検索結果

島根

全4531件中4001~4020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 都道府県擬人化のネタや設定を下さい。

    都道府県擬人化の小説を書こうと思っているのですがなかなかネタや設定が思いつきませんので、ネタや設定を下さい。おねがいします。設定は男女といません

  • 翻訳の仕事

    中国語の翻訳の仕事(副業やアルバイトも含む)をしている人は「中検」や「漢語水平考試」において何級ぐらいを要求されているのですか? 翻訳する際に日本語力が重要なのは言うまでもない事ですが、中国語がある一定レベル以上に達していないと翻訳はできないと考えられます。できれば、その目安となる基準を教えて下さい。

    • 1639sa
    • 回答数4
  • 養護教諭 保健師

    こんにちは 私は今、都内の看護学校(三年制)に通っている一年生です。 この専門学校を卒業するとき、看護師国家試験を受験します。 ですが、養護教諭の免許取得も目指しています。 看護学校卒業後、一年間保健師養成学校に通い、保健師資格取得後、申請すれば、養護教諭第二種がもらえるとのことですが、都内の保健師養成所を探しても見つかりません。都内には無いのでしょうか? また、通信(東京福祉大学など)でも養護教諭の資格が取れるようですが、通信教育って、“何年間履修しなくちゃいけない”などと、決まっているのでしょうか? 看護師として働きながら、通信で養護教諭の勉強をするなんて無謀ですか? 調べ不足なのは承知してます(><) お時間のある時にご回答ください。

    • ne-co
    • 回答数2
  • 一人旅の理由

    会社やプライベートでのストレスから、気分転換に一人旅をしようと思い、夏休みを利用して来月北海道に行きます。 そこで、一人旅をした方に質問です!! 質問1:どの様な理由で一人旅を実行しましたか? 質問2:何処へ行きましたか? 質問3:気持ちが晴れやかになったなど、一人旅をして良かったと思ったことは? 質問4:一人旅の心構え、注意する点は? 経験談を色々と聞かせていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします!!

    • noname#131167
    • 回答数12
  • 竹島問題について

    日本が竹島を自国の土地としたい理由について、中国、北朝鮮、ロシアなどを牽制するための軍事的な要地として使いたいからだという考え方もできるとおもうのですが、皆さんはどのようにお考えですか? 意見を聞かせてください。 (ちなみにこれは韓国人である夫の意見です)

    • kpi3t
    • 回答数14
  • 竹島問題

    以前、竹島の近くに行けば、射殺されたとか? 強面な態度を取られて、黙ってられるか!ってなりますね。 昔、船の場合、自分の位置は正確に判断できません。 狩猟出来なければ、いつまでも進みます。 自然と近くにいくでしょう。 だから、強面な態度なら、攻撃したくなります。 竹島問題でも、後世に忘れたくないと言うことで、教科書に載せたのでしょう。 はっきり言って、争ったって、きりがない。 どうせ、お互い、何らかの理由で、近くに行くのだから。 竹島の付近が、領海線ということで、お互い認識すれば良い。 また、10代の人は、インタ-ネットでは見ない。 教科書で、付近が領海線とお互い認識すれば良い。 お互い、争ったって意味がない。 いつまでも、ぐじぐじ言うな!と言いたい。 古い人はいつまでも、ぐじぐじ言うな!と言いたい。 経済連携協定(EPA)交渉再開をしたほうが良い。 そのほうが、メリットがある。 どう、思いますか。

  • 物理学科のある大学について(西日本)

    来年、専門学校から物理学科に編入を希望しているのですが、 まだ、大学が決められません。決める条件として、中国、近畿、九州地方の3つの中にある国立大学。という家庭の事情があり、 お勧めの大学は?というような質問を他で見ていても、東工大などの東日本というかそっち方面の大学が多いので、改めて質問させてもらおうと思いました。 中国、近畿、九州地方限定で、お勧めの国立大学はあるでしょうか? また、中国、近畿、九州と限定するとどこの大学がトップとなるのでしょうか?

