検索結果

自粛

全7942件中3601~3620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「韓国行くニダ!」ってどう思いますか?

    さっきロッテの新しいCMを見ました。 上戸綾ちゃんがCMの最後、 元気な声で「韓国行くニダ!」と 韓国旅行のキャンペーンの宣伝をしていましたが、 語尾に「~ニダ」というのは、2ちゃんねるを中心に ネットで浸透している韓国、北朝鮮への差別用語ですよね? これってCMとしてどうなんでしょうか。 知らないで使っていたという事も考えられますが・・・ 皆さまの意見をお聞かせ願えたら幸いです。

    • tukuruA
    • 回答数8
  • 逮捕者の映像

    ずっと前から疑問に思っていたのですが、 ニュースなどで逮捕者の報道がされるときに どうして手錠をかけられている部分にモザイクがかけられているのでしょうか??? TVに映ろうと手錠にはかわりないと思うのですが、都合の悪いことでもあるのでしょうか??

    • momo410
    • 回答数2
  • 既婚者の人とのつきあいについて

    以前にも相談させていただいたのですが、 ずっと挨拶しあっていて、最近彼から話しかけてくれて 異動との事だったので、思い切ってこちらからメアドを 教え、やりとりしていたのですが。。彼は既婚者だったんです。 そこでアウトにすべきだったと思います。。 でも長い間、純粋に挨拶しあっていたので、友達として もっと話してみたいと思って続けて今になります。 食事にも彼が既婚者と発覚するまえに約束していたので 1度だけ行きました。 メールもそんなネチネチした内容でなく、回数も少ないです。 なので、そういうやりとりでたまーに食事だけでつきあい させてもらおうと思って今にいたるのですが。。 食事で会う時も、彼が待ち合わせ場所を決める時に ビクビクしてたり、食事後、自分からお礼のメールを してきたのに、もう家につくので奥さんに怒られるからと いうことで返信しないでくれとかついで言ってきたりで、 当然だと思いますが、ものすごく悪いことをしている、 協力をしているような気分になりました。 普段のメールも12時前後なのでおそらく奥さんが寝たあとに しているように思います。これも当然なことなのですが こちらも奥さんに対するウソに協力している気分です。。 食事の時も結婚指輪はしてましたが、途中で左手から 右手につけかわってたりして。。もしかしたら かゆくなるからつけかえたとか解釈してもいいだろうけど どういう人なんだろうって思うんです。 他に寝る前も毎晩「おやすみなさい」とメールがくるのですが 挨拶しあっていたといっても初対面に近いのにこれも 理解に苦しむなあと。 自分におきた話はしてきてもこちらのことは、ほとんど 聞いてきません。私が伝えると反応したりしなかったりです。 遊びに誘ってくださいとかは軽く言います。 メールの内容はいたってあっさりで敬語で職場口調ではありますが。 なんといっても彼は既婚者だし それから歳の差が15歳ほど違います。(おはずかしい話だけど) なので世代が違いすぎるので、メールに対する考え方も 違うし、人生観も違う。。どうしていいなあと思ったのか 自分でもわかりません。でも奥さんのことを考えると 嫌な気分になります。 奥さんに、なんにもなくてもメールを交換していることや 食事に行ったことが知れると、逆の立場になると いけないことだし、疑うと思う。。 職場の場所をとくていされたら、私も仕事を失いかねないなって 思います。訴えられたりするとなんて考えると怖くなります。 お姉さんのように思ってくれているのか、息抜きの対象なのか なんなのかわかりません。 彼とは職種の違う仕事ですが、大きく言えば同じ職場になります。 それから彼と、私の部署の大先輩は仲がいいんです。 なので、もしトラブルになった場合私の方が弱い立場にあります。 きついことを言ったりしないようにして、自然にまかせていましたが 上記のことを考えていると、このままでいいのかと思います。 そろそろしおどきかなと思い始めています。 皆さんはどう思われますか? 彼は、奥さんがいるのに、こそこそメールしたり食事したり なんだから、いい人ではないですよね?。。

  • 二泊三日の北海道旅行を計画してます。

    9月13~15日の二泊三日で北海道を旅行計画してます。 JALやANAなどのレンタカープランで行こうと思っています。 行きたい所が【旭山動物園】【ナイタイ牧場】【モエレ公園】の三つあるのですが、詳しい計画を立てれずに困っています。 どのような感じで計画をたてれば良いか教えて頂ければ光栄です。 あとまだチケットも何も取ってないのですが大丈夫でしょうか??

