検索結果

デジタルアート

全559件中321~340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • にゃんまるDAO

    DAO型プロジェクトは、働いた分だけ報われる世界だと聞きます。 たくさんの人がそれぞれのやり方でにゃんまるDAOに参加している中で、 どうやって参加者を抽出して、どのように貢献度合いを評価するのでしょうか。 そのための仕組みがあるならば教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「Web3.0/暗号資産」についての質問です。

  • デジタル依存克服法は?

    デジタル依存を治したいと考えています。しかし、アニメやゲーム以外の趣味がなく、デジタルデトックス中に何をすればいいのか悩んでいます。皆さんはデジタルデトックス中にどんなことをしていますか?また、ゲームやエンタメ系にどれくらいの時間を使っていますか?

  • 私のイラストについて質問です

    私は小学四年生の独学でイラストを描いている物です! 良ければ同じ絵描きの方に私のイラストを添削してもらいたいです!

    • 🐰
    • 回答数3
  • 仮想通貨と暗号資産

    仮想通貨と暗号資産はどう違うのですか? ウィキペディアやネットで出てくる説明を読んでもどこも同じような説明だったり、難しかったりでよく理解できませんでした。 もっとかみ砕いて教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Web3.0/暗号資産」についての質問です。

  • レンズ選択・・・

    風景・人物を撮るのに、単焦点レンズを購入しようと思っています。 そこで、今候補にあるのが MINOLTA AF 50mm F1.7 SONY 35mm F1.8 です。 カメラはSONY α100を使っています。 中古だが品質のいいMINOLTA製にするか 新品でデジタル設計のSONY製にするかで迷ってます。 特にMINOLTA AF 50mm F1.7は現行のSONY 50mm F1.8より描写力などが勝っているそうで… どちらがいいでしょう?

    • paq7
    • 回答数2
  • 作曲の方法

    音楽が好きで、曲を作りたいのですが、楽器ができない初心者でも曲を作れる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • hydekaz
    • 回答数2
  • デジカメの選択(コンデジor一眼)

    デジカメの買い換えを検討中です。 現在、コンデジを使用していますが、 画質と望遠という点で不満というか物足りなさを感じています。 しかしながら、カメラの知識はそれほどなく、 専門用語も色々調べてなんとなく理解できるレベルですので、 あまり複雑なカメラは使いこなせないと思っています。 そこで質問です。 一眼の入門機(キャノンで言えば、EOS Kiss X5 あたり?)と、 コンデジの上位機種(同じく、PowerShot SX40 HS あたり?)では、 どの程度の違いがあるでしょうか? 特に操作性や画質、望遠という点でお聞きしたく思います。 ただし一眼の場合は、レンズは普通のレベルのモノを使用ということを前提にしてください。 ちなみに撮影するのは、旅行先での風景(この時期なら桜並木など)や、 動きのあるものでは子供の運動会程度です。 また併せて、お勧めメーカーや機種があれば、教えてください。 なお、予算は一眼も視野に入れていますので、 10万円程度までで考えています。 できるだけ長く使いたいですし。 いいアドバイスをお待ちしています。

  • JBL LE-14Cについて

    JBL LE-14Cをオークションで購入して1年が経ち 今まで、アンプ交換、エッジ交換と色々取り組みましたが 思うような低音の伸びが得られません。 60年代のジャズはかなり心地良くなるのですが、最近のソースに含まれる低音が上手く再生されないと言うか、音が抜けないと言いましょうか聞いていても不快感すら残ります。 設計の古いスピーカー現代のデジタル録音に対応を求めるのも無理があるとは思うのですが・・・ 最近思うのは、同軸スピーカーなのでウーハーのダンパーが特殊でツィーターと固定されているので ウーハーの制動が重くなり、同系統のLE-14Aより低音が出にくい構造なのかなとも思います。 エンクロージャーは山水が販売していたLC-20 120lバスレフです。 ご教授頂けると幸いです。

  • 一眼レフの購入で迷っています

    今までEOS 50D(既に手放しています)とKissシリーズを使ってきました。 家族の写真を撮るのがメインでして、6割くらいが家族のスナップ写真、4割くらいが子供の部活(陸上競技とテニス)の撮影に使っています。 スナップ写真程度でしたらKissで十分なのですが、動きものの撮影にはやはり不向きですので、1台買い増しを考えています。 一応、7Dか60Dを考えていますが、7Dは使いこなせる自信がありませんし、重量がある分、持ち運びが億劫になりはしないかという不安があります。 60Dは、全点クロスセンサーではありますが、測距点が今使っているKissと変わらないという部分で、ちょっと引っかかっています。 一方、ニコンのD7000あたりは、その中間あたりのスペックで最も希望に近いのですが、キヤノンの操作に慣れ親しんだ自分としては、今ひとつ手が伸びにくいです。 7Dにすべきか60Dでいいか、それともニコンのD7000か・・・。 皆さんならどうされるか、ご意見をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • DVDが出ているのに劇場公開しない理由

