検索結果
離婚
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 離婚裁判
相手方から離婚裁判をおこされました。 ですが、すでに公正証書を作成し、「夫婦関係は破綻している」と記載されています。 これまでに、調停をしても相手方が「無理やり公正証書を作成されたから無効だ」と主張していて、調停は不調に終わり、その後公正証書に書かれている内容で、自宅の仮登記をする裁判を私から起こし、勝訴しまして現在自宅は主人の名義でありますが、私の名前で仮登記はできました。 今回、主人から離婚裁判の原告ですが、また「自宅は固有財産である。公正証書は無効であるから、自宅は原告の物である」というような内容が書かれていました。 質問なのですが、公正証書に破綻と書かれているので、離婚裁判は破綻しているかどうかの証拠調べから始まり、何年もの歳月がかかるものでしょうか? 公正証書で、養育費や財産分与など記載したのですが、再度離婚裁判で、内容が有効かどうかの証拠を提出して審議するのでしょうか? もう5年前に公正証書を作成したのですが、出産、育児中に介護が重なり、精神的にまいってしまって、離婚届けをもらわず、ズルズル2年ほど経ち、いざ離婚しようとすると、主人が離婚に同意せず、公正証書自体が無効で、破綻もしていないといいだしました。 仮登記の裁判では、破綻しているという判決文が書かれていました。 また、離婚に向けて振り出しに戻るのかと不安になり、質問しました。 それから、弁護士はついてもらっていますが、先生のアドバイスに従ってきましたが、もう調停から3年たち、疲れてしまいました。良いアドバイスを宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#245411
- 回答数1
- 介護離婚?
二年前から母(79歳)が歩けなくなり、寝たきりになってしまいました。 入退院を繰り返しましたが改善せず、今施設へ申し込みをしています。 でもずっと寝たきりにさせたくないので、リハビリのある施設へ申し込みました。 世帯分離をすれば施設(老健)が安くなると聞きましたが父と同居だったので無理ではないかと施設の人から言われました。 しかし父(78歳)は病院代も全く出さないと言うので、母の年金と貯金、私の貯金でまかなっていました。 姉がいますが、ローンなどで手一杯で援助できないという事で、離婚させてはどうかと言われています。 もし父が援助してくれれば避けられますが、しないと思いますので話してみようと思っています。 その場合、母を一人世帯にできるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 離婚調停
現在、離婚調停中です 状況は妻と子供(2人)で同居 私は別居中です 弁護士の先生は裁判になれば 離婚の慰謝料は相場2~3百万円ですが 「あなたの場合、事が事だけに慰謝料請求は500万以上が相場です それに加え逸失利益を請求できる証拠も十分(数千万)です ただ、先方が支払い能力が無い可能性があるので・・・」 と言われています。 刑事事件に発展しかねない事件(警察から被害届を出すように言われている)でしたので 相当な額が請求できる事案です。 しかし、私は子供を犯罪者の子供にしたくないので被害届は拒否しました。 先々月、調停3回目が終了しました。 次回4回目で相手の出方の様子を伺っている状態です。 私としては子供達の精神的影響を最小限に済ませたいと思っおてり、 裁判することにより、子供の精神的影響を考え、穏便にと考えております。 先方は無職(高収入得(最低年収600万)が得られる資格は保有しているが労働意欲が無い為) 生活的経済力が無くなるのは目に見えていますが、 私は労働意欲が無い母親の元で生活し、 子供たちが経済的な不安に陥る事を心配しています。 私の代理人としては、裁判となれば、先方が多額の慰謝料、逸失利益を支払う事を拒否(十数年間、家事育児放棄をし働く事なく経験上、自己破産する可能性が高い)を経験上難しいと言っています。 私は慰謝料・逸失利益の額を裁判前に調停で譲歩するつもりです。 そこで質問です、 調停中、先方は極めて金に執着があり慰謝料や逸失利益を即答、承諾しない可能性大です 調停後に代理人同士で話し合い、当人の了承が得られた場合、 親権、慰謝料等の示談はでき裁判前に終息できるものなのでしょうか? 調停が近いので詳しい方教えてください 宜しくお願いします。