  • 温泉街のある温泉

    9月初旬に夫婦で温泉に行こうと計画しています。 出発は三重県。1泊2日くらいで計画しています。 できれば、温泉街があり近くで観光か遊べるところがあればいいなと思っています。 どこかお勧めの温泉はありますでしょうか?

    • noname#208236
    • 回答数7
  • 竹島問題における韓国の主張

    竹島問題についてお聞きしたいことがあります。 韓国の新聞を読んでいると、「独島は韓国領土である。」とする確固たる自信があるようなのですが、韓国側の主張はどの様なものなのでしょうか? 新聞やネットで読んでもいまいち良くわかりません。(勉強不足です…)わかりやすい解説やページがあれば教えてください!!!

  • 育児休業給付金 受給延長

    11月に第2子を出産予定です。 1人目のときにも育児休業給付金を受給していたのですが、1人目は2月下旬生まれだったので、特に受給延長の処理を行わず、4月に無事に保育園に入所して職場復帰しました。 今回は11月生まれということもあり、保育園の途中入所は厳しいことから、4月に保育園に入所できるまで給付金を延長受給したいと考えています。 いろいろ調べていたところ、当初の育休申請を誕生日前日までにして(会社は3年まで育休が取れます)、1歳前に保育園入所を申請して不受理だった場合に延長受給できることはわかったのですが、延長する場合、育休の終わりはいつにすればよいのでしょうか。例えば11月6日に産まれた場合、1歳半というのは5月6日になりますが、5月5日まで会社に育休を延長申請すると、4月に保育園申請ができなくなってしまいますし、5月1日入所というのも現実的にあり得ません。 保育園に入所させるには、4月1日しかありませんので、育休の終わりを3月31日に設定したいのですが、それでも延長して受給はできるのでしょうか。

    • sana_h
    • 回答数2
  • 栗の渋皮煮を滑らかに仕上げたい

    いろいろなサイトを参考に、昨年、今年と3回渋皮煮を作っているのですが、いずれも満足した仕上がりになりません。 (口当たりが固く、滑らかにならないものが多い。また、縮んでしまうような栗もある) 重層水→水で灰汁が抜けるまで茹でこぼし、砂糖は分けていれる、など、ステップはきちんと踏んでいるつもりなのですが‥。 考えられる原因は何でしょうか?

  • 家族旅行のお勧め・行先は?

    来年3月に母と2人で旅行へ行ければと思っています。 母も正社員で務めているので、長期間の休みは取れないだろうと思いますが・・・。 岡山発・・・ 母は、近畿圏以外はどこへも旅行へ行ったことが無いです。 50代です。 親孝行をしたいと思います。 旅行のことを母に話すと、「そんなのいいの。友達と行っておいで」なんて、遠慮した返事が・・・。 お勧めの旅行先と、旅行プランを教えてください。

    • hiodaks
    • 回答数3
  • 医学部の再受験について

    はじめて投稿します。 医学部の再受験を考えている者です。大学(医学部以外の学部)を卒業して10年以上経ちます。 それで、2010年度の受験を目処に、受験勉強を始めたところです。 今のところ、模試(代ゼミ)の偏差値は60から65くらいです。 志望校については、前期、後期共に「九州大」にしたいと思っています。(今の偏差値では難しい?) 今悩んでいるのは、後期の受験校です。九州大の後期の二次は、「英語」「面接(点数化する)」です。友人から聞いた話ですが、面接のあるところ(特に点数化しているところ)は、歳をとっている受験生(30歳以上等)を差別する傾向があるのでは(?)と言っていました。これは本当でしょうか?そうだとすれば、九州大後期の受験をやめて、面接のないところ(年齢差別のないところ)に変更しようかとも思っています。 どなたか、これらに関して、詳しい情報お持ちの方がいたら、アドバイス等お願いします。

