検索結果

幼馴染

全9415件中3001~3020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結婚式を欠席したい(長文です)

    いつもお世話になっております。 タイトルの通り、友人の結婚式を欠席させてもらいたいのです。 友人は小・中学校の同級生です。 現在わたしは26歳で、中学を卒業してだいぶ経ちますが、 彼女とは特に連絡を取っていた仲ではありません。 しかし幼馴染のような感覚は持っています。 ちなみに家はもうお互いに遠くになっております。 友人から去年の暮れに、3月に挙式をするが出席してもらえるか というメールをもらいました。 そのときには出席できると返事をしたのですが、 ちょうどその結婚式の日と わたしの親戚総出で旅行に行く日が重なってしまいました。 商売をしている祖母の予定を優先しているので、日程の変更はできません。 この場合、旅行を優先して結婚式を欠席してはいけないでしょうか? 旅行を優先したい理由として、もう高齢の祖母や叔父叔母やいとこたちと 揃って旅行できるのも最後になるだろうというのがあります。 祖母は去年の秋に夫である祖父を亡くして寂しがっており、 孫が勢ぞろいしたら嬉しいだろうという気持ちもあります。 また、わたしには現在4ヶ月の子供がいます。 式に出席するとなったら一時保育に預けるつもりでしたが、 完全母乳で哺乳瓶は拒否する子なので 出席する際の心配事となっていました。 ならば最初から断ればよかったのかもしれませんが、 3月ならば離乳食も始まってるだろうと踏んで、出席できると言ってしまったのです。 旅行を優先するとなれば、その心配は解消されるという気持ちもあります。 長くなってしまいましたが、 ・家族旅行を優先して友人の結婚式を欠席するのはアリか。 ・欠席する場合、式当日に電報を送り、ご祝儀と出産祝い(挙式の前に子供が生まれました)で現金一万円+5000円相当のプレゼントを贈ろうと思っているが、金額的に少なくないか(友人から結婚祝いや出産祝いはもらっていません)。 ・欠席の理由は何とすればよいか。 以上の点について、皆様からアドバイスがあれば よろしくお願いいたします。

  • 友達の失恋・・・

    私ではなく友達(iくん)のことなのですが、相談させていただきます。 だいぶ前のことです。iくんは幼馴染と再会したみたいなのですが、ある日告白して彼氏いるからと断られたみたいなのです。 告白から時が経ち、二人は軽くですが話すようになったみたいです。 バイト先が近かったこともあり、時間があったときは途中まで一緒に帰っていたみたいなのです。 でもiくんは少しでも多く会いたいと思ってしまい、彼女に「待ってるから」と言ってしまったみたいなのです、本人も気づいたと思いますが、その一言は彼女にとってすごく重かったのだと思います。 それからまた会わなくなり、ある日偶然会ったとき彼女に「彼氏が気にしてるから待つとかやめて」って言われてしまったそうです。 iくんは待ってるからって言ったときに何を待つのか言えばよかったのですが、どうやら彼女は彼氏と別れるのを待ってると勘違いしてしまったのだと思います。iくんの悪い癖なんです。 それから彼女はiくんを避けるようになってしまったのです。 それでiくんは元々友達を大事にする人なので、ものすごくショックを受けてしまいました。 iくんは私だけに相談してくれました。 iくん以外の女の子とは普通に話すのですが、彼女の前だけは、すごく緊張してしまい、うまく話せないで、どんな人かわかってもらえないまま会えなくなってしまったのです。 iくんは彼女のことは諦めたと言ってます。ただ彼女に謝りたいみたいなのです。 しかし、言っても無駄だろうと思ってしまい、落ち込んでいます。そこで私が言おうと思うのです。 あと、iくんには内緒で「iくんがどんな人なのか少しだけでもみてあげてくれない?」と言おうと思います。 iくんはいい人だと思います。ただ優しすぎるところもあって、うまくいかなかったと思います。 彼女にどう言おうか迷っています。いい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 せめて普通に話せるようにしてあげたいです。 本人に許可をもらって投稿しました。 長くなってしまいすみません。

  • 友達以上恋人未満・・・?

    恋ってものすごくつらいものなんですね。 私は、23歳の女性です。 子供の頃からずっと友達だった幼なじみのような存在の男の子とお付き合いをしてちょうど1ヶ月になります。 この一ヶ月間彼とは、手も繋いでいませんし、それ以上の関係はありません。 毎日メールや電話でやり取りをしているし、バレンタインもプレゼントを渡したり、週に二回は会ったりと、普通のカップル的なことをしていたと思います。 ですが、最近彼から、 『友達に戻った方がよくない?今の関係だったら”友達”と変わらないわけだし。付き合いはじめたら自分の中の気持ちも変わるかとも思ったけれど、変われなかった。だから、友達としての関係のままでいいじゃん!正直、○○(私)を女の子として感じられない、だからキスやHはできない。』 と、言われてしまいました。かなり、ショックでした。 『私は、長年の友達としての付き合いもあって、あんまり女の子らしい部分を見せるのに照れもあって、必要以上にサバサバしてしまうところがあったけど、大好きだよ。だから、●●君が友達に戻りたいって言っても、付き合えないのなら私は、もう今までみたいに連絡したり、会うのは無理。』 と言いました。すると、彼は、 『もう全く連絡が取れなくなるのは、すごく寂しい。どうして無理なの?そんなに"付き合う"って形が大事なの?じゃぁ、○○が俺を好きになるようにさせてくれればいいじゃん!キライだったら、毎週会いたいなんて思わないし、好きになる一歩手前まではきてる。』 と、言いました。 恋愛って難しいです。 ただ単に、私が彼を好きで彼にも私を好きになって欲しいだけなのに。 うまくいかないもので、最近落ち込んでいます。 客観的に考えたら、そんな自分勝手な男なんて止めて他にいい男を捜せ!って思えるのですが…。惚れた弱みというか。。。彼のこと涙が出るくらいムカつくのに、それでも、彼から連絡が来ると嬉しいしすごく 大好きです。 今週末も、彼は二人で映画行こうと誘ってきました。 ・・・どうすればいいでしょうか?? 彼を頑張って振り向かせるべきですか?友達以上恋人未満から恋人になって恋愛を成就できますか??

