検索結果

滋賀県

全5700件中3921~3940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 京都の冬では、スタットレスタイヤ必要でしょうか?

    北海道から、年内に京都の長岡京市へ移住する事になりましたが、京都でも雪が何度か降ると聞きました。 毎日、車を使用するため、スタットレスタイヤを、京都へ持って行った方が良いものなのでしょうか? 京都の冬で、スタットレスタイヤを使用する事はあるのでしょうか? わからずに、どうしたら良いか困っています。 どなたか情報提供をどうぞ宜しくお願い致します。

  • 都道府県を合併するなら・・・

    平成の大合併によって、新しい市町村がたくさん誕生しました。そして、政府としてはいずれ将来は州制度にまで発展させたいようです。 すると、まずは「都道府県」の合併というのも、近々あり得そうです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、合併するといいのではないかという都道府県は、どことどこでしょうか? そして、もしそこが合併した場合の、新しい都道府県名も考えていただけませんか? 例えば、「静岡県」と「山梨県」の合併・・・ 海の幸が豊富な静岡と、山の幸に恵まれている山梨は、絶好の合併になると思います。 名前は当然、「富士県」でしょうね~ あ、両県だけに圧倒的に多い名字から、「望月県」もありかも・・・ 皆さんのアイデアをお待ちしていますので、宜しくお願いします。

  • 琵琶湖を自転車で一周

    前略、この11月の中頃に、自転車で1泊ないし2泊で琵琶湖を一周したいと思っています。今は、いろんなサイトで下調べをしながら計画を練っているところです。そこで皆さんに教えていただきたいのですが、この時期は、時計回り・反時計回りどちらが良いのでしょうか(風向き等)?また、長浜か彦根あたりで1泊を考えているのですが、どこかおすすめの宿はありますでしょうか?また、何でも結構ですので、アドバイスがいただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

    • iah
    • 回答数5
  • 滋賀から近い海水浴場

    こんにちは。僕は滋賀に住んでいるのですが、今度友達と車で旅行に行くことになりました。一応海に行こうと思っているのですが、近畿のお勧めの海水浴場がありましたら教えてください。

    • natsuhi
    • 回答数2
  • 甲子園大会

    全国高校野球の舞台、甲子園球場を目指し球児が、がんばっていますが、高校球児は、甲子園という球場で試合がしたいのか、球場はどこでもよく、とにかく全国の相手と頂点を目指して戦いたいのとどっちなんでしょうか?

    • okutaka
    • 回答数10
  • 修学旅行について

    こんばんは、 修学旅行それぞれどこに行きました。 思い出も書いて頂ければ有難い限りです。 例えば、 小学校⇒広島。バスガイドのお姉さんが可愛かった。 中学校⇒東京。好きな人に告白しちゃった。 高校⇒北海道。海鮮類が旨かった。 など

  • 方言

    大学で関西の方言に関することを調べています。 調べてみると、関西弁には色々な否定の仕方があることに気づきました。 そこで関西の方に質問なんですが、 「できない」「ありえない」「食べられない」「行けない」「書かない」を方言を使って言うとどうなりますか?複数回でもいいので回答下さい。 出身地域(大阪:河内等)もお書き下さい。 よろしくお願いします。

    • zemi
    • 回答数8
  • テレビのチャンネル設定について

    初めまして。 この度、アクオスを購入したのですがアナログ放送では関西と東海の番組が全て見れていたのですがデジタル放送では東海の番組しか映りません。 これは、仕方ないのでしょうか? 同じ時間でもたまに違う番組を放送していてどちらかというと関西の番組をよく見ていたので不便に思いまして。 ちなみに、三重県(東海)在住です。 宜しくお願い致します。

    • yue406
    • 回答数4
  • 女子大生自転車一人旅

    就活も終え、8月-3月は時間がたっぷりあるので、もともと一人旅をするつもりでしたが、友達が東京から名古屋まで450km、ママチャリで帰省したのを聞いて、私も自転車で旅をしたい!と思っています笑 出発点は千葉の大網という場所(千葉市よりもさらに東)なのですが、予算5万円以下で日数は何日でも良くて、親が心配するため無理や危険(野宿や夜間走行・山道など)は避ける場合、どういうルートなどが考えられますか??また、時期はいつがいいですか? ただし以下問題点です。 ○自転車は普段全く乗っていない ○極度の方向音痴 体力も特別あるほうではありませんが、根性とやる気だけは自信あります。 京都に行ったことがないので、行きたいんだけどさすがに遠いですよね笑 宿坊とかユースホステルとか泊まってみたいです。 たくさん写真も取りたいので紅葉の時期がいいかなぁとも思うし、早く行きたいとも思うし・・・。 昨日思い立ったばかりなのでこれから自分でも色々調べますが、何かアドバイスがあったら教えてください!

  • カブトムシを採るには

    カブトムシを採るには何処に行けばいいですか?まったくの素人でどうすればいいか分かりません。できれば大阪に近い所を教えてほしいです。よろしくお願いします。

    • gookura
    • 回答数4
  • 草津の鉄鋼学習村?

