検索結果

パナソニックテレビ

全6638件中3801~3820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 浴室tvチューナーについて

    浴室TYにチューナーを取り付ければ見る事が出来ると以前の質問を見たのですが ケーブルTVの場合でも同じでなのでしょうか? 工事は新築時の電気屋さんの方が良いのでしょうか?

    • helle
    • 回答数2
  • これってDVと同じ症状なのでしょうか?

    すみません。 そもそも、DVというものが何なのか詳しくは知りません。 小学生の時、とにかく、何かにつけて 部活の教師が生徒達を殴っていました。 私も同じく、声が出てないぞ!・・とか 失敗すると、ビンタを何発も打たれ、倒れこんだり 他校とゲーム中に怒って自分が座る椅子を投げたり ゲーム中の生徒の背中を後ろからおもいっきり蹴って 生徒を倒したりしてましたが、 何せ、チームが全国大会に行くチームなので 誰も、どんな理由にせよ、自分が悪いから 殴られたり、蹴られたりするんだと、 誰一人とも親に言う事もなく、ただ単に萎縮して この問題は私たちが卒業してから後輩達が 同じ事をされて、問題になっていました。 それはさておき、これは家族の問題ですが、 父親が、あまりにも勝手すぎて、全く家の事や 家族の事に関して何も手伝ってくれません。 食べた自分の食器は、各自自分で洗っていますが、 なにせ、家族1人1人が仕事をしているので 時間もバラバラでしてたった1枚の皿でも 洗わないので、注意すると、「俺のじゃない!」 また、ゴミが廊下やリビングにおちてるのを 拾わないので、気づいたら拾って!・・と注意すると 「知らない」・・と、全く全ての生活において、 自分はしてもらって人には何もしません。 ましてや、小さい頃から私達、子供に 死ねとかしょっちゅう言われて 物は投げるわ・・で、母親が40度の熱がでても 飯を作れ!・・と怒るわで、 一体全体、母は結婚して何が面白いのか いい年した私にとっては、小さい頃から とにかく夫婦仲が悪い像があり、結婚したいとは いまだに全く想像がつきません。 ・・しかしながら、いい年した私は現在、 何で結婚しないの?・・いい人いないの? ・・と、ただ単に友人や上司に言われますが、 現在、皆様に質問させてもらっている考えが 素直に言えません。・・というか、いい年して 何が、昔の経験のせいにしているのか? ・・とバカにされるのが怖いので言えません。 そこで、今日も父親と喧嘩をしました。 肌が人よりとてもボロボロで弱い姉妹がいまして、 その子が使う洗面器でシャツを洗った後、 その洗面器を流さないので、 その乾いた洗面器にお風呂のお湯を入れると 毎回、洗剤の泡がモコモコと出て 4回程流さないと、洗剤がとれません。なので、 妹が肌が弱いからせめて、洗面器は洗って! ・・と言うと、「何で?」・・の一点張りで すごい形相で睨まれて逆キレされました。 また、テレビきちがいなので、常に24時間 録画してまして、自分のせいでテレビのリモコンが おかしくなったのに、リモコンの上に軽く今日の 朝刊を置いた母親のせいでリモコンがおかしくなった とか言い、今日の朝おかしくなって夕方に帰ってきた 私にリモコンをなおせと言ってくる始末です。 最後に、今日は父親は休みでして、通常は、土日休み 18時には常に帰ってくる毎日でして、 兄弟の孫を常に毎日、送り迎えしている 働き者の母親が最近病気でして、今日は、17時の 迎えを父親にお願いしても、全く無言でして、 助けてくれません。 その事について、少しは手伝ってよ!と 私が言及すると、「何でや!?」・・とキレました。 とにかく、毎日が、喧嘩ばかりで、逆キレされるので 最近の私と母親は「私が悪いからかな?」・・と 自分を責める日々が多くなりました。 長文で大変申し訳ありません。 大昔、部活でのDV?というものでしょうか? DVというイメージは暴力というイメージしかないのですが、 言葉のDVってあるのでしょうか? 本当、最近の自分は頭がおかしくなっているのか、 何で、父親が普通の大人ではないのか? 何で、普通の大人としての会話ができないのか 困っており、この文章を書いていても涙が出てきます。 もし、この場を脱却したいが為に一人暮らしをすると 自分が負けたみたいで、今度は一人になった 母親が標的にさせられて 母親を守る人が誰もいないので、どうしてもそんな事が 現在も出来ない状態です。 以前、一人暮らしをしていた学生時代は、 母親は体の暴力はなくにしても、相当な言葉を 毎日言われていました。 物損事故の時は、「お前が死ねばよかったのに」 ・・とキレられました。 皆様のお父様はどうですか? 家族を大事にされていますでしょうか? ・・皆様の家庭が幸せなんだろうな・・と 勝手に想像して、とても羨ましく思うし 何で、こんな所に生まれてきたんだろうと、 母親は結婚はしなかった方が幸せだったのにと 毎回思うし、涙でいっぱいです。 最近は、あまりにも父親と会話が成立しないので マジで死ね・・という感情がすごく湧きます。 当たり前ですが、決して殺す事はないのですが、 この人は死んでも何も分からないな・・と思います。 現在、父親の職業は公務員です。 プライドは高く、誰にでも見下します。たとえ 自分とは全く縁のない芸能人にさえもです。 最後に、近所との挨拶もしません。

