検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 耳の詰まり・・・
耳の詰まり・・・ 今気づいたんですが耳の聞こえが悪い気がします。山に登ったりした時の詰まった感じといいますか、聞こえにくいです。たぶん両耳です。山だとあくびをしたり飲み込んだりしたら治りますけど今はこれをしても効果がないです。耳抜き?をしてもより一層こもった感じになり、飲み込むとそれよりは通った感じになりますがそれでもまだ詰まってます。今日は天気が悪いです。気圧の関係?でも今まで天気でこんな感じになったことはありません。このなんだか分からない変な感じを解消する方法はありますでしょうか。もしかして耳抜きのやり方が間違っているかもしれないので正しい方法も念のために教えて頂けると助かります。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- anegohime
- 回答数1
- 耳がおかしい。
妻は40歳です。先日、私がチョイ悪をおかし、(家の金を使い込んだ)それが相当ショックだったみたいで妻の耳が丁度プールで耳に水が入ったような状態がずっと続くようになってしまいました。それは間違いなく精神的なものが原因だと思います。すぐに治るものでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- takuya4949
- 回答数3
- 耳 きこえてる?
おはよーございます。もうすぐ5ヶ月になる長女のことで相談があります。名前をよんでも振り向きません。がらがらをしても振り向かないときと向くときがあります。産まれたときは耳検査はしておりません。3ヶ月検診にては反応がうすかったです 昨日改めて呼んでみましたが反応しません。地域の保健士に聞いたところ病院で検査してとのことでした。不安で仕方ありません。まず難聴の特徴はなんですか? うちの気になる点は。①振り向かない『電話や上のこの泣き声には反応し寝てても起きることがある。音やくしゅみをするとぴくとおどろく。』 ②あまり寝ない。昼間は2時間起きて30分しかねない。車に乗ってるとかなり長い時間寝る。③預けると私がいないとドーにもならないぐらい泣き続ける。④ちなみに今は鼻風邪をひいて鼻ずるずるです。⑤笑ったりはするが声を出してあまり笑わない。⑥あまりミルクをのまない。じっと抱かれてない。暗いところが苦手かも。⑦子供を授かる前に風疹の予防接種を私がして二ヶ月空けてこの子を授かりました。関係ありますか?他に耳が聞こえてるかきこえてないかはどのように判断されるといいのでしょうか?難聴はうちの項目に当て嵌まりますか?不安でたまりません。ほかに考えられる病気はありますか?
- 耳にしこり
右の耳たぶに1年前くらいからしこりが1個あります。大きさは米粒くらい。最初は痛みがあったのですが最近は強く押しても全く痛みはありません。 ですが全く大きさは変わらないので心配です。 最近ピアスを開けようと思っているのですが、しこりの上に開けてもいいのでしょうか。 病院に行った方がいいんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- NIsara
- 回答数2
- 耳の異常
今日、訳あって在来線に3時間のっていました。ガタンゴトンと大きな音が、長時間続いたため、耳が痛くなってしまいました。あと閉じた感じもあります。大丈夫でしょうか?難聴には、なりませんよね?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- blackbill
- 回答数1
- 餃子耳(カリフラワーイアー)
皆さんは餃子耳(桜庭和志選手や石井さとし選手)の人を見てどのような感想を抱きますか? 自分は餃子耳なんですが、以前見ず知らずの女性にキモいと言われてショックを受けました。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#97220
- 回答数2
- 耳にできもの
ここ1週間ほど前から左耳の耳たぶより、少し中の方が(穴手前) 触ると痛かったのですが、その部分が今も痛みがあり ビービー弾くらいの大きさのしこりみたいなのができています。 これは、いったい何なのでしょうか? 耳鼻科へ行ったほうがいいのかな? 外科?でも処置してもらえます? 私は、よく体のいろんな場所に糞瘤?だと思うのですが よくできます。 それなのかもしれませんが、普段はそのまま放置しています。 けど、今回、耳なので・・・
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- dr-koto-
- 回答数1
- パンの耳
パンの耳を販売している所を探しています。 パンの耳と言うよりは、食パンを焼いた場合、両縁が耳になると思いますが、そこの部分を販売していたお店からの入手が困難になったので、新しい所を探しています。 ご存知の方、よろしくお願いします。 場所的には、愛知県東部です。 具体的には、名古屋市北区・守山区・尾張旭市・小牧市・春日井市・瀬戸市あたりにあれば、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- kibou225
- 回答数2
- 耳がおかしい
32歳主婦です。3日ほど前から急に左耳がおかしくなったのでどなたか教えてください。 人の声がエコーかかったように聞こえます。聞こえも若干悪いけどひどくはありません。 頭痛も左半分に少しあります。(でももともと頭痛・偏頭痛持ちです) めまい・耳鳴りはありません。血圧は測ってないけど、高いと感じる症状はありません。(普段は130/80くらい) 思い当たる事としては、 (1)黄砂が舞うとニュースでやってた日に初めて耳がおかしいと気付いた。黄砂が耳に入ったのかな? (2)ちょうど生理痛で「バファリン・ルナ」を飲んだ。副作用?そういえば17歳の時頭痛で母が持っていたバファリンを飲んで一時的に口唇が腫れたことがある。当時母はバファリンのせいだと言っていたが確信はない。当時鉄分不足・栄養不足などでよく体調を崩していたし。 (3)最近周囲の環境の変化があったのでそのストレス? (4)軽い花粉症かなと思うけどそのせい?症状は鼻水とくしゃみだけで軽い程度です。 どなたかご存知であれば教えてください、宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- jamiro3500
- 回答数2
- 耳が痛い!
