検索結果

防寒

全8917件中3801~3820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 柚子の木について

    まったくの初心者ですが,柚子が好きなのでホームセンターで柚子の木を買ったんですが植え方が解りません 基本的な事は携帯で調べたんですが専門用語ばかりで意味が解りません 日当たり良くて風に当たらない所は解るのですが… 今は買ったままの状態です 種類は木頭柚子です 高さは1メートルくらいで 木の太さは1センチです とりあえず庭に植えるか鉢にうえるか迷ってます とりあえず写メ張っときます。 アドバイスお願いします。

  • 冬の旭山動物園ってどう?

    12月末に東京から旭川に二泊三日で旅行に行きます。 8歳と7歳の子連れです。主な目的はスキーなんですが、せっかく北海道に行くんだから二日間スキー三昧か、一日は旭山動物園に行くかで子供が揉めています。 私は札幌に住んでいたことがあるので…正直あの寒さの中ゆっくり動物園を回るなんて過酷じゃないか?人も多いでしょうし、休憩もままならないのではと思って、旭山動物園はまたの機会にと思っているのですが 実際冬に旭山動物園に行かれた方、どうでしたか?

    • mg0802
    • 回答数3
  • 30代男性が喜ぶものとは?

    付き合って4カ月の彼氏がいます。 クリスマスプレゼントはお互い無にしたのですが、日頃の気持ちを込めて 3~5千円くらいの物を贈ろうと考えてます。 ですが、このくらいの値段の物と言ったら、靴下やパンツくらいしか思いつきません。 何か良い物がありましたら、教えてください。 お願いします。

  • アラスカ フェアバンクスへの旅で細々した質問です

     今年の冬にフェアバンクスへオーロラを観に行きます。海外初旅行ということもあり細かいことがわからず悩んでいます。 (1)デジカメでオーロラ写真にチャレンジしようと思っています。毎日の充電が必須となりますが、コンセントや変電機は必要でしょうか?ネットで検索したところフェアバンクスでは電圧はほぼ一緒らしいですが、旅行会社に聞いてもはっきりしないのでよくわかりません。 (2)オーロラ観察の時に、これは持っていっておくといいというアドバイスはありますか?100円ショップ程度のイスが便利とは聞きました。雪の上に寝転がれるようにシートでも持っていこうかなと思っています。 (3)フェアバンクスでの食事についてです。基本的に二人前分くらいの量があるそうですが、一人旅なので食べきれるとは思いません。テイクアウトはできるでしょうか?基本的に値段はどれくらいでしょうか?スーパーで何か買って食べる方がお得でしょうか?でもそれだと、ヌードルか冷えた食事ばかりでつまらない気もしてるのです。 (4)ホテルのアメニティがどれくらいあるんでしょう?パジャマ、歯ブラシ、シャンプー、リンスは必携ですか?バスタオルはついているんでしょうか?不必要に荷物を増やしたくないのですが、心配しだすとどんどん荷物が増えていきそうです。ホテルはアルパインロッジです。  食事などは行ってみてのお楽しみ♪ぐらいで思ってますが、英語ができないしまあ心の準備はしておきたいなと・・・。  細かいことばかり聞いてますが、フェアバンクスを体験された方がおられましたらぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 北海道に関して二つのことを聞きましたが、?です。

    1.北海道にある一般住宅の内部は、暖房がすごく効いていて暖かい。 2.北海道に住んでいる人達は、冬でも厚着をしていないけど、   実は下着をシッカリ着込んでいるので寒くない。 私としてはその二つがピンときません。 下着を着込んでいるのなら、暖かい室内では暑すぎて汗だくになりませんか? 私は京阪神在住です。 私は汗かきなので、冬はいつも困っています。 下着は半袖で年中過ごします。 そのかわり、分厚いコートを着て室内に入るとそれを脱いで、暑さをしのいでます。 北海道の件、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

    • yo-taro
    • 回答数5
  • 我が家にネズミが出没するようになりました。ラーメンの袋や、引き出しの中

    我が家にネズミが出没するようになりました。ラーメンの袋や、引き出しの中のチョコレートなどを 齧られた跡がありました。現在、ネバネバシートと殺鼠剤を使っておりますが、効果のほどは分かりません。有効な駆除方法を教えて下さい。因みに築40年の家です。

    • noname#198172
    • 回答数7
  • 10月17日に子供と金時山に登りにいく予定です。

    10月17日に子供と金時山に登りにいく予定です。 来週末に友達家族(父親及び小1女)と我が家(父親、小1男、小3女)で金時山に登りにいく予定です。親も初心者です。 湘南方面から現地まで車でいく予定ですが、オススメのコース、持ち物、服装など気をつけるべきことを教えて下さい。 ザック、シューズは親子とも用意できているのですが、レインウェアだけは予算的に間に合わなかったので、普通のカッパやポンチョで間に合わせようと思っています。 ただ、その他の服装がどれくらいの寒さ(または暑さ)を想定したらいいのかよく分かりません。 アウトドアショップでみても、下着などは結構長袖が多いのですが、そんなに寒いものなのでしょうか?