    • nana-k
    • 回答数1
  • 鳥取砂丘

    9月に鳥取砂丘に行きたいと思っています。 新幹線で名古屋―岡山まではわかるのですが、できれば新幹線を使わずに行きたいので、ほかにどのような行き方があるか教えてください。 他にもサンドミュージアムなどいけたらいいなと思っています。鳥取の移動方法など教えていただけたら、助かります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 西日本&沖縄/2週間以内の旅行

    西日本区域に疎いので教えてください。 来年5月ごろ海外から訪問する予定の人がいて、このスケジュールはどう思う?と聞かれています。私は、かなり無理があるのではないかということと、いくつかは全く知らない土地のためアドバイスに困っています。 大阪に着き、帰りは名古屋。 下記にまとめますので、ご存知のことだけで結構ですので助言ください。予定と希望訪問先は、以下の通りです。 ●大阪3-4日(その間、伊賀上野(?)と奈良へ訪問する) ●他に、神戸・姫路城・福山(?広島県福山市?)・宮島・別府・福岡(たぶん市)・長崎(たぶん市)・沖縄(たぶん那覇)・・・へ行きたい 1.九州~中国~沖縄で2週間は、移動がつらい様な気がするのですが如何なのでしょうか。(電車・飛行機だと思います) 2.姫路城は来年から修復工事に入ると聞いていますが、何月からでしょうか?情報がないのです。 3.福山というところは、具体的に何があるのでしょうか。下記を見たところ、かなり古い歴史(古代史に近い)にまつわる土地のようですが、説明できそうにありません。 http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/shiminsoudan/english/ 4.伊賀上野とは、忍者以外に何のゆかりがありますか。 http://www.igaueno.net/kankou/index.html 5.これ以外でも、行く価値があるものがありましたらお願いします。 すみません、ほんとに西側を知らないので分かりやすく教えてください。(京都奈良も修学旅行のみ、天橋立なら行ったことがある)

    • noname#85032
    • 回答数4
  • 妖刀村正

    妖刀として有名な村正は今どこに保管してあるのでしょうか? 是非本物を見てみたいのですが、ネットで探してもこれといった確かな情報がなくて困っています・・・ 知っている方いましたら教えてくださると大変光栄です。 よろしくお願い致します。

  • 広島近郊の温泉

    11月くらいに1泊程度の旅行を考えている30代目前の夫婦です。 広島から車で片道2~3時間程(高速利用)で良い温泉旅館は ありますか? 希望としては、 (1)小さくても良いので、町並み・風景を楽しみながら散歩などが できる温泉街。 (2)広島から温泉地の間で観光スポットがあるところ。   興味があるものは、   焼き物ギャラリー(窯元)、伝統工芸品、城や武家屋敷、   動物とふれあえる動物園・水族館、博物館・資料館などです。 宿の希望は、 (1)温泉 (2)露天または半露天付の客室か、貸切露天のあるところ。  湯船が大きいところがGOOD。露天が難しければ屋内でも。 (3)落ち着いた雰囲気の宿。 などです。 わがままな希望を思いつく限り書かせていただきましたが、 これが全て叶う温泉宿があるとは思っていません。 なので、自分が行って良かったよ、という所でもいいので 情報をください。 よろしくおねがいします。

  • 久しぶりにやるかぁ~!

    嫌な予感がした方。あなたは正解です。この質問を開けたが最後、答えて帰ってください。 国名&外国の地名のダジャレを募集します。 条件 1・面白いのはダメ。くんだらないの限定でお願いします。 2・国名(地名)でその国を誹謗中傷するものは不可。 エッヘン!僭越ながら私から一発かまします。 「庭をサウジしたら必ず手をアラビ(ア)ます」 くんだらねぇ~! ではどうぞ。

  • 中国地方在住の方にお伺いします。

    中国地方の誇るべきものを教えてください。

  • 原爆はドイツのが先

    何かの本でナチスドイツの原爆開発をしている博士がアメリカより 先に開発していたが、それを隠しアメリカに亡命して原爆が出来たと 聞きましたが本当でしょうか?日本には岡山にしかウランがなく 開発も50年遅れていたとかいてましたが?