点を教えていただけないでしょうか。 また、同じようなプランで旅行をしたことのある方がいましたら、 箱根の有名スポットの巡り方など、アドバイスをいただけたら幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。

  • スーパー銭湯(温泉)・極楽湯稲毛店は?

    極楽湯は稲毛店は、広さ等どうでしょうか? 船橋の法典の湯にはいった事あります。

  • 絶景の富士山が望める日帰り温泉

    絶景の富士山が望める日帰り温泉を探しています。 浜松市から箱根まで向かう途中(ルートは一般道ということしか決まっていません)で泉質が良いところであれば、なおありがたいです。 施設は充実していなくても構いません。 日曜日営業しているところでお願いします。 ご存じの方、ぜひよろしくお願いします。

    • noname#221710
    • 回答数3
  • 一人旅 年末年始に温泉宿へ

    年末年始に旅行をしたいと思っています 一人旅 名古屋発 です。 国内ならどこでもいいです、 おすすめの温泉地や温泉宿がありましたら教えてください。 昨年末は長野の白骨温泉、 一昨年は島根の玉造温泉 で過ごしました。

    • aoi35
    • 回答数6
  • 2月の国内温泉旅行、おすすめ

    大学生の女です。 2月に友達と女2人で温泉旅行に行こうという話になりました。 1泊2日を予定していますが、場合によっては2泊もありかな~というような考えです。 東京(東京、上野、新宿駅あたり)から電車で2時間以内、できれば1時間ほどで行くことのできる温泉旅行におすすめの場所を教えていただきたいです! 温泉だけでなく、そのまわりに観光スポットなどもあれば教えていただきたく思います。 2月なので雪が積もっていたりすることも考えられると思うのですが、 草津、伊香保、鬼怒川あたりはかなり雪が積もっているのでしょうか? また、勝手なイメージですが、熱海というと夏のイメージがあり、 真冬に行ってもおもいきり観光できるのか少し不安です。 そして、伊豆の河津桜まつりというものも気になっています。 2月初旬~中旬ごろでも河津桜は楽しめるのでしょうか? その他、箱根、湯河原温泉なども調べてみました。 他にも関東近郊のおすすめの温泉地がありましたらぜひ教えてください! よろしくお願いします。

    • powerko
    • 回答数5
  • 今から予約の取れる温泉宿は?

    29、30日と休みが取れました。大晦日とお正月は仕事(T_T) で、雑誌等を見て、杉乃井ホテルとか、雲仙みかどホテルとか、黒川温泉とか、阿蘇ファームランドとか、定番スポットを調べてみたのですが、どこも満員... 希望は、あちこち観光せずに、温泉宿にとりあえず落ち着いて、軽く近場を散策する程度でOKです。予約の取れそうなトコは、ホントに山の奥だったりするので... もうちょっと、商店街か観光スポットがあった方が楽しい気がします。 観光に疎いので、旅の達人の方、オススメがあればアドバイスお願いします<(_ _)>

    • MacBook
    • 回答数2
  • 登別温泉からニセコまでの交通手段

    12月下旬に登別温泉に宿泊し翌日ニセコの温泉に宿泊予定なのですが、交通手段に悩んでおります。 1、登別温泉~登別駅までバス又はタクシー、登別駅からJRでニセコ駅。  (乗り継ぎが悪く時間がかかるようです) 2、レンタカー(雪道に自信がありません) 3、登別温泉から直接ニセコまでタクシーで行く。(登別にタクシー会社がない?料金も高そう) 4、伊達紋別駅からタクシーで行く。(タクシーがあり、地図を見る限り時間もかからなそう) お恥ずかしい限りですが、急に休みが取れたため一度泊まってみたかった宿を、距離や交通手段を考えずに予約してしまいました。大人3人での旅行なのでタクシーでも料金があまり変わらなければ検討してみたいと考えております。 上記以外のおすすめでも構いませんので皆様のアドバイスをいただけると助かります。

