検索結果
刑事訴追
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ナマポを減らす画期的な策略。
我が智謀に不可能なんてありません。 精神障害を装って手帳を取得する奴多いらしいじゃないですか? ニコ生やツイッターなどでさも自慢げに。 こんなアホどもがいるから我らまでバカにされ、おとしめられていくんだ。 こんな奴らは我らの手で葬り去らなければいけない。 詐病者は普段、健康だからどうせ病院からでている薬だってのんでないんだろ? だったらこっちのもんだ。 そういう奴の髪の毛を剥ぎ取って来い! 髪の毛からソイツが薬のんでるか飲んでないかぐらいわかるだろ。 飲んでなかったら完全に不正受給なのだから、即打ち切り。 刑務所おくると結局、税金なので死んでもらいます。 どうですか?あったまよくないですか俺? これを全部の病院で実施すべき。 みんなもそう思うだろ?
- 元カノが僕に慰謝料5万円請求して来ました
彼女と別れる事になったのですが、慰謝料5万円請求されました。 その慰謝料というのは、 「デート代は男が出すものなのに割り勘にした」 「カンジタになったのはあなたのせいだ」 という事です。 支払わなければ訴えるそうです。 5万円支払うべきなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- john_and_paul
- 回答数15
- 犯罪行為をいじめというのはなぜか?
学校とか職場でいじめと呼ばれる犯罪行為が行われ、 被害者が自殺するような事案がずっと昔から毎年毎年繰り返されてきました。 今もなお、このような事案が起きていますが、 「いじめ」 といっていますが、 その内容はほぼ、犯罪として成立するような内容です。 どうしてこれらの犯罪を、 「いじめ」 と呼ぶのでしょうか。 「いじめ」 などと呼ぶので、 中には、 「いじめられるやつにも問題あり、いじめられるやつにも悪いところあり」 などという人が後をたちません。 犯罪の被害者になる人たちというのは、 弱い立場の人たちです。 いじめなどという言い方はやめたほうがいいと思うのですが。 マスコミの報道を見ていると、 相変わらずいじめという言葉を使っていますが、 ぶん殴ったら暴行、 怪我をさせたら傷害、 殺したら殺人、 犯したら強姦。 きちんと、 「いじめ」 以外の言葉を使うべきではないのでしょうかね。 どうして、 いまだに、 「いじめ」 なんていう言い方が大勢を占めているのですか。 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120224-OYT8T00693.htm
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#151518
- 回答数8
- 個人情報保護法違反で訴えたい
最近、やたらとダイレクトメールやセールスの電話があります。 心当たりは、最近加入したレンタルDVD屋しかありません。 それが原因で個人情報がもれたのに違いありません。 私が原告となり、レンタルDVD屋を相手取って、個人情報保護法違反でうったえたいのですが、 「情報漏えいの原因はそのレンタルDVD屋にある」 事を立証する責任は、原告である私にあるでしょうか? それとも相手取った被告側のレンタルDVD屋側に身の潔白を証明する責任があるでしょうか?
- 隣接地の解体作業に伴う物損および2次被害について
私の実家(一軒家)に隣接する、私の父親が経営していた工場(敷地)が売却され、更地にするため解体作業が行われています。 当初より激しい騒音だったのですが、何とか辛抱してきました。しかし、最後に残った床のコンクリート基盤を重機で破砕する作業により激しい震動が発生し、実家建物の外壁および内壁にひび割れが生じました。 市の環境保全課に騒音・振動を測定してもらったところ、当該作業は既に終えており問題の作業とは異なる作業に対する測定しかできず、さらに重機から遠い位置で計測したため、騒音は特定建設作業の規制値である85デシベルにわずかに届かない84デシベルという測定結果しか得られませんでした(振動も75デシベル以下)。 こちらが建物の被害を伝えても作業を中断しないどころか、話し合いに応じようとすらしません。 今後、内容証明を送付した後、民事保全手続ないし訴訟を視野に入れて対策を検討していますが、民事以外にも刑法第260条前段(建造物等損壊)による刑事告訴は可能でしょうか。 その場合、同条は故意犯ですが、未必の故意は認められるでしょうか。 また、実際に作業に当たったのは下請業者ですが、元請業者は刑事告訴での被告訴人、民事訴訟での被告の適格性は存在するでしょうか。 さらに、今日の話し合いの際に相手方は当方の許可なく当方の抗議の様子をビデオカメラで撮影しました。これにつき、違法な点はないでしょうか。 そして、84デシベルというギリギリ規制値に届かない測定結果しかない場合、今後の司法の判断にどのような影響を及ぼすでしょうか。 論点が多いですが、よろしくご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- k1yamachan