  • NECについて

    以下のNECの機種を検討しておりますが、知人曰くNECは携帯もスマホも今後は作らないと言っておりますが、それは本当でしょうか? 以下の機種は評価が高いのに勿体無い気がします。 http://kakaku.com/item/J0000005885/

    • dela
    • 回答数5
  • シャープの新社長と前会長が真っ先にサムスン詣

    シャープの新社長と前会長が真っ先にサムスン詣で=朝鮮日報 。。。。。。。。。。。。。。。。 朝鮮日報日本語版 5月30日(木) シャープの現役と元の経営陣が29日、韓国を訪問し、サムスン電子の経営陣と会談した。シャープは経営陣の新体制発足後、韓国が初の海外訪問先だった。 サムスン電子は今年3月、シャープに104億円を出資し、現在3%の株式を保有する5位株主となっている。サムスン電子は超大型テレビを生産するのに必要な次世代規格(第10世代)の液晶パネルの安定供給を受けるため、シャープと資本提携した。業界ではシャープの新経営陣が真っ先にサムスン電子を訪問した点からみて、両社の協力分野がさらに拡大するとの見方が浮上している。 シャープの高橋興三新社長、片山幹雄前会長は同日、ソウル市内のサムスン電子社屋を訪れ、サムスングループ未来戦略室長を務める崔志成(チェ・ジソン)副会長、李在鎔(イ・ジェヨン)副会長、尹富根(ユン・ブグン)社長と夕食を取った。シャープは今月14日の取締役会で、高橋副社長を社長に昇進させ、片山前会長を退任させる人事を決定した。 業界ではシャープの新社長が就任直後にサムスン電子を訪れたのは異例の動きだと受け止めている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000496-chosun-kr 。。。 シャープ、情けない もうオワコンですか? シャープと朝鮮人に詳しい方、教えてください

  • 有線lanについて聞きたいことがあります

    今、リビングにモデムと無線ルーターを置いて別の自分の部屋のPCを無線でつなげているのですが、よく接続が切れるので有線にしようとしてます。自分の部屋にはコンセントの所にlanケーブルをつなぐところがあり、それとPCを繋いだのですが、リビングのモデムはどこにつなげれば部屋のコンセントとつながるのでしょうか?

  • DVDレコーダー?ブルーレイレコーダー?どっち?

    自宅にあるプレーヤー・PCでは、CPRMにやかれたDVDをみることができません。 出来れば ・CPRMを再生したい ・テレビを録画しDVDにやきたい また、欲を言えば、ブルーレイの再生もできたらと思っています。 悩んでいるのは ・DVDレコーダーを買う。ブルーレイプレーヤーを買う。 ・ブルーレイレコーダーを買う。 等です。 PCはVISTAですが、SHARPのPC-WS50S テレビは東芝19A8000です。 一番、安価で要求を満たす方法があったら教えて頂きたいと思います。 ほとんど知識がないので、申し訳ないのですが、子供に教えるように教えてください。

  • ダニ、ダニの死骸に一番いい空気清浄機は?

    こんばんは。 ダニ、ダニの死骸に一番有効な空気清浄機を探しています。 高いものは無理なので、次のうちでしたらどちらがいいか、ご意見をお聞かせください。 一台一階に、東芝製の一万円程の空気清浄機はあります。 室内用小型犬1匹がおります。 掃除は、普通に安い紙パック式を使用し、布団は防ダニ、布団のダニを掃除機で吸い取るためのコロコロを電気屋さんで購入して掛けたりしています。 カーテン、絨毯はありません。 (1)http://item.rakuten.co.jp/dtc/4984824982369/を追加で一台二階に置く。 (2)http://item.rakuten.co.jp/royal3000/x398を5台程度色々な場所に置く。 簡単な説明だけですが、以上の情報から、一番効果のある方法、コスパな方法を教えてください。 (1)の場合、同じ位の価格帯のもので性能が良いものをご存知でしたら教えていただけたら幸いです。 (1)は、3年くらいでフィルターの交換が必要ですが、以前東芝製の同類の空気清浄機は、3年以内にモーターの故障で処分しました。保障が切れ、修理代が2万円以上掛かると言われたからです。 寿命だったのでしょうか?部屋が汚すぎたのでしょうか?それとも、ハズレだったのでしょうか? (2)の場合は、こういったタイプのものは使用経験がありません。フィルター交換はなく、拭き取れるだけでいいそうです。 良いご意見よろしくお願いいたします。

