検索結果

バイオリン

全7850件中3521~3540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ご指導いただきたいと思います。

     番兵たちや、あらゆる町の人たちが、まるでどきどきやりながら、矢を射る孔からのぞいて見た。壁の外から北の方、まるで雲霞の軍勢だ。ひらひらひかる三角旗や、ほこがさながら林のようだ。ことになんとも奇体なことは、兵隊たちが、みな灰いろでぼさぼさして、なんだかけむりのようなのだ。するどい眼をして、ひげが二いろまっ白な、せなかのまがった大将が、尻尾が箒のかたちになって、うしろにぴんとのびている白馬に乗って先頭に立ち、大きな剣を空にあげ、声高々と歌っている。 質問1:「ひげが二いろまっ白な」は黒い髭の中に白い髭が混ざっているの意味ですか。

    • aifen
    • 回答数3
  • ロープウエーとロープウェイ正しいのは?

    子供の国語の宿題でカタカナに直す問題があり、 「ろーぷうえー」という問題でそのまま「ロープウエー」 と書いて提出すればよかったのですが、「ウエー」の部分 が私がおかしく感じ、「ウェイ」と書いて出させたところ、間違いですと言われたそうです。地図や幼児用の本には「ロープウェイ」と書いてあるのに、国語辞典には「ロープウエー」となってます。こんなことでとおもわれるかもしれませんが、親子共々納得いかず、学校の先生にも 聞けず困っています。どなたか教えてくださる方、みえましたら教えてください。

    • gto1172
    • 回答数10
  • ツゴイネルワイゼンについて

      ダイソーで買ったクラシックCDに、ツゴイネルワイゼンという曲が収録されていました。 雨の音をバックに、名曲を聴く、というCDなのですが、私はこの曲だけ、良い曲だとは思うけれど、雰囲気がなんだか哀愁を派手に背負いすぎて(?)「んな大げさな~^^;」と思ってしまうのです。ちょっとテンション高すぎて、逆に笑えてきちゃうような。。。。(良い曲だとは本当に思うのですが^^;) 他に収録されている曲が、静かで穏やかで、落ち着けるイメージがほとんどなので、なおさらそうなのかもしれませんが。 たまたまこのCDの中で浮いてる(ように感じる)だけだと思うので、他のアルバムで聴けばかなり好きになれそうなのですが…。 もしかしたら、映画のBGMかなんかになっていて、1曲目に持ってこられるぐらいだから、有名なシチュエーションでもあるのかな?と思ったりしています。映画やドラマなど、感動的なシーンのバックミュージックだったら、それを知っている人には確かにこたえられない程ジーンときそうです。 でも、私にはそういう経験がないのでやっぱりまだ違和感を感じます。 このツゴイネルワイゼンという曲で、何かの映画やドラマに使われているとか、雨ならツゴイネルワイゼンでしょうとか(?)、そういう情報ご存知の方おられませんか? どんな情報でもかまわないので、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。  

    • hirocha
    • 回答数5
  • 映画で、ジャンル別のベスト3~5を教えて下さい。(長くなりました)

    寒くなりましたね。 こういう時は、ビデオを借りてきて家でのんびりしようと思います。 そこで、皆さんのお薦め映画をジャンル別ベスト3を教えて下さい。 ちなみに私の場合は… ★サスペンス 1 マーキュリー・ライジング 2 依頼人 3 陰謀のセオリー ★コメディー 1 ビバリーヒルズ・コップシリーズ 2 大災難 3 3人の逃亡者 4 トップ・ドック、ビンゴ、ベートーベン 5 ピュア・ラック ★ホラー 1 エクソシスト 2 13日の金曜日 3 死霊のはらわた ★アクション 1 交渉人 2 コン・エアー 3  ★香港映画 1 酔拳 2 阿羅漢 3 Mr.Boo 4 少林寺 5 プロジェクトA ★パニック 1 パンドラ・クロック 2 新幹線大爆破 3 ボルケーノ、ツイスター 4 タービュランス(乱気流) 5 エグゼクティブ・デシジョン ★感動 1 評決のとき 2 タイタンズを忘れない、ザ・ハリケーン 3 ベン 4 34丁目の奇跡 5 遠い空の向こうに ★SF 1 インディペンデンス・デイ 2 インディー・ジョーンズ 3 アルマゲドン う~ん、ジャンルを分けるのも難しいし、絞れずにいるおすすめのビデオもあり、うまく選べませんでしたが、皆さんのおすすめを教えて下さい。 

  • ハモりって…

    この前、高校の物理で初めて波を勉強しました。 そこで、疑問に思ったのですが、ケミストリーとかゴスペラーズなどがやっている「ハモり」ってありますよね?あのハモりは、何で、あんなに色んな音が同時に聞こえてくるのに、キレイに聞こえるのでしょうか?一つ一つの音の波に法則性があるのでしょうか?不協和音との違いは何なのでしょうか?波長同士に法則性があるのかなぁと思ったりするのですが…。物理に詳しい方があれば教えてください!

    • watakei
    • 回答数5
  • 一流の音楽家ってだれ?