- 回答数4
- 恐喝事件の被害届取り下げについて
再三質問失礼します。 恐喝事件で犯人が 今警察に留置されています。 留置期限がもうすぐ終わります。 私は恐喝で被害届を出しています。それと無理やりされた 強姦で告訴状も出しています。 今恐喝事件の方で検察に行き、検察での調書制作中です。 犯人の国選弁護士から 電話が来て 恐喝での被害届を取り下げてくれないかとの事です。 強姦はまた別とも言われました。 検察庁に行くのに往復約2時間かかります。 私には行く脚がないので警察の私の担当の方に送り迎えをして頂いてる状態です。 検察での調書も約3時間掛かります。その間も待たせる状態です… こんなに時間掛かるなら署に戻れたのに… 皆忙しいからとか 寝れてないんだ 検事さんに頼まれちゃな… 心苦しくいます。 挙げ句の果てに 係長に電話で戻りますか?って言ったら戻らなくていいって言われた 部長にも電話したけど戻らなくていいって言われた バカな私でも戻りたいんだと分かります。 送り迎えなんかよりも係長や部長と仕事の方がいい事も 3時間も待つよりもって事も 皆忙しい事も分かってます… なるべく私も迷惑ならないように行ける所まで自分でとしています… 恐喝での被害届を取り下げようか迷ってます。 取り下げたら送り迎えも待たせる事も他の仕事も出きるんじゃないかと… 強姦の方はDNAを犯人の車からとるという事をしてくれているみたいです。 弁護士が言った 無理やりされた方は別 その言葉が気になりますが… 恐喝事件での被害届を取り下げたら裁判などはなくなるんでしょうか? 長々すみません… 警察の私の担当になった方に 言われてしまった事がすごくショックで 申し訳なさで押し潰されてしまいそうで… よろしくお願いします…
- 娘の事が心配
最近、柔道の内柴選手の準強姦罪についてニュースなどを見聞きします。 内容は、自分の教え子の女の子を酩酊させて暴行に及んだ、というモノですが なんて恐ろしい!!と娘を持つ親としては、恐怖を感じるのです。 ですが、ネットを拝見すると、内柴選手の近しい人物のブログなどで逆強姦だとか 人(内柴選手)の人生をめちゃくちゃにしやがってとか、被害女子学生さんと親御さんを 攻撃するブログが見受けられたりもします。 ウチの娘はまだまだ大学生になる年齢ではないのですが、大学生にもなれば 恩師や仲間との飲み会等も出てくるでしょう。 娘が飲みたくなくとも、恩師に 「俺の酒が飲めないのか」 などと言われれば飲まざるを得ない場合もでてくるでしょう。 その挙句に酩酊し、何が何だかわからないうちに変なことされたらどうしようと 今から不安でしかたありません。 娘の事が心配です。 そんな事がもしもあって、今回内柴選手を訴えた女子学生さんの立場に立たされたら うちの娘も、飲み会に出る方が悪いとか、合意の上だろうがとか、人を陥れて楽しいかとか 非難されるのでしょうか? そう考えると、娘を飲み会に参加させる気になれないし、私が同伴して教授たちに目を光らせなくてはならないな!!などと考えてしまいます。 私の学生時代には、私の周りにそんな出来事はありませんでした。 なので、そんなことを今の今まで考えたこともないのですが、娘を持つ親の身として 被害に逢わないための方法をなにかアドバイスいただけたら助かります。 酒の席を怖いと思ったことは私は無いのですが、こんなことがあると本当に怖いですね。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- ipponnbasi501
- 回答数9
- なぜ「被告人」を「○○被告」と呼ぶのですか?
テレビなんかを見ていると、マスコミが刑事裁判の被告人を「○○被告」と呼んでいます。 しかし、刑事裁判ですから正確には「被告人」です。 何故マスコミは「被告人」ではなく「被告」を使うのですか?
- 示談後の刑事訴訟はありえますか?
以前同棲していた彼女の口座からお金を抜いてしまい、借金という形で示談になりました。 公正役場に行き、総額200万の月々4万ずつ返済するという公正証書を作成しました。 その場合であっても、彼女の気が変わり窃盗で訴えられたら、刑事裁判になる可能性はあるのでしょうか? 自分がした事なので本当に反省しておりますが、一括返済は厳しい状況です。 ご存知の方がおられましたら、教えて頂けませんでしょうか?