  • お風呂TV

    お風呂TVの購入を検討しています。 家電店に行くと、Panasonicなどのブランド品と名前を聞いたことの無いメーカー品が並んでいます。 それで質問ですが、 Q1.受信感度は、どちらも同じでしょうか? Q2.やむを得ず外部アンテナを利用する場合 Q2-1.窓に貼るフィルム状のアンテナはありますか? Q2-2.窓の外にアンテナを設ける場合で、窓を閉めたまま利用できるフィルム状のケーブル(?)はありますか? Q3.防水性能の品質・耐久性を考えた場合、やはりブランド品がよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

    • paonta
    • 回答数4
  • テレビのスピーカーについて

    機械音痴の者です、何とぞ教えて下さい。 今のリビングに液晶テレビ(東芝レグザ)があるのですが、壁が薄いのか、テレビ背面にある部屋に音声が漏れてボリュームが上げられません。。。(背面の部屋は子供部屋のため、子供が勉強中や睡眠中は可能な限りボリュームは下げるようにしてますが、そうしますとやはり聞こえづらいです) そこで考えたのですが、テレビ本体のスピーカーは音を出さないようにして、別売のスピーカーを購入して、テレビを視聴するソファーの近く(天井とか)に設置できればこれらの問題が解決するのですが、このようなことは可能でしょうか? もちろん、テレビの仕様にも左右されるでしょうが、一般的に売られている大型液晶テレビ(今使っている東芝レグザなど、国内メーカの40~50インチモデル)での話を前提で教えて頂ければ幸いです。 また、スピーカーの設置場所は天井を希望しますので、もし可能でありましたら、ワイヤレスのスピーカーが存在するのか、併せて教えて頂ければ幸いです。(お願いばかりで恐縮ですが、もし宜しければ、これらの望みがかなえられるお薦めの商品などがありましたらメーカー・型番なども教えて頂ければ誠に助かります) 以上、お願いばかりで誠に恐れ入りますが、何とぞ何とぞ宜しくお願い申し上げます。

  • ドコモ機種変更

    いまの使ってる携帯はアクオスフォンのsh12c で、かなり不具合が出て早いとこ携帯変えたいのですが今出てる夏モデル調べたところいいのがなさそうなんです、もしこれいいよっていう夏モデルのやつあれば教えてください!ドコモショップに行って聞いたところ冬モデルに力入れてるようであと2、3ヶ月まって冬モデル買ったほうがいいとは思いますが最初に行ったとうり早いとこ変えたいのです、僕が重視してるとこは電池持ちがいいことです、他には画面が鈍らなくキビキビ動くこと、不具合が少ないのがいいです、なにかオススメがあれば教えてください!

  • ブルーレイがおかしい!

    シャープのLC-40DX2(ブルーレイ内臓)ですが、新品のディスクを入れても「初期化ができません」とか「ディスクが汚れています」や「キズはありませんか」などと文字がでてディスクが出てきてしまいます。もちろん使いかけのディスクは読み取りできません。 たまに読み取りが出来て録画を予約しても、いつの間にかディスクが取り出されています。クリーニングディスクを使っても変わりませんでした。 サービスセンターがなかなか繋がりませんので、とりあえずこちらでお尋ねします。このような症状の場合、何が考えられますか?どなたか詳しいかたおられましたら宜しくお願いします。

  • ブルーレイについて

    お世話になります。 今回どうしても録画する番組がありブルーレイを初めて買います。 家のテレビはソニーです。 EX500シリーズで不便を感じないほど、テレビに欲はありません。 以前の機種も10年使い地デジ対応に迫られ買い換えました。 そこで (1)リンクの意味があまり良くわからなく、ソニーはソニーでないとリンクしないと言われ、やはりソニーが良いのでしょうか(いっている本人も分かっていないと思います。) (2)あまり活用しないと思います。あれば使うでしょうが録画したものが貯まる一方・・・がDVDが使えなくなった時に買わなかった理由です。 (3)ダブルチューナーもどちらでも・・・ どこの家電やもソニーの値崩れはあまり見かけません。そうすると、他社?と思いますが。 このような我が家・・・適度な価格でおすすめがありましたらお願いします。 これから買いに行く予定です。

    • catraz
    • 回答数4
  • シャープの経営不振について

    シャープの経営不振についてお教えくださいませ。 現状の業績不振に陥った要因とは何でしょうか? 円高と過剰な設備投資でしょうか? 今後はシャープはどのような経営手法に切り替えていくのでしょうか?