    高嶋ちさ子さんやはかせ太郎をみてふと思うのですが、この人たちって本当にすごいんですか?音楽の質では世界レベルでは並だけど、知名度やマスコミ露出度が高くて日本のみで人気があるんだろう、と勝手に考えています。 世界のクラシック音楽業界に詳しい方、彼らやその他マスコミに取り上げられているピアニストやバイオリニストはだれが世界的にすごいのでしょうか? おざわせいじ氏はすごい人ということはわかります。はかせたろうの音楽は基本的に好きです。

  • 来週イギリス旅行

    いつもお世話になってます。 来週イギリス旅行に行きます。いくつかお聞きしたい事があるので教えて下さい。 1.今年は世界で異常気象のようでしたが、イギリスの今現在の気候はどんなものでしょうか?来週はどうでしょう?持っていく服に困ってます。 2.ロンドンではレンタサイクルなんてありませんよね。 3.シスル・シティー・バービカン(THISTLE CITY BARBICAN)というホテルはどこにあるのでしょう?近くにスーパー、デパート、コンビ二など食料の売っているお店や観光名所などありますか? 4.他にイギリスでおすすめの場所やおすすめの食べ物、ロンドンで「ここには是非行った方がいい!」という所などなんでもいいので聞かせて下さい。 よろしくお願いしまーす。

  • どちらが休めるのでしょうか

    友達に相談されたのですが、わからないのでここで聞いて見ることにしました。 「2人目はいつ作ると理想的か?」についてです。 特に、「ママの体にとって、比較的、休めるのは?」というテーマでお聞きします。 友達は、 ・33歳で初産だった。 ・産後のひだちは、あまり良くなかった。 この場合、 A=2歳差ぐらいで、早めに2人目の出産を(35歳で)すませたほうがいいのだろうか。上の子にまだ言ってきかせられないのに、赤ちゃんの世話と自分の体のことまで出来るだろうか。子供たちに目がとどかなくて危険ではないか。 B=自分が37~9歳とか、もっと高齢になったとしても、上の子がある程度大きくなってから、再び赤ちゃんの世話をするほうが楽で、なんとか頑張りやすいだろうか。 という内容です。 わたしはなんとなく、友達にはBをすすめたいような気もするのですが。。。 よろしくお願いします。

    • mayuusa
    • 回答数12
  • 踊る大走査線が面白かった人は普段どんな映画を見ていますか?

    踊る大走査線2が面白かったという人、普段どんな映画を見ているのか教えてください。 僕は、あの映画は本当に最悪だったと思うのですよ。 話はべたべたで意外性のかけらも無くて感情移入する隙間も無いくらいキャラクターが紋切り型でしたし。 僕は8月中旬に見にいったのですが、いまでもあのときの居心地の悪さは忘れられません。 その回は周りの観客の反応も薄かったので「これは失敗作だな」と思っていたのですが、 興行収入か何かの記録を更新したらしいじゃないですか。 びっくりしましたね。 別に映画の見方は一つじゃないし、いろんな意見があっていいと思うのですが、 記録を更新するほど大勢の人があの映画のどこに魅力を感じたのかは 大いに気になるところです。 そこで、踊る大走査線2が面白かった人は普段どんな映画を見ているのか、是非教えてください。 **ちなみに、テレビシリーズは普通に見てました。  前作も普通に見れました。面白くは無かったですけど、  今回ほどいらいらはしなかった。

    • creep03
    • 回答数8
  • "ウッドベース"とは?

    「オーストラリアのみでリリースされた先行シングル「One Said to the Other」も収録され、ウッドベースぶん回したくなるよな痛快メロディック・サウンドでストライク!」 この文章で、ウッドベース~ストライク!の所の意味がわかりませんが、 よりわかりやすい日本語で言い換えたら、どうなりましょうか。 そしてウッドベースとは、どういう楽器ですか。

  • 一番おもしろかった(感動した)映画はなんでしょうか? 

    今週の土日、暇なので家でビデオを借りて見ようと思っています。 そこで皆さん、今まで見た映画の中で一番おもしろかった(感動した)映画はなんでしょうか? 教えて下さい。

    • mywish
    • 回答数14
  • ドラマ「幸福の王子」について

    途中から見たので、根本的な質問で、申し訳ないのですが、周平と海と良ちゃんは、どこで知り合ったのですか?最初の出会ったきっかけは、何だったのでしょうか?ピアノとチェロを演奏しているシーンがたまにあるので、サークルが同じだったのかな~?なんて、想像して見ています。 ご存知の方よろしくお願いします!

  • どんな音楽??

