検索結果

麻雀

全7504件中3381~3400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • スロットは勝てますか?(回答してくださった方ごめんなさい)

    パスワード等の入力ミスでログインできなくなってしまいました。 せっかく回答してくださったのにお礼も出来ず申し訳ありませんでした。 下の回答を読まさせて頂き自分なりに出した結論としては 今まで通りパチンコを主体にして持ち球が切れたり 良台を見つけられなかった時にスロットに移行するのが ベストかなと思いました(週に1,2度あります)。 早速研究しようと思い、プレステの北斗の拳を勝ってきました。 それでいくつか教えて頂きたいのですが 説明書に書いてある出玉というのは例えば設定6は約120%と書いてありますが、これは投資分×120%という意味ですが?また目押しなどを一切考えずに打った場合のことなんでしょうか? そもそも期待収支が機種毎、設定毎に計算出来る物ですか? 実際ゲームのコンピューターにオートプレイで設定を 色々変えさせてやらしているんですが 設定5でも40000回ちかくプレイしてもマイナスの時がかなりあります。唯一確実に勝てるのが6のみという感じです。 初当たりの確立よりも連荘時の確率に相当影響を受けるみたいなので設定だけではそこまで差がつかないのかなと思いました(運の要素がかなり強い気がします) 他の機種でもだいたいこんな感じなんでしょうか? パチンコには止め時はないと思いますがスロットも同じですか? 先日21時30分頃に スロットのコーナーを見に行ったら北斗で6の確定札がついた台が数台ありましたが誰も座っていませんでした(移動自由の店) スロットはボーナス時の消化も早いし 等価で21時30分ならまだまだやれるのではと思いましたがこれはなぜでしょうか? まだまだわからない事だらけなのでよろしくお願いします

    • sin5238
    • 回答数21
  • F900ic

    発売はいつごろですか? ゲームは何が入ってますか? 価格はいくらぐらいですか? 教えてください。

    • ooc
    • 回答数2
  • グラフィックカードの種類?

    自分のPCのグラフィックカードの種類ってどこでみるんでしょうか? WINDOWS ME です。

  • 雀荘のアルバイトの面接にきて行く服

    バイトの面接ですが、すんごい汚い格好でない限り、普通の私服でいいですよね?

  • ドライブ中の暇潰し

    こんばんは! 今度渋滞する夜の山道を3時間程車で走るハメになりそうなのですが、渋滞中車内で楽しめる遊びなどはありませんか? カーナビやTVモニターはありません。 歳は皆20代で人数は男2女2か男1女2の予定です。 何か楽しめる遊びがあったら教えて下さい!

  • 二人で出来るトランプ

    友達とトランプしようと思ってるのですがイマイチ二人で楽しめるトランプって少ないですよねぇ・・。。どなたか二人で楽しめるトランプゲームないですか?できればスピードとかみたいに速くしていくのじゃなくてゆっくりできそうなのがいいです☆

    • noname#12593
    • 回答数6
  • どこまで許せる?

    突然ですが、既婚者の方にお尋ねします。 配偶者の遊び、どこまでなら許しますか? 1、異性とご飯を食べる。 2、異性と半日程度、映画やカラオケ、ドライブに行く。 3、異性と一日遊ぶ。 4、異性と体の関係をもつ(あくまで体だけ) 5、出会い系サイトを利用する(機会があれば会おうとしている) あまり厳しくしすぎると、余計に異性の事を考えると聞いたことがあります。 みなさんはどこまで許してますか?また、他の異性と遊ぶときの条件(お金の事や行き先、門限など)はありますか?教えてください。よろしくお願い致します。