- 離婚調停
妻とのDVや価値観の違いで離婚したくて.この度離婚調停を申し込みました。 先日申し立て書が家に郵送されてきましたが、妻は調停に出席しない。 と言っています。 この様な場合、どおなるのでしょうか? また進展が無い場合、どおしても離婚したい場合どおすればいいのでしょうか? やはり、弁護士に相談→裁判といった流れになるのでしょうか? 今ずくにでも離婚はまだしも、離れてくらしたいのですが実家が自宅から近く実家に逃げてもその日の内に迎えにきてしまいます。 妻は、私の五年前の浮気をネタに「お前に離婚したいとかゆわれたくない」や「子供の事も考えずに無責任だ」 と言って聞く耳を持ちません。
- 離婚裁判
ある記事を読んでいたら離婚裁判は公開しています。と書かれていました。 http://nanapi.jp/104744/ これ本当でしょうか。公開することができるのですか。ただいま離婚裁判中です。 私はその会社の取締役であり、株主です。妻は代表で同等の株主です。この会社の金を横領しています。 公開したいのです。妻から調停だされ不調にしました。その後妻から裁判です。裁判で現在財産分与の話です。妻が会社の金の横領、家族の金を窃盗、会社と妻自身の脱税と金に絡むことです。調停の時は横領の事実がわかりましたから、結論が出てからと言いましたが、裁判になり進んでいます。裁判官は業務上の横領もありと認識しています。しかし分与はそれら(横領した金、家族から窃盗した金)も含めて分与で進んでいます。分与は分与、刑事は刑事、民事は民事でしょうか。民事であれば損害賠償の訴訟起こしますので、現金はないけど、不動産がありますから取れると思います。公開出来れば世間に周知したいのですが、公開は話し合いなのでしょうか。私はてっきり法廷かと思いまいたが、テーブル挟んで双方で裁判官交えて話あっています。詳しい方いましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 離婚の法律
- mihonomatu
- 回答数4
- 離婚危機
初めて質問させていただきます。 先月、交際期間2月で入籍したのですが、1月に妻の生理がなかなか来ない中、何気ない会話の中で妻が「妊娠したかも・・・」と言うので、私自身はうれしく思い、当然自分の子と知りながら「誰の子かなぁ?」と言ってしまい妻を怒らせてしまいました・・・・・ 妻はそれ以来怒ってしまい、家事をする以外は家に帰ってこなくなり、夫婦仲も悪くなり一緒に居るのさえ息苦しくなってきました。 そんなある日、「あなたの言葉で傷ついた、離婚も考える位だ」と言われ、私が「発言は悪く思っている、離婚をするなら条件は全て飲む」と言うと妻が「そんな気持ちなの?離婚する気なのね?」と言われてさらに怒ってしまいました。 妻は再婚で連れ子が居り、その子を宿したときにも私と同じことを言われたらしいのです。 妻と付き合い始めた時に、妻には私とは別の人と不倫しており、付き合いだしてからも、しばらくは私が知らない時に逢っていたみたいです。(今は完全に切れて、知らない時に逢っていた時も事後連絡があった) 私の頭の中ではその疑いを無くしたと思っていたのですが、妻は私がまだ疑っていて信用していないからそんな発言が出てくると言います。 妻の気持ちがそう易々と戻るとは思えませんが、正直今の関係では今後妻とうまくやっていけるかも不安です。 私自身は出来れば離婚せず仲良く元通りに近く慣れればと思っているのですが・・・・・ どうしたらよいでしょうか?
- 離婚って…
夫の性格は嫌いではありませんが… 夫の職がなかなかおちつかなく…精神的にも私がつらくなり… 離婚を考えています。 (一生懸命仕事や転職活動はしてくれますが…。運がないのか…下調べが足りないのか…。ひどい会社ばかりに入ってしまいます… 例えば年間休日が50日以下…有給、連休なし。 営業目標が達成できないと会社に帰宅できないなど…) 今、転職活動中でつらい状況なのに離婚は、ずるいし、裏切られて気持ちだと言われてしまいました…。 ずるいと言う気持ちも分かりますが…3年間、私も悩み苦しみました。 この苦しみから逃げたい気持ちでいっぱいです。 私は、自分勝手でしょうか??
