検索結果

温暖化

全8719件中3861~3880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • エコツアーとは?

    最近、「エコツアー」という言葉を耳にしますが何がエコなのでしょうか? http://tabihatsu.jp/program/73423.html  

    • 0773
    • 回答数3
  • 北海道の中でも比較的冬暖かい地域はどこですか?

    北海道に住む方に質問です。北海道の中でも比較的に冬暖かい地域はどこですか?私は今九州に住んでいるのですが、夏の暑さに毎年体調を崩してしまいます。就職を機に夏涼しい場所へ移り住もうかなと考えています。北海道の夏は涼しいということなので、北海道の冬ってどんな感じなのかみなさんが感じることを教えてもらえればうれしいです。(もし九州の冬と比べることができる人がいれば更にうれしいです)

  • 次は自民党?民主党?それとも幸福実現党

    次は自民党?民主党?それとも幸福実現党 自民党への不信感はますます深まっていきますが だからといって民主党というのも安易 マニィフェストみてもなんかピンとこないし。 幸福実現党なんていう政党もできたようで。 時代の変貌期なんでしょうが、なんか未来想像ができないです。

  • 真夏でもゴルフに対する情熱は変わりませんか?

    先週末にラウンドしたのですが、とにかく暑さに参りました。 ラウンド前に打球場で1箱だけ練習したのですが、その時点で既に汗でベトベト。 おまけに私たちの前に何組かのコンペが入っていたのが原因なのか、各ホールで1~2組の待ちが発生していて、平均して各10分程度は炎天下で打順が来るのを待たされる結果となりました。 あるショートホールでは3組待たされました。 水分補給にはかなり神経を使ったのですが、それでも意識がボーっとなるような感覚に襲われる時がありました。 それに大量の汗で体力を使い果たしたように思います。 昼も食欲が無かったので、ザル蕎麦を軽く食べた程度です。 もともと夏は好きな方ではないのですが、どうも最近、夏のゴルフに対する情熱というか意気込みが無くなりました。 叱られそうですが、あんな難行苦行をお金を払ってまでするのかと思うようになりました。 そこで質問なのですが、先輩たちは真夏でもゴルフに対する情熱は変わりませんか? それとも私のように 「いやあ、もう少し涼しくなってから ・・・」 と本音では感じておられるのでしょうか? ちょっと気になったので質問させて頂きました。

  • ARIAみたいなアニメ

     おじゃまします。  最近、ARIA(天野こずえ原作)のアニメを見ました。  もう、自分の感性にぴったりで・・・。  見終わった後は世界から放り出されたようで  何もできないくらい寂しかったです。  そこで質問なのですが、  ARIAのようなアニメを探しています。  少しSFで、ヒーリング系で、・・・。  (舞台は現代じゃない方がいいです。)  調べたらARIA自体大人気の作品だそうで、  「ARIAのような・・・」という注文は難しいかもしれませんが、  何か心当たりがあったらお願いします。

    • noname#95785
    • 回答数12
  • エコひいき!!

    私が住んでいるS市は7月からゴミが有料化されました。また新たな出費が増えてしまいました。私は個人的にはエコをやるならまず初めに国会議員と公務員の定数削減をすることが日本国にとって最大のエコになると思うのですが?法律を作るのは政治家です。自分たちの首を絞めることはやっぱりしないのでしょうか?これって“エコひいき!!”だと思いませんか?

    • goldget
    • 回答数10
  • 縁起と空

    「これあればかれあり、これ滅せばかれ滅す」というのが縁起であると聞きました。 これをP、かれをQとすると、縁起は「P→Q、¬P→¬Q」となりさらに「¬P→¬Q」の待遇は「Q→P」となります。つまり縁起は「P→Q、Q→P」となりPとQの相互依存性を示しており、その相互依存性が空であると考えてよいのでしょうか? またPとQあるいはこれとかれは変項であるので、この相互依存性から 「五蘊皆空」であり、「五蘊皆空」であれば「色即是空」であると考えてよいのでしょうか? また「色即是空」は色⇔空なので「空即是色」であると考えてよいのでしょうか?あるいは「色即是空」と「空即是色」は別の意味なのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

    • tt111
    • 回答数10
  • あなたが予測(予知)する来年の日本は?