  • 親友と話が合わなくなってきました。(男同士の友人)

    彼とは幼馴染で何をするにも頼り頼られの良い関係でいましたが最近どうも話が合わなく議論になり最終的には口論になってしまうことが多くなりました。彼の発言の特徴を述べますと、自分の価値観を思い切り押し付けてくる傾向があります。その原因を問うとダサイ、雰囲気がない、などと抽象的主観的になり言葉で押し負けてしまい、曖昧になって議論を交わすことができない状況になります。口論の最後に話し合いにならないと指摘をすると、その程度の話しかできないお前が悲しい、お前には情報提供しないとまで言われました同じ議論を大学の友人すると、社会一般の話から入り建設的な話になったあと最後は自分の判断だという解答を得ました。自分としては後者のほうが情報収集や話し合いとしてもとても話しやすいし得るものがあるのですが、彼との場合ですと情報はおろか嫌悪感だけが残るばかりです。口論のあと謝罪のメールが来ましたが内容軽い謝罪であっさり済まそうとしている態度が見え見えなのです、私自身は彼がそのような次元の低い議論しかできないのもショックですが、自分のこの重い嫌悪感にこのようにあっさりした謝罪で済まそうとする態度も腹立たしい。このようなことがここ3年繰り返えされ、口論>謝罪(時には逆の立場のときもあるが圧倒的に彼の場合のほうが多い)の繰り返しで私は嫌になってしまっています。彼とは相当長い間付き合ってきたし、親友だからこそそこまで突っ込んだ話をするのかもしれませんが、どうも彼の価値観の物差しを押し付けられ、それに沿わない結果を出すと汚い言葉で罵られます。彼は体育大学、私は普通の国立大学に進み、彼は今現在実家で自営業を営んでいます、彼も多分私のことを親友として認めてはいると思います(経験上、身の上話などになると必ず連絡をしてくる)。私は今度就職の関係で彼の町へ引っ越すのですが、彼とは今後どのように付き合っていけばよいでしょうか?

  • 空っぽになった自分

    高校三年生、男です。 最近、自分が空っぽだと感じます。 僕には中学時代、Aという、幸せにしようと必死になっていた女の子がいました。Aが笑うためにはなんでもやり、Aが悲しまないようになんでも棄てました。Aは、僕にとって唯一の幼馴染であり、拠り所でした。 元々、お互いに裕福な一方で複雑な家庭に育ち、どこかで共通意識などが芽生えていました。両方の家庭とも、親の浮気が原因で離婚し、お互いに恋愛に対して本気になれていない部分がありました。僕のAに対する感情は、恋愛なんていう分かりやすいものではなく、またAからの僕に対する感情もひどく歪んでいました。家に居場所がなく、お互いを居場所としていたようにも思います。Aは、学校での立場よりも、僕に対しての独占欲を選んだし、僕は恋人よりもAを喜ばせることを選びました。 しかし、二年ほど前に些細なことで喧嘩別れをしてしまい、音信不通となりました。また、どうやらAは、母親に厄介払いされたらしく、英語もしゃべれないのに、アメリカにいつ帰ってくるかも分からない留学に行かされているようです。 時間がたち、落ち着いて過去を振り返ってみると、Aが僕にとってどれだけ大切な人間であったかが分かりました。Aはスタイルは抜群でしたが、そんなに可愛いわけでもないし、性格がいいわけでもないし、それにとてもたくさんの男性と付き合ってはすぐに別れていました。ですが、A以上に可愛いくて優しい子とも付き合いましたが、その子とデートしたり、キスをしたりしていても、どうしてもAのことが頭をよぎります。Aに対する感情は、恋愛感情ではなかったというのは、断言できます。それに、友情なんてきれいなものでもありませんでした。 もう、Aとどうこうしようとも思っていないのですが、前に進むことができません。 僕のこの気持ちは、一体、なんなのでしょうか。 そして、僕は一体、どうすればいいのでしょうか。 Aを幸せにするために失ったものを、僕はどうすればいいのでしょうか。

  • 友達と異なる意見(考え)の時どうしてますか?

