検索結果
防寒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 男性が落ち込んでる時
男性が付き合っていた女性に振られてしまって落ち込んでいる時、女性にされたり言われたりしたら嬉しいこと、少し落ち着くことなど、自分がそうなったらしてほしいことってなんですか? 逆に、されたり言われたりしたら嫌なこと、うざいこと、迷惑なこともあれば教えて下さい。 あまりにも会うたびに「元気出してね!」などと言われるとうざく感じますよね? ちなみについ最近新しい仕事を始めたばかりの人なんで、失恋と重なり精神的に落ちてると思います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#80585
- 回答数2
- スキーをする時の服装
一週間後に人生初のスキーに行くことになりました。 雪の降る地域に行くのも初めてです。 そこで、わからない事がたくさんあるので、教えてほしいです。 まず、私は女性なんですが、スキーウェアの下に履くものってなんですか?? 普通にパンツなのでしょうか。 それとも、スパッツやタイツのようなものでしょうか。それとも、普通のズボンやジャージでしょうか?? それから、靴は何を履いていけばいいんでしょうか。 普段、全く雪の降らない地域に住んでおりまして、わかりません。 大体は、レンタルで済ませます。 板や、ウェア、帽子、ゴーグルなど。 それから、靴下なんですが、どんな靴下を履けばいいんでしょうか。 私は一人暮らしなので、あまり揃えることができませんが、今部屋にあるもので何とか揃えれればいいなと考えております。 あと、日焼け止めが必要と書いてある人が居ましたが、必要ですか??私には、何故必要かわからなくて・・・ 全身、服(ウェア)ですので肌が出る事は無いんじゃないかと思ってます。 他に、何か必要なものがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- mya-love
- 回答数4
- 念願の富士山に登りたい
富士山に登りたい登りたいと思い続けて5年。 ようやく、今年登る事になりました。 といってもまだ口約束で、現実に日程を決めた訳ではありません。 何よりも体力に自信がありませんので、3ヶ月前から一応ジョギングは始めています。 ただ、やっぱり山登りの体力作りとはちょっと違うのかなって思うもので、山登りに適したトレーニング方法をご存知の方に是非ともご教授頂きたく投稿させて頂きました。 「素人が山をなめるなっ!」ってお声が聞こえてきそうですが、決してナメている訳ではなく、ちゃんと登る為の準備をしたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
- 結婚式に出席するのですが…
友人の結婚式に招待され、出席するのですが、いまいち手順?がわかりません。一応、数年前にいとこが結婚したのでドレスやショールなど一式持ってはいるのですが…。(とてもキレイだった記憶はあるのですが、マナーなどはあまり覚えてません) 会場に入り、荷物を預けますよね。で、パーティバッグのみになるのですが、私のバッグは小さくてご祝儀袋が入りません。受付までフクサ(ミニ風呂敷で代用する予定)に包んで持っておくのはいいのですが、デジカメ、ハンカチ、ティッシュ、ケータイを入れるとフクサが入るか微妙です。 みなさんならどうしますか?フクサなし?ハンカチで代用? あと、神社に併設している中での披露宴になりますが、ショールにファー的なものがついています。季節的なことと、神社ということでまずいかなぁと心配です。毛は定かではないですが、たぶん水鳥のようです。大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。
- 西向き玄関に置く10号サイズの観葉植物は?
悩んでいます、アドバイスください。 新築引っ越しにあたり玄関に10号サイズの観葉植物を置きたいと思っています。 シルクジャスミンを切望していたのですが、、、、。 西向きのため日があまり当たりません。 また玄関のため暖房等の設備はなく、夏は涼しく冬は寒い。 埼玉(かなり千葉寄り)なので、0度以下になることはないとおもいますが、自分自身引っ越し先で越冬(笑)してないためどれ位の寒さとなるかは不明です。 シルクジャスミンは枯れずに生活できるとおもいますか? もしくはシルクジャスミンのように、ビックサイズでもかわいらしさがある葉をもつ観葉植物はありますか? ちなみに、、、第二候補はエバーフレッシュでした。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- seiemi
- 回答数3
- ダウンジャケットは何月までですか?
東京(海辺)、3月末に、薄着の上にダウンジャケットで出掛けたいのですが、いくら寒くてもダウンはダメでしょうか? また、東京(陸地)でダウンジャケットを着ていておかしくないのは、最大限譲歩して何月までですか? 自分だったらこの日から絶対に着ない、と言った感じの基準でお願い致します。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- toatouto
- 回答数2
- 群馬県で星空の見える場所
今週の土曜日(4/11)にドライブがてら群馬県に星空を見に行こうと思っています。 関越道のICからあまり遠く無い範囲で、綺麗な星空の見える場所をご存知の方教えて下さい。 ちなみに当方膝が悪い為、駐車場から観測場所への徒歩距離が長い場所はちょっと厳しいです。 その為ぐんま天文台以外の場所でお願いします。 (ネットで検索してほぼぐんま天文台に決まりかけていたのですが、駐車場から観測場所まで500段近い階段があるとの事で諦めました。) 宜しくお願いします。
- 贈与税の減額の話がありますが格差を大きくしてしまうのではないでしょうか?
