検索結果
詐欺
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- これは詐欺になりますか?
以前テレビで見たお話です。 確かこんな内容でした。 【ある画廊に一人の男がやって来て、この画廊の1億円の高級絵画に目を付けました。 男は店主にこの絵画を購入したい意向を伝えました。 店主はまさかこの絵画を買いたい客が現れるなんて日頃から思ってもいなかったので 大喜びしました。 しかし、この男は今日買うのは無理だと言い、1週間後に必ず買いに来ると手付金1000万円を店主に渡してその日は帰って行きました。 それから2日後の事です。 画廊にある女性がやって来て、この高級絵画に目を付けて、店主に購入したい意向を伝えました。 しかし店主は既にこの絵画は売約済だと言い、女性の申し出を断りました。 しかしその女性は引き下がろうとせず、手持ちの2億円を店主に見せてこの2億円で売ってもらうように懇願し、店主は根負けして2億円でこの絵画をその女性に売ってしまいました。 数日後、例の男性が再び画廊に訪れ、店主から事の経緯を聞き大激怒しました。 店主は手付金の1000万円を男性に返して何とか宥めましたが男性は引き下がろうとせず、自分は絶対にあの絵画が欲しいのだと店主に熱意を伝え、何だったら5億円出す事も厭わないと言いました。 これには店主も目の色を変えてしまい、男性に対して女性から必ず絵画を買い戻すからまた1週間後に来てもらうように約束しました。 店主は何とか女性と再会し、詳細は伏せてその絵画を3億円で買い取らせて欲しいと伝えました。 女性は悩んだ末に3億円で店主に絵画を売りました。 絵画を取り戻した店主は大喜びです。 1億円で買ってもらえるだけでも嬉しいのに、更に4億上乗せされるのですから笑いが止まりません。 それから1週間、2週間、いくら待っても例の男性は現れる事はありませんでした。 しかし店主はその男性を信じ続け、いつまでも絵画に売約済の札を付けていました。 実は、例の男性と女性はグルでした。 男性の絵画に対しての強い購買意欲を店主に植え付け、その間に女性が割って入り2億円で絵画を買い、男性の更なる絵画への高い執着心と5億円という大金をちらつかせる事により、店主は女性から3億円で絵画を買い取り、結果、男性と女性は差し引き1億円の大金を楽して儲けたのです。】 こんな感じの内容でしたが、これって詐欺になりますか?
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- november151
- 回答数6
- 投資詐欺 騙される方も悪い?
最近、投資詐欺による被害者が多いようです。 もちろん詐欺をするのが一番悪いのは言うまでもありませんが、そもそも世の中に美味しい話なんて殆ど無いのに騙されるのは被害者も欲が深いことが原因の一つだと思います。 例えばパチンコ店で「新装開店 出血大サービス」の幟があったけど大負けしたから詐欺だと騒ぐ人はいません。 見方を変えれば投資詐欺に騙される人は「パチンコする人より頭悪いんじゃないの?」と思えるのですが、皆様はどう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- anatahadare123
- 回答数6
- これって詐欺に当たりますか?
過去に有ったテレビドキュメント事例 知人にお金を貸す意味で金を振り込んだ。 しかし、知人から返却期日が来ても返して貰えないために電話掛けたら、電話番号もLINEもブロックされていた。 結局、一円も返してもらえなかった。 貸した側は警察に被害届を出しに行ったが、詐欺罪に該当しない民事不介入として相手にしてくれなかった。 つまり振り込め詐欺ではないと言うことかな?
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- sirorisu0214
- 回答数3
- Lifebook ch75/f3 ジャック詐欺
ジャック ウィリアム詐欺にあいました。outlookのパスワードを入力する前に、パソコンをシャットダウンしましたが、log melon rescueをインストールしてしまいました。パソコンを開くとき、その後どのように処理すればいいでしようか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- mokolaurent
- 回答数4
- これはamazon詐欺メールでしょうか?
今は脱会しているので変なメールです。 これはamazon詐欺メールでしょうか? 詐欺メールの可能性が高いと思うので対応しないでも大丈夫でしょうか?
- ワンクリック詐欺にあいました。
この画面に至るまで。 無料のアダルトサイトを開く。 見たいと思った動画をたっぷタップ。 再生ボタンをタップ。 年齢確認ボタンをタップ。 画像の画面になる。 連絡はしてません。 詐欺ですか?
- これは新手の詐欺ですか?
インスタで知り合った女性ですが、 余命いくばくもなく、有り余る財産を慈善事業に使いたい、 この財産は亡くなった夫が残してくれたものだが、 夫の親戚からこの財産を狙われている。 100万ポンドを日本円にしてセキュリティー輸送するから 受け取ってほしい。 そして、そのお金を寄付したり、困っている人に配ってほしい、と 言っています。 なので、住所・氏名・電話番号を教えてほしい、というものです。 詐欺だとは思うのですが もし、この箱を受け取る、などということをした場合、 どういうことが起こりますか?
