検索結果

幼馴染

全9416件中3701~3720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 友達とはなんでしょうか?

    はじめまして 昨日友達からいわれた一言が気になってずっと泣いています 私のただの考えすぎなのかも知れません その友達は幼なじみです。小学校に入学したと同時に私はいじめられていたのですがその友達がずっとそばにいてくれたので辛いとは感じませんでした(それでも毎日泣いていました)小2の時にその友達に裏切られ友達にもいじめられるようになりとても悲しかったのを覚えています。 その友達はほかの子もいじめるようになってその子をかばったら私へのいじめもエスカレートしました でも学年が一つ上がってその友達からのいじめはなくなりまた仲良くするようになりました。 そして中学に入学して私へのいじめはエスカレートしとうとう不登校気味になってしまいました そのときに友達も他の子から軽い嫌がらせをうけていたみたいなので不登校気味になっていました その友達が別室登校をするといい私も頑張って友達と別室登校をしはじめました その時はとても毎日が楽しかったです、自分がいじめられていたという現状も忘れるほどでした 1度は裏切られたけどとても根はいい子(友達)なんだと思うようにしました ただ毎日のように「デブ、ブス、死ね」とは言われていました(ネタだと思います) そして公立高校(同じ)に2人で入学したのですがわたしをいじめてた人達も同じ高校だとしりまたいじめられ数ヶ月で通信高校に転入しました(友人も辛かったみたいでおなじ通信高校に入学しました) そして先月卒業し私は夢をおうためにフリーターへ友達は立派な社会人になりました そこからすれ違いが多くなりました 友達は社会人なので忙しいだろうしいつかは離れるだろうと思っていたのでそれは平気なのですが 昨日友達に久しぶりに会い(久しぶりに話したいと私から誘っていたのですが卒業してからはずって断られていました) ショックをうけてしまいました。 久しぶりに会ったのでお互い聞きたいことや話したいことがたくさんあるんだろうなーと思っていたのは私だけだったみたいです 友達は2時間くらい一緒にいたのですが私のことは何も聞いてこないでずっと無言でした わたしは何とか盛り上げようとして新しい職場どう?など仕事についていろいろ聞いたりしていたら 「うるさい」や「しつこい」「なんでそんなにきくの?」などといわれてしまいました。 質問は1~2回しただけです それでいつがお休みなの~?ときいたら(深い意味はなくただきいただけです) 「お前には絶対教えないからな」って言われてしまいました これは私から遊びに誘われるのが嫌で隠したのでしょうか…?友達は忙しい忙しいといっているものの普通に他の友人や元バイトの先輩とは普通に遊ぶみたいです 因みに私が昨日友達に呼び出されたのは買い物に付き合ってほしいということでした。 考えすぎなのかもしれないのですがいろいろかんがえたら私の事が嫌いなのかなって思ってしまいます お互い辛いことや苦しいことがあったらすぐに報告しあっていつも一緒にいたので私が勘違いして親友だと思い込んでいたのでしょうか? 彼女(友達)との楽しかった日々が昨日から頭の中をよぎってあたまから離れません 思い出して泣くの繰り返しです。彼女の存在は私の心の中でとても大きく生きる希望だったのですごく辛いです これを書きながらも泣いています涙がとまりません 私には友達とよべる子がその子しかいないのでそれを失ってしまったら本当のぼっちになってしまいます 「また新しい友達を作ればいい」というご回答は今はできる限り控えていただきたいです(ごめんなさい)。 支離滅裂、読みにくい文章で申し訳ございませんご回答のほうよろしくお願いいたします

  • 好きなひとの婚約を解消させる方法を探しています。

    好きなひとの婚約を解消させる方法を探しています。 誰かを不幸にしてしまうような質問はお叱りを受けても仕方がないとは思いますが、お叱りではなく、アドバイスをいただけたら幸いです。 ちなみに、彼は9月に挙式をあげる予定だそうです。 彼とは年上幼馴染で、学生の頃1年ほど付き合っていましたが遠距離だった2か月に1回会えるか会えないか、連絡も2週間に一度来るかこないかで 精神的に参ってしまい、自律神経失調症になってしまい、彼が前の彼女とデジャブしてしまったらしく、捨てられてしまいましたが、遠距離が終わったらもう一度やり直すチャンスが欲しいと告げ承諾してもらい、帰ってくるまでは絶対に他の人と付き合わないとと約束をし、不安定ながらも就職し無事卒業をすることができました。 しかし、その間に他の友達から彼に他に彼女ができたという噂を聞いたりしたりもしましたが、彼を信じて待ちました。 しかし、帰ってきた彼にはやり直す気持ちはないと言われ、それから何年も体の関係だけが続いています。 ハッキリ言えば、都合のいい女として扱われています。 それでも、いつか報われる日がくるんだろうと信じていました、馬鹿ですけど… 現在も病気は良くなっておらず、原因がなくならない限り治ることはないと告げられました。 心療内科に行ったあとに元気づけようと、結婚式場のある大きなホテルのレストランで食事をしていたところ、彼と彼の家族、そして知らない女の人とその母親らしき人と偶然遭遇しました。その後、問い詰めたところ、結婚すると言われました。 裏切られ続けていたショックと愛憎とが混ざった感情で完全にパニックに陥ってしまい、仕事にも集中できなくなり、成績が下がり会社を退職しました。 それでも、彼のことが好きです。 小さいころから頼れるお兄ちゃんで、面倒を見てもらったり、付き合ってからもこれ以上はないというくらい体の相性もよく、話も合い、これ以上の人はいないと思い込んでしまいました。 彼の婚約の話を聞かされてから、何人かと付き合ったりはしましたが、誰も彼じゃない、彼にはなれない、自分の気持ちに嘘を吐いていることに自己嫌悪を感じ間に付き合った人全てと縁を切りました。 本気になったつもりで、彼じゃないと思うと気持ちが冷めてしまうのです… 私の家庭は機能不全家庭でした。母は父親と妥協して結婚しただの、私に言ってきます。彼の家庭は、祖父母がいて常に家に誰かがいる状態でとてもうらやましかったのを覚えています、幼い頃から恋焦がれていたのかもしれません。 彼の家族になれたらいいな、って何度も想いました、現在もそれは変わりません。 先日、彼はずっとこの話から逃げてきましたが、初めて私と向き合って話してくれました。 上記のような内容を告げ、貴方が他の人と歩む人生を受け入れることも聞くことも見ることも嫌だと告げました。 その日も肉体的な関係はありました。 「こんなことをしておいてなんだが挙式の日も決まっている、もうお前を選ぶことはできない」と言われ続け、それに喰らいついていきましたが、彼の意見が曲がることはありませんでした。 悪いことだと分かっていますが、彼が寝ている隙に彼の携帯電話から婚約者さんのアドレスを入手してしまいました。 でも、何をしていいのか分からない、下手に何かをして彼に嫌われるのも怖いです。 どうにかして婚約を解消させたい、最低な人だが彼と人生を歩みたい、一緒のお墓に入りたいという気持ちは治まりません、このまま諦めることはできません。 長文になってしまいましたが、最後までお読みいただき、ありがとうございます。 お叱りでなければ、些細なアドバイスでもいいので、何かお言葉を頂けたら幸いです。