- 離婚回避
はじめまして。先日、妻が浮気している事が発覚しました。何故、分かったかと言いますと、私が妻の携帯と日記を開いてしまったためです。浮気に関しては兆候の様なものがありまして、夜遅くに、すぐ近くまで買い物に行ってくると言い、(車で5分くらいの場所)2時間近く帰って来なかったり、子供を寝かしつけずに携帯を、いじってたり、今までに無かった行動をする様になったのが原因で、悪いと思いつつ見てしまいました。 妻に問い詰めると、浮気の事実を認め、浮気相手と一緒になるため離婚して欲しいと言われました。しかし、私達には8歳6歳2歳になる子供が3人居るので、離婚したくないという事を伝えても、中々、妻の離婚の意志は変わりませんでした。離婚したい理由は、以前から私が携帯チェックをして、妻を問い詰めた事、その度に、もう見ないと約束しつつ、私が見てしまった事、私が妻を束縛してる事が原因で、浮気はただのきっかけに過ぎない、と言われました。 何度か話し合いをして、私が妻を自由にするから、(浮気も含め)子供の為に、離婚しないで欲しいと伝えると、了解を得て、今1週間くらい経ちます。 妻は、過去の事はもう消えないので、一生許す事は出来ないと言われましたが、正直、私はまだ妻を愛していますので、夫婦の仲を戻したいと思っていますが、何か良い方法がありますか? よろしくお願いします。
- 離婚理由
会社で好きな女性ができました。気持ちも伝えています。 時々、飲みに行ったりして… 会社で好きな女性ができました。気持ちも伝えています。 時々、飲みに行ったりして… 回答 0 + お礼 0 HIT数 0 あ+ あ- 匿名さん( 匿名 ) 17-05-23 13:20(最終更新日時) 削除投票 会社で好きな女性ができました。気持ちも伝えています。 時々、飲みに行ったりしています。 妻と性格が合わなく、家事も手を抜く事が多く、離婚をしたいと言いましたが妻は子供のこともあり断固として拒否しています。 だから周囲に妻のことをあまり家事をしない言い、妻との生活は既に破綻していると、知人や親戚に言いましたが、同時に私に好きな女性がいることも周囲に知られてしまいました。 こんなとき回りはどう判断しますか? 性格の不一致だと理解してわかってくれますか? 私は好きな女性が出来たから、妻と別れたいと言っているのではないと分かってほしいのですが、周囲はどう感じますか?
- 離婚裁判
性格の不一致を理由に、離婚裁判を配偶者が起こす構えですが、別に私が暴力を振るったことはなく、生活費を入れなかったこともなく、浮気をしたり、多額の借金を背負ったり、アル中になったこともありません。 つまり、法定離婚事由は私にはないので、恐らく裁判を起こされても棄却出来ると考えてはいます。 しかし、裁判はやってみないと分かりませんね。こちらの最後の切り札として、配偶者が浮気をした証拠がありますが、それを出さずとも勝てるなら無理に切り札を出さずともよいのではないか、もし負けたら上訴して切り札の証拠を出すということも考えてもいますが、やはり配偶者の浮気の証拠は、初めから出した方がよいでしょうか。
- セックスレス離婚
私40代後半、妻30代後半、二週間程前に妻より距離を置きたいと言われました。 距離を置くとは、具体的にどういう事か分からず妻に聞くと、離婚したいという事でした。 理由はセックスレス。約10年付き合って、結婚しました。結婚して1年半です。 実はセックスレスの状態で結婚して現在に至ります。 前々から、妻よりセックスレスだ、ただの同居人だなど言われ、この状態を改善しなければいけないと思いつつ、現状維持のままになってしまい妻の堪忍袋が切れた状態になり離婚を突きつけられた感じになってしまいました。 私自体、性欲が全く無いわけではありません。年齢が年齢が年齢ですので、若い頃のようには出来ませんが、月数回は出来たかもしれません。 どうしてセックスレスになったのか過去を振り返って考えました。 乳首を愛撫すると、くすぐったい、局部を指で刺激されるのはイヤだなどと言い、局部がほとんど濡れず、私は精神的興奮をあまり得る事が出来ず、自然と求める回数が減ったように思います。 あと私は仕事で朝が早く疲れた時は夜9時頃にウトウトしてしまう事もあります。 しかし妻にとってはこの状態が非常に不満であり必ずといっていい程、激怒します。 妻も働いているのですが朝は遅い出勤で帰りは夜9時頃になったりします。 なので夜、一緒にくつろぐ時間が少ないのに、どうして二人の時間をもっと大切にしてくれないのかと不満なのです。 その気持ちは分かるので眠いのを我慢して夜12時まで起きてます。それからベットに行くと、ぐったりしてるので、セックスどころではありません。とにかく寝たい気持ちだけになってしまいものの数分で熟睡しているようです。 妻は常にラブラブして、常に自分の事を一番に考えてほしいと考えるタイプなのでなおさらでしょう。 現在、半別居状態です。 私達夫婦は離婚するしかないのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- black-soul
- 回答数19