    • ak9350
    • 回答数5
  • 和倉温泉発着の特急について

    和倉温泉を発着する特急(サンダーバード、白鷺、はくたかの全て)の編成について質問させて頂きます。 旅行に行く際はせっかくなのでグリーン車に乗っています(ただ乗りたいだけ)ので、今回もそのていで行こうと考えています。 神奈川県在住なので越後湯沢からのはくたか、名古屋からのしらさぎが遠回り無しですが、列車に乗ることも目的なので、少々遠回りかつお金を余計に積んでも大阪から行くのも良しとしてしています。 ですので、上述しました3種類の特急全てが乗車候補になっています。 ウィキペディア等を見てみるとどうやらグリーン車を繋いでいる編成は金沢止まりで、そこから先はグリーン車のない増結編成のみの運行になるのかな? と理解していますが、実際はどうなのでしょうか。 どうせ乗るならば長くグリーン車に乗っていたいので、サンダーバードは全編成和倉温泉まで行くが、その他2つはグリーン車は金沢で切り離し、というようなことがあればサンダーバードで行く、と言うようにしたいと考えています。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 金沢周辺の温泉地について

    金沢周辺への2泊3日での旅行を考えています。 金沢までは特急「サンダーバード」で行きます。 1日目、金沢には正午ごろ到着の予定で、3日目は少なくとも午後3時くらいまでは時間がとれそうです。 そのため、1日目到着後と3日目使えるだけ金沢市内の名所観光をして、間の2日目はどこか金沢近辺の温泉地へ日帰りで行ってみようと思います。 朝金沢市内を出て、夕方かそう夜遅くならないうちに市内に戻る、といった感じで。 そうすると、近くの温泉地なら加賀温泉郷、和倉温泉、金沢郊外の湯涌温泉あたりが候補かと思います。 それぞれについて、いくつかお尋ねします(移動手段は公共交通機関です) ・加賀温泉郷は、粟津、片山津、山中、山代のうち、どこかピックアップして見て回るのが現実的でしょうか?それともそれぞれ総湯めぐりなんてする時間があるでしょうか? ・和倉温泉の場合、のとじま水族館を観覧して戻ってくる程度の余裕はありますか? ・湯涌温泉の場合、ちょっと時間が余りそうですが、近くで時間をつぶせそうな場所はありますか?

  • 温泉卵の再加熱について

    今朝、とあるレシピを参考にして温泉卵を数個作りました。 どんな出来具合か1個割ってみましたら、かなり柔らかめ・・・。 もう少し固めにしたいと思うのですが、どの方法が一番ベストでしょうか? (1)容器に割って入れてレンジで数秒加熱(爆発しますか?) (2)お湯の中に割らずに数秒入れる (3)お湯に中に割って数秒入れる (4)その他 お料理はまだまだ不慣れなので簡単か質問かもしれませんが・・・(^^; 今日のお昼に使いますので、ご存知の方回答頂けますと助かります。 今は冷蔵庫に入れております。 宜しくお願い致します。

  • 城崎温泉、または京都への旅行

    11月~3月頃の間に彼と一泊二日の旅行に出掛ける予定です。 計画としては、一日目は京都(太秦映画村)、夕方頃に城崎温泉へ向かい一泊。翌日は城崎を観光予定です。 移動は車もいいかと思ったのですが、二人とも長時間の運転は億劫なので、電車と考えています。しかし京都~城崎への移動時間も3時間程かかる様なので京都へ行くかどうか迷っています(汗) 教えて頂きたい点としては、 ・一泊二日で京都(太秦映画村)と城崎温泉への旅行は可能か。 ・移動時間等を考えて京都が難しい場合、一泊二日使って周れるカップルにオススメな城崎での観光地はどこか。 ・城崎を諦めて京都への旅行にした場合、オススメの観光地はどこか。 ・エステやマッサージが受けれる、または近くにその様な店がある宿はどこか。 注文が多くて申し訳ありませんが、中々休みが取れず彼とは初めての旅行になります。どれか一つでも構いませんので回答して頂ければ有難いですm(__)m まだ先の旅行なので良ければ、この方がいい等アドバイスもあれば教えてくださいm(__)m 宜しくお願いしますm(__)m

    • lei8280
    • 回答数7
  • 近江八幡近郊で温泉はありますか?