    業界に限ってもいいし、全体的でもいいです 理由も出来ればお願いします、各方面から有るといいですが 教えて下さい、お願いします 別に、三年後、五年後、十年後等でもかまいません

    • noname#100428
    • 回答数10
  • エコに目覚めた僕

    くだらない質問かもしれませんが質問させて頂きます。 最近エコに凄く興味があります。 だけど、じゃあ何するの?っていわれると正直よく分かりません。 エコに興味がある皆さんは何をされているんですか?

  • ハイブリッドって、ほんとうにエコ?

    皆さんのご意見を、聴かせて下さい。 ハイブリッドって、本当にエコ?CO2の削減を目指すなら、4ナンバー1ナンバーの車を、ハイブリッド化するのが、常識だと思うのですが、どうして、各メーカーは、商品化しないのでしょうか? ヨーロッパあたりでは、ディーゼル車の比率がとても高く、CO2の排出量減少に繋がっているそうですが、なぜ日本では、ハイブリッドばかりが、注目されるのでしょうか?

    • noname#229064
    • 回答数12
  • なぜ湖沼は重要とされているのですか?

    現在、湖沼の環境問題に対する取り組み、特に水質保安対策が、国際社会全体で取り組みが急がされ、地球規模の環境問題と同様に重要であるとの認識が高まりつつあります。 太古の昔から、さまざまな場面で人間生活と深い関わりを持ってきた淡水湖、塩湖、汽水湖、ダム湖などの湖沼が地球上に存在しますが、2000年に60億人を超えた地球人口が2050年には90億人に達すると言われている中で、湖沼の重要性が再認識されるようになった背景について教えてください。 よろしくお願い致します。

    • XXXs
    • 回答数3
  • 幸福実現党とは?

    幸福実現党のチラシを見たのですが、政策に少し興味が湧きましたが 実際のところはどうなのでしょうか?

  • 貴方の考えお答え下さい。

    USドルは今後どうなる?は?70円台か60円台か? その場合、輸出型の日本企業はどうなる? アメロが国際通貨になる可能性は? 鳩山氏の温室効果ガス25%削減目標の達成については? 今後の日米関係、日中関係はどうなる? アメリカの次なる戦略は?

  • これは一体なんの能力でしょうか・・・モノには魂が宿るの?

    海外旅行へ行った時のことですが、 なぜか、持っているスーツケースが自分の手元から離れてしまうような感覚がするんですよ。で、案の定そのスーツケースを不注意で、 置き忘れてしまったんです。 でも、結局見つかりました。 そして、数年後にそのスーツケースは 空き巣が入り盗まれてしまいました。 このスーツケースは、あるブランドの、ニセモノのような気がします。 良い風に解釈すれば、あのバッグを持っていたら数年後に空き巣が入って危ない目に合うから手放しなさいと、いうお告げだったのかもしれません。 オークションで落札しても、モノに出品者の気持ちがくっついていて はっきりと感覚で伝わってきます。。。。 これは、なんの能力ですか?

    • noname#101098
    • 回答数5
  • 幸福の科学さんは仏陀が再誕するということを、どのように説明されているのでしょうか

    最近、仏陀再誕という映画がネット上で話題になっており、私も興味を持っています。 そこで疑問なのですが、仏陀が再び生まれ変わるなどということが、ありえるのでしょうか?私の記憶では仏陀(悟った人)というのは、輪廻転生から解脱し、二度と後生を受けない者だったはずです。幾つもの経典にもそのことはきちんと説かれています。 映画の原作は幸福の科学の教祖の方が書かれているようです。一体、幸福の科学さんは、自らの教義と仏教の教義との整合性をどのように説かれているのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 普通自動車免許で小型二輪に乗れる!?

