検索結果

熊本県

全3342件中3001~3020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 縄文~弥生時代

    縄文時代から弥生時代にかわった経緯を教えて下さい。

    • noname#60804
    • 回答数5
  • 九州のおいしいお醤油

    九州原産のスタンダードなおいしいお醤油な何という銘柄でしょうか? ぜひお教え下さいませ。

    • dela
    • 回答数4
  • マンスリーよしもと

    香川県在住の者です。 香川県下の書店をいろいろ探しているのですが、マンスリーよしもとを売っているところが見つけられません。 香川県で、マンスリーよしもとを取り扱っている書店はないのでしょうか? 分かりましたら、教えて下さい。

  • 都道府県名・・・他の漢字に変えるとしたら?

    私の故郷は静岡県ですが、この県名の由来は、静岡市にある「賤機(しずはた)山」の「賤ヶ丘(しずがおか)」にあります。 しかし、その「賤」という字が「賤(いや)しい」に通ずるということから、代りに「静」の字を当てたというわけです。 だから、「静岡」という漢字の地名は、それまで存在しなかったということですね。 そういえば、遥か昔に遡って「邪馬台国」というのも、中国側が周辺国家に当てた蔑称の漢字ですから、これも日本自体では使われていませんでしたしね。 そう考えてみると、今の都道府県の漢字もたまたま使われることになったという例も結構あるように思います。 そこで、もしも今の都道府県名を、別の字で表したらどうなるのだろうなどということを、ふと考えました。 例えば「静岡」の場合は、県民は「しぞーか」と発音しますので、「志増加」なんてしたら、未来がちょっとは明るくなるかも? 例えば「東京」の場合は、「頭狂」・・・ちょっときつ過ぎますかね? まあ、あまりいい例が出せませんでしたが、皆さん宜しくお願いします。

  • 安くて、おいしい焼酎を教えてください。

    安くて、おいしい焼酎を教えてください。 以下の条件でお願いします。 ・1.8Lで2500円以内 ・出来れば芋以外の焼酎 ・入手しやすい。 また、その焼酎はどうやって購入しているかも教えてくださるとうれしいです。 私は現在、黒霧島を良く飲みます。

    • kenhime
    • 回答数6
  • 高校受験で

    今、高校受験を控えている中学3年のものです。 2学期が終わるまでに学校の先生に聞くべきだったのですが、忘れていたのでここで質問します。 試験問題で、前期(公立)と私立はどのくらいの範囲でテストが出されるのですか?

    • noname#53352
    • 回答数2
  • 横浜から各駅停車のみを使って帰郷

    横浜から熊本まで各駅停車の長距離電車?で帰郷したいのですが今でもそのようなことができますか?JRの時刻表ではっきりしませんのでどなたかお教えください。できれば料金、時間なども。

    • PDE
    • 回答数7
  • 九州・肥薩線の見所と宿泊地は?

    今月23日から26日まで肥薩線のスイッチバックを経験したく計画しました。人吉駅までは問題ありませんが肥薩線を地図やネットで確認すると吉松駅で分岐しています。東京への帰路は宮崎空港ですから吉松から隼人駅より都城駅ルートがいいと思いましたがスイッチバックの見どころははこのルートにもありますか?また、途中で一泊か連泊したいのですがなんだか無人駅ばかりですね。温泉のある安宿が希望です。この地域に詳しい方、アドバイスお願いします。土地勘は全くありません。電車よりレンタカーがいいでしょうかよろしくおねがいします。

    • ktony
    • 回答数2
  • なぜ過疎地の再生を望むのでしょう?

    過疎地に住んでいます。 10年後には高齢化と人口減少で住宅も減ってきそうです。 それでも、周りは観光客を呼び込もうとそんな話題が多いです。 また、行政は箱物を沢山作ってまだ頑張っています。 こんなに税金を投入して効果が生まれないのに、無駄だと思います。 観光で成功した例なんてあまり聞いたこともないです。 都会からお客がくると本気で考えているのでしょうか? 私には疑問だらけです。

  • 牛肉の部位

    牛肉の部位の名称が細かくのっている表を探しています。いくつかのURLを探したのですがいいものが見つかりませんでした。英語とフランス語での名称がわかるものを探しているのですが誰かご存じでしたらURLを教えてください!!お願いします。

  • 九州の回り方教えて下さい!

