検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 耳の病気?電話をしているときに左耳が違和感
耳の病気?電話を右の耳に当て、通話しているときに左耳がバリバリ感?があります。耳鼻科に行ったところ左耳に耳垢(乾燥)があり除去してもらい安心して帰宅。その後も変化なくバリっという違和感がありました。どんな病気なのでしょうか?その後病院にはまだ行っていません。
- ベストアンサー
- 病気
- ayp333rkk123
- 回答数1
- 老人性難聴で掌を耳に当てると明瞭に聞こえる理由?
老人性難聴になって集音器を使っています。2000Hzだけ70dBであとは40~50dBです。集音器で相手の言うことがはっきり聞き取れることもあれば聞き取れないこともあります。先日会合で右耳に掌を当てて耳に集音するようにしたら相手の言うことがはっきりと 内容が分かりました。一つ一つの音が明瞭に分離して聞こえました。 老人性難聴は音を受ける細胞が老化したことが原因だと聞きましたが耳に手を当てると はっきり意味が分かるので老化して聞き取れないという説に疑問が浮かびました。 耳に手を当てるとなぜはっきりと意味が分かるのですか。お教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- kwm1933060
- 回答数3
- 耳が少し遠い老人向けに最適のラジオはないでしょうか。
耳が少し遠い老人向けに最適のラジオはないでしょうか。 私の母は就寝時に、イヤホーンでラジオを聴きながら眠る習慣がついています。 しかし最近は耳が遠くなり、音量を上げると声が割れたようになって何を言っているのか分からなくなります。 これはラジオの性能が悪いのか、それともイヤホーンの性能が悪いのか、 と言う問題も含めて改善の方法を教えて頂きたいのです。 今使っているラジオはsonyですが手のひらサイズでモノラル、 アンテナもついていない、 確かその売り場で一番安かった物です。 またイヤホーンも片耳用の安物です。 母親のせっかくの楽しみの一つでもありますので、 何なら少しお金をかけてでも聴きやすい物を購入したいと思っていますので、 できれば具体的な商品まで教えて頂ければありがたいです。 条件としては、就寝時にイヤホーンでAM放送が聴けるラジオということだけです。 よろしくお願い致します。 たとえば、イヤホーンをステレオ用の両耳タイプにすればいいとか
- 『壁に耳有り障子にメアリー』の、メアリーは親日家ですか?
『壁に耳有り障子にメアリー』の、メアリーは親日家ですか? また、壁の耳は誰の耳ですか?フェリペ2世ですか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- xffq6lf9oc3
- 回答数2
- 就寝中など特にですが、耳の奥?辺りで、ザー音が、、、、
就寝中など特にですが、耳の奥?辺りで、ザー音が聞こえます。 心拍5回に1回くらいの規則的なペースで、結構、頭全体にザーと音が聞こえます。 これって、放置していいんでしょうか? 脳MRIとか撮っても、異常はでませんでした。 頚動脈プラークがあること(医師はプラークは認めていますが、治療はしていません)、内耳も悪い為、耳詰まり、なども起こります。 すいません、どんなことでもよろしいので体験談などお聞かせください。
- 女子柔道選手が柔道耳にならないのはなぜですか?
オリンピックなどに出る為に相当練習しなくてはならないのは男子も女子も同じはずですが、なぜか柔道耳になっているのは男子ばかり。 なぜ女子選手は柔道耳になっていないのでしょうか。
- 耳の穴が小さい人におすすめの人のイヤホンって?