今朝の日経新聞には次のような記事が載っています。 「政府・与党は8日、追加経済対策の大枠で合意した。裏付けとなる2009年度補正予算案の財政支出(真水)を約15兆円、事業規模を56兆円超とする方向。焦点となっていた贈与税減税では、住宅の購入・改修資金に充てることを条件に非課税枠を現行の110万円から610万円へ500万円上積みする。経済対策に伴う補正予算としては過去最大規模となる見通しだ。」 格差と財源問題が常に問題となっている今の時期に裕福な方から税金を多くとるというのが当たり前のことだと思うのですが政府、自民党の記事のような政策はさらにも持つものと持たざるものの格差を広げる悪い政策ではないでしょうか?
- 締切済み
- 政治
- yukiyama99
- 回答数17
- 長距離ツーリングに使う自転車
来年の夏休みに静岡から北海道まで自転車旅行をしたいと思っています。 今年のゴールデンウィークから、バイトとトレーニングを始める予定です。 目標がないと動けないタイプなので、「これにしよう」と決めてから働こうかと思います。 そして、貯めたお金で新しい自転車を購入しようと考えているのですが、車種が多すぎてどれを買ったらいいかわかりません。 予算はまだわかりませんが、20万ほど予定してます。
- 札幌 小樽 函館 2泊3日
来週初めての北海道です。 札幌、小樽、函館の観光です。 一日目 9:32 札幌駅 着 札幌 泊 二日目 函館 泊 三日目 21:50 函館 発 です。 札幌 花なる南25条店 お土産購入 出来ればビール。 小樽 オルゴール、ガラス、キャンドル 出来ればケーキ 函館 夜景・・・・しか決まってません。 どの順序がいいか分かりません。 教えてください。 またもっといい場所があれば。
- ロードバイクでツーリングに向けて
この度ロードバイク(アンカーRNC7エキップ)にて東北一周を計画しています。 ロードバイクは去年買ったもののほとんど使用しておらず この機会に目的を決めて使用したいと考え今に至ります。 そこでロードバイクをツーリング仕様にするにいたってどうすればいいかお聞きしたいです。 おそらく1週間から2週間の間で1周できればと思っています。 ワールドサイクルが商品が多そうなのでそちらのURLをはらせてもらいます。 まずフロントバック http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/ostrich-f702/ http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/ost06-hook-crm/ リアキャリア http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/top-a-car033/ VタイプとかAタイプとかなんなんでしょう。。。形は違うけど。 対応バックはこれかな http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/top-c-bag194/ あとバックパック1つって感じです。 http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/deu-d-racex-740/ タイヤは70023Cなんですが太くしたり何か違うタイヤに変更したほうがいいんでしょうか? またSPDなのですが慣れていない段階で行くのは厳しいですかね。 パンク修理もしたこともありませんので不安でいっぱいですが 行ってしまえばなんとかなりそうな気がします。 一応ホテル泊を予定してるのですが何かもっていったほうがいいものあったら教えて下さい。 それとコースはどのようなのがいいのでしょうか。国道オンリーだと危険すぎると思うのでどういったコースがあるのか知りたいです。 このような質問多いかと思いますがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自転車
- noname#95139
- 回答数5
- 赤ちゃん連れのディズニーランド&シー
赤ちゃん連れのディズニーランド&シーについてお聞きしたいと思います。 今6か月の子どもがいますが、いつかディズニーランドに行きたいと思っています。旦那と3人で・・・ でも今はまだ小さすぎるかなと思っています。 どのくらいでディズニーランド&シーに行きましたかor行ったらいいと思いますか? ディズニーランド&シーに赤ちゃんを連れていくのには賛否両論あると思いますが、いろいろ聞かせていただけるとありがたいです。 自分では1歳6か月くらいになったあったかいころかなと考えていますが、自分が早く行きたくてたまりません。。。 エゴですが。。。 遠方から行くので1泊2日になってしまいます。 そのようなことも含めてお答頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- mihanamama
- 回答数8
- 九州から四国へ原付で行きたいのですが
九州から四国へ原付(50ccスーパーカブ)で行きたいのですが、 (福岡~愛媛です) どれくらい時間見たらよいでしょうか。 また、長距離を原付で 行く場合の注意点、持って行くべきもの等ありましたら 是非お教えください! 7月あたりを予定しています。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#86338
- 回答数4
- 立山黒部アルペンルートへ旅行するにはツアーと個人旅行とどちらがいいでしょうか?