    • noname#113680
    • 回答数8
  • W不倫彼女の本性見ました、今からどうするか複雑です

    W不倫を9年して10年目に入ります、ここ最近心境の変化があり書かせていただきます。皆様からはお互いであらかじめ話しておくべきこととお叱りをいただきそうですが女性の方ご意見いただければと考えています。私40代と彼女(同級生、夫と子二人)はW不倫を続けています。幸いはばれていません、ただ毎日メールや電話、月2-3回のデートをしています。この正月前にに今後について話す機会があり彼女からはこのまま続けたいが何も将来の決め事はしたくない、ラフな感じでいきたいみたいなことを言われました。要するに離婚他は考えず家庭第一ということだと判断しています。今までメールや会うたびに愛してる一緒にいたい私はあなたのものと言われ続けこんな生活がしたいなどとも言われてきました。少なくともあの性格から(幼馴染なんで)真剣だと考えてこちらも覚悟を決める時期と少し話した矢先です。感じ始めたのは去年の子供の春休み、急に子供の横にいるようになり変わってきました。高校中学生だから指摘があったかもしれません。不倫始めたときは堂々とメールしてたみたいで、さすがに9年は子供も大きくなります。女性というのは二つの世界をうまく割り切りながらやっていけるものと感心しました。男も変わらないかもしれませんが、家庭第一ならそう言えばいいと思うのですがおかしいでしょうか、気を持たせることばかり言って、今までお互いの認識不足と言われても仕方ありませんが尋ねたこともあり言ってほしいです。考え方を変えればばれる問題を除いてはこちらさえ遊びの感情に割り切れれば関係は続けられるし毎日の楽しい会話それに彼女の体を堪能できるわけで今年2度旅行も予定してますし、別れ話になっても我が家の前に立たれるような心配はないと非常に都合のいい関係になりますが違いますか。ただ今まで話してきたことや今回私が考えたことをどう吹っ切るかですね、今日なぜ書いたかと申しますと長期休暇が終わり明日からきまずい雰囲気が始まります、私と彼女は隣県に住んでおり(近いのですが)長期休暇は彼女の街に夫婦で帰省します。いつも帰省となるとテンションが下がり不愉快だそうです。メールの無視やまったく気持ちのないメール攻撃が始まります。私と妻が共に行動する機会だと感じてついこちらも母親がとかいらないことを言ってしまい火に油を注ぐことになりますが、明日からゴールデンウイークへのカウントダウンが始まります。将来を考える気もないし自分の生活重視でやりたいそうしようと言うのなら矛盾しますよね、夜のメールにしても日によっては何通も会話状態で送り続けまた日によっては無視あまりにも感情の起伏があるのではないかと特に最近思います。子供がいても打ってくることありますし一人の部屋で寝ていますので返事一通もないのはおかしいです。結局振り回され踊らされてるような気がして  1、彼女は中と外の世界を割り切りながらやってるんですね、女性ってそうなんですか?    行動はわかりますが気持ちもそこまでできるんですね?    あと必要なのはこちらの割り切りでしょうか    先ほど書きましたが割り切ればこれほどいいことはないかもですね     ただこちらも一度腹をくくった以上今後嘘の話をしていくのはどうも今までの否定にもなるし    ただお互いが本気になれば大変というのもありますよね  3、少しずつ距離をあけるか 彼女が先にしてるかもしれませんが 最後に彼女から男は自分の家(夫婦)について口では悪く言うとよく言われました、実際彼女はお先真っ暗だそうです、旦那はまじめなサラリーマンですが全く愛情はないそうで自分こそ言いまくりです子供についても、まあ私は彼女の別世界の必要人物なのでしょう、何か引っかかります

  • 夫が私に内緒で女友達と会っています。

    夫が私に内緒で女友達と会っています。 長くなりますが、お付き合い下さい。 夫(30代)とその女友達は幼なじみのような関係で、一緒に過ごすのが当たり前、 私と付き合うまでは頻繁に遊んでいたそうです。 (2人きりの時もあれば、共通の友人数人と集まることもあり) 誘う時は9割女友達からの誘いです。 私と付き合い始めてからも、平日は仕事帰りに集合して2人でウォーキングをし、 週末は彼女の家で朝まで飲むといった状態でした。 彼女がいるのにその行動・・・びっくりしました。 というか、どちらが彼女か分かりません。 頻繁に会っているので、私とデートしていてもその子の話ばかり。 限界に達し、その子と会う回数を減らしてほしいと夫(その時点では彼氏)にお願いしましたが、 「昔からこうだったから、彼女ができたからって変えられない。お前に我慢してもらうしかない。」 と言われました。 その後、女友達と会うたびに私が不機嫌になっていた為、さすがにまずいと思ったのか、 週に3~4回 → 週に1回 → 月に1・2回と会う回数は減っていきました。 (女友達からの誘いは頻繁にあったものの、夫が断ってくれるようになりました) このまま解決していけば・・・と思い付き合っていましたが、数ヵ月後、 用があって私が泊まりで地方に行っていた間、内緒で2人きりで会っていたことが発覚しました。 くやしくて悲しくて、「そこまでしてその子と一緒にいたいなら私と別れて」と伝えました。 しかし彼(夫)からは、「お前のほうが大事に決まっている。もう二度と裏切らないから、別れないでほしい」と言われました。 女友達の件を除けば、優しくて大好きな人だったので、彼の発言に期待して、付き合い続けることにしました。 会えば安心するだろうと、その女友達にも会わせてもらいました。 (普通の女性でしたが、男に媚びるタイプと聞いていたので、 今後仲良くする気は起きませんでした) 結婚後、その友達と会う機会は年に2.3回と減ったものの、過去のこともあり、名前を出されるだけで嫌気がさすようになっていました。 縁を切るのは絶対無理とのことだったので以下の条件をつけました。 ・頻繁には会わないこと ・私に内緒で会わないこと ・2人きりで会わないこと(共通の友人が数人いるので可能なはず) ・あまり遅くならないこと(会うといつも3~4時まで帰ってこない為) 夫はしぶしぶ約束に応じてくれました。 しかし結婚して数年・・・私に内緒で会っていたことが分かりました。 (発覚した経緯は長くなるので省略します) 取り乱して問い詰めましたが、夫は「しょうがねえじゃん!お前が嫌な顔するからだろ!」 と逆ギレするばかりで話し合いになりません。 確かに私も、その子の事になると過剰反応してしまいますが、それは過去の事があるからです。 夫が他の女友達と会うときは、それが2人きりでも文句を言わず送り出しています。 ちなみにその女友達は30代で未婚、常に彼氏がいるタイプです。 お酒が大好きで、しょっちゅう飲み歩いています。 彼女は、本人のせいで私たちがこんなに揉めていることを知りません。 夫は外には気を使うタイプなので、私が不満に思っていることを彼女に伝えず、色々理由を付けて誘いを断っていたようです。 離婚も考えましたが、浮気ではなくあくまでも女友達・・・ 別れずに解決していきたいです。 結婚しなければ良かったのにと言われるかもしれませんが、実際結婚したので、 今後どうすれば良いのかを考えたいのです。 夫は話し合いには応じてくれないので、自分で何とかするしかないです。 皆さんのアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • これからも付き合って良い友達かについて(長文)

    アラサー女です。 小学生の頃から付き合いのある女友達の事です。 今でも時々二人で会ったり、長くラインをしたりするのですが、違和感のある出来事が結構ある為、相手が私の事を友達だとも何とも思っていないのでは?と気になり投稿致しました。 小学生の時、隣の席だったのですが、一人一人自分の考えを発表する授業で(前に出てとかではなく、自分の席で意見を言うみたいな)、発表前に隣に座っているその子に「何て発表するの?」と聞かれ正直に伝えたら、なんとそのまま発表されてしまいました。 隣だったので私の番がすぐきて、新しい考えが思い浮かばず、同じことを言ったら、先生に「真似するのはよくない!」と結構な勢いて怒られたのがいまでも記憶にあります。 怒られている時に友達はなんのフォローもなく、結局私が悪者みたいに終わってしまいました。その後皆の前では言ってもらえなかったけど、先生にだけは誤解を解きたかったのですが、何も言ってくれず…そのまま終わりました。 大学生の時、男の子とその子と3人で通学する機会が何回かあったのですが(3人とも小学校が同じ)、私の前でその男の子に「今度飲みに行こう!小学校の○○と○○とで」みたいな感じで誘っていました。(私はメンバー入っていなかった) 普通幼馴染の3人が揃ったら、その三人と誰か呼んで…となるのが自然かなと思ったのですが。 なんとなく疎外感を感じました。 その後も頑なにメンバーに入れたくなさそうな感じだったので、黙っていました。 その後その子と二人になった時に、その子がまた飲み会実現するんだぁと自慢げ?に言われたので試しに「そのメンバー同じ小学校だったから、私も知ってる!良いなぁ」と言ってみたら、笑っているだけでした。 半年前久しぶりにその子とラインをしたときに、私に付き合ってる人がいると知ったら、出会いからなんで付き合うことになったのか、何をしている人なのか、今週末は会うの?まだ続いてる?など気づけば約半年間ラインをしていました。(コロナで会えなかったのもあり) その子も好きな人がいるらしく、その話もラインで聞いてましたが。 そして半年後の現在、実際に会ってお茶した時に私が別れた話をして、気分が塞ぐし気分転換したいから今度飲み会があったら呼んでほしい(誰か紹介してほしい)と伝えると、その子が今度大学のときのあの男の子と飲み会があるかも?と言ってきたので、「メンバーに入れてほしいな」みたいな旨を伝えて終わりました。 すると先日、その子からラインがきて、「明日その飲み会があるんだけど、その男の子になにか伝えることある?笑 ちなみにその男の子とは連絡とりあったりしてないよね?」と言われました。 伝えることというのは、私が別れて次の出会いがほしいと言ったので、その男の子の周りの男性を紹介してほしいと言うかどうかという事だと思います。 また私はメンバーに入れてくれないんだ…と悲しくなりました。男の子と私が連絡を取り合うのも嫌なのかな?と。 私が逆の立場だったら、失恋したその子の事を考えてそのメンバーに「大人数のほうが楽しいから、もう一人女友達よんでいい?」と言って気軽に呼ぶと思うのですが。 ちなみにその子は、私がその男性と、数年全く連絡をとっていないことを知っています。 その子は男の子と現在も連絡を取り合っています。その子いわくその男の子にはあくまで友達で、恋愛対象ではないそうです。 友達ってこんなものですか? これからその子と付き合っていったほうが良いですか?皆さんなら辞めますか? 意見聞かせてもらえると嬉しいです。

