検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- PTA役員より保護者に向けてのお便りの書き出しについて
先日(7/8)、幼稚園PTA行事で一番大きな夏祭りが終わりました。 そのお礼のお便りを出さなくてはならないのですが、例年は夏休み後に出していたので、「長い夏休みも終わり、草むらに鳴く虫の音にも秋の気配を感じる頃となりました。」と書き出していました。 今年は、役員一同の意向で、早いうちにお礼を出そう!ということで、1学期中に出すことになったのですが、うまい書き出しが思いつきません。 PTA会員の皆さんの協力があって無事夏祭りが成功したことを強調したいのですが、何かいい書き出しがありましたら教えてください!”
- また誘ってもいいと思いますか?
7月のはじめ、好きとか嫌いとか、そういう感情がない男の子と遊びました。 そのときに、その人が隣にいると凄く落ち着けたんです。 その人も、『彼女といるみたい』とかいろいろ言ってくれて。 その人は、『たらし』なのかもしれないけど、一緒にいたいんです(;´Д`A ``` 1週間後ぐらいに、私から『遊ぼ??』って誘ったんです。 そしたら、『バイトと補習で無理。夏休み遊ぼ。』 って言われちゃいました・・・。 それから、全然メールとかもしてなくて、 もう夏休みじゃないですか。 軽く誘ってみても大丈夫だと思いますか? 『うざい』とか思われないか心配で。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ppprincess
- 回答数5
- 大学2年の夏!!
現在大学2年の女です。 夏休みに入って何日か経ちましたが、私の8月前半の予定はほぼ毎日バイトでした。8月後半もバイトがメインの生活です(>_<)(サークルにも所属していないので) 旅行は8月の終わりのほうで2泊3日、友達と国内旅行に行きますが、9月はまったくといっていいほど予定はありません。。 貯金は10万程度しかないので留学したり、車の免許をとったり出来る余裕もなくて…。 そこで大学生の方や社会人の方にお聞きしたいのですが、大学2年の夏休みはどのように有益に使いましたか??
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- greentea17
- 回答数2
- 過食症
高校1年です。 夏休みがきっかけで 過食症になりました。吐くことはないけど 下剤飲んだりしてました。 今日も板チョコ2枚とかビスケット5袋・・・ もうお腹いっぱいになるまで3回ぐらいこれを 1日でしてしまいました。 もう体重は2、3kg増えてます。 夏休み前より3kg増えてます。 もういやです。自分で食べることやめれません。 夏休み前まではダイエット意識していて、 炭水化物も少な目で、あまり食べずにいました。 体重も40kgぐらいで、生理も10ヵ月ぐらいきてません。 ホルモンバランス崩れるのも過食症の原因だと思いますか? やっぱりダイエットのしすぎで過食症になったんでしょうか。。 もうつらいし、お腹に肉がついてやばいです・・・・・。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- 102314
- 回答数2
- 日給制のアルバイト!(高校生)
今夏休み中なんですが、週3のバイト以外は友達と遊んでるか寝てるかで凄く暇です。 そこで日給制のアルバイトを夏休みの期間だけしたいと思っています。 今のバイトのシフト増やせば良いと思われるかもしれないんですが、夏休みだけ他のバイトもしてみたいなーと思って。 でも日給制と言ってもどんな仕事があってどんな感じなのかとか、高校生も良いのかとか全然知らないんです。 なので、日給制に詳しい方に質問です。 ・日給制の仕事はどんなものがありますか? ・仕事の期間は一ヶ月以下でも大丈夫ですか? ・給料はその日にもらえるんですか? ・日給制は高校生でも大丈夫ですか? 教えてください!
- 締切済み
- 経営情報システム
- noname#140278
- 回答数1
- 物凄く暇で仕方ありません…
物凄く暇で仕方ありません… 学生です,バイトは夏休みに入る前に辞めてしまいました。また探せばいいと思っていましたがなかなか相手の条件に合うバイトが見つからなく,その中で面接を受けられるまでいっても結果は不採用,四連続でした。今は家でダラダラして,暇な日々を送っています(ほんとみっともないです) このままでは,私は夏休みと言う重要な時間にに何一つやれていません。私自身も何かしたいですし,バイトもしたいです。変わりたいと思っているだけで行動が出来なくなりました。 皆さんはどんな夏休みのを過ごしていますか,または,過ごしましたか。どんな風に過ごしたいと思いますか。 聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#119175
- 回答数1
- 「夏祭りの露店で買った食べ物は家で食べること。」という小学校の校則はありましたか。
もうすっかり秋になりましたが、小学校6年の夏休みのできごとです。 全校集会で夏休みの過ごし方の注意をプリントを配り、先生が読みながら集会が進んでいきましたが、「夏祭りの露店で買った食べ物は家に帰ってから食べること。歩きながら食べてはいけない。」という文を読んだとき、全校児童からブーイングが起きました。何人かの児童が、「夏休みの楽しみを奪わないでほしい。」と反対の意見を述べましたが、先生方にすればはじめに結果ありで、この規則は可決されてしまいました。 そこで皆さんに質問ですが、こどものころ、このような校則はありましたか。いまお子さん、お孫さんが通っている小学校、幼稚園、保育所ではどうですか? お教えください。
- 恋愛に詳しい人に質問
中学3年の男子ですが、少し気なる人がいます。 その人は1年前結構喋っていて、楽しかったんですが。 違うクラスになってから目は合うけどお互い気まずい感じで僕は携帯電話を買ってその人にメアドを聞きたいんですが手紙にメールアドレスと電話番号を書いて「携帯買ったからこれメアドな」と帰り道にその紙を渡すのって変でしょうか? あともうすぐ夏休みなので夏休みにその人に「お姉ちゃんが誕生日やからプレゼント選ぶの手伝ってくれへん」と言って二人で買い物に行きたいんですが、付き合ってもないのにそういうことをするのは相手にとってどうゆう風に思うんでしょうか? 困ってます!! 夏休みまでにお願いします
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ffrfgytfgh
- 回答数1
- 『至急!』自分の障害を公開した方がいいのか?