    たぶん状況や事情に寄っても異なると思うのです・・・。 ちょっとした知人なら適当に合わせて終わりにしてしまう事もありますが、親しい友達だと本当の事を言ってあげるのが本当の友達だとは思うのですが、結構それで迷う事があります。 私には幼馴染の友人がいます。彼女は所謂シングルマザーなのですが、彼女が元夫と結婚する前私に彼氏が出来たと紹介してきたのです。確かに良い面もある人なのですが結婚相手には不適切だと私には思えたのです。彼女は彼に夢中でその事を切り出す事も困難な状況だったのですが、彼女の一生に関わる事なので会ってその事を伝えたのです。っが、案の定物凄く機嫌が悪くなり、当時私は彼氏に振られたばかりなので嫉んでいると解釈されてしまった様なのです。それから数ヵ月後妊娠が発覚し私に「彼も産めばって言ってくれてるぅぅ~」っと子供が出来たから彼は私の物よ!!と言わんばかりで彼女にとっては幸せのど真中って感じでした。その後結婚したのですが案の定数ヵ月後離婚となってしまったのです。 その後も普段から彼女は私から見ると間違った考えを持ってる事が多いので、私もキツイ言い方ではなく「でも・・こうゆう考えもあるんじゃないのかな?」という感じで言っても全く効果が無いと言うか友達なのに私の見方をしてくれないとヘソを曲げてしまうのです。彼女はその話題を他の友人にも話す様で他の友人が彼女に同調すると(他の友人は面倒だから彼女に同調しているのか、本当にそうに思っているのかは不明)、私に「〇〇さんもXXさんも私の言ってる事が正しいっていうからそうにする」っと宣言?してくるのです。どちらを選ぶかは最終的には彼女自身です。でも、みすみす転ぶと分っていて見ているのは友人として居たたまれないのです。そんな彼女に困ってしまうのです。皆さんは正直に毎回言ってますか?

  • 恋愛感情が持てない女性にプロポーズ?して放置…

    恋愛感情がもてない女性にプロポーズできますか? 私も彼も20代後半で、幼なじみです。20過ぎてから今まで数回しか2人であったことはなく、付き合ってはいないのですが、プロポーズのようなことを言われました。結婚願望が強くなって来たらしく、言われた時は私も彼が好きだったのでOKしたのですが、それからもう1年近く会えていません。月に1度程度ご飯などに誘うのですが、返信が無かったり予定が入っているとかで話し合う事も出来ない状態です… プロポーズされた時に付き合わなかった理由は、私が大事な試験を控えていたので、それが終わってからというのと、その当時彼氏(A)がいたからです。(彼はAと付き合う前からずっと好きな人でした) マメではないし人ですし仕事が激務で悩んでいるのは分かっているつもりですが、放置されてしまっていると必要とされていないように感じて、同時期に元カレ(A)に何回もプロポーズされていたのもあり、(Aとは結婚するつもりはありませんし、その気持ちも伝えています。バツイチ子有り、宗教の問題で結婚を考えるには厳しいのです…)2人の間で揺れてしまっています。 また、プロポーズされた時に、今まで恋愛感情というものをもったことがないし、まだ好きかわからない。でも大切にするし支えてほしい。付き合いも長いから。と話していました。かなり慎重な人ですし、経済面、友人関係なども話してくれたので遊びでは無いと思います。彼女も5年以上いないようです。 ただここまで連絡がないと、(メールは全て私から)悲しくて、懐疑心も出て来てしまいます。このまま誰よりも私を必要としてくれる元カレと結婚してしまおうかとも考え始めています。 何を考えて結婚の話を持ち出したのか、ただのキープなのか…このまま彼の仕事や精神面が落ち着くのを待った方がいいのか、必要としてくれるAを大事にした方がいいのか、私自身弱くて狡い所があるので、決めきれずに悩んでいます。 何かアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

    • k00ichi
    • 回答数2
  • 長い間片思いしています・・。

    長い間片思いしていますが、どうすればいいのか分かりません。回答よろしくお願いします。 長文失礼します。 高校の頃から小学校の頃から一緒にいる人に片思いをしてきました。しかし高校3年のときに告白をして 幼馴染のような存在だったからか、恋愛対象に見られないといわれ振られました。 その後も忘れようと思い、他の方とお付き合いをしましたが中々忘れることができず・・・あれから3年近くたちましたが (大学は離れ離れになりました)会いたいと思うようになり、いてもたってもいられず、気持ちに決着をつけるために その方がいるところに旅行がてらいくことにしました。 久々にメールをして、勇気をだして「案内してくれる?」というと、いいよと返ってきて 何日があいてるか決め、約束した日が一番あいてるかもというわけでその日に行くよといい、メールを終えました。 約束の日の2,3日前に「約束した日はどう?いける?」と待ち合わせ時間なども決めなくてはと思い、 念のために聞いてみると、「無理そうだ」といわれ、頭の中が真っ白になってしまい・・・。 きっと部活や他のはずせない用事が入ったのだろうと思ったのですが、前から約束というか・・日にちは決めていたので やはりショックで・・・と、同時にいけなくなったのなら、連絡してほしかったなという思いもうかんできて・・。 一度ふられて諦めがつかず会おうとしている重い自分のこともわかっています・・。中々諦めきれない自分もよくわかっています。 案内してくれる?とメールしたときに、実家に帰ってきていたそうで私はそのことは知らず 会おうよーといったらその時も会えなくて、やっぱり縁がないからタイミングも合わないのかなとネガティブに考えてしまって・・。 友人に相談すると「最後に告白してみたら?」といわれるのですが、望みははっきり言ってないんだろうなと思っていて・・ 諦めるしかないのに、中々諦めない自分ももどかしくて・・。 どうすればいいのかよくわからなくなって質問させてもらいました。 いけないとわかったのが、ちょっと前のことだったので悲しくて文章がおかしいですが、よろしくお願いします。