    • you_ki
    • 回答数20
  • こんな感じの旦那です・・・。

    すみません、ちょっと愚痴みたいですが・・・。 私の旦那は、真面目で働き者ですが、社交的ではありません。彼の友人も古い友達数人のみで、それ以外の付き合いはほとんどありません。職人で学歴もないせいか、世界が狭く(中学時代の友人しかいない)広げようともしていません。無趣味で、自分から行動するタイプでもありません。休日はいつも私の方がどこかへ行こうと提案し、渋々行ってくれる感じです。これでも子供が出来てから少しは色々行ってくれるようになったほうですが・・。 一方、私は結構、積極的に新しい交流を広げようと努力しています。 最近、私の友人から家族ぐるみでお誘いを受けます。ですが、旦那を皆に会わすことに躊躇しています。 皆は家族ぐるみでよく交流を深めてるようですが、うちの旦那は無口ですし、きっと存在自体が浮くだろうなと思います。連れて行っても皆に気を使わすんじゃないか、とも思います。それに旦那自身も乗り気ではありません。しかし、旦那の友人家族との付き合いは、私はずっとやってきていますし、これから一生続きます。それなのに私の友人との交流をしないのはちょっとずるいと思います。今まで結婚式以外で私の友人と会ったことは一度もないです。 試しに集まりに一度連れて行って、やっぱり浮いてしまい、これからもう参加しないとなると、我が家だけお誘い自体がなくなっていくと思います。毎回うちだけ母子参加って言うのも寂しいもんです。同じような社交的でない旦那さんをお持ちの方、こういった場合どうしていますか?やはり無理してでも連れて行きますか? その後の付き合いはどうなりましたか?

    • 27thio
    • 回答数11
  • 詐欺られました。示談→弁護士→裁判

    数年前、友人数人に数万円を詐欺られました。 ゲームを強要され参加したところ、反則をされました。 事実は最近発覚しました 当事者間で示談したいので、うまく交渉し取られた分の金額の返還を求めたいです。 それでも無理なら本格的に法的手段に出ようと考えてます。 自分で調べたことには 弁護士に相談するのに30分5000円~ 訴訟費用は負けた方が払う、弁護士報酬は基本的に自分で払う なのですが  Q1 実際に訴訟を起したら、プラスに持ってけるのでしょうか? 民事裁判では相手から取れた金額の2割程度が弁護士報酬になり 刑事訴訟では300万以下は15万 とどこかのサイトでみました。  Q2 この件は、民事訴訟、刑事訴訟のどちらでしょうか? もし民事訴訟を起すとしても、数万円の2割程度で弁護士が引き受けてくれるとも考えにくいです。  Q3 慰謝料を請求するならどれくらい取れますか? 自分の被害については、約数万円を短期間で失ったこと、それを稼ぐために短期間でアルバイトをしたために日常生活にかなり影響したことです。 交渉する際に、罪を求めることができることについても話したいです。  Q4 告訴の大まかな流れについておしえてください。また、この件だとどれくらいの懲役になるのでしょうか 私本人が説得するより、弁護士に説得してもらうほうが確実な気がします。  Q5 代理人(弁護士)を通して示談ということは可能でしょうか?また、裁判を起した場合の勝訴側が負担する金額とどちらのほうが高くなりますか? 弁護士に、私の友人と直接あってもらえなくても、なにか正式な文章などが見せられさえすればかなりの効果だと思います。 Q1~5のうち、すべて答えていただかなくて結構ですので、ぜひ私に力をかしてください。

    • sho2004
    • 回答数8
  • 女性の方へ(出来れば結婚なされている方)

    お付き合いしている人と結婚というのを意識する時はどんな時なのでしょうか? 出来れば、実際にご結婚なされている女性の方で、結婚を決めたその一番の理由をお聞きしたいのですが。 この人が好きだからとか勢いとかでも結構ですので、よろしくお願い致します。 (もし可能でしたら、交際期間とか、他にお付き合いしていた人がいたけど、 結婚したいと思うに至らなかった場合等、比較して教えて頂けますと幸いです。) これまでもこのような質問があったかもしれませんがご容赦願います。

    • sarant
    • 回答数12
  • 方針決定の時期

    1.そのときの状況で違うのでしょうけれど、配牌を見て何巡めくらいで決めますか。 私は不要牌を捨てたりで3巡めくらいですが、色々と考え込んだりすると遅くなりまた迷ってしまい、結局早い時期に他家に振り込んだりしてしまうことが多いのですが。 2.対々和や混一色を狙う場合、オタ風を最初にポンするのは自分の手の内をわざわざ公開するようなものでよくないと思いますか。 他家より早くあがりたいがために、つい習慣ですぐにないてしまうのですが。私の場合待っているとなかなかあがれないようです(ツキがないのかな?)。 他の人はどのような考え方なのか参考までに聞いてみたく質問しました。

  • なんで男の人ってすぐふらっといなくなっちゃうの?