    マタドール(闘牛士)って聞いてどんな音楽が合うと思いますか??ジャンルは問わないです。クラシックでもジャズでもロックでも。これだ!!と思ったものがあれば回答をいただければうれしいです。よろしくデス。

    • ayumis
    • 回答数5
  • 「???@galaxy.ocn.ne.jp」の「galaxy」の部分について

    私はOCNを利用しているのですが、 メールアドレスのID後の部分が「galaxy(銀河)」になっています。 おそらく他にも色々なバージョンがあるかと思うのですが、 どういう英単語があるのかとても興味があります。 良かったら貴方のアドレスの@以降の英単語(訳付)を教えてください。 OCN以外のプロバイダーでも構いません。 (なお、アドレス全部を載せるのはトラブルの原因に繋がりますので 十分注意してくださいね。当たり前か・・・) ポイントの付け方ですが、私の独断と偏見で 「ほっ、ほぉー」と感じたものに付けたいと思います。 もし各々の英単語の割り振りの根拠みたいなものを知っている方がいましたら、そちらを優先させて頂きます。 しばらく締め切らない予定ですので、振るってご応募下さい^^; 宜しくお願いします。

  • お気に入りの海外ドラマを教えてください!!

     最近海外ドラマに夢中です。ここ2・3年の話ですがなぜか日本のドラマに興味が持てません。特に恋愛もののドラマに関しては最近どんなドラマが放映されているのかさえ知りません。見たと言えば「踊る大捜査線」「ショムニ」、現在は「北条時宗」くらいです。友人達とテレビの話になっても全然ついていけません。でもいいんです!他の人が何を見ようが私は私です!気にしません!という事なので皆さんのお気に入りの海外ドラマを教えてください。ちなみに私のお気に入りの例をあげると「刑事ナッシュブリッジス」「スターゲイト」「スタートレックヴォイジャー」「Xファイル」「ER」「ビバリーヒルズ高校・青春白書」「ネイビーファイル」「S・O・F」「奥様は魔女?」などです。よろしくお願いします。

  • チャップマン・スティックの教本

    随分前に楽器フェアで見てスティックを衝動買いしてしまいました。それ以来なかなか上達出来ず。本体付属の教本は有るのですが全編英語。それまでもベースを弾いていたので弦楽器に触れるのは初めてでは無いのですが。日本版の教本など、やさしいモノご存知でしたら教えてください。

    • kn_me
    • 回答数2
  • 吹奏楽の定期演奏会の選曲中なのですが。

    現在、冬の定期演奏会の選曲中です。 構成は2部で、現在一部のメインを決めているのですが、なかなか条件に合う曲がないので、良い曲をお知りの方がいらっしゃいましたら参考にさせて下さい。 団員は80名で、特に人数の少ないパートはありません(強いて言うなら弦ベが2人)。 条件は、 (1)打楽器が活躍できる(メンバーは7人までならOKです)。また、珍しい打楽器を使っているもの(鎖など)。 (2)オーボエのソロがある(今回のほかの曲にソロがあまりにないので・・・)。ファゴットソロもあればなおいいです。 (3)変拍子 (4)10分から15分のオリジナル です。 すべての条件を満たす必要はないのですが(特に変拍子)、できるだけ安全な演奏というよりも、全員で挑戦するような曲に取り組みたいと思っています。 あと、その曲が入っているCDを教えて頂けるとありがたいです。 現在は「海の男達の歌」や「ファイアストーム」が上がっていますが、「海の男達・・・」はあちこちで演奏されているし、「ファイアストーム」も姉妹バンドが去年演奏していて今年うちがするのは挑戦してるみたいだし・・・。 よろしくお願いします!

    • Randies
    • 回答数3
  • よい音教えてください。

    抽象的な質問で申し訳有りません。 ものすごくよい音がきいてみたくなりました。 音楽の真空管アンプでもよいし、風鈴でもよいし、 オルゴールでもよいのです。 よい音のする都心部のせせらぎの場所でも結構です。 ○○のブルーハワイのハワイアンでも結構です。 よい音や、よい音を出すもの教えてください。

    • koura
    • 回答数7
  • 演奏会で使う打楽器の種類(どんなカタチ?)「SONGS OF SAILOR AND SEA」をやったことある人も教えて下さい。

    こんにちは、私はちょっとちっちゃい部なんですけど、いちおうパーカスのパートリーダーです。一生懸命調べているんですけど、インターネットでは、どうも分からない楽器があります。 誰か知ってる人は教えて下さい。 もうすぐコンクールがあるんです。それで、「SONGS OF SAILOR AND SEA」 という曲をやります。その曲のなかにでてくる、 Bowed Gong,Marching Block,bowed China Boy Cymbal,Ocean Drums というのが分かりません もし分かるのであれば、どの楽器でもいいです、おしえてくれませんか。 明日までに楽器決めを私一人でしなくちゃいけないんですけど、どうすればよいか分からなくって困ってます。 おねがいします。

  • 涙もろい。

    こんにちは 私は20代の専業主婦です。最近、なぜかよく涙が出ます。 サザエさんを見てても涙。公園で一人でベンチに座っている人を見て涙。 ゴミ箱に捨てられている半分残ったお弁当を見て泣けてきちゃうとか。。。 オルゴールの音なんか聴くと号泣。。。とまではいきませんが、かなり泣きます。 私は所謂「良い人」「優しい人」ではありません。計算高く、ずるい人間です。 今の生活に不満があるわけでもありません。以前は泣くなんて滅多になかったです。 これはどういうことなのでしょうか。そして治るものなのでしょうか。 皆さんも同じなのでしょうか。是非いろいろなご意見・経験談を聞かせてください。