  • 元カレについて。辛いです。

    長文、文章も下手くそですがよろしくお願いします。 3ヶ月前に別れた元カレのことを引きずっています 別れた原因は小さな喧嘩続きの末の喧嘩別れです。 まだ好きでもう一度付き合いたいと思っています。 別れて少したってメールをしたところ、そっけない返事が来ました。その次の日は彼からメールが来て、その時のメールはいつもの彼でした。昨日はバイトの人と遊んでたからそっけなくなっちゃってごめんねと言われたのですが、共通の友人にその日元カレはA子ちゃんと遊んでたと聞きました。A子ちゃんとは元カレの小さいころからの幼なじみで、短いですが一度お付き合いしたことがあるそうです。私と付き合っていた時も、友達の話しをよくする人だったのにA子ちゃんの話しだけは全くせず、付き合っている期間は連絡もとっていなかったようです。 A子ちゃんはスラっとしていて服装やメイクなど全体的にかっこいい感じの女の子で、私とは正反対です。彼と好きな服装、してほしい服装の話しをした時に、こんなのが好き!と、A子ちゃんのような服装の画像を見せられたことや、付き合いはじめ、彼が友達に彼女できた!とメールすると、A子か!?と友達が言ったこと。 その時は特に何も思わなかったことが今になって色々考えてしまいます。 どうしてバイトの人といると嘘をついたのか、ほんとうはA子ちゃんのことがずっと好きで、でも付き合えなくて私と付き合ってA子ちゃんに似せようとしてたのか。私のことは好きじゃなかったんじゃないか。でもそれでもまだ彼が好きな自分はなんてみじめなんだろうと思うとすごく辛くて涙が出ます。 考えすぎ、女々しすぎるとは自分でもわかっているのですが考えないようにしても1人になると考えてしまい辛くて辛くて涙が止まりません。 でもまだ彼の事が大好きです。 もう諦めて連絡先、思い出の物、全て消して無理に忘れたほうがいいのでしょうか? こんな幼稚な質問してしまいすみません。回答よろしくお願いします。

    • gmm0516
    • 回答数1
  • 友人に体の関係についていろいろ言われて困っています(長文です)

    どなたか本当にアドバイスお願いします。 今私付き合ってる人がいるのですが、遠いトコに住んでいるんです。 ですから、連絡手段といったらメールぐらいなんです。 そのことをふまえての質問なのですが・・・・・・ ある日、家でのんびりしてるときに、同じクラスの幼馴染(以後、 I とします)にメールで「今から顔出せない?」と言われたんです。 ちょっとぐらいなら、まいっか・・・って思って、 I に会ったんですが (ちなみにPM6:00ぐらいでした) あってから、「ね、オレとシない?」て言われたんです。 一応その人には以前「彼氏とかいる?」ときかれたので 正直に「うん、いるよ」と答えていたのです・・・・・・ だから「いや・・・・・・できないし。うち、彼氏以外とそぅいうコトはしたくないから」と言ったのですが、 「彼氏といっても遠くに住んでるんだろ?バレなきゃ大丈夫でしょ」 「向こうだって知らないトコでヤってるかもじゃん」 「彼氏ともう一度ヤる時の練習だと思ってさ、」 ・・・・とかいろいろ言われました。 なんか反論できなくてその場で泣き崩れそうになったんです。 しばらく黙ってると、 I から、聞くにも堪えないような提案をされて・・・・ ちゃんと断ってそのときはすみました。 しかし今日、メールで 「ね、遊ばない?笑」 て、きたんです。 遊ぶ程度ならまだちょっと・・・・なのですが、 次のメールで 「勉強教えるって形で後は・・・・・・・ね?笑」 と・・・・・・・。 「ゴメン私風邪引いてるし、課題終わってないからさ、ムリ」 と返信したのですが 「オレも風邪気味だし 笑 課題一緒にやるってことで家に行っちゃダメ?」 と来ました。 「いや・・・・でも1人でやっときたいし、ゴメン」 と送ったら 「じゃ、明日の放課後は?だったらいけるっしょ?」 ときたんです。 私進学校生で、明日(今日)から早速授業があるんです。 正直学校にいきたくなくなりました・・・・・・・それに、少しコワいです。 彼氏にはただでさえ忙しいのにこれ以上迷惑をかけれないので相談は一切してないんです。 I は幼稚園と小中高と一緒だったからそこそこに知り合ってて、親同士もよく話してるので、避けるとか着信拒否とかできない状況なんです。 もう正直着メロ聞くたびに怖くなってきました。 こんなとき私はどうしたらよいですか?だれかいいアドバイスお願いします。