    1月の下旬に近江八幡へ行こうかと思ってます。 近江牛のすき焼きと、クラブハリエのバームクーヘン、 できたら温泉にも行きたいです。 当日は新幹線で米原まで、そこから在来線で入る予定です。 ざっと調べましたが温泉施設はあまりないようです。 ご存知の方、よろしくお願いします。 また、あきんどの里と八幡山ロープウェイは地図で見るとかなり近いみたいですが 徒歩でどれくらいかかるでしょうか?

  • 甲府周辺で筋肉痛に効く温泉

    あれば教えてください

    • sammer
    • 回答数1
  • おすすめの温泉宿について

    3月14日に嫁さんと結婚記念に温泉旅行を考えています! 関東、甲信越の温泉でおすすめの宿を教えください! 今のところ、箱根温泉で考えてます! 東北地方住みなんですが、今まで福島、山形、岩手の 温泉はけっこういったのですが、関東は初めてです! 2泊3日予定でのんびり、美味しい料理を食べて、 家族風呂の貸し切り風呂がある宿を希望しています! 1泊1人20000円~25000円で考えてます! 箱根温泉に限らず、おすすめの温泉宿あればお願いします。

  • 人気温泉地ランキング1位は熱海

    http://travel.rakuten.co.jp/onsen/ranking/?scid=af_pc_link_urlmail&sc2id=313130971 熱海。 私、神奈川県在住なので日帰りできるんです。 小さいころから腐るほど伊豆方面には行ったので、最近は熱海は素通りします。 そんな熱海。 遠い方からすれば非常に魅力的に映るようですが、熱海のどこに魅力を感じますか? 私は、秘宝館が楽しかったです(笑)

  • 真冬の乳頭温泉は徒歩で大丈夫?

    こんにちは。 突然思い立ち数日後に秋田の乳頭温泉へ行きます。 宿泊は乳頭温泉内ではありません。(温泉間の送迎等して貰えないということです) (1) これは、田沢湖駅~乳頭温泉のバスを降りて、徒歩しか手段がないということだと思うのですが間違えないでしょうか? (2) 鶴の湯(多分徒歩30分くらい)は、降雪の為徒歩は難しいでしょうか?(この時期に歩いている方はいますか?)また、徒歩で大丈夫な場合、雪の影響で迷う危険性はないでしょうか? (3) 徒歩で、乳頭温泉を1日目2つ、2日目2つくらいのペースで楽しもうと思っています。 休暇村、妙の湯、大釜、蟹場が無難かなと思いますが、この時期でもこの4つなら問題ないでしょうか? (4) アクセスが公共機関で良くないと難しいですが乳頭温泉以外の温泉も入って帰りたいです。田沢湖~盛岡駅あたりでお勧めがあれば教えて頂けたら嬉しいです。 初めての秋田です。質問ばかりですが、どうかよろしくお願い致します。

  • 12月、近畿で温泉旅行します

    大阪在住、20代の者です。 冬季、彼氏との一泊二日温泉旅館を予定しています。 近畿圏内には所々に有名な温泉地がありますが、皆さんのオススメの温泉地はどこでしょうか? また、行ってみて良かったなと思った旅館などもあればお教え下さい。 ちなみに、今回の旅行は、 ・予算~35,000ほど ・おいしい牛肉が食べたい ・ホテルではなく旅館 ・車で移動 が、希望です。

    • poyai
    • 回答数3