今福祉の専門学校に通っています(19歳、女)。 夏休みが終わり、授業が始まりました。夏休み中にずっと考えていたことが自分の障害を伝えるべきか伝えないべきかで悩んでいます。 専門学校には、高校から同じ子もいるのでその子らには話しているんですが、クラスの人に話そうか迷っています。 障害名は、自閉傾向広汎性発達障害です。クラスの一人には、夏休み中に伝えたのですが・・・。 担任には、少しだけ話しています。自分の気持ち的には、話したいて思うのですが、話したら仲間はずれにされそうな気がして不安な気持ちになります。 どうしたらいいのかアドバイス頂けないでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- bread0608
- 回答数4
- どう接していけば・・・
高1男子です。 夏休みの直前まで俺が好きだった子(同じクラス、S・Kさん)がいました。その子とは3~4回話したぐらいで、仲良くはなく、脈はないとわかっても、好きでした。 ですが、夏休みに入る直前にS・Kさんが隣の組の男子に告白して、彼氏ができたようです。 「彼氏ができちゃったのかぁ・・・」と思い、夏休みに入り、ほぼ1ヶ月諦めていました。 しかし、ここ2~3日またS・Kさんのことを考えてしまって、気になって、思い出してしまっています・・・ (1)このまま好きのままでいいのでしょうか? (2)もし、好きのままでいいのなら、これからS・Kさんにどう接していけばいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- 海外ボランティアの際の英語力
こんばんは。 私は現在大学3年生です。 私は夏休みに海外ボランティアに行きたいと考えているのですが、英語力に全く自信がありません。 英語はもともと得意ではなく、大学1年生のときに必修であった以外に、触れる機会が全くありませんでした。 さらに、私は海外に行った経験が一度もなく、それも不安要因のひとつとなっています。 しかし、毎日忙しく、なかなか勉強する時間もないまま、夏休みを迎えようとしています>< 今年の夏休みは国内でボランティアをし、就活が終わってから、英語を少し勉強してから行こうかな…とも考えています。 全く英語が話せないのですが、それでもなんとかなるものでしょうか?
- 細身な人が健康的に太る?には
今16歳の男子で身長161で体重45キロとかなりやせています。 周りからも「ガリガリやな!しっかりご飯食べとんのか!?」など色々言われて、女子にまで「細!!」などいわれてかなり困っています。自分は足と手首が細すぎて困っているのですが・・・普通体型になりたいです(脂肪はつけたくないですが・・)、なにか良い方法などはないでしょうか?夏休みが近いので夏休み中にはなんとか普通体型に近づきたいです。 参考になるサイトのURLなども教えていただけたらうれしいです。 ジムなども夏休み中には行けるので、ジムに行けば体型が変わりますでしょうか?この事も教えて下さい。 沢山の回答待ってます。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- tomita3
- 回答数2
- 夏休み特別休暇(お盆休み)は休んだ次の月に退職すると欠勤扱い、これは合法ですか?
どなたか教えてください。。。 私の会社は、夏休み(お盆休み)を通常営業で会社自体のお休みはなし、 ということで特別休暇として3日間7月~9月までの間の自由な日に申請してお休みするというシステムになっています。 私は夏休みを3日間8月と9月で消化しました。 9月末、10月末に会社を退職するかもしれないのですが、 そのさいに、「9月末でやめた場合、特別休暇は欠勤扱いとする」 とのことで、驚いてしまいました。 夏休みをとった後に、欠勤扱いとされるというのは、 私が泣き寝入りをすべきことなのでしょうか。。 なにか申し立てできる理由がないかどうか、、 どなたか教えていただけませんか?
- 東京湾付近の行楽地・イベント
夏休みなので、どこか出かけようと思っています。それで、やっぱり今1番盛り上がっている場所といえば、東京湾のベイサイドではないかと思い、行き先を決めるのに迷っています。 候補としては「お台場冒険王」「汐留ジャンボリー」「横浜みなとみらい」などを考えていますが、やはり夏休み、混雑具合も気になりますし、やっぱり楽しいと思える場所に行きたいです。 そこで、候補のひとつだけでも、この夏休みに行ってきたという方がいらっしゃれば、ぜひ詳細を教えて欲しいと思い、質問しました。 また、この候補以外にも、おもしろい場所があるようでしたら教えてください。 できれば、混雑具合や、思い切り楽しめたかどうかなどを中心に教えてください。また、まわりかた等でオススメがあったら、それも教えてください。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- hiroki999
- 回答数1