検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 十和田湖から角館へ(ルートの問題)
夏休みに家族で十和田湖から角館へ行こうと思うのですが、 1.玉川経由 2.盛岡IC経由 で田沢湖に出る。 どちらがよいのでしょう。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sirokiyat
- 回答数3
- 羽田空港 民間駐車場
夏休み6泊7日安くとめれる羽田空港 民間駐車場を探しています。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- kitty0323
- 回答数1
- 多摩地区から東北自動車道への最短ルートについて
夏休みに、一泊裏磐梯まで行くのですが、小金井市から東北自動車道への最短ルートを教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hara_hara
- 回答数5
- USJ周辺のお勧めスポット
夏休みに家族でUSJに行きます。この周辺でお勧めの場所があれば教えて下さい。ちなみに高1と中1の子ども連れです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ecco2002
- 回答数5
- 気持ちがわかりません
19歳・大学生・男です。 夏休みの初め、女の先輩と仲良くなり2人で一緒に寝ました。sexもしました。僕にとっては初めての人でした。でも、当時は付き合うほど好きではなかったので付き合いはしませんでした。先日、夏休み最後の夜も一緒に寝ていたのですが先輩の方から今日で終わりにしようと言われ、了承しました。その日、帰り際先輩は泣いていました。でも、その後も先輩に会いましたが普通でした。 夏休みの間、何回も一緒に寝たり、一緒にでかけたり、先輩がいない夜は寂しくて、まるで恋人同士みたいでした。そんな毎日が終わってしまい寂しいです。 先輩はなんで泣いていたのでしょうか?僕にはわかりません。僕は先輩のことを好きなのでしょうか?自分の気持ちもわかりません。
- 締切済み
- 恋愛相談
- thanks_sale
- 回答数4
- 理科の研究、工作何をすれば・・・
理科の研究、工作何をすれば・・・ 私は小学校6年生の女子です。学校の夏休みの理科の宿題に研究、工作が出たのですが何をすればいいのか分からなくて・・・全員提出なのでやらない訳にもいかないんです。インターネットや本などでも調べたんですけど中学生の研究などは載っていても小学生のはあまりなくて・・・理科に関係していればなんでもいいんですけど・・・すいません。自分の夏休みの宿題をみなさんに相談して・・・。でもどうしてもわからなくて・・・みなさん。小学生でもできる簡単な実験や研究、オススメのテーマ、参考になりそうなサイトなどあればできるだけ詳しく教えてください。・・・お願いします。夏休みの残りもあまり無いので、できれば早めに回答をお願いします。わがまま言ってすいません・・・。
- 締切済み
- 理科(小学校・中学校)
- sayarun
- 回答数2
- 親、担任、無理。
中二なんですが、親と担任がもう無理です。 ほんとうざいです。 夏休み始まる1週間ほど前から夜中もウチにいたくないので基本、友達の家かコンビニ等で一晩います。 まじでうざいんです。 部屋に閉じこもって学校に行かなきゃ両方解決かと思いましたが、ずっと部屋の中にいても尋常じゃなくイライラします。 もう担任と親の顔を見るたびに殴りたくなります。 両親は仲が悪く、いつも喧嘩。そして負けそうになればこっちに当たってくる。 担任は成績悪いから夏休み学校呼ぶから。 なんで夏休みまで行かなきゃならないわけ。 まじでもう無理だ。親もダメ、担任もダメ、友達に言っても頼りにならない。 理科科の先生は仲良くて色々聞いてはくれるけどやっぱり先生は先生。入ってこれない問題もあるわけです。 どーしたらいんでしょう。いっそ死ねば楽なのかもしれませんがねww
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#252682
- 回答数1
- 勉強のやる気が・・・
僕は高校2年の男です。週2回バイトをしています。それと部活はやっていません。 一応進学校に通っているということで勉強をしなければいけないのですが、なぜか全然やる気が出ません。図書館などに行くと意外に集中できるんですが図書館は近い所にないので毎日は行く気がしません。家でやる気が出ないのはなぜでしょうか?夏休み前の学校の成績もクラス最下位で、この夏休みこそはしっかり勉強してはいあがるぞ!と思い、毎日家でずっと勉強していたのですが、それも2週間くらいしか続かず、今はもうぜんぜんやる気もなく何もしていません。夏休み前は国公立に行くぞ!!とやる気まんまんだったのですが・・・。どうすればやる気が出てくるでしょうか?このままでは自分でもやばいと思っています。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- skaoo
- 回答数5
- この夏英文解釈の参考書に手をつけようか、迷ってます
私は浪人していて駿台に通っています。 ちなみに志望は早稲田大学政治経済学部です。 タイトル通り、この夏休みの間に英文解釈の参考書をやろうか 迷ってます。また、もしやるとしたらどの参考書がお勧めでしょうか? 自分はこないだの全国模試で英語の偏差値が50前後でした。 そのため、夏休みは 単語・熟語・文法をしっかり固めておこうかと思っています。 ちなみに模試で一番できていなかったところは文法で、 二番目が長文(評論)でした。 夏休みはこないだの模試の結果によって 英語:国語:政経(選択科目)=6:4:1 ぐらいで勉強することにしました。 *政経は偏差値72だったので、キープしたいと思っています。 *国語は偏差値45前後でした。原因は漢文が全然できなかったからです。 時間的(前期の復習+夏期講習以外)には できないわけではないです。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 英語