私は耳の穴が小さいらしく、今まで使ったイヤホンは1つも入りませんでした。 耳の穴が小さな私でも入るようなイヤホンはあるのでしょうか? 知っている方いらっしゃたら教えてください。
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- noname#207948
- 回答数2
- 子供の鼓膜の大きさ 耳のイラストを探しています
よろしくお願いします。 私は保育士をしているものですが今回子供の耳についてみんなで勉強することになり私がスライドなどを作ることになりました。図書館やネットで調べているのですが大人については鼓膜の大きさや外耳道の深さなど数字がのっていますが子供については調べてもでてきません。どなたか乳幼児、学童の鼓膜の径や外耳道の長さについてご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。またスライドにする際使用できそうな医学的な耳のイラストなど(無料で)使用できるものがネット上にあれば教えていただけると有り難いのですが・・・よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hemato22
- 回答数2
- 耳を愛撫され過ぎて内出血してました(恥)
こんにちは。いつもお世話になります。 先ほどお風呂上りに鏡を見ていたら・・・左右両方の耳たぶが薄紫色に内出血していて、赤い点状にもなっていてすごくびっくりしました(>_<) 原因は昨夜のエッチだと思いますが、耳たぶが内出血するのは初めてなので、ちょっと戸惑っています(汗) 旦那様は、絶対に首筋やデコルテにはキスマークを残さないようにしてくれるのですが、最近耳や乳房、乳首の吸い方がキツくなってきて、乳首が取れるかと思うくらい痛いときがあります・・・。 そういうときはキスをせがんだりして、乳首攻めから逃れています(^^;) キツくなるのは挿入後が多いのですが、興奮の度合い?が高いのでしょうか? 乳首の周辺にキスマーク(いわゆる内出血)が出来ることもあり、私をすごく愛してくれるのは嬉しいのですが・・・。 昨夜のエッチの後は、髪の毛を下ろしていたため全く気付かず、さらに今朝も気付かず(汗)、髪の毛をアップにして普通に仕事をしていて、今になって顔から火が出そうです(>_<;) そこでキスマークをつけるのが好き?な男性に質問ですが、もう少し抑えてもらうには、どのようにお願いしたら良いでしょうか? どのような言い方だと、少しは抑えようと思えますか? 私は、何となく「痛い」とダイレクトには言い辛いんです。 すごく変な質問で申し訳ないのですが、皆様のお知恵を貸して下さい。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#115952
- 回答数3
- 発車メロディの音量が大きくて耳に響いて困ってます!
この場合、駅員に直接に言っても駄目でしょうか? 「発車メロディの音量がすごく大きいので駅員さんにもう少し音量下げてもらえませんかと」 とにかく、発車メロディの音量が本当に大きくて耳にくるんです! どこの駅?というと副都心線の雑司ヶ谷という駅の渋谷方面の発車メロディです。毎日ここを利用するのですが本当に耳に響いてどうにかしてほしいものです。一応ここで駅員に言ってもいいかどうかを調べたうえで今度駅員に言おうと思っています。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- noname#100530
- 回答数5
- 耳に装着して歌うマイクのことをなんと言うの??
アイドル歌手や、歌のお兄さんお姉さんなどが使っている、 耳に装着して歌うマイク。 あれはなんという名前なのでしょうか?? ワイヤレスマイク、 で検索すると、手で持つタイプばかりが引っかかってしまって。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- setuna-sin
- 回答数3
- 耳の付け根が時々痛くなるって精神的な問題ですか?
去年の10月に新しい眼鏡を買って、耳にかかっているところがきつくて何度も直しに行きました。でもあきらかに耳はきつくないはずなのに、時々痛みが出てくるのでおかしいと思っていましたが、7,8回も直しに行ったし耳にはきつく当たっていないため、そのままにしていました。 そして今年の3月に、眼鏡がおかしいのかと思い、新たに買えたのですが、今日にいたるまで時々痛みが出てきます・・。 一度皮膚科(耳の中ではないため耳鼻科ではないです)へ行き、見てもらいましたが、なんともないと言われました。それ以外だとしたら精神科になるとも言われたのですが、こういうのは精神科の問題でしょうか? どなたか同じような症状があった方いますか?またこれが精神的なことだとしたらどんなことが原因だと思いますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#95804
- 回答数3
- 耳の裏のしこりと歯茎の腫れは関係ありますか?
一週間くらい前に左耳の裏にしこりができました。 触ると痛かったので触れないように放っておいたら 今は7ミリくらいまでになり、時々かゆみがあります。 しこりができた時期より前に、同じ左側奥歯の歯茎が腫れました。 今も腫れてます。 今朝になって、同じく左側の扁桃腺に少し違和感を感じます。 歯茎よりも耳のしこりが気になってましたが もしかして歯茎の腫れも何か関係あるのでしょうか? この場合何科を受診したらいいですか?