  • 今から少しでも自分を変える方法

    明けましておめでとうございます。昨年は質問に丁寧にご回答くださいまして本当にありがとうございます。いろいろな質問の中に「ひとりぼっちの年末年始」というタイトルの質問をさせていただきました。ご回答くださった方々ありがとうございます。 年が明けましたが、改めて自分自身の人望の無さに愕然としております。引っ越しをしたこともありますが、個人的な年賀状はゼロです。(ちゃんと転送手続きしています)これも私が今までこまめに年賀状などを送ってなかったからでしょう。自業自得と言えばそうです。 しかしながら相手の住所まで知らない仲がほとんどです。 私は年始に数少ない知り合いに新年のあいさつのメールをします。今朝も朝からメールを何通かおくったのですが、すぐに返信をくれたのは幼馴染一人だけです。この幼馴染は遠方に嫁いでおり、何年もあっていませんが、メールをすればすぐに返信をくれるなど私と同じような性格の子です。でも幸せな結婚をしており仲の良い家族があります。 年末年始は家族や親せきと集まる人もいますが、友人知人との交流をする人も少なくありません。 そういうことがまったくない私。せめて連絡を密にするくらいの人がいればと思います。 そこで少しでも自分を改善しようと思うのです。このままでは辛いですし、自分で自分を愛することもできません。私のどういうところがダメなのか指摘して改善方法を教えてください。 以前掲示板や某質問サイトを利用したところ(別質問)悪意ある回答や暴言を受けたので、あまりネットでも本心をさらけ出せなかったのですが、こちらの皆さんの温かいご回答に感激いたしましたので、どうかお願いします。 まずは自分の分析など自分についてあげてみます。 年齢はアラフォーでバツイチです。容姿は若く見えるようです(平均30代前半)。似ている芸能人は菅野美穂さん、竹内結子さん、指原梨乃さんなど。いずれも私を見て似ていると思うのではなく、その人を見ていると私を思い出す・・程度です。一番自分で思うのは指原梨乃さんの調子悪い時をさらにしょぼくした感じだと思います。結局中途半端な見た目です。 昔から男性には受けるのですが、女性からは受けの悪い見た目のようです。 性格は基本真面目です。真面目ゆえに不真面目、常識がないのが許せません。接客業をしていますが、お客さんの非常識さに常にイライラしています。向いていないと言えば向いていません。でも辞めるわけにもいかないので、この点については転職などと言わないでいただきたいです。 一番の問題はこの性格ですよね。 人との間に壁を作ってしまいます。これが常につきまとうのか、仕事仲間と結構談笑をしていても連絡手段を何年もの間知らない仲の人が大勢います。プライベートまでは必要とされてないということですよね。年齢差も気にしすぎる程気にします。年齢差など関係なく、連絡先を知っている人達は大勢存在します。なのに私は・・・・。 自分なんて・・・って気持ちが常にあります。人に遠慮する、迷惑を極力かけないようにする…を常に考えています。反面遠慮のない厚かましい人が究極に嫌いです。 そう、人に欠点があるとそこばかりをクローズアップして関わらないようにします。仕事で信用できない人はプライベートでも関わらないようにシャットダウンしてしまいます。ほかの人はその切り替えがうまくできるのか、仕事は仕事、プライベートはプライベートで付き合っていたりします。 人に与えられるものはあっても、人に与えるものが何もありません。物もそうですが、私という人間から与えられるものがない状況です。一緒にいて楽しいと思わせるものもありません。 私は飲めない、歌えない、遊べない、つまらない人間なのです。 中途半端にプライドがあり、仕事も中途半端にできます。その中途半端を振りかざして、努力しない人間を嫌います。 昨日ふと思ったことがあります。 夜中に暴走バイクの爆音が聞こえてきました。中学時代ある先生が「暴走族なんて、そんなにバイクが好きならレーサーになるとかすればいいのに」とぼやいたことをいつも思い出します。 彼らはバイクに乗るのが好きだけど、レーサーを目指すほどの気合はない。だから公道を爆音で走る…結局中途半端なんだ。中途半端は究極にかっこ悪い事だ、と。 私に関しては、仕事がある程度できる。でも指導する立場やリーダーになるほどのやり手ではない。仕事の為に必要なスキルを身につける努力をしている、けどそのプロになるほどの腕前はない。容姿に気を付けて努力している、けどモデルやタレントになるほどの器量はない。…結局中途半端な状態でかっこつけている、最高にかっこ悪い嫌な奴なんです。 長々と分かりづらく読みづらい文章で申し訳ありません。人に好かれるようになれなくても、せめて人に嫌われない、少なくとも自分で自分を愛せるくらいにはなりたいと思います。こんな私何からどうしていけばいいでしょうか。 年と共に図太くなれるのかと思っていましたが、年々傷つきやすくなってきたようにも思います。 だからこそ人の嫌なところにも細かく目が行ってしまいます。気にしなければいい事にも気が行ってしまい、結果自分を苦しめています。だから仕事もやりづらいです。 咳が止まらないと別カテで相談しましたが、不思議なことに家にいると落ち着いています。まさかとは思いますが、ストレスで咳が出ているのでしょうか?(実際にあるそうです) すみません、咳はまた病院へ行ってみます。

  • 【至急】別れるべきなのでしょうか

    高校生女子です。彼は大学生で遠距離ですが付き合ってちょうど半年です。長文失礼します。  私は小学生の時から父が(肉体関係の)不倫していることを知っていて母親に言ったら悲しませてしまうと思い、5年間ずっと隠し通してきました。(結局は母親にバレました^^;)それ以来ずっと男性不審で男性が怖くて恋愛に全く興味ありませんでした。    しかしそこで彼と出会いました。最初は全く興味がなく、ずっと付き合いたくないと言っていました。この事情も話してどれだけアタックしても私の気持ちは変わらないと言っても彼は優しく「何回振られようと俺はお前を幸せにする。付き合えなくてもそばにいて支えてやる。ずっと待ってる。」とよく言ってくれました。時にはアタックがあまりにしつこく1週間ほど無視し続けたこともありました。それでも彼は変わらずずっと待っててくれました。そして月日は流れ私の気持ちも変わって行き、全ての男の人が父親のような人ではなくこんな素敵な人が世の中に入るんだと心が変わりお付き合いすることを決心して彼も泣いて喜んでくれました。付き合ってからは喧嘩もするものの仲良く過ごしていました。本当にこれ以上人を好きになれないほど彼のことが大好きになりました。   しかし3週間ほど前、私たちが付き合う前彼が浮気をしていたことがわかりました。浮気と言ってもどこからを浮気とするのか定義するのは難しいものですが、私は異性関係でパートナーに言えないことになればそれは浮気となると考えています。彼は私にアタックしている間、寂しいからの理由で出会い系のような沢山の女性と話せるアプリで10人以上と話をしていたのです。顔写真を送って欲しいなどと誘っては声聞きたい、電話したい、かわいい、スタイルいい、ラインやインスタ繋がろうなどとメッセージをやり取りしているのを知ってしまいました。本当に傷つきました。付き合ってからは自分から辞めたようでそれはありがたいのですがやはり信用できません。アイドルならまだしも一般人で可愛い子などの写真も保存してて本当に気持ち悪いです。男の人ってそういうものなのでしょうか、、、元カノにも浮気されたのに元カノと同じことしてるのが意味わかりません。また異性の同級生の連絡先は別に置いといてもらってもいいと思ってるのですがネットで知り合った人の連絡先を付き合っていても置いていました。私は恋愛感情は全くなかったもののかなり仲が良かった異性の幼なじみがいたのですが、彼がかなり心配していたようで、消して欲しいと遠回しに言われ、また私自身も彼に一筋だったので幼なじみの連絡先も消しました。だというのに彼は自分勝手にそういうことをしています。非常に腹立たしいです。彼は一匹狼のような性格で人と関わるのがめんどくさいようで学校にいる友達とは極力関わらないようにしている人間が、ネットの中では女の子に声かけまくっててほんとに気持ち悪いです。    そのことが発覚してからほぼ毎日喧嘩しています。気になるのもわかるけど早く忘れろ、のようなことも言われます。すぐに元気を出せと言われても私には不可能です。無理矢理頑張ろうとしてみましたが、それはそれでプレッシャーに押しつぶされたりしてしまいます。毎日が辛いです。今親友以外誰1人信用できる人がいません。何をやろうとしても集中できません。全てに無関心になってしまいます。私は別れるべきなのでしょうか。彼は自分から「最後のチャンスをくれ、必ずお前をもう一度好きにさせてやる。そばで見ていて欲しい。別れないでほしい。今度は必ず行動で示すから。」と言いました。でもこの先を思うと暗い未来だなと思ってしまいます。また、つい最近私が「別れたいって言ったらどうする?」と聞いたところ、2週間まったく元気のなかった私を見てか、彼は「もうこれ以上お前を辛い思いさせるわけにはいかないから別れたいなら俺もこれ以上引き止めないし諦める。だけど俺の意見としては絶対別れたくない。」と言われて結局まだ好きなところもあり付き合っているのですが、やはり苦しいです。別れたいけど別れられない。依存とかではなくやはりどこかで彼のことが好きなんだと思います。でも彼といても辛いです。どうするべきでしょうか。最近こんなことがあってから私自身とても口が悪くないっていて悪口ばかり言ってしまいます。そしたら彼は精神的DVだと先程言われました。私も悪いけれどなんだか腹が立ちました。 ちなみに彼は体の関係を無理にせがんで来たりはしてきません。またアプリで話していた人とは誰一人会っていません。また私がかなり病んでいたせいか、他の女性には懲りているようです。 ①私たちは別れるべき、どうするべきなのでしょうか。 ②彼は本気で私のこと好きなのでしょうか。本命でしょうか。 ③浮気の範囲はどこからでしょうか。私は厳しいのでしょうか。 ④彼はもう二度と浮気をしないでしょうか。 ⑤私自身の心の傷はどうしたら癒えるでしょうか。 たくさんのアドバイスやご意見お待ちしております。誹謗中傷はお控え願います。