    今まで付き合った人みんなそうでした。 あれ?連絡ないな、と思って電話してみたら沖縄にいたりとか、出張でもわかってるなら前もって言ってくれたらいいのに帰ってきてからお土産くれたりとか、ずっと留守電になってておかしいな、と思ってたら突然思い立ってネパールに旅行へ行ってたりとか。 突然いなくなったら心配するじゃないですか。 なんで連絡しないでいなくなっちゃうんだろう。。。。 男の人ってそういうものですか?

  • チンイツ狙い

    1.配牌後、手元に何枚同じ種類の牌が来たら狙いますか? 2.狙うと決めて実際に上がったことはありますか。そのときはツモでですか?それとも振り込まれてでしょうか? 3.ポンやチーをしないと上がるのは難しい役なのでしょうか? 私は手元に9枚か10枚来たら狙おうとしているのですが、一度も上がったことはありませんでした。テンパイまでこぎつけたことはありましたが、ポン或いはチーをしているので、他家にばれてしまったようで・・・。 正直言って難しいです。でも一度くらいは上がってみたい役なのですが。

  • 三暗刻について

    三暗刻は狙ってできるものなのでしょうか。それともしばらく局面が進んでからできるとかですか? 同じ牌を3枚手の中で集めるのはツキでもないかぎり無理だと思うのですが。また苦労してできても2ハンというのはいかにも安い感じにもしますが、作る気がしないということはありませんでしょうか?

  • ゲートボールで賭博になりますか

    父親がゲートボール大会を地域でやるそうですが その際、会費を集めその中から1位1万円、2位 5千円、3位3千円というふうに賞金を出したい そうですが、これは賭博にあたるのでしょうか。 (図書券等より現金が使うのに便利なので 現金をなるべく支給したいそうです。)

    • pta
    • 回答数3
  • 女性は会計の時に払わない

    人が多いです。男でそれをする人はいません。なぜでしょうか?初めは男性と女性では貰う給料が違いとかもったけど、払って当然という女性が多いことと、給料が男性より3割すくなければ会計の際に3割少なく払えばいいけど、全て男性もちと言うケースがある。女性の中には男性に恥をかかせてはいけないからなどと都合のよいこといいますが、なぜ女性は会計時に払わない人が多いのでしょうか?そういった教育が母親から徹底されるのですか?

  • 確率(または数学でも)が、面白いと思うとき(長文です;)

    問題が解けると楽しくても、ちょっとつまづくと嫌になっちゃう、困った学生です(笑) 私は、問題が解ける、という以外に、数学が楽しい、と思えることがパッと思いつかないんです。でも、好きになりたいし、興味は持っています。なので、勉強を身近な形に結びつければ、もっと好きになれるかなぁ、と思うんです。 そう思ったのは、特に問題の理解によって出来が異なる確率分野で、です。確率って、文章は一番身近だけど、今ひとつ、こういうときにこの計算が役立つ!とかは、私の中では出てこないんですよね;宝くじとかは、当てはまりそうな気もするけど… なので質問です★ 確率とかの計算が、日常で役立ってる具体例を教えて下さいです★あ、他の数学のでも大助かりです☆ 楽しく、勉強したいです。どんなたとえでもいいのでお願いしますっっ♪

    • parfait
    • 回答数8
  • 四字熟語について

    外国人に好まれる四字熟語ってありますか? 外国人の(アメリカ)に書初めをプレゼントしようと思っているのですが四字熟語が思い出せません。 その友達はあと数ヶ月で日本をでてしますのでなにかよい四字熟語がありましたら教えてください。

    • boku115
    • 回答数7
  • 大学付近のマンションに社会人が住むこと

    大学付近で勤務することになりました。 そこで、どのような条件でアパートを決定すれば よいのか迷っています。(男、独身) 例えば、学生と社会人が同じアパートに住む場合 どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。 はやり勤務地から多少遠くなっても、 社会人のアパートを探すべきなのでしょうか? その他、注意事項がありましたら教えてください。

    • Cyprum
    • 回答数5
  • 「がめる」・・・・

    「がめる」ってどういう意味ですか?? 方言ですか??ちなみに北海道です。

    • noname#13400
    • 回答数10