- たち耳だったのに犬の耳 がたおれてきました
8ヶ月のヨークシャを飼っています。 たち耳だったのに、ここ一カ月くらいで片方の耳がたおれてきました。 片方だけなのでバランスが悪いのと、たち耳の姿が気に入っていたので 気になっています。 なぜ、ここにきて急に倒れてきたのでしょうか? 耳掃除のときに耳の根元を力を入れすぎてマッサージしたためでしょうか? それくらいしか心当たりがありません。 生まれたばかりのヨークシャにしばらくの間、耳にテーピングを して立ち耳にしているのを見たことがあります。 いまからでも手立てはありますか? 原因と対処が知りたいと思います。 ご存知の方、教えてください。 もしだめでもそれはそれで、方耳だけたおして少し情けないところも この子らしくてかわいい?とも思いますので仕方ない気もしていますが・・・・・。(*_*)
- 最近、TV等でよく耳にする不快な口調について
近年、ワイドショーやバラエティに出演されている、キャリア女性の話し方が気になります。話をふられた時の返答として、語尾を伸ばし気味にし、「~なんですね」で文末を締めています。「~なんです」「~なんですよ」といった感じでいいような気がします、「ね」は不要かと思います。一度のみならず、連続でその口調を耳にするためか、私はその話し方がなぜか不快に思えてなりません。同じような気持ちの方はいらっしゃいますか?なぜその話し方となってしまっているのでしょうか?因みに、有名な方で例を挙げますと、杉本彩さん、IKKOさん、スッキリ!のコメンテーター冨田リカさん等です。(特にこの方たちが嫌いなわけではありません。)これは現代の丁寧語なのでしょうか?
- デジタルとアナログサウンドの違いは耳で聞き分けられますか?
家にあるレコードをMDに録音しようと計画しています。私のプランが正しいか教えていただきたいのと アンプの選択を助けていただきたいのです。 私のプラン アンプにレコードプレーヤー、MDレコーダー、スピーカーを接続すれば録音し、聞くこともできると思っているのですが正解でしょうか? アンプの選択 レコードはアナログ接続、アナログ録音、 ただ、後でCDプレーヤーを接続しMDに録音する時に アンプにデジタルの入力と出力の両方の端子で接続していないとデジタル録音にならないと理解しているのですが正しいでしょうか? アンプの仕様を読むと デジタルの入力と出力の端子が付いているのはお値段が高くなっているのです。 アナログ接続で録音された音とデジタルで録音された音の違いが顕著に分からないなら 予算が多くなくても大丈夫かな?と思い始めています。 また、昔、 聞いた話ですが スピーカーが良いとかなり満足で聞いたのですが 本当でしょうか? 今、広告でアンプを見ているのですが、決めかねています。もし、 自分ならアンプの購入をデジタル接続ありにする、または無しにすると考えている方がおりましら どうしてそう考えているのか教えていただけますでしょうか? デジタルサウンドは良いと聞いているのですが自分の耳に自信がないのです。ご意見をお聞かせ いただければありがたいのです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- 3_kitty
- 回答数4
- 鼻水と耳からの出血は関係しているのでしょうか?
インフルエンザにかかったとき、綿棒で耳かきをしたら出血しました。しかし綿棒で強くこすった覚えはありません。急に出血した感じです。これは絶え間なく出ていた鼻水と関係しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- duckcall
- 回答数1
- 耳の裏の透明な液・・・拭かないほうがいいですか?
こんにちは。もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 1ヶ月を過ぎたころから顔や首にぽつぽつが出始め、 皮膚科で乳児脂漏性湿疹と言われました。 かゆいらしく、夜はほとんど顔を擦っています。 あまりに激しくこするので、耳の裏が擦り切れて 透明な液が出てしまいました。(大人が擦り傷をした時に かさぶたになる前にでるような液です。) 朝・昼とガーゼで湿疹のある部分を拭いてからプロペト (ワセリンの一種とのことです。)を塗っているのですが その液が出ているところは拭かないほうがよいのでしょうか? 消毒をしたり何か塗ったほうがよいのでしょうか? かさかさになって髪の毛とかもついてしまっています。 魚の干物のようなくさい匂いもしてちょっと気になります。 向き癖があるほうと逆の耳なのでおっぱいや蒸れたにおいでは ないようです。 長文ですみません。よろしくお願い致します!