  • オシャレが好きな方、ぜひ助言をおねがいします

    オシャレが好きな方、ぜひ助言をおねがいします 今度彼とディズニーデートなんですが、いまいちコーディネートが分からなくて… アウター 白のポンチョ・カウチンセーター・ケーブル編みの白のパーカー・赤チェックシャツ・薄紫のガーデ インナー 白の薄手のニット・グレーのミッキー柄のロンT ヒョウ柄ひらミニ・黒のひらミニ・デニムミニ・スキニー ワンピ グレーの半袖ニットワンピ・グレーチェックシャツワンピ 靴 ウェスタンブーツ(ショート、ミディアム)・ベージュのニーハイ・黒の編み上げブーツ・黒のムートンブーツ・黒のパンプス このアイテムでコーディネートを教えてください あと、これがあれば…などプラスアイテムもあれば教えてください

    • 2201121
    • 回答数4
  • 室内犬・トイプードル8ヶ月です。冬に向けての飼い方を教えてください。当

    室内犬・トイプードル8ヶ月です。冬に向けての飼い方を教えてください。当地は寒さ厳しく零下15度以下にもなります。<1>散歩について(毎日朝夕20~30分ほど散歩しその時にトイレもしています)・雪や氷の上を歩くので靴やウエア、レインコートなどは入用でしょうか。家の内外の温度差は大丈夫でしょうか。また長い散歩は大丈夫? <2>暖房について サークル内に暖房器具は入用でしょうか。 その他お気づきのことがあれば教えてください。初めて犬を飼ったのでわからないことばかりです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • chiro63
    • 回答数3
  • 常念山脈を1泊2日は難しいですか。

    常念山脈を1泊2日は難しいですか。 10月16~17日で常念山脈を縦走しようかと考えています。 メンバーは20代~40代男性。アルプスへは年1回しか行かないまだまだビギナーです。 2泊3日で行なう方が多いようですが、今回時間の関係上前夜発1泊2日しか時間が取れません。 初日は前日深夜穂高の駐車場で仮眠し、明け方中房温泉から合戦尾根を登り燕岳~大天荘(泊) 次の日は常念岳までいってヒエ平まで下ってくるルートを考えています。 ルートタイム的には初日7時間、2日目8時間くらいのようです。 経験ある方、季節的なことと、コース途中のきつさ、危険な場所など教えていただけるとありがたいです。

  • お風呂の寒さ対策について。

    お風呂の寒さ対策について。 お風呂がすっごく寒いのですが、小さい子供がいてゆっくり浸かれなくなく、 浴槽の外で子供と格闘しながらもプルプル震えています。 お風呂の寒さ対策を教えてください。 フタを開けてしばらく置いておくというのは暖かくなるで しょうか? (カビがとても増えそうで怖いです) シャーワーを何分間か出すと暖かくなりますか? (水道ガス代がおおくなりますよね?) それとも浴暖房を取り付けるのはどうでしょうか。 そうとう高いですかね。 どんな方法でもお金はかかってくるでしょうが、 寒さが辛いので、しかたないです。 うちのお風呂は壁が冷たいタイルなので、 冷たいです。そしてムダに広く、窓も大きいです。 皆さんはどう対策していますか?アドバイスお願いします。

  • 10月中旬頃から11月初めの尾瀬キャンプを考えています

    10月中旬頃から11月初めの尾瀬キャンプを考えています 。 シュラフで迷っているのですが、 ロゴスのアリーバ2(適正温度:2℃まで)では無理でしょうか? その他、もう少し低温対応として、 モンベル(mont-bell)? スパイラルバロウバッグ♯5 ブルーリッジ BLRI 1121224 ダンロップ(DUNLOP) ダウンシュラフ・500 グリーン GFM-26 ナンガ(NANGA) アルピニスト コバルト(CBL) シュラフ レギュラーサイズ イスカ(ISUKA) アルファライト700 ゴールド/ブラック 115277 ロゴスのアリーバ -6(適正温度:-6℃まで ) アリーバに拘っているのは、5000円前後と価格が手頃だからです。 ダンロップはダウンにしては安価なのですが、グースダウンは保温性が今ひとつなのでしょうか。 できれば モンベル(mont-bell)? スーパースパイラルダウンハガー?♯3 バルサム R/ZIP BASM 1121210 あたりにしたいのですが、予算が厳しいです。 値段なりの価値があるのであれば検討したいのですが、それ程の差があるものでしょうか。 重さは最大でも1.6kg程度、サイズは最大でもアルファライト700程度の 20*40cm以下を考えています。 他にも、お勧めがありましたらご紹介頂けますでしょうか。

  • ディズニーランドに一泊で行きたいと思っているんですが11月だと寒くて楽

    ディズニーランドに一泊で行きたいと思っているんですが11月だと寒くて楽しめないでしょうか? やはりディズニー行くなら春秋の方が良いでしょうか?小さい子供もいるので悩んでいます。 皆さんはいつ頃行かれてますか?