  • 高校受験の勉強方法を教えてください。

    過去に同じような質問がある、と思われるかと思いますが、私の場合状況が違うので宜しくお願いします。 また、本題に入る前に状況のお話をしなければならないため、少々長くなってしまいます。 申し訳ございません。 昼間定時制高校への進学を希望しています。(偏差値がわかりません) 現在3年ですが、2年の時に学年の大きいグループからの陰湿なイジメにあい、不登校になりました。 3年になってなんとか学校へ復帰しましたが、体調が整わなかったり、体がついて行かなかったりと休みながら、遅刻しながら学校へ通っている状態です。 そのため、実は2学期に入って一度も数学の授業を受けれていません。 1学期で数学の教師が変わってしまい、今の数学の教師には存在を無視されるぐらいで…。 学校を休みがちで遅刻している自分が悪いのですが… 不登校のときに適応教室へ行きましたが、其の教室の管理をしている元教師が不登校に対して全く理解がなく、「ずる休み」だと言われたことから行くことをやめたので2年の勉強は大方わかりません。 他の子と同じ受験勉強の方法では私は無理なのは目に見えている状態です。 家庭教師の先生にも来てもらっていますが、このままの調子で行ったとしても全部習うことは不可能です。 自分で何時間かほど勉強をしようと思っているのですが、今の状態での私はどうやって勉強すればいいのでしょうか。 一応学校からは5教科のワークが配布されています。(3年間の問題がすべて入っているタイプの問題集です) 自分なりに考えたのですが、インターネットで検索して見つかったとある受験支援サイトの練習問題をDL・印刷して使おうと考えています。 また、幼馴染が県内No1の進学校に行っているので、受験の時に使ったノートを貸してもらえないか聞いてみようと思っています。 私だけでは考えても微妙な答えしか出ないので、皆さんに助けていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

    • noname#42899
    • 回答数3
  • こじれた友人との関係

    私(女)と彼女とは学生のころからの友人でしたが、あることが原因で今は一切連絡を取っていません。 あることというのは、彼女が結婚式の出欠確認の連絡をメールでしてきたことから始ります。私はすぐに返信しましたが送信ミスで送れず、後日彼女から電話がありました。 私は「こういうことは電話をするか招待状を送るなりしないと招待する人にに失礼になるのでは?」と伝えました。 そのとき彼女は納得したようでしたが、しばらくして「大学友人のみなさんに余興をお願いします」とまたメール・・・。 大学友人ってどこまでを呼んでいるのかも分からずにいると、同じメールが届いた友人から電話があり、その友人と「こういうのは失礼じゃない?誰を呼んでいて、余興の希望や時間などもわからないし、みんな仕事を持ち、バラバラに散らばっているのだから打ち合わせも難しい」と伝えました。 すると数日して「招待状は控えさせていただきます」と電話が来ました。私はあきれてしまい、「あ、そう」と一言だけ言って切りました。一緒に注意した友人も同じ電話があったそうです。 式に出席した他の友人の話によると、私は余興要員だったようです。 余興をしてくれないなら別に来なくてもいい、みたいな感じでしょうか。 お祝い事なので頼まれたら喜んで受けないととは思うのですが、あまりにも非常識であきれ果てました。 こういうことで一切連絡を取っていません。 それから5年近く経ち、このままでも良いと思うのですが、やっかいなことに私の主人と彼女の旦那は偶然にも幼なじみで親同士も仲が良いのです。 今は彼女夫婦は地元に、私達夫婦は仕事で地元を離れてますので会うことはありません。しかし主人は長男なので近いうち地元に戻ります。そうなると会う機会も多いはず。 会ったときどう接していいのかわかりません。普通に話す。無視する。あいさつ程度?? 私は悪いことをしたとは思ってないので謝るつもりはありません。 長文で分かりにくいと思いますが、何かアドバイスいただければと思います。

    • kplace
    • 回答数8
  • 夫を上から目線の友人

    くだらない悩みですが、くだらないだけに周りに相談しづらいのでよろしくお願いします。 先日、結婚しました。その結婚式でのことです。夫の方の友人で、ご夫婦で招待した方がいらっしゃいました。そのご夫婦は学生の頃からずっと付き合って結婚されて、夫と友人(旦那さんのほう)は幼馴染みなため、夫と友人ご夫婦3人の付き合いはかなり古いものになると思います。そのご夫婦とは結婚前に私も会って食事をしたことがあります。その時はあまり気になりませんでしたが、いま思い出してみるとその時も奥さんのほうはかなり私の夫を上から目線な感じでした。まぁ、学生の頃からの付き合いなので遠慮なくものを言える関係といえばそうなのでしょうが、隣に彼女がいるのにそこまで彼を落とすような発言をするだろうか…という感じです。 それで、結婚式です。キャンドルサービスで各テーブルを回るとき、そのご夫婦のいるテーブルに行きました。「きょうはありがとね」と夫が夫の友人たちに声をかけるといきなりその奥さんが「○○くん、そうじゃないでしょ、きょうは朝早く、遠いところをお越し頂いて本当にありがとうございます、でしょ!」と言ったのです。私はちょっとびっくりしてしまって夫を見ると、夫もさすがに驚いたようで一応笑ってはいましたが、ちょっと引いている感じでした。まぁ花嫁は笑顔を絶やしてはいけないと思い、その後も何もなかったようにテーブルを回ったのですが…。 そのご夫婦とはたぶんこれからも定期的に会うことになると思うのですが、ちょっと複雑です。晴れの日に、そんなことを言うような人って本当に友人でしょうか?これからもなんというか、妻である私がその場にいるのに夫を下に見るというか、馬鹿にするような発言をずっとされるのかと思うと憂鬱です。夫に言ったほうがいいのでしょうか?それとも特には何も言わず、夫だけそのご夫婦と会うようにしてもらうのもアリでしょうか?それともたかだが2~3時間のことだし我慢して付き合うべきでしょうか…。

    • noname#45676
    • 回答数7
  • どうしたらよいでしょうか?

