検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 風邪でしょうか?
10月初めから、風邪のような症状が続いています。 くしゃみ・鼻水・微熱(36後半~37度前半)・咳(たまに)・首痛 最初は、風邪だと思って市販の風邪薬を飲んでいましたが 治らないので病院に行こうと考えています。 花粉症やアレルギー持ちなので、そちらが原因の可能性もないとは言えません。 内科に行くべきか、耳鼻科に行くべきか、こういう症状の時はどちらに行ったら良いかアドバイスをお願いします。 明日、病院に行こうと考えています。
- 締切済み
- 病気
- koigasitai
- 回答数2
- アレロックとメイアクトMSの併用について
現在、花粉症対策にアレロック錠5とツムラ格好等加川キュウ辛夷エキス顆粒を服用しているものですが、今日軽い外科手術をしまして、抗生物質のメイアクトMSと、痛み止めのロキソニンを処方してもらいました。処方される際にアレロック錠5の服用を薬剤師さんに告げなかったのですが、これらを同時に服用しても大丈夫なんでしょうか?google検索したのですがわからなくて・・・薬剤師の方、もしくはその道に詳しい方、どなたかご教授お願いします!
- 鼻の片方だけが痒いというのはどういう病気?
友人が『前から左の鼻の中も外も痒い。』と言っています。 なにかの病気の症状なのでしょうか? 花粉症などのアレルギーであれば、両方とも痒くなると思うのですが、左側だけのようです。 それともアレルギーでも片方だけ症状がでることがあるのでしょうか? 病院に行くことをすすめているのですが、医者嫌いでなかなか行こうとしません。 『こんな病気の可能性があるから、病院にいますぐ行きなさい』って言えば行くんじゃないかと思いまして・・・。 よろしくお願いいたします。
- アレルギー性鼻炎用の超音波ネブライザーの液体について
私は、アレルギー性鼻炎(花粉症)の重症患者なのですが、 超ド田舎に住むため、近くの耳鼻科で往復だけで2時間かかり いいところ?へ行くには往復6時間かかるんです。 ここで超音波ネブライザーを受けると楽になるんです。 ちかくのところはやっていないみたい。 こんななので、自宅で超音波ネブライザーをやりたいのですが この液体の一般的なものは何か教えて欲しい。 または、 この液体の代用品などで 薬局で手に入るものがあれば教えて欲しい。 よろしくお願いいたします。
- 目のまわりがかゆい・・・
最近になって目のまわりがかゆくなりました。 まつげのはえぎわ辺り(目の外側の)がすごくかゆくて・・・ なるべくかかないようにしているんですが、 目の下がはれたような感じにもなってしまい、 そこもかゆくなってしまいました。 でも目自体はそんなにかゆくないんですが。。 花粉症じゃない?と言われたけれど、こんな風に まわりがかゆくなる症状もあるんですか? 病院(眼科)言ったけど点眼薬と、炎症をおさえる 薬をもらっただけで原因がよくわからず、気になってます。。
- コンタクト
昨日初めてソフトコンタクトを使い始めました。 一応今は1dayで慣れてから2weekということになったのですが、私はアトピーと花粉症を持っています。 これで2weekは使えるのでしょうか? あとコンタクトを外すのはスムーズにできるのですが、つけるのがなかなかできなくて時間がかかってしまいます。 目まで持っていってひっつけるのですが、目にひっついてくれなくて指にひっついたまま帰ってきます。 どうすればスムーズにつけられるようになるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- igeoaijg
- 回答数1
- ピアスを開けたいのですが・・・
ピアスを開けたいのですが、怖くて怖くて開けられません・・・。 当然、痛いから怖いというものあるのですが、 ピアスをあけて、金属アレルギーが反応した人が周りにいっぱいいて、 それを見ていて、ますます開けられなくなりました。 私は卵やそばアレルギーだし、花粉症もなるし、 金属もありそうで、不安です。 そこで質問なのですが、ピアスを開ける前に、 金属アレルギーかどうか調べることってできますか? ありましたら、どこで調べることができるのでしょうか? 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- neko_manma
- 回答数1
- 東京でアレルギー性皮膚炎
東京在住です。今年の春から花粉症を発症し、併せて顔面の発疹に悩まされています。近所の皮膚科ではやはりアレルギー性のものと言われ、ステロイド入りの軟膏処方を受けていますが、よくなったり悪くなったりです。日頃の化粧品、洗顔剤、食事などを含めて、トータルにケアをしていただけるような、アレルギー専門の皮膚科(皮膚科でなくても)をご存知の方がいれば、教えてください。 国分寺、小金井、小平、立川近辺で探していますが、そのほかでも構いません。
- ベストアンサー
- 病気
- hanakokoro
- 回答数1
- 薬を変えて、早期治療効果は継続するでしょうか?
よろしくお願いします。 花粉症で、約2週間前から抗アレルギー薬を2種服用していたのですが、 ちょっと薬が多いように思えたので別の病院で診察を受けてみました。使用していた薬は医師に伝えたのですが、別の薬を1種処方されました。抗アレルギー薬ではありますが、早期治療効果は継続されるのでしょうか。薬が変わったことで効果がなくなるのではないかと心配しています。 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#22448
- 回答数1
- バイクに乗っているときのサングラスは何がいいですか?
