検索結果

Wi-Fi

全10000件中3621~3640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ポケットWi-FiでデスクトップPCに接続できる?

    9月末でADSLが終了してしまうので、最安のnuro光に乗り換えようと思ったら、4ヶ月くらいかかると言われてしまいました。 それだと困るので他社にするか、あるいは開通するまでnuro光で提供しているポケットWi-Fiを使おうかと思うのですが、デスクトップPC(レノボ ideacentre 510S)で接続できるのでしょうか? PC側にWi-Fiはないので、USB接続できればいいのですが、nuroサポートに聞いても分からないと言われてしまいました。 あと、これはもし分かればでいいのですが、nuroのポケットWi-Fiの使い勝手はどうでしょうか? 今のADSLが実測10Mくらいなのでそれと同じくらいなら問題ありません。

  • Wi-Fiが突然繋がらなくなりました…

    ソフトバンク光に契約していて、GE-ONUとソフトバンクのレンタル機でWi-Fi接続ができるようになっています。 最近、Wi-Fiが急に遅くなったりまた繋がるようになったりが気になっていました。 昨夜の19:30頃から突然、Wi-Fiがさっぱり繋がらなくなりました… ネットにあるように再起動してみたり、電源入れ直したりケーブルを繋ぎ直したりしましたが直らず… GE-ONUの認証、光回線が点灯していない状況だったため、きっと大元が悪いのだと思い今日の昼にでもソフトバンク光に電話しようと思いましたが、なんと朝起きると全て点灯して普通にWi-Fiが使えるようになっていました! 一安心して、仕事後帰宅。 帰宅後も変わらず使えたため安心しきっていたところ、また、19:30頃!突然Wi-Fiが使えなくなりました… 確認してみるとまた、認証と光回線が消えてしまっていました。 何故同じくらいの時間にまた切れてしまったのか… また、この場合ソフトバンク光への連絡で間違っていないでしょうか。 何か対応、対策、わかれば教えていただければ嬉しいです。

  • WRD-X3200GST3-B wi-fi接続

    気が付くと接続が切れていることがあります。今日は、電源ランプもピンク色になっていました。どこも触っていません。どんな理由が考えられますか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Wi-Fiが急に繋がらなくなった

    I−O・データのWN-DEAX1800GR を使用しています。昨日突然iPhone(家族全員の)のインターネットが繋がらなくなりました。ホームリンクは繋がるのでWi-Fiだけが問題のようです。ルーターの電源を入れ直してもダメでした。iPhoneで接続設定を試みたところ、本製品のインターネットポートにつながっているケーブルの先が、回線終端装置のLANポートに接続されていることを確認してください。と出てきましたがケーブルを抜き差ししても状況は変わりません。ルーターのケーブル接続口のランプは点滅しており表側のインターネットのランプは消灯しています。ケーブルとルーターは正常のようです。(LANポートとインターネットポートをケーブルで繋いで点灯したら正常と説明があったので)回終端末装置(ONU-2)のランプも表示を見ると正常なようです。あとは何を確認すればいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 突然Wi-Fiが使えなくなりました

    一昨日から急にWi-Fiが使えなくなってしまいました。色々調べて試してみましたが全く直らず、ご存知の方どなたかお助けください…! 型番:WRC-1167GST2 enひかりのV6プラスに加入 状態: ・Wi-Fiマークは表示されるものの、Wi-Fiが使えない ・ルーターの「Internet」のランプが点灯しない→インターネットケーブルを買い換えて新しいものに変えてもダメ ・再起動、初期化も試したけれどダメ ・「かんたんセットアップ4」の自動設定で「回線設定エラー」になる。 ・識別中になっても、「Internetポートにケーブルが接続されていません」と表示される→ケーブルは新品をきちんと挿しています 考えられる部分: ・「WAN&LAN」のIPアドレスが「0.0.0.0」になっているのがおかしいような気がします。ただ、「WANアクセスタイプ」をどれを選べばよいか調べてもわからず…(現在は「自動判定」です) ・ルーターの故障? かれこれ2日解決せず、サポートもつながらず、途方に暮れています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • iPhone XがWi-Fiのときだけおかしい

    iPhone Xを使ってるんですが、2~3週間ほど前からWi-Fi接続時のみ通信ができたりできなかったりして困っております。 Wi-Fiを使わず普通にモバイル通信する分には何の異常もありませんが、Wi-Fiで接続するとネットに繋がってないと判断されることがあったりなかったり。 すべてが通信できないのであれば単純にWi-Fiルータの故障や設定などを疑うんですが、一部のアプリやサイト表示のときだけ通信できなかったりするんですよね。 そのアプリのマイページみたいなところではログインしてデータは引っ張ってくるけど、他のページを見るとネットに繋がってないというエラーが出たり。 iOSも最新の14.5にしてもダメ。 iPhone Xの電源をOFF/ONしてもダメ。 通信できないアプリを一度消して再インストールしてみてもダメ。 どんな原因が考えられるでしょうか?

