検索結果
島根
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 維新の道州制でさらなる中央集権まっしぐらですか?
地方に権限が移譲されると言うけれど、それは知事に移る話ですよね? 維新は知事と国会議員の兼職を実現させようとしているし、結局、中央がすべてを握ることになりませんか? 道州制になったら、現在、一般人が市町村に物が言える状況ですが、都道府県に大して物を言わねばならなくなりますよね?さらには、歳費ではなく、国会議員数を大幅削減しようとしているし、地方の声が届かなくなっていくのではないでしょうか?さらにさらに憲法改正しようとしていますし、まあできるかどうか分かりませんが、独裁に向けてまっしぐらになりませんか?。
- 締切済み
- 政治
- noname#172005
- 回答数4
- 尖閣諸島と竹島
尖閣諸島と竹島について両国の言い分を聞いていて分からないのが、日本側の主張です。どちらの島の領有権の論争になっても日本側は、歴史的に見て古来より日本固有の領土であるとだけ繰り返しているだけです、歯がゆくてしかたがありません。中国も韓国ももっと具体的に○○○○年×月○○事件の際にどうのこうのがあって島を日本にぶんどられたと具体的な理由をつけて説明しています。 古来より自国の領土だったことを主張するのは当然です。しかしこの問題は今や国際的な紛争になっているのです。もっと細かい具体的な主張をもって世界を説得すべきだと思うのですが。それができないのならいっそ海上自衛隊の自衛艦を出動させて具体的な活動を開始べきだと思います
- 運搬車
三菱コンマキァリアG350L運搬車ですが、畑の真ん中で突然クローラーがちぎれてしまいました。取り替えたいのですが、クローラーのサイズがわかりません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hanzaki619
- 回答数2
- ノングレア(非光沢)の、液晶のノートPCを買いたい
価格コム、でノングレアのパソコンが検索できませんが、 ノングレアのみ希望してるので、どこかで、簡単に検索や、 商品を見れるサイトありませんか。 宜しくお願いします。
- 医学部の難しさを教えてください!!
新高三です 学校では文系に属しているのですが理系です (高1の時に選択を間違えたのです・・・) 中高一貫校です まだ担任には理転したことを伝えていないのですが 昨日担任との面談で 阪大の経済学部は現役でいける といわれました 私の志望校は山陰地方の国公立の医学部医学科です 医学部は東大と同レベルだといわれているのは知っています 古文漢文が苦手 数学現国英語が得意(めちゃくちゃいいわけではありません)です 今年のセンターを英語数学国語を解いたところ72パーセントでした 今年のセンターリサーチをみたところ 阪大経済86パーセントでした 志望校は85パーセントでした(地域枠です) 二次は英数のみです 阪大経済は英数国です 私に勝ち目はないのでしょうか?? 解答お願いします><
- 愛知県にセイコーマート、スリーエフ、ポプラがない
愛知県にセイコーマート、スリーエフ、ポプラがないのは、なぜですか???????????
- 締切済み
- コンビニ・スーパー・百貨店
- wdjoeew87774755
- 回答数9
- 河川法で規定する関係河川使用者
1級河川から取水する2級河川があり、それぞれ水系としては異なっていた場合、1級河川の方で水利調整事項があった場合、2級河川に漁業権を持つ漁協は河川法で規定する関係河川使用者であると言えるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- aki0213aki
- 回答数4
- 松江からの日帰り旅行
今月下旬に10日前後所用で松江に滞在します。山陰地方は初めてなので3~4日(連続ではありません)空いている日に日帰り旅行を考えています。 宍道湖や境港、出雲大社、石見銀山など有名処は行くつもりですが、余りハードな行程でなく効率的な廻り方やお勧めの場所など教えていただきたく宜しくお願い致します。なお移動は列車かバスの予定です。(観光ツアーバスは使わない予定です。)
- 人件費最安値の地域は?
こんにちは。 パート・バイトを雇う立場の人間です。 日本のどこかで、最安値の人件費にて人を雇いたいと考えております。 日本国内で、人件費の最高額の地域は、おそらく東名阪の、東京だと考えておりますが、それの最安額の地域をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 地域、県を問いません。日本全国の中で最安額の場所は、どこになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 在宅ワーク・リモートワーク
- takayuki1201
- 回答数2
- 小笠原諸島.... 本当に日本の領土ですか?
幕末、日本と米国の間で小笠原諸島の領有問題が発生した。この時、幕府は16世紀末に小笠原一族の貞頼が発見した島で、昔から小笠原島と呼ばれている、と主張した。米国建国よりはるか前の主張に米国側は領有を断念し、以後日本領となったという経緯がある。 しかし、この貞頼という人物、実在はしたものの小笠原の発見については伝承の域に過ぎないとされる。 ============================================= ウィキペディアを見ると、 英国と米国が先に発見しました。 原住民も欧米人です。 昭和43年6月26日(1968年) 小笠原諸島返還 これは、米国のミスですか?