  • よく考えてみると、ちょっと危ないなぁ~ と思う歌詞・・・

    昨日、例の如く?IPodで昔の古~い歌を聴いていたら、『花と小父さん』が流れてきました。 浜口庫之助さんの作詞作曲で、伊東きよ子さんが歌い、かなりヒットしましたね。 で、懐かしく聴いていたんですけど、改めてその歌詞を聴いてみると、  ♪私を摘んで お家につれてって ・・・ 一生懸命 咲いて 慰めてあげるわ って、ちょっと危ないなぁ~ と思ったんですけど、やはり勘ぐり過ぎでしょうかね(汗)。 皆さんも、そんな、よく考えてみるとちょっと危ないなぁ~ と思う歌詞の歌ってありませんか? 教えて下さい。

  • 今日は元カノの誕生日 プレゼントを渡したい

    こんにちは。 今日は6ヶ月前に別れた元カノの誕生日。 以前あった僕の誕生日に元カノからおめでとうメールがきました。 お礼もこめて今日が日付が変わってから「○○ちゃん誕生日おめでとう」とメールしました。その後スグに「ありがとう○○くん 絵文字」と返信がきました 元カノに喜んでもらえたらと以前から元カノへささやかなプレゼント(アーティストのTシャツ)をあげたいと思っていたので、 「○○の好きなアーティストのTシャツをもらったのですが、よかったらプレゼントしますので連絡もらえませんか?。」 と本日メールしようか?と思っているのですが、どうも文章がイマイチです。 元カノへ重くならない、さりげなく送れる文章があればご教授おねがいします。 悩んでいますよろしくお願いします。

  • 回答常連の方にアンケート。

     自分自身、質問より回答の方が多いのですが、得意の不動産部門で明らかな誤爆をして以来、肩の凝らないアンケートや歴史部門中心で回答してます。  こんな経験、他の方もされているのでしょうか?

    • agboy
    • 回答数6
  • 自作小説を送りつけてくる友人に困っています

    はじめまして!宜しくお願いします 私は漫画・アニメなどが好きで、ファンサイトで二次創作なども見たりする方です。友人にも同じような趣味の子が何人か居ます。 その中の一人が、所謂ファンフィクション小説・創作BL小説を書いているのですが、ハッキリ言って文章が上手くないうえに私の好みとはかけ離れた作品をいつもメールで送りつけてくるので困っています。 最初にお世辞で「すごい萌え~!」みたいな反応をしていて、それがいけなかったのかその後数年間、現在まで度々送られてくるようになりました(^^; いい加減、面白がる振りも疲れ感想も底を尽き始めています・・・ 結構自信過剰な子なので、プロの作家さんの作品を鼻で笑って「私の方が上手い!」みたいな事も言います。 友人にハッキリ「私の好みじゃない」と伝えられれば一番なのですが、長年の努力(?)のお陰かその子は私の萌えツボを掴みきっていると思い込み、「私ってあなたの好みジャストで押さえてるでしょ」みたいな事を言ってくるので言い出しにくいのです。 痛々しいなあ・・・と思いつつ黙ってそうだねーと言ってしまう自分は友達甲斐の無い人間な気がしてなりません。。 正直、小説は迷惑なのですがその子が嫌いな訳では無いので話を拗らせたくないという思いもあり・・・ どうすれば友人に現実を教えてあげられるでしょうか? また、小説をメールで送りつけるのを止めてもらえるのでしょうか?? できれば上手い、角の立たないようなソフトな言い回しを教えてください!