    こんにちは。夏休みに入ったので、僕の祖父が昔自分の働いていたところが学習村のようになっているようだからいかないか、というのですが、ネットで検索かけてもヒットせず困っています。日本鉄鋼というところがやっていた、草津の製鉄所だったというのですが・・・。どなたか心当たりがありましたら、回答のほうを宜しくお願いします。

  • 賢島の周辺の無人島のキャンプ・海水浴場

    もう25年ほど前になりますが三重県の賢島の周辺の島にキャンプと海水浴を兼ねて行ってきました。 しかし今、この場所がわかりません。 以下はこの場所の説明です。 そのキャンプ場には船(確か観光船)で渡ったのですが夕刻の最終便が終わったらキャンプをする人意外は全くの無人島になります。管理人はいませんがキャンプ用の薪(まき)が置いてありました。料金は管理人もいないのでキャンプ代も薪代も無料でした。(勝手に使ってイイのかな?) 島にはバンガローがあったようななかったような・・ でも私たちはテントを張りました。 確か島の船着場とは反対側にテントを張ったと思います。 テントを張ったとこからやや降りると海が眼前に広がっています。とはいえ、そこは小さな入り江になってたような気がします。 そして沖合い50mほどにドラム缶で組んだ小さな浮島が作られていました。 そこは水深5mほどあり透明度は抜群で底まで良く見えました。 またそこは超穴場で私たちを含め2グループしかいませんでした。 記憶違いかもしれませんが島にイルカがいたような気がします。(それともどっかでイルカを見てからこの島に渡ったのか・・?) こんな感じの所ですが場所が分かる方いますでしょうか?

    • cbrfour
    • 回答数1
  • デイトレで年収1000万以上稼いでいる方いますか?

     私も専業になりたいかも...

    • gsxr600
    • 回答数12
  • 夏コミ合わせ 岡山-東京(行き)

    夏コミ合わせで岡山から東京に行く事になりました。 11日の朝8時までに東京着を予定しています。 (サークルチケットで会場に入るため朝早いです・・) 急に決まったもので、行きの列車の予約が取れず 困っています・・・。;; (サンライズ瀬戸は無理でした。 最悪前日に東京に着けばいいかなーとも 思っているんですが・・・ 片道1万5千円程度に抑えたいです。 当方学生です。 今まで一人で旅行をしたこともないため 経路の立て方が分からず、頭がパンクしてます。。。(´・ω・`;) この時期に予約を取るのは無理なのでしょうか。 アドバイスを頂きたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 紅葉旅行

    京都に今秋紅葉旅行にいきたいと思います。親孝行(もう親子で旅行も無理なので)今回が最後だと思うので良い思い出にしたいと思います。そこでお聞きします。毎年何月頃が見ごろでしょうか、有名どころ以外で良い所ありますか、交通機関は主にバス、電車を考えています。後足腰がだいぶ弱っています。(多少の坂道、階段は大丈夫ですが)ついでに国際ホテルで、カジュアルな格好でも心良く迎えてくれる所有りませんか〔旅行までスーツ着たく無いので〕

  • 大阪のデパ地下で買う、趣味のよいお土産を教えて下さい。

    岡山市内に住む30代前半のOLです。 来週末、大阪市内までカウンセリングに行くことになりました。カウンセリングをお願いしているのは、旦那さんが大阪郊外に大病院を経営されている院長先生のご夫人です。このご夫人は独学でカウンセリングを勉強されているので、カウンセリングされるのにお金を取りません。がとても気さくな人で話をするだけで癒されるし・アドバイスもしてくれるので、この度訪問させていただくことにしました。 お金を払わないので、せめてお土産だけは豪華に思っているのですが、院長のご夫人であれば舌も肥えておられるだろうし・どんなお土産だと喜ばれるか悩んでいます。カウンセリングはご自宅で行うのですが、今回の訪問は3回目で、1回目は5000円ぐらいのフララーアレンジメントを・2回目は鳥取の二十世紀梨10個を持参しました。で今回は茶菓子になりそうなものを持参したいと思っています。 ご自宅へ行くのは御堂筋線なんば駅で私鉄に乗り換えます。なので、なんば高島屋のデパ地下で買えるものがいいと思っています。 なんば高島屋で買える、お金持ちの方でも喜ばれる趣味のよい茶菓子で、オススメのものを是非教えて下さい。よろしくお願いします。ちなみに、予算は5000円以内で考えています。

  • 私の出身地を決めてください。

    Aで生まれる。 中学入学時にBに引っ越し。 今大学で全く違う地域で独り暮らし。 実家は現在もB。 どちらか一つだけ選ぶとしたら、皆さんならどちらと答えるますか?

    • rayche
    • 回答数9
  • 木下大サーカスのキリン

    全国を周っている木下大サーカスですが、キリンを移動するのには何に入れて輸送するのでしょうか?? 象やライオンはオリに入れてコンテナで運ぶとして、キリンは首が長いのでどうやっても入らないような… 誰か知っていたら教えて下さい。

  • 大阪城ホールでライブ!!

    来年の1月28日(日)にMISIAのライブ行きます!! 前々からMISIAのライブに行きたくて行きたくて!! でも、チケットはなかなか手に入らず・・・。 でも!!!今回やっとGETしたのですっごい楽しみ♪ 前置きはこのぐらいで・・・^^; 実は・・・大阪城ホールに行ったのは大分前で行き方すら忘れてしまったので教えて欲しいです。 私は滋賀から新快速で大阪まで行くんですがその後、環状線に乗れば良かったのかなぁ?どっち周りやったかな・・・? ついでに金額も教えていただけたら嬉しいなぁ~! 大阪城ホールの座席も気になるとこなんで、大阪城ホールのHPも拝見しましたが、種類があるみたいで・・・。 どんな感じなんやろぅ・・・。それは行ってみないとわからないのかなぁ? 後、大阪城ホール周辺で美味しいお店とかお薦めのショップ等あれば教えてください!日曜日なので少し早めに行って大阪で遊ぼうかと思ってま~す(^0^)ノ よろしくお願いします。m(_ _)m

    • maiko84
    • 回答数2
  • 関関同立について

    関関同立の 就職率の良さや、満足度合い、世間の評価、卒業後の平均的年収 などについて分かる人がおられたら教えてください お願いします

    • ayuiza
    • 回答数6