夏になってフルフェイスがキツイ時期になりました。 そこで半ヘルメットを被っているのですが、どうにも目が痛いです。 ゴーグルみたいのはちょっと嫌なのでサングラスをかけてみたのですが、風がどうしても入ってきます。 バイク用として売られている物(花粉症の時につけるようなサングラス)も使ってみましたらそれでも隙間から風が入ってきてしまいます。 みなさんはどのようなサングラスをお使いですか? 参考に教えてください。 よろしくお願いします。
- 結膜浮腫?
花粉症の影響か目がかゆく擦ってしまったんです。 そうしたら目が痛くなり鏡をみるとコンタクトが取れかかったように目にシワができてました。また、しこりがある感じで目を閉じるのも痛かったです。 …これは結膜浮腫なんでしょうか? 白目がプヨプヨしてはないのですが… 今は目のシワがなくかったので、眼科に行くか迷っているのです。 普段はコンタクトを使用しているのですが、この時期はさけた方がいいですか?
- ベストアンサー
- 病気
- clover_a-ka8
- 回答数3
- 目覚めの痰
52歳男性です。 7~8年程前から、朝目覚めると痰がのどに絡み、起床するときには枕元にティッシュが10個ほど散らかっている状態です、喫煙のせいだと思い3年前に30年以上吸っていたタバコを止めたのですが痰は止まりません、別に身体の調子は悪くはないのですが気にはなります、多分その頃から花粉症の症状が出てきたように記憶しています、関連性があるのでしょうか、心当たりがある方お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 118639
- 回答数1
- コンタクト着用時の痛み
最近コンタクトを着用していると、右目だけが痛くなります。 花粉症か黄砂が飛んでくるせいかと思ったのですが、右目だけというのもおかしいし、薬を飲んでいても痛みが出ます。 どちらかというとゴミが入ったようなヒリヒリした痛みです。 目薬を差しても治らないんです。 また、太陽の日差しが当たるなどの明るい場所では一層激しくなり、眼を開けてられなくなります。 原因はなんなんでしょうか?また解決法はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- h-storm
- 回答数4
- アクサダイレクトの不思議
医療保険について質問です アクサダイレクトに加入しようと健康状態などの申告を行い審査を待ちました。 ところが「御加入頂けません」との連絡!! 年齢リスクは加入金額と比例(これはどの保険会社でも同じで当然のこと) 特に大きな病気はしたことが無い 持病は花粉症(アレルギー性鼻炎) でも加入拒否?? 理由を聞いても教えてもらえません なんだか個人情報だけを取られた気がします 医療保険とはどのような方が加入できるのでしょうか??
- 締切済み
- 医療保険
- satoueisak
- 回答数1
- 顎下リンパ節の腫れについて
昨日から顎の左下にあるしこり(リンパ節?)が触れるとズキズキと痛むようになりました。 右下にも同じようなしこりはあるのですが、そっちは痛みません。 左右を指でつまんで比べると痛みのある左側の方が大きくなってる感じがします。 熱や倦怠感などの他の症状はなく、季節的に花粉症があるくらいです。 鏡を見て分かるほどではないので、もう少し様子を見てみようと思うのですが 自然に治るものなのでしょうか?
- 天気や光化学注意報で・・・
ここ数年、光化学注意報が出たり、低気圧が近づいてきたりすると、胸が息苦しい感じがして、(医者に行くほどではないのですが)不愉快になってしまいます。注意報が出た時は、外に出ないようにしています。喘息のようなものでしょうか。幼少のころより軽い皮膚のアレルギーはあり、成人になって花粉症になっておりますが、喘息の症状は一度も出たことはありません。何か良い対処法がありましたら教えてください。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- unun08
- 回答数1
- バイトを辞めようかまよっています。
失業して無職になりました。焦りからとりあえず居酒屋のアルバイトを始め、24日に初めて働きました。それから風邪をひき持病の花粉症とアトピーが悪化して病院に通っています。多分タバコの煙と不規則な生活が原因だと思います。微妙に体弱いのでやっぱりやめようかと思うのですが、たった1日しか働いていないし、せっかく入店して仕事を教えてくれた店長に悪いなあとおもうのですが…。どうおもいますか?23にもなって無責任ですよね…
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- karen-0622
- 回答数4
- 白血球が少ないと言われました。
2月のドッグで、白血球が2,700と少ないので再検査を受けるように言われました。 血液像は正常値でした。 赤血球は、482でした。 2年前の健診では471でした。 白血球は記入されていませんでした。 去年の12月にインフルエンザの予防注射を受けていますが、関係あるのでしょうか? 心配で 早く再検査をと思っているのですが、今花粉症の真っ只中なのでためらっています。大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 43歳 女性
- ハムスターの喘息について
ハムスターの飼育で喘息になる事が有るようですが、どのような状態でなるのですか。 ハムスターとのスキンシップや素材の選択、または寄生する虫や脱毛でなるのでしょうか。 何ヶ月も飼っていて、ある日、喘息なので手放したいという投稿をよく見かけます。 本当にハムスターが原因なのでしょうか。 花粉症などのようにパッチテストを行った結果なのでしょうか。 私は5年以上ハムを飼っていますが、飼育で気になっている部分ですので教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- noname#15451
- 回答数3