    日本で劇場未公開のまま、DVDになっている作品がありますが、なぜパッケージ化は出来るのに劇場で上映出来ないのでしょうか? 上映に伴うコストを賄うだけの、観客を動員する事が困難だからでしょうか。 でも、DVDの場合も翻訳や販売店の経費が掛かりますよね。

    • noname#189769
    • 回答数2
  • 絵をかく仕事の種類

    絵をかく仕事で独立できますか ? 私の従妹ですが、美大を来年卒業しますが、就職先がないらしく、やはり、絵だけじゃ無理なのかと思いました。確かに、デッサンなどでも、写真のように書いてしまうので、凄いとは思いますが、個性がある絵を描けるわけでもないので、他と差別化されることもありません。 もし、独立してビジネスを考えるとき、どのように展開していくことが考えられますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • デジカメの日付と時間について

    デジカメで写真をとるとデーターに日付と時間が記録されますが、 これを変更する方法教えてください。 宜しくお願い致します。

    • noname#206023
    • 回答数6
  • 画像の透過について。

    すいませんっ!ここで聞いていいものかわからないのですが教えてくださいっ! 今日、オエカキ掲示板でドット絵を描いて、 それじゃこれをアイコンにしようと思って、自分のPCにその絵を保存しました。 それでMy Picturesというとこで透過して、上書き保存しました。 そしてgooの画像アップローダーにアップ(?)したらなんとっ!! 確認画面みたいなところで、 その画像の背景は透明(だから白)になってたはずなのに、 水色になっていたのです。 なにがいけないのかさっぱりわかりませんっ。 うまく説明できませんでしたがどうかっ!!教えてくださいっ。 _(._.)_

    • noname#3092
    • 回答数3
  • 有線放送をCDRへ録音

    有線放送をCDRに録音し コンポなどで聞きたいのですが 具体的にはどのようにすれば良いでしょうか? 1:音声をWAVファイルにて録音して   それをCDRに焼き付ける手順でしょうか? 2:WAVファイルを録音する    お勧めのフリーソフトがあればご推薦ください。

    • kei3999
    • 回答数2
  • 医療系のイラストがほしい

     病院に勤務しています。  パンフレットとか、諸々作るのにイラストがほしいのです。  ムシがいいのですが、無料でいいイラストがあるサイト教えてください。  かわいいのを教えてください。

  • どうしても演奏がしたいです

    音楽を演奏するのが好きで ピアノを少々習っていたのですが、 持病の病気のため指が不自由になり鍵盤を弾くことができなくなりました(>< でも、音楽がすごく好きでピアノに変わる楽器が欲しくて ご相談させてもらいました。 現在、使える指の機能は両手とも、親指と人差し指くらいなんですが(握ることは可能です) こんな状態でも演奏可能な楽器をご存知でしたら ぜひぜひ、教えてください。 無茶な話とわかっていますが、すごくほしいんです。 補足などありましたら、教えてください。

    • noname#3437
    • 回答数12
  • 年賀状の素材について

    こんばんわ。 良い年賀状の素材があるホームページを さがしています。 もししっていたら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • ゲームの専門校

    私は、岐阜に住んでいます CG系の学校に行きたいのですけど、デジハリかWAOか悩んでいます。 デジハリなら東京校、WAOなら名古屋校になります でも学校とかの内容をとるならデジハリだと私は思ってます。 でもいざ、東京となるとどうなるか…… 他に、いい学校とかありますか? 有るなら皆さん良い意見教えてください。 専門学校で悩んでる人もぜひ意見聞かして下さい よろしくお願いします。

    • arca
    • 回答数4
  • CD-RでCDをコピーした場合

    CD-Rを使ってCDのバックアップをとる場合についての質問ですが。CD-Rは完全に同じものを作るわけではないと聞いたのですがそれはどういうことでしょう?パソコンなどにデータを吸い出すときにエラーが生じてそのエラーを直す信号なども書き込まれるなどということを聞いたのですが、それはデーター量がMbと大きいために読み取りミスが生じるということでしょうか?そうであるならば、パソコン間のファイルの移動などでも読み取りミスなどが生じるような気がするのですが?CD-Rの機械の性能の問題でしょうか?デジタルデータであるのでまったく同じ物ができると思っていました。ご存知の方教えてください。

    • akisuwa
    • 回答数6
  • アナログ音源をパソコンに取り入れるソフトについて

    LPレコードやカセットテープのアナログ音源を、パソコンのライン入力で取り込み、しかもノイズをカットでき、CDに焼けるソフトがあると聞きましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 私のパソコンはソーテックのPC STATION G7100RWでOSは Windows Me HDは40G メモリーは256MBです。

    • kiyo3
    • 回答数3