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#179423
- 回答数8
- 安倍氏 竹島の日の政府式典を見送り
韓国の新しい大統領が決まり、その事に配慮した安倍政権は、来年2月22日にある「竹島の日」の政府式典を見送る方針を決めたようです。 確か、自民党のマニュフェストには「政府式典の実施」と明記されていたはずが。。。 突っ込まれると困るので、予め断っておきますが、確かにどこにも「政府式典=竹島の日」と明記されている訳ではなかったです。 ここしばらくのネットでのやり取りを見る限り、安倍氏、もしくは自民押しを推薦していた方々の大半は、今回政権を奪い返した安倍氏が、「中国、韓国に対しもっと強硬な姿勢で臨んでくれるだろう」との見解が強かったのではなかったでしょうか? 実際、この竹島の式典は、毎年行われていたものであったようですし、韓国の新大統領は、もし日本政府が式典を催すようであれば、同月に行われる大統領の就任式に首相を招待するのは困難との見方を示していたようです。 そこで、質問したいのですが、自分個人としては、今回の安倍氏を含む日本政府(まだ発足してませんが)の判断は、およそ「正しい」ものであったと思います。 むやみに事を荒立てるのは賢い選択ではないと思います。 しかし、それは以前より、過激だと言われている安倍氏の言動を評価していた訳ではない自分の立場から見た上での感想です。 「安倍ならやってくれる」「これ以上棚上げにはしない」と思い、今回安倍氏を押した方々から見て、今回の安倍氏の方針はどう見るのでしょう? やはり、賢い選択だと思いますか? やはり、相手に配慮する事は正しいと思いますか? 気になったので教えて下さい。 ちなみに、今回このような方針を決めたのであれば、来年の靖国参拝に対し、政府はどのように対応するとお考えでしょう? 長文になりましたがよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#246942
- 回答数12
- 大阪は地方
先日大阪の友人と話している時、私が「大阪という地方・・・」という表現を使うと、その友人はすごく不愉快そうに「大阪は地方ではない」と強調していました。 確かに、地方の中では大き目ではありますが、大阪が一地方であることは否めないのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- omoshirojinsei
- 回答数11
- 竹島を韓国から武力で奪還する場合の国内法問題
日本政府の見解では竹島は日本領であり、 竹島には韓国軍兵士が駐留しているため、韓国軍による武力侵攻状態になるはずです。 国際法では宣戦布告をすれば問題なく竹島を武力で奪還できますが、 国内法に則って竹島を武力で奪還するのに支障はありますでしょうか? 憲法が宣戦布告を禁じていますでしょうか? 戦争を禁じているととる事も出来る日本国憲法ですが、防衛としてなら許可されるのではないでしょうか? 宣戦布告が出来ない場合に、事変として処理すれば憲法に違反しないのでしょうか?
- エクセル2種類の特定の文字列を含む場合に指定文字を
エクセルで2種類の特定の文字列を含む場合に指定文字を返す 例 A列に北海道、関東、などを含む場合、B列に東日本 九州、四国などを含む場合、B列に西日本 指定条件を文字列ながら(北海道|関東)などのように複数指定したいのですが うまい方法が分かりません。 A列 B列 私は北海道に・・ =if(countif(A1,"*北海道*")=1,"東日本","西日本") 彼は九州に・・ 私は関東に・・ 私は四国に・・ 説明がわかりづらいかもしれませんが、ご教示いただけると助かります。 よろしくお願いします。
- ★中国と意思疎通強化
藤村修官房長官は8日午後の記者会見で、中国の共産党大会で胡錦濤総書記が「国家海洋権益を断固守り、海洋強国を建設する」と宣言したことに関し、「わが国としては大局的見地から、日中間の海洋分野での意思疎通を強化し、東シナ海を平和、友好、協力の海としていくための努力、協力を引き続き推進していくことが重要だ」と述べた。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。
- ★歴史をわい曲する目的で、国際法や法治主義を乱用
韓国の金滉植(キム・ファンシク)首相は6日、ラオスで開かれたアジア欧州会議(ASEM)首脳会議で、 野田佳彦首相が竹島(韓国名・独島)の領有権をめぐる問題を国際司法裁判所(ICJ)で解決すべきだと発言したことについて 、「竹島領有権問題、国際司法裁判所で解決すべき」→韓国「歴史をわい曲する目的で、国際法や法治主義を乱用するな」と反発した。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。