    僕は今気になって仕方ない人がいます。僕は今、18歳で現在は広島県に進学しています。その人は僕が小学2年の時から好きな人で12年間思い続けています。その人とは家も近く、相手の両親も僕のことを知っています。ですが去年の5月に僕が引越しをしてしまい(同じ市内です)高校も違うし、あえないのではないかと思い引っ越す一週間前に夜、公園に呼び出して(携帯のアドレスは知っています)告白をしました。結果はノーでした。 僕はもうこれでケジメをつけようと思ったんですが、なかなかそうゆうわけにも行かず今年の2月に今度はメールで告白しましたが結果は同じでした。そしてお互い違う地方へ進学して半年が経ったわけですが、今でも彼女のことが好きで毎日彼女のことを考えてしまいます。年末に地元に帰ってくるそうなのでもう一回言ったほうがいいのかと思い、友達に相談したんですが友達は言った方がいいんじゃない??と言ってくれましたが3回も言うのもしつこいし男らしくないとも思いますし、なんだかそこまですると軽いストーカー行為にも取れてどうしたらいいかわかりません。それに彼女は男友達も多く他の人と付き合ったことも結構あります。以前話したとき、前の元彼のことが好きみたいなことも遠まわしで言ってたような気がしたので僕が冗談半分でまた付き合ってみたら?と言ったら嫌!とは言っていたんですが、そこは女心と秋の空みたいな感じで毎日気になっています。(現に今もその進学先で元彼と会っています)メールも毎日したいんですが、なるべく忘れるようと努力しようと思いメモリーから消しました。(ですが彼女のアドレスが非常に簡単な為、覚えています。)今、正直毎日がつらいです。どうしたらよいでしょうか?忘れようも幼馴染なので忘れられないし、毎日気になってしまいます。非常に長い文章になってしまい、文も変な文章になってしまいましたがよろしくお願いいたします。 

  • 飯炊きばばあ?都合のいい女?それとも…

    初めまして。私は24歳の女です。 現在32歳の彼と同棲しています。 付き合ったと同時に暮らし始めました。 (一度付き合ってた事があります) 初めは、信用しきっていましたが 携帯を見ると決まった時間に、Aちゃんに毎日電話を かけています。着歴はないです。削除はしていません。 後、彼は自分で車屋を立ち上げそこそこお金はあります。 なので、食費や私自身の携帯代、車の維持費等出してくれています。 仕事も、私も一緒に手伝っています。 趣味がJETで、日曜日は県越えて毎週出かけます。 私は何回かしか連れて行ってくれません。 そこにJET仲間が居り、女も乗せてる様です。(これはFacebookで写メがアップされてて見つけました) JET仲間は全員独身です。 私が悩んでいるのはこの2つです。 私は嫌な事、真剣に話し合いをした時に全部言ってきました。 ・JETに女を乗せてほしくない ・浮気をするなら別れる ・女に彼の物を貸す、あげる、など ・本当は他の女に触れてほしくない←これは私のわがままなので強くは言っていません。 この話をした後もJETに女を乗せていました。 まだまだ遊びたいんでしょうか。 彼の中学からの同級生の美容院に通っているのてすが その時に話を聞くと、やはり昔からイケイケな様です。 男はみんなそんなんなのかな、と言うと 彼の周りの男友達は口を揃えて、一緒にするなと言います。 これを聞き情けなく思いました。 友達にここまで言われてるとは…(笑) 彼は昔から付き合っても続かないらしく、 現在私が一番長い様です。幼なじみの人が言っていました。 酔った時にその幼なじみに、俺もう結婚すると 言ってたと聞きました。 私は仕事を手伝い、家事をし、何時に帰って来るか いるかいらないかわからない晩御飯を作っています。 この状況で、私はただの飯炊きばばあなのか、 都合のいい女になってしまってるのではないか、と 毎日不安です。 どうしたらいいかもうわわからないんです。 軽い話ならするんですが、重い真剣な話をしようとすると 言わなわからんのか?と言われてしまいます。 (彼は同棲が初めてで、それが最大の誠意らしいです) 言わなわからん事だって、伝わらない事だってある! と私は言い続けています。 こんな話すらめんどくさいのに嫌やったら とっくに追い出してると言います。 何処か仕事で行った時は、私の母にもお土産を 買ってきてくれたりします。 彼は何を考えているのか全くわからないんです。 私の身なり、髪色や、露出するな なども言われます。でもJETに来る女達は私に言う、 間反対のチャラい感じでした。 (なので、そんな子がいいんや?と聞くと 側に置く女と遊ぶ女の違い、と言われました) 私もちょっと前までは見た目はチャラかったですが… 今は落ち着きました。 彼は私の事を真剣に考えているのでしょうか? それとも家事をしてくれ、仕事を手伝ってくれる 都合のいい女なんでしょうか? 全くまとまりがなく、読みずらくなってしまい すいません。 何か前向きになれるアドバイスがあれば お願いします。本当に毎日泣くのが辛くて何もできず、 ただ彼の事を待つだけで私の存在価値がわからないんです。 どうかよろしくお願いします。