最近、夜ランニングをしているのですが、 走り終わった後、耳が尋常じゃなく痛くなります。 どうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- takku20st46
- 回答数2
- 耳がかゆい…
最近になってはじまったことではないのですが、耳の中がかゆいんです 耳垢が溜まってるのかなと思い、耳かきや綿棒や吸い取る機械(なんていうんでしょう…耳掃除用の家庭用のです)を使ってみましたがそれほど溜まってるようには思えません 気になったので以前耳鼻科で耳垢とってもらったのですが、そのときに塗られたクリーム(?)が逆に耳垢を増やす結果になったので、それ以来行ってません 何も手に付かないほどかゆいというわけではなく、気付いたら気になるなあという程度なのですが(今も少しかゆいです)…痒いのにも原因があると思うのですけど、何が原因になってるのでしょうか
- 耳鏡と耳用ピンセットを使って耳掃除をしたいのですが
日頃、耳を酷使して振動するせい?(ヘッドホンやホームシアターなど)か いつも、耳垢が溜まってかなり悩んでいます。 鼓膜を突っ張らせると、 (飛行機に乗った時の気圧の変化で耳に違和感を持った時にやるアレ) バリバリっと音がするので、耳かきで耳垢を取ろうとするのですが、 逆に押し込んでしまっている様で全く改善されません。 無理に耳かきを使って外耳炎を患ったことも何度かある程で… 立ち上がる動作をする際に、前かがみになった時に 耳の中がバリバリっと音がするまで溜まったら、独自の基準ですが 耳鼻科に行って耳垢を取ってもらうために受診しに行きます。 正直かなり面倒です。病気でもないのに診察代を払うもの正直どうかなと…。 いつも、耳鼻科のお医者様が耳垢を取ってくれる際に耳鏡を使っている様ですが 一般でも購入できる事を最近になって知りました。 耳用ピンセットなる物もセットで売っている様で。 これでヘッドライトを購入すれば、もう怖いものなし!かなと思っていたのですが… 大きな問題があります。 当方、一人暮らしの身です。 様は、耳鏡を使っている覗きこんでもらえる者がいません。 一人暮らしでも耳鏡を使って耳掃除が出来る方法はありますでしょうか。 案がありましたら、教えてください。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- dts_dts
- 回答数2
- 子供の耳が
2歳の子供の耳が内出血しているように黒っぽく(紫?赤黒い?)なっています! うまく説明できないのですが、耳の一番上から裏側の上の方まで… わかりずらくてすいません^^; 今日も転んだりしているのでぶつけて内出血したのかとは思いましたが、こういう場合もし病院に行くとしたら何科を受診するべきなのでしょうか? よろしくお願いします!
- 締切済み
- 育児
- lovemystar
- 回答数2
- 耳が痛いです
昨日耳掃除してたらズキッと痛み感じてなんだろうと思っていたら 翌日の朝何もしてないのにズキッとすることが度々になりました。 前々から異様に耳の中が痒く毎日掃除してました。 そしたら痛くなりました…。 耳ひっぱったりしても痛いです。 夜ご飯の時には食べるときに顎が痛くてあんまり口が開けられなくなりました。 耳の痛みが頬らへんまできたみたいです…。 今日だけで明日には直るんでしょうか…? 何かの病気?ですか? 知っていたら教えてください。お願いします。
- 締切済み
- 病気
- PIYOKO5319
- 回答数3
- 耳に水が…
洗髪中に右耳に水が詰まってしまって、耳を下に向けて頭をいくら振っても抜けません。 すぐに水を抜ける方法を知っていたら教えて下さいm(__)m
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#158255
- 回答数3