    • noname#248758
    • 回答数4
  • 死にたいです

    初めて質問いたします。 非常に非常に長くなりますが、私の今までも含めて記入させていただきます。 よろしくお願い致します。 本気で悩んでいるので 強気な発言や人格否定などはお控えください。 もう今が死に時じゃないかというくらい落ち込んでおります。 私の友達には「わたし、仲良くなると意地悪(何でもズケズケ言う人)になるから宜しくね!」 と何故か公言する人が多く、私はいつもそういう友達に悩まされました。 私が進路や様々なことで悩んでいる時 相談をすると 「あんたの考えが甘い。存在自体がありえない」 と私そのものの人格や存在を否定することが多いです。あぁ、、私はいらない人間なんだ。と思うようになりました。 友達を辞めれば手っ取り早いのですが、そうなると私は孤立せざるを得ず、それだけは避けたいのです。 私は東北の小さな町の出身で いつも周りには 小・中学校から一緒の同じ友達、同じ環境があり 独りになると言うことがいままでありませんでした。 その環境は居心地良かったのですが、その地元ではできない人間(勉強、スポーツなど)は置いていかれる ような状況がありました。 私はあまり勉強が得意ではなく、スポーツも長距離走ぐらいしか能がない人間でした。 小学校の時はどんぐりの背比べ状態でしたが、中学校にあがったと同時に、皆それぞれの才能が開花して行きました。 勉強ができる人、スポーツができる人、人気者になる人、、などありましたが、私は何一つ取り柄がなく平凡でした。 特に仲良くしている幼馴染達はものすごく身体能力が高く その幼馴染達からスポーツが出来ないと「なんでできないの?」と言われ続けました。 みんなに置いていかれる恐怖が常にあり、せめてその幼馴染達に勝てるであろう勉強でみんなに置いていかれないよう 必死に努力しました。 必死に努力した結果 模試で学年一位になることが出来ました。(小さな中学校なので学年は25人しかいませんので、あまり大したことありませんが、、) さらに部活動(ソフトテニス)でもレギュラー入りし、県大会に出場することが出来ました。 しかし、その必死に努力した結果は皆から 受け入れてもらえず 「まぐれだよ」「調子に乗ってる」などと言われ 僻まれました。 小さなコミュニティなのでいじめに発展することはまずありませんでしたが、バカにはされ続けました。 もともとバカにされる立場のキャラだったので ふざけるな!!などと言い返すことができず、ヘラヘラしていました。 これが地元の中では普通の対応なのかと思いましたが、必死に努力した結果をこうも受け入れてもらえず賞賛もされないという現状を 母に相談しました。 母は地元の出身なので 母自身もその地元の慣習(できない人間は置いていかれる)が身についているようで 「辛いんだったら言い返せ! 悔しいんだったらもっと頑張んなきゃないんじゃない?」 と言われました。 もう誰に相談したらいいか分からなくなり 学校から配られた こころの相談窓口 の電話に掛けてみました。 そしたら 「あなたが人に言えるようにならなきゃダメ。嫌なら嫌。イエスマンのままじゃだめ」 と言われ、 あぁ、、全て私がダメなんだ。私が変わらなきゃ。 と思いましたが、 私がみんなに ガーーっと言ったところで この居心地の良いコミュニティが崩れるのではと怖くなり、それは避けました。 中学卒業後、皆高校は市内へ進出したのでそれぞれバラバラになりましたが その高校でも私は 様々な友達に会いました。 高校生の時 東日本大震災があり、苦しい想いをたくさんしました。 私の家は床上浸水のみでしたが、海の方に家がある友達は家の他にも家族を失った方もいました。 そのそれぞれが置かれた現状の中で、高校生活を送っていくのは大変でした。 東日本大震災の話は友達内でも話題に上がることはありませんでしたが、学校の授業などで話題になると いろいろなことを考え、苦しくなることがあり私よりも他の人たちの為にも辞めてくれ、、と思うことがありました。 でもみんな前向きに前向きに学生生活を謳歌していました。 そんな中でも 私と仲良くなった友達は閉じていた心の扉を段々と開け、さらけ出すようになりました。 さらけ出すようになった結果、高校でも私はバカにされ中学校と変わらない状況に置かれました。 認めてもらえず、僻まれ、バカにされ、震災のこともあり 死にたいと思うこともたくさんありました。 でも受験を乗り越え 志望大学に合格し、学びたい分野の大学でしたし、今の現状から脱出できる!とワクワクしだしました。 大学では その大学の分野に適した大人しく優しい子達がたくさんいました。 ガツガツ言う人もいないし、人を思いやれる、、ここなら死にたくなることもないだろうと思いましたが、、やはり心の扉を開けると 出てくるのは最悪な展開でした。 大学でも心の扉を開けた結果 某アイドルをすごく推してきて 大学の試験(一緒に勉強しても某アイドルの話を一方的にされる)、生活に影響(電話を掛けてきて4時間一方的に話す)をおよぼすような友達もいました。 どうにか友達を変えたりもしたかったのですが、、有耶無耶のまま4年間を過ごしました。 それぞれの時代思い返すと楽しいこともたくさんありました。 でもそれ以上に今に影響するぐらい死にたくなることがたくさんありました。 大学4年の冬に 高校からの友達にこちらからは何もアプローチしていないのに その友達が資格試験取得勉強でストレスが溜まっていたからか 私にものすごく人格否定をするような言葉を浴びせて来ました。 私も その友達とは別の資格試験取得勉強をしていて悶々としていたこともあり その言葉のひどさに言い返すことも出来ず 呆然とするしかありませんでした。 母に相談しても 案の定受け入れてもらえず これはもう死ぬしかない と思い 着の身着のまま自転車で飛び出し このまま行けるところまで行って凍死しようしました。 でも母が探しに来て 自転車を漕いでいる途中で見つかりました。 「今まで言わなかったけど あんたが悲しいのはお母さんも悲しいんだよ」 と言われ 心が苦しくなりました。大変申し訳ないことをしたな、、。 その時は生きようと思いましたが、、 社会人になり家を出て 日々孤独を感じ メッセンジャーで舞台鑑賞の趣味が共通してる地元出身の友達と会話しても その友達の文面が そんな言い方ないんじゃないか というような文面が多く メッセンジャーと距離を置いていました。 その結果みんなとのつながりが無くなり 孤独になっています。 舞台鑑賞が共通の友達は 私とじゃなくても舞台鑑賞に行けるようで Twitterなどで呼びかけ 様々な人と舞台を見に行っています。 私は彼女が喜んだらいいなーと思ってチケットを申し込みますが、彼女は行けれさえすれば何でもいいと言ったスタンスのようです。 彼女に合わせていた結果 出費が多く日々ギリギリで生活しており、舞台を好きだったのに なんで好きになったのか分からなくなりました。 そんなこんなでプライベートにゆとりがない為、仕事も頑張ろうという気になれず ただ日々の業務をやっているという状態です。 最近は2年半付き合ってきた彼氏から別れを切り出されました。 こんな心持ちじゃ当然だと思います。 メッセンジャーでのやり取りでやきもきし、 メッセンジャーをキッパリ辞めたいのですが 家族と連絡を取れなくなるので 辞めきれずにいます。 とりあえず 誰も信じられず認められず 私自身をさらけ出せるような友達がおらず 私の好きなものは何だったのか 私は何を夢に持っていたのかも分からなくなり、、 自分に価値を見いだせません。 こんな生活、人生もう嫌です。 この先これがあと半世紀以上続くなら 死んだ方が楽になんじゃないかと、、 それか尼さんか修行僧などになり、俗世との縁を切りたいと思っております。 宗教に入信し、ただ一つを信じ生きるのも良いかと思い始めました。 非常に長くなりましたが ここまでご覧悦ありがとうございます。 どうしたらいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • OLの方々…日々のストレスの解消法