    • hrk57
    • 回答数9
  • マルチ商法について教えてください

    大学時代から仲のいい友人にマルチ商法の勧誘を受けました。 こういった連鎖販売取引についてはそこそこ詳しいつもりなので、いい歳してアホか!と唖然としました。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、特定健康食品を扱うモナヴィーという会社です。宣伝文句としては 1,2005年設立後アメリカで爆発的な成長を遂げた 2,日本法人が設立されたのは2009年2月であり、ユニレベル(マルチ独特のランキング)上位に食い込むことができる 3,過去のマルチ商法の問題温床となったブレイクアウェイ方式(自分の枝下が大きい商品購入をしていることが条件のため、ノルマ維持のために在庫を多数抱える問題)をとらず、バイナリーと呼ばれる枝の拡大とユニレベルのハイブリッド商法でビジネスチャンスを得られる というものです。 この友人はこれまで、女性下着関係のマルチチックな商法の胴元企業で働いていたので、この手の商法には詳しいはずです。しかし何故? 話を聞いていると、妻の幼なじみが妻に持ちかけてきた。その幼なじみが、ユニレベルの上位で日本で6番目ぐらいのポジションにいるので必ず儲かると言うのです。 おそらく、過去マルチ商法で解散した人材が耳障りの言い方法で設立したと思っています。実際、アムウェイの上位陣が名前に挙がっているようです。 むろん、商取引でニューウェイズのように経済産業省から排除勧告を出されたものもありますので、健康食品で健康増進して健康の輪を広げるという美談を徹底しています。さらに、購入したら1ドルをアフリカに募金するという美談をも作り、目的を誤魔化すという工作に余念がありません。 友人が言うには、現在入会すれば上位に入るので下にバカを作れば絶対儲かるとひたすら言います。通常考えればわかりますが、「自分はユニレベル上位だからキミも上位に入って儲かるよ」という売り文句をそのまま下に広げていく商法です。あるタイミングで、宣伝文句を「健康のために!」と変えるんだと話していますが、それこそ不可能な話であるのは想像するにも及びません。もう枝葉が広がっているのにどうやって管理するの?となるはずなのに…。 さらに、複雑な還元システムで絶対にディストリビュータに還元されないように感じます。在庫を抱える必要がなく、自分で健康のために買って自分の下には会員になる情報を提供する。とのことですが、何故小売価格とディストリビュータ価格があるのかも疑問です。 いろんなことを聞くと「専門の人に聞いてもらった方がいいから説明会に参加してくれ!」と他のマルチと何ら変わりがない図式です。 この友人は大事な友人ですし、こういった部分で思ったことを全て言うと絶対に揉め事になります。なんせ面倒な条件が揃っており ・嫁が説明会運営スタッフ ・本人はマルチ商法には明るいと自覚しているため、説得が難しい ・絶対に儲かると信じている という信仰宗教感化された人に近い状態です。 一応「行ってやってもいい」とは言いましたが、正直行けば余計に問題が大きくなりますし、自分が巻き込まれたくないのではなく、この友人家族を気づかせてやらねばならないと思っています。 そこで、 ・そもそもどういった組織で親玉はどこのだれなのか ・どういった商法で、穴はどこなのか ・どう説得したらよいのか をご教授いただけませんでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 長々とすいませんが、何卒宜しくお願いします。

  • 母親と妹から疎外されて

    母親と妹はとても仲がよく妹は昔から甘やかされて育ちました。私は妹が生まれてすぐ「お姉ちゃんだからちゃんとしなさい」と言われ、妹とはまるで違う育てられ方をしたと思います。 父親は私のことをかわいがってくれてましたが、母親はそれも気に入らなかったようで張り合ってくるような事もありました。 そんな母親に父親は言いなりで、それを見て学んだのか妹は母親に付き要領がよく怒られることなどはなかったように思います。 私が20代の時、婚約したのですがどうしても結婚踏み切れず婚約破棄したことがあります。 その時母親と妹は私が出ていかないなら私たちが出て行くと言い私は家を出ました。 所持金もなく友だちの家を転々とした後、都会に出て運よく大手企業に入社することが出来ました。 それから数年経ち父親が癌になり入院しました。 実家に戻った時たまたま幼なじみの男性と出会い付き合うことになり、父親が病気なのに!とそこでまた勘当されました。 その後父親に会うことも許されず葬式にもよばれませんでした。しばらくして私は幼なじみと結婚をし毎月の父の命日には花を贈り続けました。 3年ほど経ってようやく家に入れてもらい線香をあげ手を合わせることが出来ました。 その後夫は仕事が忙しすぎたせいか体調を崩し自ら命を断ちました。私は本当にひとりになり田舎なのでお金を稼ぐため3つの仕事を掛け持ちしました。(生命保険は夫の兄弟が全て持って行って1円も貰えませんでした。) そんな苦しい時も母親と妹は電話1本することなく、以来音信不通となりました。 5年くらい経った時、今の夫と知り合いました。 お互い独り身でしたので結婚となった時、挨拶に行くと言うので嫌でしたが母親にその旨伝えると、何回結婚するわけ?妹も言ってたわよ、だから会いたくない。と言われました。 今になって母親にベッタリだった妹は私に擦り寄って来ます。 多分お金が無いのだと思います。預金も家賃収入もあったはずなのに…家計簿も付けてないようです。 先日母親が倒れた際も救急車を呼んだことを咎められました。入院したら寝たきりになると言うので、家に1人いる母親は誰が看るのか?そしてこのたくさんの猫たちは?と初めて妹に反論しました。 家も建ててもらい家財道具も揃えてもらって孫の世話も全て母親を利用しながら、お金が無くなった途端 お荷物でしかないと切り捨てる妹に心底呆れ、今度は私が縁を切りたいと思いました。 物分りのいい姉の振りをしていた私にも落ち度があります。高齢の母親のことはもう憎んではいません。ただ残された猫に関わることで、なし崩し的に結局私が全て負わなくてはいけない状況が納得出来ないのです。また財産放棄するつもりですが、何から手を付けて良いのか分かりません。 思いつくまま書いて長くなりました。 最後まで読んでくださりありがとうございます。 私が今しなくてはいけないことはなんでしょうか? 支離滅裂ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • なぜか持ち帰りされない女性