    • dela
    • 回答数6
  • CS放送を録画したいんですが。

    CS放送を録画したくて、 電気屋さんに行ったんですが、 どのブルーレイレコーダーで できるのかわからなくて。 店員に聞いたところ 家のテレビでは録画 できないと言われました。 本当にできないんでしょうか? どうしたらいいんでしょうか。 ちなみに家のテレビは AQUOSのSHARP LC-32E9です。

    • noname#181188
    • 回答数5
  • 電波の悪いマンションのお風呂で地デジが見たい。

    私の住んでいるマンションの部屋では携帯についているワンセグが全く受信できません。 お風呂で防水のポータブルテレビを持ち込んで鑑賞したいと思っているのですが 恐らくこのままの状況でポータブルテレビを購入してもお風呂場では電波が受信できず全く映らないと思います。 そこで、部屋のテレビ端子と接続して地デジの電波を無線で部屋中に飛ばせるような機器を設置して その電波を受信できる防水テレビを購入・・・ということを考えておりますが どのようなものを選べば良いでしょうか。 ちなみに現在は未だに“ブラウン管テレビ”を使用しており 部屋の端子にそのまま接続すると「デジアナ」に変換されるので 壁についている端子は地デジのものだと思います。

  • 地デジ機器購入初心者からの質問です

    今までケーブルテレビでブラウン管テレビにケーブルテレビの地デジチューナーをつないで地デジ対応してテレビの視聴をしていましたが、ケーブルテレビの解約に伴い地デジ機器購入します。 まずは予算的に余裕もないので安価なものになると思います。 地デジテレビは 東芝 液晶テレビ REGZA S5シリーズ (32V) を購入します。 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/s5/recording.html#singletuner ここから素人な質問なのですが上記のテレビは 録画に関してはシングルチューナーのため、録画中にはほかの番組が見られない状態のようですね。 自己の希望としては、地デジ放送見ながら裏番組の放送の録画ができるようにしたいです。 そのためにWチューナー?HDDレコーダーの購入が絶対条件のようですが、安い金額のものでどこのメーカーのものがお勧めとしてありますか?HDDレコーダー予算は2万4千円までのものの購入を考えています。 今頃こんな素人質問ですがご回答、お知恵をください、よろしくお願いします。

    • noname#196179
    • 回答数5
  • テレビコンセント

    数日後に引越し予定の者です。 新居のテレビ用のコンセントにテレビ接続ケーブルを差し込もうとしてたのですが入りませんでした。無理やり差し込むとケーブルの金具が壊れてしまいそうで怖いです そこでネットでF型端子のコンセントについて調べてみるとどうも見た目が少し違うようなんです。(添付画像が新居のコンセントです) なにか部品が欠如してしまっているのでしょうか? 本日Y電気のTVブースのお兄さんにこの写真を見せてみましたが、壊れていないんじゃない?と言われました。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

    • chiccaa
    • 回答数4
  • 録画予約した番組にテレビのチャンネルが自動で変わる

    シャープ製のDV-ACW60というレコーダーを使用しているのですが テレビを普通に視聴していて、録画予約していた時間になると テレビのチャンネルが自動でその予約していた番組のチャンネルに切り替わります。 このような現象を解除することは可能でしょうか。 設定の問題なのか仕様なのかわかりませんが この件に関して詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

    • black-Z
    • 回答数4
  • ラジオの感度が良いポータブルCDラジカセ

    現在、ケンウッドのポータブルMD/CDラジオを使っているのですが、ラジオの感度が非常に悪く、 自宅から2kmのところにあるAMラジオの送信所(出力100W)からの放送でも、かなり雑音が入ります。 そこで、ラジオの感度が良いポータブルCDラジカセを探しています。 条件としては、以下の通りです。 ・AM/FMラジオを内蔵(感度が良い方がいいのですが、県内の局がまともに受信できればOK) ・ラジオアンテナを内蔵(ループアンテナなどの外付けアンテナが必須なのは不可) ・CDは必要 ・カセットはあっても無くてもよい ・ポータブル型であること(据え置き専用は不可) ・できればリモコンやMP3再生機能があればいい おすすめのラジカセがありましたら、メーカーと機種名を教えてください。

  • カーナビは買えばつけられますか

    カーナビ装備以前の車に乗っているものです。 地図を調べてもうまく目的地にたどり着けないことがあり カーナビ購入を決意しましたが、カーナビはアマゾンや楽天などで 購入するつもりです。 はたして業者でなくともつけられるでしょうか。