- kumachan05
- 回答数2
- ディスプレーのホワイトアウトとエンジン警告灯
H11年グロリアです。 7月中旬に大手の中古車販売店で購入しました。 7月下旬に,起動時に軽いノッキングがあり,エンジンを再起動したら直りました。 次の週に,マルチディスプレーがホワイトアウトし,20分程度走行すると元に戻るということがありました。 先の日曜日に起動すると,マルチディスプレーは正常につきましたが,今度はエンジン警告灯がつきました。 昨日ディーラーに持っていったところ,夏休み前で満杯で,何もできないといわれました。 とりあえずECUの記録を消して,夏休み後に再度点灯したら持って来てくれといわれました。 とはいえ,夏休みは車で遠出するかも知れず,本当にいいのかなと。 近くに独立系の整備工場があるので,そっちで対応できるならそっちでもいいかなと思っています。 こんな時はどうすればよいのでしょうか?
- 一人でいるとき
もう19です。 夏休みが9月もあり、それは嬉しいんですが、なんか3日に1回は一日中家にいます。 私はあまりアウトドアではないですが、なんか家にいると無駄な生活を送っている気がして心配になってきます。 家にいるときは大抵PCをいじってます。別にPCは嫌いではないのでいいんですが、みんなは夏休みも結構出かけてるのかと思うと、少しあせります。 みなさんは夏休みをどうすごしてますか? 後、一人で外に行きたいんですが、私は一人で外に行く事はあまりありません。本屋くらいしか行く場所がないんで。 なので、散歩とかはちょっと苦手なんでパスさせてもらいますが、皆さんが一人で出かけている場所とかを教えてくれませんか? お願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- vaio02
- 回答数3
- 正直に脈アリか脈ナシか判断してください!!!
私には好きな人がいます、バイト先の後輩です。その後輩は今年の3月くらいに入ってきた子で 入ってきたから少し興味を抱いていました。 夏休みくらいから少し積極的に動き、この夏休みで3回2人で遊びに行きました。9月には連休を 利用して東京ディズニーにも行く予定です。 ただ相手はすごく静かで大人しい子です。気持ちを表面に表す子ではありません。遊びもすべて 自分から誘っていますしメールとかは遊びの計画とかくらいで他には特にメールはしないですし 相手からもメールは遊んだその日に「今日はありがとうございました、また誘ってください。」っていう お礼のメールくらいです。 しかも相手はバイトにかぶっても夏休みに入る前と同じで特に遊びに行った 変化すら見えません。 正直どうなんでしょう?脈アリ?脈ナシなんですか?
- メールだけの関係のこと仲良くなるには
初めまして。 17歳の高2です。 半年前くらいにアドレスを聞いて、 週1-2くらいでメールしてる女の子がいます。 メールでは結構良い感じだったのですが、 私も相当奥手な方で全然話しかけることができず、 また、向こうも異性とあまり話さない (というか話してるのを殆ど見た事ない)んで、 アドレス聞いて以来全然直接話してませんでした。 ちなみに電話番号も知りません。 いい加減話しかけないと・・・とか思ってたんですが、 結局夏休みに入って会う機会もなくなってしまいました。 向こうはバイトしてるし、夏休みなんで バイト先とか地元で彼氏作ったりしてんのかなぁって不安です。 でもメールも最近は週1くらいしかできてないです。。 この夏仲良くなるにはどうしたらいいんでしょうか?? アドバイスお願いしますm(_ _)m ちなみにうちの学校は夏休みが短く21日から学校です。
- ただのクソ進学校に成り下った母校。(私は悔しい)
さっき、母校のホームページを見たところ、体育祭が7月の平日に開催されることを知りました。 私の在学中は、準備期間に夏休みを挟んだ9月の土曜日に行われる「体育祭は学校の唯一のメイン行事」でした。 特に昼に行われる「仮装」という出し物は目玉で、1~3年生の縦割りの混合チームで芸術性、協調性を競うというもので、近隣の他の高校生や近所の人が見に来た中でどのチームが優秀であったかを競うという、まさに青春の力を注ぐにふさわしい見せ場でありました。私も高校時代は、それに青春をかけていたのです。夏休みも夜遅くまで準備したりして。 だから、ホームページを見た私は7月のしかも誰も見る人が来ない平日になっていたことに愕然としました。 また、母校の校長や、教師の体育祭に対する意図を感じ取ってしまいました。つまり、「体育祭という行事に、熱中して、受験にとっての学力向上に大事な夏休みを潰すより7月の夏休み前にかりそめ程度にやってしまえば、一層、進学率も上がって良いだろうと。」 勉強意外にあまり、気を散らさないように体育祭を力を注いでも大したものができないような時期にずらしたんです。(これは、私達の在学中にも言われていたことなのです。) 母校は地元では有名な進学校ですが、私は「クソみたいな勉強意外のところで、情熱を注げる事があるという点で母校を誇っていたのです。」 青春や、夢を与えなくなった母校に抗議をもしたいとも思っています。 みなさん、いい大学に入るためには高校の思い出なんていうのは、必要ないのですか?どう思いますか?