    • czc48
    • 回答数5
  • 下着について

    下着について 出来ればOLの方に質問です。 皆様は、どのくらいの頻度で下着を買い替えますか? また、どのような状態になったら下着を処分しますか? ブラやショーツを処分する時は、どのように処分していますか? 質問者は女性です。 私は、半年に1~2回買います。 タグが薄くなって生地が傷み、着け心地が悪くなったら捨てますが、ワイヤー等の金属を外しハサミで切り刻んで捨てています。 皆様はどうなさっていますか? 宜しくお願いします。

    • noname#121310
    • 回答数2
  • 尾瀬の駐車場について、ご存知の方、経験のある方、ご教授ください。

    尾瀬の駐車場について、ご存知の方、経験のある方、ご教授ください。 尾瀬の入り方はいくつかありますが、大清水駐車場か、御池駐車場にしようと思っています。 尾瀬はいつも混んでいるイメージがあるため、金曜の深夜に出発し、土曜の朝0~2時くらいに到着、 駐車場に停めた車で日の出まで仮眠しようと考えていますが、これは可能でしょうか? よくこういった自然景勝地では駐車場の入出場時間が制限されていたりするので、 尾瀬はどうなのだろうと思い、質問させていただきました。 また、大清水駐車場は500円/回、御池駐車場は1000円/回とガイドブックに載っていますが、 これで正しいでしょうか。他の駐車場は、すべて「/日」になっていましたので、 確認させていただきたいと思いました。 最後に、10月中ごろから終わりにかけて、どこかよいスポットがあったら教えてください。 きれいに見えるスポット、紅葉、夕焼け、朝焼け、花など、ジャンルは問いません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 10月8日のアルゼンチン戦を女性一人で観戦するときの座席について

    10月8日のアルゼンチン戦を女性一人で観戦するときの座席について 10月8日のアルゼンチン戦を是非観戦したいと思っていますが、おそらく一人で行くことになりそうです。 サッカー観戦自体初めてなので、座席の選び方など全くの素人です。 アルゼンチンファン(メッシファン)なので、日本代表側応援席ではないところに座りたいと思っています。 例えば今発売されている、日産スタジアムで行われるパラグアイ戦の座席表を見ても、SAMURAI BLUE SEATと書かれているところ以外で、どこがパラグアイ側の応援席なのか全然分かりません。 アルゼンチン戦は埼玉スタジアムで行われるようですが、できるだけアルゼンチンの選手がよく見えて、女性一人で観戦してても浮かない座席を取るなら、どのあたりを選ぶのがベストでしょうか? またキックオフの3時間ほど前には開場するようですが、だいたいどのくらい前から観客席が埋まってくるのでしょうか?

  • ディズニーランドにアンパンマンのベビーカー用レインカバーをしていくのは

    ディズニーランドにアンパンマンのベビーカー用レインカバーをしていくのは変でしょうか?今持っているレインカバーはアンパンマンのものしかありません。わざわざ買うのもどうかと思うのですが、持っているレインカバーはアンパンマンが大きく書いてあって派手です。 やっぱりディズニーランドで↓は変でしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%84%E3%83%9E-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3-%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%94%A8-%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B0012GLFKK

    • jt1028
    • 回答数4
  • ハワイ島 ワイアウ湖へ行かれた方のコメントお願いします。

    ハワイ島 ワイアウ湖へ行かれた方のコメントお願いします。 今月下旬に世界最高峰の湖、ワイアウ湖へ行きたいと思っております。 オニズカセンターからさらに高度の高いところへ登るので 所要時間、午前中・午後どちらの出発のほうがいいのか・・・ あると便利なグッズなどアドバイスいただけると助かります。

  • ステテコ・モモヒキ・パッチの違いについて教えて下さい。

    ステテコ・モモヒキ・パッチの違いについて教えて下さい。 明確な違いがあるのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 長野観光(松本城→善光寺)に関して教えてください。

    長野観光(松本城→善光寺)に関して教えてください。 近日長野観光予定しています。 初日早朝京都発→→松本昼前後着→→(松本城) 以後予定なしです。 二日目     善光寺参拝 以後予定なしです →→ 長野発4時ごろ帰路の列車乗車必要です。 この計画に、河童橋、大正池の観光をくみいれることは可能でしょうか。 可能であれば、行程、交通アクセスなど教えてください。