    しょうもない内容だと思われるかもしれませんが、今日久しぶりにイライラがピークになって泣いてしまったので ここに書かせて下さい。 ものすごく大きな悩み(不治の病とか…)ではなく、日々の小さなストレスがたまっています。 20代のOLですが、まず最近は恋愛がうまくいっていません。 半年前に社内の彼にひどい振られ方をしました。 それから少し男性不信気味で、カウンセリングを受けたりして引きこもりがちに過ごしています。 最近、幼なじみで信頼していた男友達から告白されましたが、色々考えた結果断るつもりです。 今既に気まずいので、断ればもっと気まずくなって、少ない友達を1人失うことになるかと思うと、寂しいです。 あと改めて、しばらく恋愛はできないなーと思いました。勇気が出ません。 また、最近会社に行くのが嫌です。 元彼とは別支店なので顔を合わすことはありませんが、ウワサはされているらしく、気になってしまいます。 同期が気が合わず、自分の話ばっかり好き勝手にしてベタベタする子で、その子にも日々イライラしてしまいます。 部署には私が女性1人で他は40代以上の男性が4人。 隣の部署に女性がいますが、もう定年をすぎている方で、かなり意地悪なお局で有名です。 去年あたりから冷戦状態が続いていますが、最近また嫌味を言われたり、あからさまな嫌がらせをされます。 部長は優しくて尊敬できますが、放任主義で、お局との付き合いが長くて仲良しなので、相談したりできません。 仕事を認めてくれ始めたと思った気難しい課長からは、社内メールで告白されました。妻子持ちのおじさんです。 断っても断っても変わらないのでムシしたら、ちょっと冷たくされはじめました… 課長代理は躁鬱病で、他の方にあまり取り合ってもらえないので、私にばかり話してきます。 内容は「この漢字なんて読むの?」とかしょうもないことばかりです。 態度も横柄でムラがあって、セクハラ発言もしてきます。 係長はまだ1番年が近いし独身なので若々しい方ですが、相談にのるという体で 2人で休日に出かけようとしているのがわかったので、最近は警戒中です。 他部署ともあまり関わりのないので、社内でも仲のいい人は少ないです。 「こんな部署によく毎日来れるねー。」とよく言われますが、言われるたびに凹みます。 私より前は派遣の方ばかりで、みんなお局が嫌で病気になって辞めていったらしいです。 救いなのは仕事は単純作業で楽で(面白くはないですが)、お給料がOLの割には少し良いことです。 家族は、両親も兄も犬も大好きで、家にいるのが何よりの癒しです。 ただ母は病気で家から出られません。(寝たきりではありませんが) 父は職がバイトになって、家計が毎日大変そうです。 私に負担をかけまいとしてくれていますが、生活費の他にいくらかお金を貸しています。 (それは別にいいのですが、お金に余裕がないって辛いんだなと実感します) 兄は会社をやめ学生になりましたが、あまりしっかりしておらず心配です。 お金がないないとイライラしているのを見ているのも辛くなります。 家にいると私に頼られる事が多いので、よけい会社はやめれないなーと思っちゃいます。 それでももちろん家族は大好きで、私も依存しています。 友人にはこんな話は出来ません。 最近結婚する子が多く、嬉しく思う反面、遠くに行っちゃう気がして寂しいです。 未婚の友人たちは(自分も含め)、なんだか年々イライラしている様に思えます。 親友だと思っていた子は、入社してからとても気が強くなり、ずっと会社の文句を聞かされるので会うのが憂鬱です。 かくゆう私も今ここでグチをぶちまけているのですが・・・ みなさん日々こんなストレスと立ち向かってらっしゃるんでしょうか いつもは割と明るく過ごせているんですが、たまたま生理前でホルモンが悪いのと 夢見が悪かったり、嫌なことが何個か重なって、久しぶりにお昼に1人で泣いてしまいました。。 全部ちっぽけでしょうもないことだよ!と 前向きになれるアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 彼氏の言動について、どう考えたらいいのでしょうか?

    彼氏の言動について、どう考えたらいいのでしょうか? 長文失礼します。 私には40歳手前の彼氏がおり、私は約一回り年下です。 付き合って6ヶ月になり週一ペースで会っているのですが、まだ性交渉はありません。 恋人同士らしいことも、別れ際5分前に手を繋ぎキスをするのみです。 私にとっては初めての彼氏で、彼から告白してくれたのですが、あまりに進展がないため不安です。 彼は所謂草食系男子で、とても消極的です。 それでも私なりに彼ともっと仲良くなろうと思い、「私は男性と付き合うのはあなたが初めてだから、積極的にリードしてくれたら嬉しい。」とお願いしてきました。 彼任せにせず、自分も積極的になろうと頻繁に一人暮らしをしている私の部屋に呼んだり、シャイなりにボディタッチを頑張ってみたり、お酒を飲んでリラックスした雰囲気を作るよう心がけてきました。 そんな中、私が先にデートする約束をしていたのにも関わらず、彼が直前になって男友達と会うことを優先しました。 彼とその男友達は中学からの同級生兼幼なじみで、週一で会う間柄です。 会って、2人で出来るゲームをし、テレビを見て仕事の愚痴を話すそうです。 何故私と約束をしていた日に男友達と会うのか質問すると、「男友達が転職し、日曜日しか会えなくなった。この日に会わないと1ヶ月以上会えなくなるから。」と言われました。 私には、40歳手前の独身男性2人が週一で会わないといけない理由が、1ヶ月以上会えないから彼女よりも男友達を優先する理由が理解できません。 彼の女性経験はとても少なく、また私に手を出していないことや女慣れしていない様子から、男友達が実は女性ということはまずないと思います。 私も友達を大切にしますし、彼を束縛するつもりはありません。 しかし、これはさすがにおかしくないでしょうか? どうしたら彼と進展できるかな?私に魅力がないのかな?どうしたらもっとラブラブな雰囲気を作れるかな?と、本気で悩み考えていた自分がバカみたいです。 あまりにも悲しく腹が立ったので、私が感じた気持ちをケンカにならないよう彼と話し合いすることで直接伝えました。 彼には、「男友達とは昔から仲がよくて、男同士の気楽な会話ができる。お互いに依存してしまっているところもあるかもしれない。今日以外は全て君を優先しているんだからいいじゃないか」と、 また「男友達とは、彼と相談しながら関係を見直したいと考えてる。けど、僕にとってはこれまでの生き方を変えるくらい大きなことと理解してほしい。」と言われました。 男友達には、私という彼女ができたことを今まで報告していなかったそうです。 夕方に「今から男友達の家に遊びに行くから連絡途切れるね」とメールが来たきり、翌日の朝までメールがないこともざらです。 ストレス発散のため、男友達と定期的に会わないとダメになってしまうと言われました。 性交渉に関しては「仕事が忙しく、ストレスが溜まればかわりに性欲がなくなってしまう」と言われました。 あげくの果てに、話し合いで彼がありえないくらい落ち込み、今にも泣き出しそうに…。 慌てて励まし前向きな言葉をかけましたが、私のほうが泣きたかったです。 彼は優しくて会うと安心する人ですが、ドキドキはありません。 私は彼を大切にしたいという気持ちがあり、ドキドキがなくても大丈夫と思っていましたが、このような言動を見ると悲しいやら虚しいやら腹が立つやらで、知らないうちに溜まっていた感情が一気に噴き出してしまいました。 このモヤモヤする気持ちは、ただの私のワガママなのでしょうか? 皆さんは、このような彼氏をどう思われますか? この彼氏と結婚したら、どのような将来が待っていると思いますか? 彼が同性愛者またはバイセクシャルの可能性はありますか? 今後、彼との関係を続けるか真剣に悩んでいます。 男性・女性、たくさんの視点からご意見いただけると嬉しいです。 乱文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