- 自分で油井を掘って採掘した原油
自分で油井を掘り採掘した原油は自分の所有にできますでしょうか? また日本国内で油田開発をして問題ないでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- pokapokadenki
- 回答数6
- ふと、出会い系詐欺で疑問に思ったんですが
最近は、違法サイト側と騙された(勝手に登録されて、不法請求を受けている)方で裁判までする悪質なサイトもありますよね? 出廷しなかったら、登録料金を払わせるというやつです。。 これって、何回か被害がでてるはずなので、裁判所側も、このサイトは違法サイトと気付いているわけですよね?? しかも、100%違法行為をしていると・・。 この場合って、なぜ、サイト側の人間は逮捕されないのですか? そもそも、なぜサイト側は平気で裁判を起こせるのでしょう。 法律でサイト側が守られているのですか? それに、裁判に騙された方が出廷すれば、サイト側は負けるんだし、負けた時点で、このような場合は違法行為をしているって決定されるわけですよね? それなのに、サイト側が裁判を平気で起こしているのが、不思議でしょうがなくて。。。 法律や裁判など全くの無知ですが、とても疑問に思いました。 法律などに詳しい方、お暇なときにでも、教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#49593
- 回答数5
- UFJ銀行の告発先が東京地検である理由は?
金融庁がUFJ銀行を銀行法(検査忌避)違反で東京地検に刑事告発したという記事を見ましたが、次を教えてください。 銀行法 第25条(立入検査)、第63条(罰則)を見ましたが、次が良くわかりません。 1)なせ、告訴ではないのですか?金融庁が業務執行に支障をきたしたという被害者ではありませんか?どのように解釈したらよいのですか? 2)本件、親告罪かどうかは、銀行法他、どれを見れば分かリますか? 3)一般に、告発、告訴先は、どのように決まっていますか?警察か検察か?
- 万が一、皇族の方の犯罪は??
このようなことは決してないと思います。架空の法律上のお話として聞いてください。 天皇陛下を含め、皇族方の犯罪には、我々国民と同じ法律が適用されるのですか? ふと、疑問に思いました。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- shikakirin
- 回答数8
- 検事が不起訴にした。これに反対したい
行政不服審査法第4条の(9)により不服審査は申し立て できないのか? 検察審査会が不起訴相当と決定した。これに不服審査を 申し立てできるのかどうか? どうか詳しい人に助けて下さい.お頼み!!!!!
- 告訴されそうです
先日、見知らぬ方に抗議されまして(私に過失がありました。)私からすれば些細なことに思えましたので軽く聞き流していたのですが、私の態度が不満だったのか口調も荒くなってきて、私もそこまで言われる覚えはないのでつい”うるせーなコノヤロー”と2,3回言ってしまいました。後日、先方から私の暴言が原因で”精神科での治療が必要になった、名誉毀損もしくは傷害罪で告訴”する旨を告げられました。確かに私の発言は不適当だったと反省しています。しかし、この程度の事で告訴できるのでしょうか?また、慰謝料も求められましたが、もし話し合いにより解決できるとしたら、治療費以外にどの程度支払うのが妥当なのか?という2点についてアドバイスいただきたい と思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- eagles2005
- 回答数5
- 告訴?告発?
告訴とは被害者や被害者に準ずる者が警察等に犯人の処罰を求めることであり、告発とは刑事訴訟法第239条によると「何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。」とありますが、実際にはどういうときに、誰が、告訴・告発をするのでしょうか? 主として親告罪について告訴・告発がなければ、警察は動いてくれないと理解しておりますが、親告罪の種類にはどのようなものがあるのでしょうか? また、告訴状・告発状について、適当なフォームがあれば、教えていただきたいと思います。 以上3点につき、法律に詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- maralhazard
- 回答数2
- 緊急 助けてください
Yahoo!知恵袋で、ちょっと気になったため。「痴漢ってどんな感じだろう?いつ何の電車乗りマース」みたいなことを投稿したら、ある回答者が通報します、と言ってきました。警察みたいなのにです。不安で仕方がありません。多くの回答者は「落ち着いて、そんなことくらいでは捜査されないから」といってきますが、ある人は「覚悟しなさい」と言ってきたり・・・。 でも、あとで「さっきの質問は冗談のつもりでした。ちゃんと反省します」と投稿しました。 本当に冗談です。軽はずみでこんな質問したのは本当に悪いと思っています。 なのに、優しいこと言う人は所詮他人だとか言われて・・・通報した、という人が怖いです。 捕まるなんて嫌です。(ちなみにまだ成人じゃない・・・) もう何もかも信じられなくなってしまいました。 どうなるのか怖いです。 助けてください・・・
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tebasaki7aniki
- 回答数5