    • noname#250245
    • 回答数2
  • 家にWi-Fiがあるのは常識?

    自分の家にはWi-Fiがありません。知り合いは全員家にWi-Fi環境があるとの事で、ないというと驚かれました。実際Wi-Fiの普及率や家庭での設置率ってどれぐらいなのでしょうか。 わかりやすいデータがグラフなどがあると助かります。親に相談してみたいです。

    • zxzxz
    • 回答数19
  • 急にアンドロイド端末のみWi-Fi切れた

    いつもお世話になっております。 昨夜、自宅で使っているWi-FiですがAndroid端末のみ Wi-Fiに繋がらなくなりました。 Androidスマホ2台とSONYのAndroidテレビ1台です。 iPhone及びiPad、WindowsPCはWi-Fiにつながっており、 実際にネット観覧ができます。 私、元auショップ店員で、Wi-Fi機器およびルーターの販売、 設置サービス、メンテ、クレーム対処の経験は結構ありまして...。 ルーターのコンセント挿直しとかスマホ強制リセットに再起動、 ICカード清掃など、初期で試せることはだいたいやってます。 詳しく書きます。 ネットはauひかり(DTI)でホームゲートウェイのWi-Fi機能とは 別に、有線で他階にWi-Fiルーターを伸ばして使ってます。 Android端末はどっちの親機にも真横で接続しましたが、 Wi-Fiマークに?や☓が付きます。 そして、接続済みだけどインターネット接続なしと表示されます。 iOSの物とパソコンはどっちも正常に繋がります。 Android端末のバージョンは最新でした。 添付画像はAndroidテレビのエラー画面です。 まだ他の回線のWi-Fiにつながるか、のテストはしておりません。 同時に複数の端末で症状が出たので端末が原因とも思い難く、 機種の型番は今の所割愛させていただきます。 ホームゲートウェイの型番には関係あるかもしれませんが、 今は自宅ではないので書けません。 契約者への貸与品なので不具合があれば 交換の連絡やHP告知はありそうですが無かったです。 割と可能性のあるのはルーターのファームウェアの アップデートかな?と思ってますがまだ時間がなくて 調べたり試してません。 自動で更新されるシステムだった気もするけど。 ISPのサポセンに聞くのもまだ時間がなくて出来てませんが、 する予定です。 メンテナンスや不具合アナウンスはauひかり側でもプロバイダ側 でも出ていませんでいた。 この症状にお心当たりのある方はお知恵を拝借できると幸に存じます。 よろしくお願いいたします。

    • noname#255857
    • 回答数1
  • Wi-Fiが繋がらなくて困ってます

    ThinkBook 13s-IWLで家のWi-Fiが繋がりません。ルーターの機種はbuffaloのWZR2-G300Nです。PC以外のスマホは接続できます。パスワードを打っても接続しできません。また、他のWi-Fiでは接続できることを確認できています。IPアドレスを手動で設定したり、いろいろやってみたのですが、未だにつなげることができません。なにか、考えられる対処法がありましたら、色々教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。

  • iPadからのWi-Fi Directでの印刷

    iPad(第8世代:iPadOS14.6)でLX-10050MFにWi-Fi Directを使用して印刷しようとしています。Wi-FiをプリンタのSSIDに繋げているのですが、プリンタの検索でプリンタが見つかりません。試しにEPSON iPrintをインストールしてみたところ、iPrintではプリンタを見つけることができました。 iPrintとWi-Fi Directではプリンタの検索方法に違いがあるのでしょうか。 特定のアプリを使用せず、iPadの標準機能で印刷したいので、このような場合の対応方法をご教授ください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコンとWi-Fiが接続できません

    MFC-J6580CDWを使っていますが昨日よりパソコンから印刷できなくなりWi-Fiに問題があるのかと思い新たにバッファローWSR-3200AX4S-BKを買ってきて接続しましたがインターネットには問題なく接続できていますが。プリンターは認識できなくて、印字できません。パソコンのWi-Fiドライバーを最新に更新してもやはりだめでした。 プリンターとFAX機能がダメで困っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Wi Fiルーターの値段の違いは何?

     自宅にWiFi環境を作りたくて、WiFiルーターを買おうと思ってます。 先日家電量販店に行ったところ、5千円くらいのものから1万円以上のものまで結構いろんな種類がありましたが、どれがいいのか分かりません。また何が違って値段が違うのかも分かりません。  メーカーもバッファローやIOデータなどがありますが、どれがお勧めでしょうか。 5千円くらいのものでも支障なく使えるなら、それにしようと思います。 設定は説明書通りにやれば簡単でしょうか。 いろいろ聞いてしまいましたが、アドバイスをお願いします。