    • noname#118950
    • 回答数4
  • お酒を飲んだ後の彼の発言が本音ではと不信感が沸く

    彼は50代前半既婚者。私は40代後半×一。遠距離恋愛。8か月です。 彼はとてもよくお酒を飲みます。 お酒が大好きです。 お酒の飲めない生活は考えられない。 ぐらいの人です。 今までにお酒を飲んだ後の出来事を考えるとどうもこれが本音では?と思う気持ちになってしまいます。 1.寝言に出てくる幼なじみの同級生の女の子の名前。2回は確実 2.だんだん付き合いが長くなってきますのでこれが彼の本性なのか「もう一回やったら帰る」 1については無意識なので責めることはできません。 2についてはだんだんと付き合いが長くなってきてこれが彼の本質なのかと思ってしまいます。 いつも丁寧な優しいことを言ってもくれます。約束した予定も守ってくれもします。 1.2については悲しい気持ちになったことも話しました。 彼はどちらも本当にどうしたらいいと悩んで謝ってもくれています。 こんな話を私が彼にするもんだから、彼は悪がって悩んで謝ることになってしまいました。 彼は「嫌われても仕方ないぐらいのことをして本当にごめんなさい」と・・・「俺を嫌いにならないで」 と言います。 昨日彼に「なんだか飲むのが怖くなった」と言われました。 大好きで仕方ないお酒で一緒に飲んだり仲間と飲んだりするお酒に関してこんなことを思うようになるのは一番彼らしくなく楽しくなくなるな、と思いました。 今までは【お前と呑むのが一番楽しい】と言っていた彼でしたし。私も同じように楽しかったのに。 その反面私も彼とお酒を飲んだ後に過ごすことがなんだか怖くなりました。 またなにかショックなことを言われるんじゃないかと。 こういうことが少しずつ増えてくると彼が素面の時に私に言ってくれることもなんだか信じられなくなってきてしまっています。 会話をしていても甘い言葉でもいわれようものなら私も今まではそれが嬉しく素直に対応していましたが、こういう話なるのもまた調子の良いこと言ってるわ??と思ってしまい返答に困るので趣味の話をガンガン話して電話やLINEを終わりにしようとする私になってきています。 私のこういうのを察してなのでしょうか?彼は機嫌取りのように甘い言葉を言ったりLINEしたりされます。彼は今までと変わらないLINEと思うのですが、私がこんな気持ちで彼を色眼鏡でみるようになっているから素直に喜べなくなってしまいました。 所詮不倫という言葉でしかないのでお叱りもごもっともなのですが・・・

    • fukema
    • 回答数5
  • ホストの彼氏

    私の彼氏はホストをしています。 幼馴染で小さい頃から知っています。大人になってからひょんとした事で付き合い始めました。付き合って一年です。 一年ちょっと前まで地元の飲食店で一緒に働いていて、それから都内でホストをやると都内に行ってしまいました。最初は休みの度に彼氏がいるホストに通っていました。 少ししてから一緒に住もうと言われ私も都内に出て同棲しています。 彼氏の店の営業時間が変わった頃から店にはもう来ないでと言われました。去年の11月くらいに大ケンカをして携帯を見せてもらったところ、客とやっていたんです。チューしているプリクラもありました。 それからというもの、そのエースが都内で風俗を1週間くらい働いている間はその子とホテル住まい、家には着替えにしか帰ってきません。その子が地方に行くと毎日家に帰ってきます。 いたくもない奴と毎日一緒にいるしかないんだから今は我慢してくれ、誕生日が3月なので4月になったら全て終わるからそしたらお前だけを見るから待ってくれと言われます。 今は何も言われたくないと、、、せめて家にいる時くらい体も心も休せてくれと言われます。セックスも求めると眠いと断られます。 誕生日が無事終わるまではその子たちを囲わないとここまでしてる意味がなくなると。 ペアリングやお揃いのおまもり、休みの日は必ずその子といて旅行にも行ってるみたいです。 その子がいない日はストレス発散とパチンコばかりして私がたまに数万お金がないというので渡します。 借金を返すのに誕生日が重要だとそれを返す為に東京に来たんだと泣きながら言われました。 年末年始は一緒に地元に帰ってお互いの両親に挨拶に行きました。お互いの実家には何度も一緒に行っています。 私が泣く度に別れてくれても構わないと言われます。4月になってまだ好きなら戻ろうと。 我慢して待ってくれるなら今まで通り一緒にいれる時は一緒にいようと。 私は好きで別れられなくてまだこんな関係を続けています。 手紙を貰いました。 本当に好きなのはお前だけだから信じてくれ。不器用で傷つけてばかりで、これからも傷つけるし辛いかもだけど、4月になったら楽させるからという内容でした。 普段態度もなんだか疲れて冷めています。たまにカラオケ行ったり優しい時もあるんですが… 休みもその子と誕生日まではいるしかないみたいです。 私は全くお店には行っていません。 お金を渡すのも私が貸しといてあげると渡さなければ彼からくれと言われる事はありません。 本当に信じて待てば前のように戻れるのでしょうか。 それとも別れるべきなのでしょうか。

    • searajp
    • 回答数3
  • オリジナルの音楽バンドを考えてみよ

    ここから書く内容は全て学校の課題のことなのですが、私が日本の学校の生徒でなく海外のインターナショナルスクールに通っている生徒である事を承知願います。 英語の授業の話なのですが、自分でオリジナルのバンドを考えるというのが課題です。というのも、先週まで各々実在するバンドに付いて調べて発表するという過程を踏んだので、クラスメイトの発表を見たし、オリジナルのバンドを考えてみよと言う事らしいです。(実在するバンドに付いて調べて発表するのについては「調べる」という事に主眼が置かれていましたが、正直オリジナルの音楽バンドを考えるというのに何の意味が在るのか不明なのですが…) とにかく、今日考えてこいと言われた内容は; 1)バンド名 2)メンバー構成、担当楽器 3)一番売れたアルバム 4)結成に至るまでの道のり 5)一番売れたアルバムのアルバムアートワーク 6)メンバーの名前 でした。 僕はあらゆるセンスに欠けている人間なので(苦笑)、オリジナルのバンドを考えるなど不可能に近く、好きなアニメであるエヴァンゲリオンからネタを取りまして; 1)TOKYO:3 2)女子1:ヴィオラ、女子2:第二バイオリン、男子1:第一バイオリン、男子2:チェロ 3)パッヘルベルのカノン(のカバー) 4)全員同じ高校、女子2と男子2は幼馴染み、女子2と男子1は転入生、女子2が男子2がチェロを弾いているところを目撃し、それがクラスメイトに広まり、なんとな~くバンド結成 みたいな感じでとにかく設定をごちゃまぜにして少し設定を変えて、とか四苦八苦したのが書いた通りなのです。一応(5)一番売れたアルバムのアルバムアートワークについては実在のサントラを参考にPhotoshopしとけるかなぁと考えています。 で、ですね。ここまでダラダラ駄文を書いたのですが、まとめは以下です。 1)なんとな~くバンド結成がどうにも弱いのでもっとマシな設定のアイディアをお願いします。 2)劇場版DEATH(TRUE)^2だとどういう関係で4人で弾いているのでしょうか? 3)そもそもパッヘルベルのカノンは第三バイオリンまでとチェロで、ヴィオラは不要な筈ですがこのような構成で弾く事はあるのでしょうか? 4)サイトによっては劇場版DEATH(TRUE)^2のパッヘルベルのカノンではピアノが使われている様なのですが、実際はどうだったのでしょうか?(DEATH(TRUE)^2はもうごちゃごちゃ過ぎて記憶が…) 5)メンバーの名前なんですが、海外の学校に通っていると言ってもアジアですので、万一エヴァを知っている生徒がクラスに居るとマズいので名前を考えないと行けないのですが、どんなに頭を絞っても思いつきません。それぞれのキャラのイメージの崩れない名前のアイディアをお願いします。 6)そもそも、バンドなのにクラッシックって在りなんですかね… 本当に駄文長文なのですが、真面目に困っていますのでお願いします。