    • noname#40443
    • 回答数4
  • 新潟旅行 どうする??

    7月30日から2泊3日で新潟の糸魚川市に海水浴へ行く予定でした。 しかし今回の地震でどうしようかと・・。 1・小さい子供がいるため危険ではないか? 2・行く場所は被害がなかったようですが近隣で被災している人達の   気持ちを考えると遊びに行ってる場合ではないような気がする。 3・行く場所は被害がないので商売のため逆に行ってあげた方が良い? 4・埼玉から行くので途中道がどのようになっているかが分からない みなさんならどうしますか?

  • 暴走族の目的

    暴走族って何がしたくて存在しているのでしょうか?暴力団とか窃盗団ならわかるんです。でも、暴走族は理解に苦しみます。何で公道を暴走しなくちゃいけないんでしょうか?人生の大事な時期に暴走行為なんてしてる場合じゃないと思うんです。 ただ単に、ストレス発散?そうだとしたらただの馬鹿だと思うんですが、それとも暴走行為には何か意義があるんでしょうか。例えばデモ行進のように社会に対して何らかのメッセージを発しているとか? そもそも、暴走族とはなんなんでしょうか?盗みや恐喝も幅広く取り扱っているのでしょうか? また組織運営の仕組み(入会、脱退、役職、給与、活動予定など)は暗黙のルールであって書面で示されるようなことはやっぱりないんでしょうね。どうやって活動するんでしょうか、気が向いたときに連絡を取り合って暴走しだすのでしょうか。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。

    • mutun
    • 回答数10
  • タバコを一番最初に吸ったのは?

    タバコを一番最初に吸ったのはどこの誰でなぜこんなまずくて意味のないものを吸い始めたのでしょうか? そしてなぜここまで普及したのか理由が全く分かりません。 ご存知の方、推論含めて構いませんのでご存知でしたら教えてください。

  • ある意味で怖いアニメキャラ

    ここ10年ぐらいのアニメのキャラで、  「このキャラ、ある意味で怖いな~」 といったら誰ですか? ある意味とは、ホラーもの、怪談物、サスペンスものといったアニメのキャラじゃなく、そういう志向でないアニメでキャラの言動に怖さを感じるという意味です。 個人的には、 桃華(ケロロ軍曹)・・・裏桃華の暴れっぷりは、まさに恐怖そのもの。 真田さん(円盤皇女ワるきゅーレシリーズ)・・・ワるきゅーレに対する異常なまでの溺愛ぶりには、恐怖すら感じる。 といった具合です。

  • 放送コードって言うのかな?数年前に比べて露出がなくなりました?

    10年前位は深夜番組なので女性が普通に脱いでいた気がするのですが 深夜番組どころかゴールデンタイムに裸の女性が出てる記憶もあります しかし、現在はまったく見かけなくなりました 規制が厳しくなったのでしょうか?

  • とびひ について

    6歳児、先週股の部分を寝ている時に爪を立てて掻いた様で 翌朝 痛い痛いと泣いていて 見ると大きな赤い円の擦り剥け傷が6個ほど有りました 手足を痒みで掻き壊した様な傷と見た目が違い違和感を覚えたのですが 水泡などは出来ていない様に見えました 円は直径2~3cmほどと大きく中心が薄皮が剥けて血がにじみリンパ液?が出て、その周りが赤く腫れていました 傷の数は増えていません 以後、傷は乾燥しカサブタ状になり 傷が治っていく時の痒み程度で強い痒みは無い様です これはただの掻き壊しでしょうか?とびひの画像を見るとよく似ているのですが・・ 質問・とびひは、必ず広がりますか?(増えますか?) 傷になった日に小児科に行ったのですが、その少し前にオリモノが有り リンデロンを処方されていたので 『就寝中に股を掻いた様で掻き壊しがひどい』という症状をを訴えると 『膣炎の再発でしょう』と患部を診る事無く、残りのリンデロンを塗る様に指示されました 季節柄、プールなどに行くのにもしとびひだったらいけないので・・ 傷は快方に向かっている様子ですが再診するべきですか?

