検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- グロい映画について・・・
よくグロい映画があるなど耳にします。 友達に無理やり見せられ、見てみる事になりました。 一通り拝見しましたが、気持ちが悪すぎでした。 そこで質問です、なぜこういったグロい映画を作る人がいるんでしょう、その心理を知っている人は教えてください。 ちなみに見た映画は食人族です。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tm1061
- 回答数2
- 映画をご紹介ください
先日、ボーン・アイデンティティから始まるボーンシリーズを観ました。すごく面白かったです。 そこで、ボーンシリーズと同じテイストのする映画をご紹介ください。ちょっと抽象的ですが、みなさんが同じテイストだと感じたならそれでよいので、お願いします。
- オススメの海外ドキュメンタリー映画
海外のドキュメンタリー映画で、あなたのオススメの作品を教えて下さい。 マイケルムーア監督の作品やdeepblue、earthは見ました。
- 今、見ると良い映画!!
こんばんわ☆ 27歳の女です。 幼い頃や学生の時に観て、意味がわからず「訳が分からない…」と思っていた映画が年齢を重ねてから観ると、良い映画だな~と思う映画って皆さんはありますますか? 因みに私は「思ひ出ぽろぽろ」です。 皆さんも是非、教えて下さい!
- オススメの映画教えて!!!!!!!
あなたのオススメ映画を教えてください。 社会派またはドキュメンタリー映画でいいのがあればお願いします。 補足 大雑把な内容と製造国などお願いします。 日本・アジア・アメリカ・ハリウッド・ヨーロッパ・中東なんでもいいです。
- 締切済み
- その他(映画)
- noname#132489
- 回答数8
- 映画のエンディングのクレジット
映画を見に行くたびに気づくのですが、映画の最後のクレジット(出演者とか裏方さんの名前などが出てくる画面です)が出ている間もじっと席に座って見ている(?)人がたくさんいます。 まだ映像が残っていてその上に重なる様にクレジットが流れているならその映像が終わるまで見ている気持ちはわかりますが、何の映像もない黒い背景に名前だけがズラズラ~と出てくるのを皆さんは本当に読みたくて座って見ているんでしょうか? 外国の映画館へ行くとクレジットが流れてくると観客はすぐに立ってしまいます。 クレジットを座って見る方はどうして見るのですか? 私はできたら列の中央に座って映画を見るのですが、座ってクレジットを見ている人たちの前を横切るのも失礼な気がして、「早く終わらないかなぁ... 隣の人たち動かないかなぁ…」をと思いながら興味のない画面見ているのは私だけでしょうか? クレジットを見たい派の方の意見、クレジットなんか見ずに早く映画館から出たい派の方の意見をお聞きしたいです。 早く出たい方は座っている人たちの前を横切ってまで席を立ちますか? くだらない質問ですみません。
- 好きな人と映画・・・
高校生です。 好きな人と初めてのデートでトワイライト~初恋~を見ようと思います。その子も洋画は好きです。 初デートでトワイライトを見に行くにはどう思いますか? ほかにいい映画はありますか? 特に女性の方、回答お願いします。
- オススメ映画教えてください
お金に目がくらんで人生が狂ったとか、大切な人を失ったとか、 仕事には一生懸命なのに家庭崩壊な人とか 多分この手の話はたくさんあると思うのですが オススメの映画がありましたら教えてください。 新旧問わずですが、できれば邦画以外でお願いします。 結末はハッピーでも、ノンハッピーでも、どちらでもかまわないです! 私が見て記憶に残ってるのは、以下作品 「ボーリングタイム」 (タイトルは合ってないかも知れません。俳優名も忘れてしまいました。詐欺すれすれの保険を電話で売りつける話。主人公の若い男性は、本当は父親に認めて欲しかった・・という話) 「ニューヨーク最後の1日」 (アル・パチーノ主演) 「ザ・エ-ジェント」 (トム・クルーズ主演) 「グリーン・カード」 (これもある意味、自分の利益に目がくらんで・・みたいな内容かなと思いました) 先日見たばかりでは、ケン・ローチの 「この自由な世界で」 これもこのタイプの映画かなと思いました。