  • 友人がすごく否定的です

    閲覧ありがとうございます。 私には小さい時から仲良くしている幼馴染がいます。 彼女とは同い年で、現在は高校生です。 私は彼女の面白い話が好きですし、周りの友人たちもそんな彼女に好印象をいだいています。 ですが、近くにいるからなのか、最近嫌なところが多くて困っています。 彼女は人を受け入れようとしないタイプで、少しでも自分と合わないところがあると「ああいう人無理」といって、表向きはある程度の接し方をするのですが、裏ではひどい言い方をします。 ですがその一方で、気軽に接することができて、頻繁に遊べるような、本当に仲良くできる友人がほしいと思っているようです。 彼女は高校に入ってから、学校の違う中学時代の同級生とばかり遊んでいました。 ですが、最近その友人にもついに嫌気がさしたらしく、その友人とは遊びそうにありません。もう縁を切るばかりの勢いです。 そんな関係になってきたころから、(それまでも普通に仲良く遊んだりしていたのですが、)私に頻繁に声をかけてくるようになりました。 彼女は自分では認めないんでしょうが、夢見がちな部分があります。 漫画のように高校生になったら仲の良いグループの人と遊んで、恋をして、彼氏をつくる・・・といったことがしたかったんだと思います。現在は結婚願望が強いようです。 ですが私と同じ女子高に進学して、恋ができる機会はなかなか無い状況に置かれることになりましたし、周りを受け入れない性格から、「彼女が求めるような」友人は多くはありません。 ・・・多さはあまり関係ないのでしょうが、現在は受験の時期なので、周りは受験に一生懸命で遊んだりはできないんです。 そして彼女は受験に一生懸命取り組んでいないんです。 本人は「どっかしら受かればいいや」と言っているのですが、本当は第一志望に受かりたいと思っているに違いないんです。もし落ちた時、彼女は絶対後悔すると思います。 どうにか声をかけたいのですが、私にはやりたいことがあったので、もう進路がきまってしまいました。ですから、進路の決まった私が、受験前の彼女になんて声をかけていいのかわかりません。 愚痴っぽくなってしまってすみません。誰かに話を聞いてほしかった・・・という気持ちもありました。 以上のことで ・私は彼女の友人の作り方について声をかけていいのでしょうか。 もし声をかけられるとしたら、なんと言えばよいですか? ・彼女の受験について、私ができること、言えることは何でしょうか? 最近は嫌な部分が多いですが、彼女との友人関係は続けていきたいと思っています。 ここまで閲覧ありがとうございました。 少し思ったことやちょっとしたアドバイスでもいいので、回答いただけると嬉しいです。

    • toom12
    • 回答数3
  • すごいウザい人がいます

    中2の女子なんですが、とてもウザい人がいます。 幼馴染というか、小学3年生まで一緒に遊んでいた友達がいます。 その子とは、私が引っ越してからもメールでやり取りをしていました。 同じマンションだったので、親同士も仲がいいとまではいきませんが、それなりのやり取りはしています。 こないだ、その子(以降Aとします)からメールがきました。そのメールの内容は「お久しぶり★」のみでした。 よく分からなかったのですが、一応「何でや!?そら久しぶりやけどもさ、、、」(関西人です)と返しました。 そこからは身長の話やいろいろしていました。 部活の話になったときに、何部?ときかれたので、答えたんですが、その次に返ってきたメールには「キショ★」と書かれていました。 それにいらついたんですが、喧嘩みたいになるとめんどくさいので「何でや!?」と返しました。 そこは普通に収まって、文化祭の話などをしていると、その内容から「○○(私)インキやなぁ」と送られてきました。 前にも言われた事があったのですが、その時もいらついていたんですが、スルーしていました。 しかし、今回は部活についての事もあったし、爆発してしまいました。 「自分ハデやからって人勝手にインキって決めるんやめてよ!」(Aは物凄いハデな子です)と返してしまいました。 Aから返ってきたメールには、「えーだってインキやん」と書かれていました。 それからいろんなことについてけなされたので、こっちもAのことをけなしまくりました。 もうめんどくさかったので、終わりにしようと思っていたときにAから「しね」ときました。 こっちも「しね」と言い返してやろうかと思ったんですが、「しね」という言葉を絶対に言ってはいけないと言われていたので、終わりました。大分すっきりしました。 ですが、しばらくしてまたメールがきました。 「Aの友達」と名乗るものからでした。アドはAだったんですが、「By Aの友達」と書かれていました。それには、「君、もろインキだよ」と書かれていました。さらに、「あはははは」と嘲笑われていました。 本当にAの友達からなのか、それともAが友達の振りして書いたのかは分かりませんが、それも無視しました。 もうきていませんが、いつまたAからのメールがくるか怖いです。 今ではこっちからいきなり爆発したことを後悔しています。 でも、もうAとは関わりたくありません。 ですが、どうしたらAと縁を切れるのか、分かりません。なんと書いてもAからは私が書いた事に反する内容が送られてきます。 どうしたら縁を切ってくれるのか、悩んでいます。 何か、アドバイスください 長文で読みづらくてすみませんm(__)m

  • 夫婦間での通信傍受の違法性について

    5年前夫婦間でもめ事があり離婚寸前まで行ったのですが、その時に主人が私個人のPCにプログラムを仕掛け、PCで行う全ての内容(閲覧履歴や入力内容は勿論、メール等も全て)を自分のサーバーに自動保存するようにしており、そのコピーを親姉妹にコピーして送りつけ、今もそのログを持っています。 当時は猜疑心もあってやったことと諦めましたが、その後何もないのにその癖は治らないようで、会話の端々ではっきり言わないものの「知ってるんだぞ」的なことがよくありました。私は浮気は一切しておりませんが(子供もいるので自由に出掛けられる身でもありません)普通に幼なじみやBlog、趣味などで異性の友達はおります。 主人の疑いは日増しに大きくなり、女友達とランチに出掛けてる最中に電話をしてきて、友達も気を使って電話口に出てくれても「他に(男が)いるんじゃないか」と思うらしく、その言動はエスカレートし、私が疲れ果てて現在別居2ヶ月になりました。 何かあると5年前のログの話をし、他にも何かやってたのか「ログがある、録音してる」と定期的に脅すことも多々ありました。 私は「それは家族であっても犯罪だと思うし止めて欲しい」と懇願し、主人は「言ってるだけでしてない。これからもしない。」と言いました。主人は離婚したくないそうです。 ところが先日、ひょんなことからまた私のPCの閲覧履歴を保存しているのが発覚しました。 分かったのは数日分と、私も何だったのか覚えていないメモ帳に書いた文字の羅列の写メだけなのですが、私よりもPCの知識は主人の方が格段に上なためどこまでされているかは本人も言わないだろうし、調べようがないと思います。 主人に「悪いことだって自覚はないのか?」と何度も聞いたのですが、「犯罪だと言うなら俺を突き出せばいい!正式な場でやり合えばいい!」と居直る始末。 気になって携帯を見てしまったレベルならまだしも、ログを保存したりデータを抜いたりは家族であっても違法なのではないかと思うのですが法律的にはどうなのでしょうか? 立会人などを入れて話し合いを重ねても主人が悪いことという自覚がなくこれからも続くのであれば、さすがに精神的に耐えられないと思うのです(ログを取られてるのが発覚してから私も心療内科に通院中) 被害として届け出なり訴えるなりが可能なのであれば、最終手段として考えています。 よろしくお願いします。

    • sui-ren
    • 回答数3
  • ●かけおちした友達●

    文章へたなので上手く伝えられなかったらごめんなさい。 当時二十歳、 私には幼馴染のA(男)B(女)がいて二人はつきあっていました。 Bには子供がいて相手の父親となる男性とは別れています。 子供もAになついていましたし、Bは実家暮らしでAは社交性もあり 同居のBの父親(母は他界)とも上手くいっているようでした。 Bの父親と私の両親はとても仲がよく「A君は若いけどしっかりしていていいこだ」 と話していたようです。 当時はAとB、Bの子供、私、当時付き合っていた彼と5人でプチ旅行に行ったりも していました。 なんの問題もないような関係でした。 二十歳といったらお酒も飲めて色々なことが楽しくなる時期です。 2人は子供が邪魔になりBの父親に子育てをまかせ、駆け落ちしました。 私とも連絡がとれなくなりました。 必死で探しても連絡がとれずBの父親は男一人で孫を育てています。 (私も私の両親も協力できることはしてあげています) 現在25歳。最近になってAと偶然会い、他の女性と子供1人に恵まれ 幸せな家庭を築いているとききました。 あのあとBは性格が変わったようでAが働いても足りないような借金をしてきたり 男性関係があったりと大変だったみたいです。 Aも駆け落ちしたという罪悪感から一銭も請求できず今も連絡がたまにくるとの ことでした。 現在のBは小さなお店をもちホステスをして暴力団関係ともつながりがあるような ことを聞きました。 ※※ここからが本題です。※※ Bの父親が末期の癌だと先週判明し、余命1年もつかとのことです。 (1)Bに伝えて父親の看病、子供の養育とすべきでは?と思うのですが (2)Bの父親に居場所と連絡先を教えて家族間でどうにかしてもらうか (3)何も聞かなかったこととする。 皆さんはどのように考えますか? 私は(1)か(2)と考えていますがBがどこまで変わったのか、暴力団がらみに巻き込まれるのは ・・・現在結婚を考えている彼にもとばっちりがいく?などの思いから躊躇しています。 また、居場所を教えたAにも危害がいくのでは・・・。 個人情報がうるさい昨今、親族でもない私がこのようなことを勝手にしていいのでしょうか? 両親にもまだ話せていません。 Aは「今の家庭にだけは迷惑かけたくない。勝手でごめん。 でもBの連絡先と居場所を教える義務はあると思うからあとは申し訳ないけど任せる」と 困惑した様子でした。 皆様のお考えお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 妻との仲を復活させたいです。