    バイクの免許は何も持っていないのですが、125CCクラスのスクーターに乗りたいと感じている者です。 現在は通勤に原付を使用しています。 制限速度30キロ・二段階右折・・・・・面倒です(汗 ネットで、普通自動車免許で小型二輪に乗れるように要請するとの記事を発見しました!(下記URL) そうなれば、真っ先に購入します。 私の様な方は、かなりいるんじゃないでしょうか。 果たして、皆さんは本当にそうなると思われますでしょうか。 私的には普通免許保持者には数時間の講習(有料でも可)で乗れるようにすれば良いのでは、と思います。 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090915AT1D140B414092009.html

  • 出会いとは

    よく、「出会えた奇跡」などと言われますが、これって間違ってますか?『この世界には何十億の人間がいて、 その全ての人に会ってから出会った人に 「出会えた奇跡」というならわかる』と主張する人がいるのです。 私はそれはちょっと極論だなと思いつつうまく反論できません。 その人はどうも「出会えた奇跡」という言い回しが嫌いみたいで、 私は別に好悪は感じないのです。でもどちらかと言えば、低確率で はあるのかなと思うので、奇跡と言ってもいいのでは?など いろいろ考えていたらよく分からなくなりました。 どうでもいい質問で申し訳ありませんが、 どなたか納得できる理論的なご意見をお聞かせ願えませんでしょうか?

    • goromm
    • 回答数11
  • 腕につけている緑色のバンドの意味は?

    プロ野球クライマックスシリーズを見ていると、各選手腕に緑色のリストバンド(?)みたいなものをつけているのに気づきました。 最初ヤクルト戦を見たときヤクルトの各選手がつけていましたが、 よく見ると巨人、中日、楽天、日ハムの選手もつけてる人が多数いました。日ハム稲葉選手などリストバンドの上からつけてる人もいるので、正確にはリストバンドとは違うと思うんですけど、単に偶然?なのでしょうか。意味があるような気がするのですが、わかる方、おられましたらご教授をお願いいたします。

  • 八ツ場ダム問題で地元住民に圧力をかけているのは『民主党支持の韓国民団』ってホント?

    私は前原さんの八ツ場ダム中止にどちらかと言うと賛成です。 まずダムは環境を破壊しますし、多額のお金を要します。 でも建設中止のやり方は汚いと思います。 ダム着工式には前原さん自身は、新党さきがけ時代の幹部で出席してたようです。 現在も地元住民(長野原町役場)へ抗議電話が多いらしいのですが、その抗議電話の多数が韓国民団とのこと。 韓国民団は朝鮮籍の外国人であり、政治介入はすべきではないです。 前原さんは民団の抗議や圧力を知っていると思います。 なので中止ありきの話し合いという強気な態度がとれるのでしょう。 新党さきがけでは着工時に出席していた。八ツ場ダムのある群馬5区当選者は自民党の小渕優子。からしてもよく強気な態度がとれるものです。 バックに民団がいて前原さんは外国人参政権に熱心な推進派です。 両者の間にダークな友愛関係があるように感じるのは私だけでしょうか? 【八ツ場ダム】群馬・長野原町に抗議電話が殺到「推進おかしい」 http://www.nikaidou.com/2009/09/post_3530.php

  • 幽霊と科学

    このカテゴリでよいのか迷いましたがよろしくお願いします。 幽霊とは科学的に言うと何者なんでしょうか。 いろいろな話や体験から、私は以下のように思っています。 ・トリップするとあるはずの無いものがリアルな存在感をもって知覚できる。 ・明晰夢ではいわゆる幽体離脱のような体験ができる。 ・霊魂が存在するのであれば、過去数千年分の霊魂が至る所に溢れているはず。また増え続ける人口に対して整合性が取れない →幽霊とは脳内で超リアルにイメージされた幻覚である。 ・霊感がある、という人と肝だめしをしたときのこと。 電波の入らない心霊スポットに行きました(昔なのでPHSです)。着信があると光る携帯ストラップ(電波をキャッチするらしい)がなぜか光っていましたが、霊感の無い人が触ると消えました。霊感があるという二人が持った時だけピカピカ光りました。 →幽霊とは電磁波である。 未だに良く分かっていないのですが、怖がりの癖に一度も幽霊に遭遇したことが無く、このままではオカルトを全く信じない人間になってしまいます。 それに一度くらい幽霊に会ってみたいと思っています。美女の幽霊ならお付き合いしてみたいし・・・ 幽霊とは何者なのでしょうか。