- ベストアンサー
- 高校
- horibeyasubei
- 回答数8
- 国語やばいです
英語日本史国語小論文が入試科目で慶應が第一志望です。 gmarchを受けますが国語が苦手で足を引っ張りすぎて合格できないかもしれません。 共テも受けるし自己採点がよかったら使おうと思ってます。8割越えって難しいですか。 夏休みはほぼ全く問題を解いてないし夏期講習もとりませんでした。 ここからどう勉強すればいいのかよくわからないので何を使ってどう勉強したらいいのか教えて欲しいです。 今持っている本は霜栄の読解力開発講座でこれは夏前に5問目まで解きました(全部で10問あります) でも夏休みには何もやってないし夏前にやってた時も内容がよくわからなかったです。 古文は夏前までは毎朝ご飯食べる時に見てて6割くらい覚えてたけど夏休みには一回も見てなくてほぼ忘れてると思います。明日から学校始まるのでまた毎朝見ようとは思います。文法は助動詞敬語はある程度覚えてるはずです。問題集は東進のレベル別問題集3しか持ってないです。 漢文は夏前にも学校の授業を少ししか聞いてなくて模試の時は語注でゴリ押しして解いてます。夏休みに漢文早覚え即答法買いました。 英語と日本史は模試の結果を見るとまだギリ耐えてる感じがするのですが国語は終わりです。駿台模試で各科目の偏差値は平均すると英語60日本史65国語50くらいです。どうすれば少しでもマシにできるのでしょうか。何から始めればいいやらもわかりません。古漢はコスパいいって聞くのでこれから始めようかなとも思うけど私立は現代文の方が配点大きいからそれからやったほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学受験
- Kurumi9Hiba
- 回答数3
- 北海道大学
北海道大学法学部志望の高3です。 2次試験対策に何をしようか迷っているのでアドバイスを頂けたらなと思い質問しました。 長文です。すいません。 今考えてるものは、 英語 解釈系、単語帳、熟語帳を一冊ずつ夏休みで仕上げます。 河合出版のやっておきたい500も夏休み中に、夏休みから九月でやっておきたい700を仕上げます。その後過去問解こうかなと思っていたのですが、1000はやっておいたほうがいいですか? 早稲田も受けようかと思っているのですが、早稲田の為に1000をやるのもどうなのかなと思いました。 同様に、早稲田では単語帳もシス単一冊では足りないのかなと思いますが推測でなんとかなるようなものでしょうか。 センター文法のためにビンテージをやっていますが、これでは早稲田には対応出来ないでしょうか。 それから、自由英作文の対策をどうすればいいのか迷っています。 例文集はドラゴンイングリッシュなどを一冊完璧にしておいたほうがいいのでしょうか? 数学 夏休みで10日あればいいの実践編を三周ほどします。 その後何かを挟んでプラチカにいこうと思っていたのですが北大文系でプラチカはオーバーワークでしょうか? 北大に適した数学の問題集を教えて頂けると嬉しいです。 国語 北大の国語はどんな感じなのか調べていてもいまいち掴めません 古文漢文にたまに難問が出るということを聞きました。 国語は得意なので点を稼ぎたいのですが、現代文古文漢文の対策法や問題集を教えてください! 長くなって申し訳ありません。 よろしくおねがいします。 不明な点がありましたら補足させていただきます!
- 締切済み
- 大学受験
- okwaveririri
- 回答数2