    私32歳 妻32歳 娘2歳 の三人家族です。 事のいきさつを述べますと、 3週間ほど前に小学生時代の同窓会を東京でやるので(当方は北海道在住)、普段のストレス解消も兼ねてと思い快諾。 私と娘は留守番という事にして妻一人ですが3泊4日の旅行に行かせました。 3日後何事もなく無事に帰ってきた妻は、3日程は本当にご機嫌で、私に対して感謝しいる実感もありましたし、行かせることが出来て良かっ と思ってました。(旅費は確保できましたが、準備金を捻出するのに親にもだいぶ援助してもらいました…。妻もそれは知っています。) ところが、それからというもの妻の携帯を眺める時間が増えていき、しまいには東京の幼なじみ(男性)と夜中に数時間も電話で話し出しました。 昔の友達との再会と、思い出話は楽しいのはわかるので、初めは目をつぶっていたのですが、さすがに夜中に数時間電話は自分も不満だったので、(今考えれば相手が男性だったのが大きい。)妻に話したところ、 『私には自由は無いの?』と返ってきたので、 私は『自由な時間はみんなそんなにないよ。それに、自由な時間だからといって何をしても言い訳じゃないだろ?大事な話なら理解出来るが、既婚者が異性と夜中に数時間も長電話なんてお前も相手もモラルがないと思わないか?』 つい、口調が嫉妬心から少し強くなってしまいました。 普段、妻に対してあまり口出しはしません。 ただ、これ以上妻がSNSにハマるのが夫婦と家族の為にならないと判断したからです。 寝室での話だったので、その時は「たかが3日位娘を見てそんなに自信がついたの?」「偉そうに…」『まぁ、8割わかった』と言われそのまま寝ました。 それからというもの、私とは最低限の会話しかせず、完全に不機嫌な態度で接せられます。(現在もそれは続いています) 二日後位にお互いに話し合う機会を持ち、妻に嫉妬から口調か強くなったことや理解が足りなかった事を謝罪。 しかし、『なんか全部が冷めた。今はあなたとの将来が見えない。』 すぐに感情的になる妻とはいえ、その言葉は私の心に深く突き刺さりました。 それから、私は自分の出来ること照れやプライドを捨てて、妻との関係を修復するためにがんばっている最中です。 ただ、わからない事が一つあります。 妻とはいつも、私が出勤前に見送ってくれ、『いってらっしゃい』とキスを受け入れてくれます。 それが、この状況でも欠かさずしてくれることです。(顔は無表情ですが…) 希望と不安(怖さ?)が、半々です。 まだ私たちは努力次第では修復可能だと思いますか? そして、関係回復になにかいいアドバイスがあればご教授下さい。

  • 高校3年生 恋の悩み

    高校3年生恋の相談 はじめまして。 前回恋の悩みで相談させてもらった者です。 また相談があるので是非聞いて下さい 僕は高校3年生の男で他校の子を好きになりました。 ちなみにその子は僕のの元カノの幼馴染み的な存在で 住んでる場所も近くとても仲がいいそうです。 まぁその元カノとは1年半前に別れておりそれ以来 関わってはないのですが元カノっていう事もあって 気まずいです。その元カノの友達を好きになってしまいました。 結構前から可愛い子だと思っていたのですが 元カノの存在があったからかメルアド交換とかできずにいたのですが 最近!ツイッターのその子を発見しフォローしたらフォローし返してくれて 更に!ダイレクトメールという機能を使いメルアドをゲットしました! 好きなアーティストやワンピースが好き!ということもあり 意気投合しメールを1週間以上続いており先日は 電話をし無料通話アプリを利用し約3時間ぐらい話しました! もうこの時点で「あ、オレこの子のこと好きだ」 と感じました。 でも直接話したことがないのに好きになるとかどうかしてますよね。 恐らくその子は友達感覚でメールしてると思うのでオレの想いを知ったら 引いてしまうでしょう。 しかも、オレ、4月から東京で就職なのでもし付き合ったとしても 遠距離・・・そーいうのを考えると告白してもとても不利な状況かと・・・ ここで初めて東京に行こう!と決断した自分を恨みました。 でも好きになってしまった以上突き進むしかないと思ったので 前回ここに相談したとき「遊びに誘ったら?」と言われたので 昨日!勇気を出して一か八か「今度、お互い予定合わせて会いませんか?」 とメールしました!! そしたら・・・・ビックリした!でも時間が合うときなら私でよければどうぞ! と言われました!! その後、ショッピングに行くことになり 日にちまで決まって僕はとても舞い上がってしまいました。いわゆる勘違いってやつです。 いつものようにメールしてるときに さりげなく好きな人とかいないの?と聞いたら、いないよー今彼氏とかはいらないかなぁ~と言われました。 これって脈なしですよね?(T ^ T) このメールを見たときショックで仕方ありませんでした。 更にそのメールは昨日したのですが 昨日から返信が一切ありません。 寝落ちして朝メールくるかな?と思ってましたがきません。 Twitterは更新してるので間違いなくケータイを見てるのですが・・・ 過去の経験上自分では脈なしかなぁ・・・と思い始めちゃいました・・・ 今とても不安で不安でここに質問しています。皆さんここまで読んでどう思いましたか? 僕は今後どうすればよいのでしょうか?(T ^ T) 皆さんの率直な意見お聞かせください(T ^ T)

  • 孤独が辛いです

    30歳、独身女です。 ひどい孤独感で何もできなくなります。寂しくて仕方ないです。 ひとり暮らしで、家族はすぐそばにいます。 仲が悪くはないのですが、それぞれ忙しいのと、 あっても会話がなかったり、怒鳴ってきたりで辛くなってしまいます。 友達は3人います。 一人は結婚して子育てに忙しく疎遠気味ですが、年に2、3回くらいは会います。 一人は職場が近いので会いたい時にすぐ会えますが、マウンテン女子っぽいというか、マイペースすぎるところがあって、たまに会うのがいい感じです。 一人は幼馴染です。最近は月一くらいで遊んでいます。 なんで3人も心許せる人がいるのにさみしいのか・・・贅沢ですね。 仕事場は居心地が悪く、孤立しています。 前の職場ではあからさまに避けられました。 今年異動し、皆さんよくしてくれるのですが、 仕事の出来が悪いので距離を置かれるのは時間の問題です。 なら努力するしかないのに、動けない自分にがっかりします。 彼氏もいません。というか今までお付き合いした人もいません。 年齢=彼氏いない歴です。 これに関しては今までいないのが当たり前で 彼氏がほしいとすら思わなくなってきました。 となりに男性がいることが想像できません。 もともとの性格は明るく、ひょうきんキャラ、学生の頃は飲み会部長と呼ばれるほど 盛り上げ役でした。 今も人と会うときはそんなに暗くないと思います。 一人がさみしいなら趣味を・・・と、資格試験、語学勉強、ボランティア、スポーツなど いろいろなことをやってきましたが すぐに楽しくなくなってしまい、人間関係も友達はおろか世間話ができる関係すら築けずに終わりました。 さみしさや空虚感なのか、 仕事も努力することができず、今まで楽しかった趣味や勉強も集中できず。 ひとりで行動するのは問題ないので ひとりで旅行に行ったり、ご飯食べに行ったり、カラオケに行きますが 楽しくないのですぐに帰ってきてしまうことも多々です。 なにもしたくないのに、なにもできない状態がもどかしいです。 昨日も朝おきてから寝るまで、ご飯を食べて本屋に行っただけの一日。 一言もしゃべりませんでした。 毎日辛いです。 数ヶ月前、辛くて辛くて「消えてしまおう」とかそんなことばっかり考えて そこから今這い上がりました。 きっかけはなく、時間がたって思いが消えただけです。 なのに精一杯生きようとか思えずにいます。 行動するしかないと思っても、何も楽しめなくなっているし、 何をやってもダメだった・・・という絶望感もあります。 なぜか辛いことを乗り越えるガッツも、物事を楽しむ気持ちも、 何も起きてきません。 そのくせ焦っています。わけわかりません。 みんなそんなもんだ、とも思いますが、 私はこの毎日がとても辛く、抜け出したいです。 なにかアドバイスいただけたら幸いです。