  • 朝青龍

    減給と出場停止まで理解できるのですが、外出禁止というのは法律的には問題無いのでしょうか

    • orb01
    • 回答数6
  • 靖国参拝について

    この前安倍総理が辞任しましたが私はその前の靖国参拝の問題について疑問に思っています。安倍閣僚は終戦の日である8月15日に参拝をしませんでした。この事についてみなさんはいいと思いますか??

    • sanga1
    • 回答数13
  • ガンダム00のソレスタルビーイングって

    ぶっちゃけテロリスト集団ですよね? 2話しかまだないですがテロを肯定してるような表現が結構あるように見えるのですがこんなの流していいのかな?

    • rainosu
    • 回答数8
  • 沢尻エリカのバッシングについて

    沢尻エリカはひどいバッシングを受けていますがどう思いますか?番号を選んで理由を書いてください。 1、可哀想(エリカは一般人と違って、優れた感性と才能のある人。モラルや常識に当てはめたら可哀想) 2、当然のこと(沢尻エリカは裸の王様だ) 3、その他 私は最初1 かなぁ?と思ったのですが、最近いろいろネットで検索していたら ・記者会見で竹内結子の離婚騒動をネタにした(知らなくていいことってたくさんありますもんね?と竹内に言い放った) これをみてちょっと・・・と思いました。 フランス人のハーフで文化が違うから?悪気のつもりはなかった? みなさんはどう思いました?

    • da50099
    • 回答数16
  • 譲ってもらった猫を 元の持ち主さんに会わせる事

    先日は 猫の噛みつきの相談に乗っていただきましてありがとうございました。 1ヶ月前、2歳の猫を譲って頂きました。 親元さんは 私の実父の行きつけのお店の方です。 そのお宅と 現在私の住んでいる場所は県をまたぐ距離になります。 (父のいる実家からは近いのですが 私の家とは70km程離れております) 頂く際、親元さんから うるうる状態で 「たまにで良いから猫ちゃん見せに来てくださいね」 と言われました。 キャリーに入れて連れて行けば良いのですし、それは問題ないのですが 1ヶ月経過し、やっと慣れてくれた猫を元の飼い主さんに会わせたら 猫が混乱してしまうのではないか? と心配しております。 (ちなみに猫を頂いてから1ヶ月の間に電話3回 + 写真入りのハガキ1枚を送付してます。 + 猫ブログで様子をアップしています) 会わせるとしたら もう少し様子を見たほうが良いでしょうか? また、どの位の頻度で会わせてあげればよいでしょうか。 猫は1ヶ月経過し、環境にも慣れ、よくジャレて健康状態も問題ありません。 猫ちゃんの気持ちの分かる方(?!) 皆様ならどうされますか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • chunto
    • 回答数8
  • MJという会社について

    FXは分かりにくくてまだ取引をやったことがありません。 株はやっていて、大手証券会社でいくつかFX口座もあり、 まあ信用できるのですが、 たとえば(株)MJというのを先日見つけたのですが、 本社場所が名古屋だったり、 プラネックスコミュニケーションに子会社化されたり、 ホームページの会社案内みても、あまりよくわからないのですが、 実際取引された方、感想を御聞かせください。 また、自分のようなFXを取引しない人間が 聞いたこと無いような会社ってどうなんでしょう? (たとえばいい悪いは別として、 オリックス証券や松井証券ならまあだれでも 聞いたことがあるだろう、という意味です) スプレッドとか、手数料とか以外に、 会社の財務状況とかで判断するとき どこでみればいいのでしょうか? (なんか基本的な質問ですが、、) あまり小さいところだと、 証拠金預けてるうちに倒産とかで 帰ってこないとかもあるんでしょうか? (決してMJのこと指してる訳ではありません)