- こんな映画探してます。
-- 何かの理由で離ればなれになった男女が、 なんらかのきっかけで再開して、いい感じになる。。 -- なんとなく上記の内容のようなラブラブ映画が見たい気分です。 映画でなくとも、小説やマンガなどでも構いませんので、 おススメがあれば教えてください。
- シングルマザーに関する映画
はじめまして。 シングルマザーに関する映画を探しているのですが、 どなたかご存じありませんでしょうか。 とはいえ、内容はできるだけシングルマザーの社会問題的要素を含んだものがよいです。 つまり、単に主人公がシングルマザーという設定ではなく、 シングルマザーが抱えるさまざまな社会的問題を扱ったものを探しています。 とりあえず、洋画のところに質問をしておりますが、 邦画でもかまいません。 よろしくお願いいたします。
- 映画配給会社に転職。
大手映画配給会社に転職を考えています。 狭き門と聞きますが、実際どうなのでしょうか? ちなみに営業職希望です。 私は高校卒業後、映画専門学校中退し、別業界の会社に就職しました。営業職をしており、現在4年目です。 どなたかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- nakaten777
- 回答数1
- 映画「グレムリン」はどんな手法?
映画「グレムリン」に出てくるギズモやモグワイ達はどういう手法で動いているのでしょうか? 当時CG技術がなかったならコマ撮りアニメと合成しているのかと思いましたが、 動くギズモを登場人物が抱いているシーンがあったので、やっぱりロボットなんでしょうか? ロボットだとしたらかなりすごいと思います。 ギズモのあの柔らかいまばたきとか、微妙な表情とかロボットで表現できるんでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#101052
- 回答数3
- 映画館での出会い
この前東京立川市の映画館に一人で映画見に行ったんですがその映画が面白くないのか僕が劇場に入ったときは誰もいませんでした。 しばらくすると何人か入ってきたんですがそのうちの一人の女性が僕のすぐ隣に座ってきたんです!空いてる席はたくさんあるのにもかかわらず。 これってどういう状況なんですか?あっちは僕にしゃべりかけようとしたんでしょうか?そして恋愛に発展するということもありえたのでしょうか? そんときは隣に人がいると落ち着かなかったので僕から違う席に移動しちゃったんですけど。 それともただ単に僕の席の隣が映画を見るのにベストポディションだと思ったのでしょうか? どなたか検討おねがいします
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- hiriti
- 回答数4
- 映画イヌゴエ幸せの肉球
映画イヌゴエ幸せの肉球で主役の男の子の彼女がハミングしている(フレンチブルドッグもハミングしている)曲が何なのかご存知の方いましたら教えてください。この数日気になって気になって仕方ありません。どこかで聞いた事あるのに思いだせません。どうかよろしくお願いします。
- 映画ホステルについて
ホステルシリーズに出ている子供達・・ちびっこギャングは 他の国に実在してそうな感じがしますが治安の悪い国とかに 実際そういう子どもはいるんでしょうか? それとホステル2で最後あたりのベスがアクセルの首を切ろうとする シーンで一言言うのですがあれはどういう意味なのでしょうか?
- 韓国か中国の映画
韓国か中国の映画で題名を忘れてしまいました ・小学校を舞台 ・クラス一番の悪がクラスを牛耳る 学校卒業後 大人の社会でも悪が牛耳る といった内容なのですが。。。 5~10年前にNHKで特集かドキュメント形式で放送していたような!? わかる方教えてください
- ベストアンサー
- 洋画
- knitta2000
- 回答数1
- 映画「エリザベス」について・・。
ケイト・ブランシェット主演の「エリザベス」にて ノーフォーク卿(クリストファー・エクルストン)の愛人である 侍女役の女性の名前が知りたいのですが どなたかご存知の方、教えてください。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 俳優・女優
- noname#131262
- 回答数1