- 詐欺(フィッシング)?メールで困ってます。
楽天とかAmazonを装ったメールが毎日のように来て困ってます。実に巧妙でいつか引っかかってしまうのでは?と心配してます。現在ZOROウイルスセキュリティ(5台用)を入れてますが。防ぐ方法はないのでしょうか? 色々調べても、自分が注意しなければ・・・・と言う感じで。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- rocy58
- 回答数6
- 詐欺かなにかわかりません。
YouTubeをスクショして画像を送ると、PayPayに150円送金しますとのことでした。 次のスクショで200円と言われてから怖くなって送っていません。 また、150円の送金はされてました。 150円PayPayで支払われているのでやめたいのですが、どうしたらいいかわかりません💦 よろしくお願いいたします。
- この通販サイトは詐欺でしょうか?
下記の二つの通販サイトは詐欺でしょうか…? たまたま欲しい商品を検索していたところ、下記の通販サイトが引っかかったのですが、今まで聞いたことの無いサイトだったため知ってる方教えて下さい。。。 https://dztlnj.frontgirl.s**p/index.php?main_page=index https://neck.gladbr**kfast.shop/
- ベストアンサー
- Amazon・楽天市場・その他EC
- band-aid003
- 回答数6
- 悪質な訪問詐欺について
不必要な配管洗浄、など訪問で言いがかりをつけ老人を騙し、高額な金銭を請求する、複数回同じばしょにもきて、今回は隣の家のものを請求、脅迫されて支払ってしまったそうです。 領収書があり、宮崎北警察署に通報、弁護士だと高額なので返金をもとめることはできるでしょうか? 他にも数件、同じ業者の通報相談があるようで、配管洗浄の訪問する詐欺もあるんですね。 警察に配管がうちのものでないのは確認済み、業者に電話も居留守をつかいます。
- ネットショッピングで詐欺に遭った
楽天市場で詐欺に遭いました。 注文した商品のサイズより小さいサイズが届いたので連絡したんですが、一方的に返品返金拒否されて、連絡拒否されています。 こんな事初めてです。 楽天に相談しましたが、ショップのポリシーなので何も言えないと言われました。楽天市場のあんしんサポートサービスに返品返金の申請をしたんですが、理由も言わずに却下されました。 理由を聞いても教えてくれず、問い合わせても応えてくれません。 これでは詐欺と同じで、楽天とショップがグルになって詐欺をはたらいています。 何も悪くない私がサイズ違いの商品に泣き寝入りしなければいけないのか。納得出来ません。 どこか訴える機関は無いですか? 楽天のガバナンスやコンプライアンスを問いたいです。 本当に詐欺です。 酷過ぎます。
- 締切済み
- その他(ネットショッピング)
- vitan
- 回答数3
- 東京での高額バイトは詐欺?
東京でイベントスタッフのアルバイトを探しています。日給1万円以上の求人に興味があるのですが、親からは詐欺だと言われました。本当なのでしょうか?
- 海外からの仮想通貨サイト詐欺?
なんか海外の人からIDやパスワード、リンクをXで送られてきてログインしたら仮想通貨サイトみたいなものでしたこれは詐欺なんでしょうか?それともほんとにもらえたのでしょうか?
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨
- OKW-7900C011
- 回答数2
- 知らない番号からの詐欺SMS?
ショートメールで以下の文章が知らない番号から送られてきたのですが、悪質な詐欺か何かでしょうか。お分かりになる方、お教え下さい。よろしくお願いいたします。 株式会社STAYGOLDです。 2025年7月29日、1点・200,000円のお取引をいただきありがとうございました。 またのご利用を心よりお待ちしております。 <本取引に関するお問い合わせのある方/このメールの内容に覚えのない方は、次のフォームからご連絡いただきますようお願い申し上げます。> https://forms.gle/ZfikjRW3YBdz1StW8 【SERVICE】 BRING、BRANDREVALUE、ONE STYLE、AWESOME
- 締切済み
- 迷惑メール
- noname#265763
- 回答数5
- life book AH series 詐欺の電話
パソコンを詐欺グループに遠隔操作されてしまった。セキュリティのことについて聞きたい ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- OKP-5879184E
- 回答数2
- 怪しいSMS、これは詐欺ですか?
ショートメールでOikawa(M)の名前で080-32**-38**の番号から「資料請求は、インフォメーションセンターで受付中。 http://auonfpulgs.duckdns...URL省略」というメールが来ました。連絡先アイコンがチップとデールのおもちゃの写真でした。何でしょうか。
- ベストアンサー
- 迷惑メール
- nomame12345
- 回答数2
- DMが詐欺か判断したい!
TwitterであるものをツイートしていたところこんなDMが来たのですが、これは詐欺ですか?また同じようなDMが来た方はいますか?
- 締切済み
- ネットトラブル
- OKW-FC5C2B6E
- 回答数3
- また詐欺にあいました
Lumosity トレーニングというメールが送られてきました。料金が記載されていなかったので、ついトレーニングを始めました。今朝、トレーニングが終って、アカウントを調べると月額830円と記載されており、それならとクリックすると年払いになり9960円を入金するようになっていました。 Q&Aには「返金はどうすればいいのですか」という項目があり、開くと「返金には応じられません」と記載されております。無視するのが得策でしょうか?よろしくお願い申し上げます。