    こちらの皆様のアドバイスを参考に以下のように九州旅行の予定を計画してみました。しかし、九州は初めてで解らない事ばなりなので、日程の無理や行く順番、別案・おすすめ等ありましたらアドバイスよろしくお願い致します。(福岡発着便使用・九州内車移動です) 1日目=愛知県→福岡着11:00頃 用事を済ませ屋台を満喫 →福岡泊 2日目=福岡→松本城→城山展望台→生駒高原→霧島泊 3日目=霧島→都井岬・鵜戸神宮・青島鬼の洗濯岩→西都泊 4日目=高千穂・国見ヶ丘・高千穂神社・天岩戸神社・真名井の滝→白水泊(又は五ヶ瀬泊)     *夜神楽を見るかどうかで宿泊地を迷っています 5日目=  高森トンネル公園→月廻り温泉館→阿蘇ロープウエイ→大観望~やまなみハイウエイ→久住泊     *阿蘇・久住あたりの効率よい回り方が解りません 6日目=久住→九重夢大吊橋→臼杵石仏→佐賀関→地獄めぐり→別府泊 7日目=別府・ひょうたん温泉→由布院泊 8日目=由布院立ち寄り湯・散策→福岡→愛知県 以上です。 日程はまだ先なのですが、9月下旬を予定しています。結婚10年の記念旅行で、今から楽しみに計画中です。アドバイスよろしくお願いします。

    • noname#32203
    • 回答数5
  • たくさんの鯉のぼり

    地方に行くと、たくさんの鯉のぼりをつるしてあるのを見かけます。 あれはなぜでしょうか? 理由を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 修学旅行で三井グリーンランドに行くことになったのですが・・・

    修学旅行で三井グリーンランドに行くことになったのですが、どんな順でアトラクションを行っていいかわかりません。 なので 一度は、行ったほうがいいアトラクションをできるだけ早く教えて下さい。 来週の火曜日は、修学旅行なので・・・ (急すぎてごめんなさい)

    • 244by
    • 回答数2
  • 赤ちゃんポスト。最初の利用事実の発表は誰が?

    先日の、熊本慈恵病院の赤ちゃんポスト運営初日に3~4歳の男児が入れられていた件ですが、 病院は『医療者としてコメントできない』と、確か言っていたと思います。 では誰が、どのように、この情報を外に出したのでしょう? 慈恵病院のスタッフだろうとは思うのですが、責任者が『コメントできない』と言っていて、医療者には守秘義務があるのはスタッフは百も承知だろうに、なぜ、すぐに情報が出たのか、とても不思議で違和感があります。 推測でかまわないので、意見をお願いします。

  • ★まんじゅう事件★

    エッチな意味でのまんじゅうって何ですか? 「まんじゅう知ってる?めっちゃエロいで~」と言われてから気になってます; 真剣なので、真面目な回答お願いします♪成人です

    • noname#53956
    • 回答数4
  • スマートカジュアルって?

    当方就職活動中の大学生(男)です。 来月、とあるホテルの面接を受けることになったのですが、[スマートカジュアルでお越しください]と言われました。 どのような服装で行けば良いのででしょう? 夏場なのでジャケットは避けたいと考えています。 下は綿のパンツで、上は黒のポロシャツorキレイ目のカットソーに白シャツ。というのを考えたのですが、駄目でしょうか? そして一番気になるのが足元です。スニーカーはやはり避けるべきだとは思うのですが、スーツに合わせるような黒の革靴(紐靴)ではやはりミスマッチでしょうか?カジュアルにも合わせられる茶色等を購入すべきでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 九州わんわん王国~~♪

    九州わんわん王国に行こうと思っています。 しかし、三井グリーンランドの横にあったはずなのにHPはありません。 今は運営してないんでしょうか? それとも移転したんですか?

  • 熊本の水前寺近くの格安の旅館かビジネスホテルについて・・・・

    私は、6月9日から11日までと通信の大学の勉強会のために熊本の水前寺駅の近くの青年会館にまでいかなければなりません。。。 2泊3日でとまるんですが。。。格安のホテルか旅館を探しています。 どこか、水前寺の近くで格安で泊まれる宿は知りませんか??

    • SERIHA
    • 回答数2
  • 銀座あたりのお勧めの観光場所

    20代の♂です。 今度、銀座にいくことになりました。 JRの有楽町駅から歩いていける距離でお勧めの観光場所、 お店などないでしょうか?? なるべくお金をかけず遊べたらと思っていますが… よろしくお願いします。

    • yuu789
    • 回答数3
  • 日本脳炎ワクチンについて

    今更ながら日本脳炎ワクチンについてお尋ねしたいのですが…。2年前に子どもに接種しようと内科を訪れたところ、勧めていないといわれてそのままになっています。今年になって同医院に尋ねたところ、変わりないとのことで一度も接種はしていません。厚生省等のHPで調べても2年前から進展ないようで、少し不安です。接種が必要でまだ接種を控えているお子さんをお持ちの方はどう対応されているのでしょうか。海外に行ったり、家畜が多い地域でなければ日本脳炎は出ていないとのことですが。近隣の市で「日本脳炎が発症した子どもがいるから」とワクチン接種を勧められ、接種したという方がいたので、他の県の方はどうされているのか教えて頂けると助かります。ちなみに私の居住は九州です。

    • noname#191073
    • 回答数5