    • rpg9
    • 回答数6
  • 電源が入らない、Wi-Fiが繋がらない

    LIFEBOOK UH75/C3を使用しています。普段からあまり使用していませんが、充電を100%にして久しぶりに使おうとしたところ、充電はあるのに電源ボタンを押しても電源が入りませんでした。電源長押ししてからまた電源ボタンを押してみるなどいろいろ試みましたが動かず…。何かの拍子で電源がついたのはいいのですが、次はWi-Fiが繋がらず、「設定」でWi-Fiを探すも見当たらず、イーサネットしか選ぶことができなくなっていました。何回か再起動しているとWi-Fiが奇跡的に繋がりましたが、また電源を落とすと、電源ボタンを押しても電源が入らなかったり、電源が入ってもWi-Fiが繋がらなかったりします。もう修理に出すしかないのでしょうか…。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • mi_mimi
    • 回答数2
  • ポケットWi-Fiについて教えてください。

    ポケットWi-Fiについて教えてください。 新居に引っ越してきました。 訳あり半年後にはまた引っ越す予定があります。 固定のひかり回線などを契約すると、 2年以内?の、解約の違約金などがかかると記憶しているので、 ポケットWi-Fiの契約を検討しています。 しかし、以前にポケットWi-Fiを契約したものの、 ○日間に○ギガ使うと速度が低下しますというもので、 使い物になりませんでした…。 ポケットWi-Fiや置くだけのWi-Fiで、 このように全体のギガ制限、何日で何ギガを超えると速度が遅くなると言うのが無い、 完全にギガフリーで使える物はありませんか? どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • noname#231899
    • 回答数5
  • youtube視聴中スマホのWi-Fiも切れる

    自宅のテレビ(ビエラEX750)のyoutubeアプリで視聴していると、しばらくして映像がストップ、気が付くと手元のスマホ(iPhone、Android)もWi-Fi接続が出来なくなっています。 ピカラの無線ルーター(NEC WH822)の電源を入れ直すと症状は直ります。 テレビ本体のFirefoxではyoutubeは正常に視聴でき、Wi-Fi 切断はありません。 このような症状の方いらっしゃいませんか?また対策など教えていただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。

  • WI-FIが使用不可になりました

    LaVie G を使用しています。突然WI-FIが「利用不可」という表示になり使えなくなりました。使用できるネットワークも一つも出てこず、どこか壊れたのでしょうか。有線ならネットにつながります。ご意見頂ければと思います。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • wi-fiとLINEの関係について

    お世話になります。 インターネットやメールはやるものの、ツイッターやフェースブックは全くやったことがない程度の初心者です。 LINEは過日インストールして使い始めたのですが、家のwi-fiを除くとしばしば「使用できない」旨の表示がスマホに届きます。 LINEはセキュリティの関係などで、街中のフリーでアクセスできるネット環境の下では使用できないものなのでしょうか? それとも自分のスマホ端末の何らかの設定が理由で使えないようになっているのでしょうか?  そもそもで言えば暗証番号の入力が必要なwi-fiはセキュリティがしっかりしていて、フリーのものはそうでないのか?ということもよくわかっていません。 自分はアンドロイドのスマホですが、iphoneを使っている娘はそのような状態でもできると言ってました。ご教示いただきたくよろしくお願いします。

    • thuy
    • 回答数4
  • Wi-Fi接続でスキャナーを使用したい

    OS:windows10 64bit 現在PIXUS MG7730を使用しており、Wi-Fiでのスキャナー接続方法が知りたい。 以前は使用できていたが、最近windowsのバージョンアップをしてから使用不可となってしまった。 PCとプリンターとのWi-Fi接続はOKです。 宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

    • 7k3mfl
    • 回答数2
  • ニンテンドーDSLiteの「WI-FI通信」が出来ない

    ニンテンドーDSLiteの「WI-FI通信」をするために、無線LANアダプタと言うものを買い、説明書どおりにインストールし、DS本体をパソコンに近づけてもなぜか繋がりません。 「AOSS」というボタンや、「らくらく無線スタート」というボタンを押してもなにも起きません。 次にニンテンドーWI-FIコネクタへの接続 というのを押してみたのですが、「ニンテンドーWI-FIコネクタが見つかりませんでした。」と出ます 無線LANアダプタの説明書には、USBポートに接続するだけでそのパソコンをアクセスポイントとして利用できると書いてあるのですが・・ 壊れているのでしょうか。それとも何か違うのでしょうか。 わけが分からず一週間近く悩んでいます。どなたか教えて頂けると助かります

    • dream_a
    • 回答数8
  • iphoneのwi-fiを外で使う方法

    iPhoneにはwi-fi機能がありますが、マックなどのモバイルポイントを使わずに、wi-fiに接続する方法、もしくは接続できる機器はあるのでしょうか? ネットブックなどにwi-fi用の無線LAN機器を差して使う、という方法があるのかもしれませんが、さらに手軽に接続する方法はあるのでしょうか? また、wi-fiを使える携帯が増えてきましたが、今後モバイルポイントはどんどん普及すると考えていいのでしょうか?