今年の夏(7月下旬の平日)に立山黒部アルペンルートへ行こうと計画しています。70代の母と私達夫婦そして1才の娘を連れて行きます。母の希望で行き先は決定していて、旅行会社も決まっています。そこで提案されたのが、添乗員さん同行のツアーとアルペンルートは自分達で行動する個人旅行なのですが、どちらがいいか悩んでいます。 ツアー;1日目;午後富山着 トロッコ列車 宇奈月温泉泊 2日目;現地ガイド案内でアルペンルート 大町温泉泊 3日目;上高地 個人旅行;1日目;宇奈月温泉泊 2日目;トロッコ列車 アルペンルート ホテル立山泊 3日目;アルペンルート 初めて行く場所なのでツアーのほうがいい気もするんですが、ゆっくり出来ないのではという心配があります。 個人旅行のほうはホテル立山へ泊まれるという魅力もありいいのですが乗り物などツアーの人が優先されてなかなか乗れなかったり混雑するのではないかという心配があります。 どちらを利用するほうが良いと思われますか?また母も高齢ですし、子も小さいので何か注意することがあれば教えてください。皆さんの意見をぜひお聞かせくださいよろしくお願いします。
- 結露のせいでカーテンがカビそうです。窓とカーテンの間にブラインドを取り付けたい。
マンションの5階に住んでいるのですが結露がヒドイです。 結露が付いてしまうのは仕方がないと諦めておりますが、 このままだとカーテンがカビてしまいそうです。 カーテンは主人の祖母が引越しのお祝いで作ってくれた物なのではずしたくありません。 そこでカーテンと窓の間にブラインドをつけようかと考えています。 家の事に詳しくないのでこの考えがいい考えなのか浅はかなのかわかりません。 同じように結露によりカーテンと窓の間にブラインドを取り付けている方、使い勝手はどうですか? 何か不自由や気になる事はありますか? アルミタイプやウッドタイプ。どの材質をつかってますか? ここが良かった、悪かったなどどんな事でもいいので教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- syaramusashi
- 回答数9
- シリオ 712-GTX
なんですが、履いている方をよく見かけます。 これは、四季を通じて3000mを歩く為と説明がありますが、 シンサーレートが入っていないそうですが、今の時期2400,500mになると ジンジンしませんか?
- 雪山用のハードシェル
今実は、中綿が結構あるスノーボード用のウエアを使用しています。 これは、たぶんかなり重いと思います。 パタゴニアのストーンシェルターJktがほしいんですが、 テント泊希望の為寒くならないか不安です。 モンベルの、ダイナアクションパーカなどでもいいんですが、 たぶん歩いている時は、あのぐらいぺらぺらでもいいかもしれません。。 さらに、レイヤリングとして、現状モンベルのジオラインEXP上下、 これもまたパタゴニアのR3ジャケットです。 ジオラインのTシャツもあります。 これの上に薄いジャケットだけで、すぐに寒くならないか不安です。 フリースとアンダーの間に何か着た方がいいですか。 インナーダウンは持っていきます。着すぎでしょうか? 寒い地域に普段住んでいない為、なかなかテストしたり感覚がまだ つかめない感じです。
- 皆さんバッグの中には何を入れていますか?
先日バッグを買ったのですが、中に入れるものが携帯財布…と貴重品位しか無いので是非皆さん「これがあると便利」「これを自分は入れてる」など教えてください! やっぱり入れるものが絆創膏くらいしか思い付かないです ちなみにポケットは一つ一つが大きくそんなに無いです(6コ位 携帯はサイドに入れるポケットがあるみたいです。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- nagaton
- 回答数4
- オカメインコとセキセイインコについて教えて下さい。
鳥を飼うことになりました。手乗りでコミュニケーションをとれる鳥を希望してます。そこで、オカメインコかセキセイインコかで悩んでます。いろんなお店をまわったところ、1:セキセイインコのヒナですが、ケースごしにみてると寄ってきて左に移ると左へ、右に行くと右へ、と一羽だけものすごく愛嬌のいいこがいました。2:オカメインコで去年の10月に生まれた子でスタッフの方が手乗りとして育ててきたらしいです。 オカメインコは性格が穏やかで噛む事もあまりなく懐きやすいので10月生まれでも大丈夫かな~なんて思ってます。しかし、臆病できをつけてあげないといけない。セキセイインコはヒナなので、今から育てたら懐いてくれるだろうし比較的、丈夫と聞いた。しかし気が強いとこもあり噛む事もオカメインコよりは多い。そして、うちには4才と2才の子供がいるので、噛む事や子供の騒音の事を考えてどちらがいいと思いますか? 子供は日中、幼稚園へ行き私は専業主婦なので家にいます。どうか、アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 小動物
- noname#90953
- 回答数2