    前に質問したんですが、私の説明不足だったので回答してくださった方に誤解を招いたので、再び書き直します。 私の親友Sという20歳の女の子の話です。 【外見】 ・身長160センチで美脚 ・透明感あって色白 ・ナチュラルメイク ・服装はnon-noとcancamの中間くらい ・ツヤツヤな暗い色の髪 ・タレ目で癒し系 ・可愛いくてモテる方だと思います (Sとは幼馴染なんですが、 小学校の時はクラスの男半分はSに片想い。 中学でもSと同じクラスや隣になるとやっぱりSに惚れる人はいました。 "Sっていいなぁ~"って思ってるだけの人も結構聞くと隠れていました。 高校は入学したら上級生の男の先輩が教室までSを見に来たり…遠足でクラスごとにバスに乗った時は同じクラスの男子生徒はそのSの前などささっとキープ(笑)『可愛い』って言っていました。 他のクラスと一緒の授業の時は男子生徒から声をかけられていました。 もちろん街を歩けばナンパもされていました。10代~50代くらいまで(笑) ある男性はSがカフェにいるのを見て真冬の雪が積もっている日にも関わらずカフェの外で30分も待っていました。 今はクラスに男子1人、ほぼ女子しかいない短大に通っているんですが、毎日、同じクラスのその男の子にちょっかい出されています) 【内面】 ・恋愛は一途 ・浮気などは絶対にしない (親が浮気性でSはすごく辛いみたいで自分は絶対しないそうです) ・ポジティブ思考、天然 ドジ?メンタルが強い (でも責任感が強く頭は良くないですが仕事など苦手なことでも進んで行いがんばっている。失敗してもマイナスな発言など一切しないし、すぐ泣いたりもしない) ・フレンドリー (聞き上手だしすごい話してくれるし話しやすい、一緒にいて疲れない) ・優しすぎる (知らない人でも困っていたら助けるし、女特有の陰口なども全くない。女のいじめなども参加しないで堂々といじめられている人と話します。 偽善者?と思うでしょうが…Sは過去に外見などでイジメや嫌がらせを受けたことがあるので人の気持ちをよく考えるし、外見で判断しないんです) こんな私の中ではすごいいい女なのにSは彼氏ができません。もちろんSはちゃんと男性に興味があって彼氏は欲しいみたいです。 お持ち帰りすらありません。一夜限りの関係を持ったこともセフレもいません。 (幼馴染なのでお互いのことはほとんど全部知ってます、なんでも暴露しあってる仲なので) Sは男性に食事など誘われてご馳走になったり遊んだりしてます。 (もちろんSは男性に色目使ったりしないし、友達は友達。変な関係にならないなど思っているし本当真面目で素直で嘘つけない性格。) でもちゃんと終電前には手も握られず、もちろんキスさえもなし(笑)で帰してもらい、男性から『楽しかった、また誘うからご飯行こうね』など誘われています。 私の男友達もSと食事に行ったらしく『持ち帰る!』と思ったらしいですが持ち帰れなかったみたいです。 理由は教えていただけませんでした。 Sは『お持ち帰りなんてされたくないけど…私によっぽど魅力がないんだね(笑)』 と言っています。 じゃあなんで誘われるんだよ!(笑) ってよく思います。 なので男性の気持ちを聞かせてください。 本当に不思議です。 私は小説を書いているのでその参考にもしたいのでどうぞよろしくお願いします。

    • noname#206394
    • 回答数8
  • 遠距離の彼との付き合いかた。

    意見沢山ください(>_<) 私の勘違いなんでしょうか?? 私と彼は付き合って1年です。付き合う前、半年ほど2人でごはん食べにいってました。 長い間友人で友人期間12年。幼馴染です。友人期間の間も思い出が沢山あります。。 彼は私のことがずっと好きで、一方的に私が数年連絡たっても、またfacebookで再会して食事に誘ってくれました。それで、私も彼を好きになり付き合うようになりました。付き合って半年は、家が近いこともあり週1会ってました。彼は仕事が激務です。 でも遠距離になり、なかなか会えなくなりました。彼はメール不精で、メールの返信も返ってきたりこなかったり。。 でも、私たち、もう深いつながりがあると思ってるんですが、そういうのって一方的に感じてしまうもんなんですか??彼もそう思ってるとおもうけど勘違いなんでしょうか?長い付き合いで幼馴染だし。 彼から2週間メールの返信こなく「連絡つかなくなったけど、大丈夫? 私は、いつも〇〇くんの味方だよ!〇〇くんにはずっと感謝の気持ちでいっぱいなの。〇〇くんといるととても楽しく一緒にいるだけで幸せなんだよ。〇〇くんが大変なら、私支えたい。私にできることあったら言ってね。。家事でも何でもするよ。 元気になったら、また連絡してね」と送ってしまいました。。重すぎたかなと思ったら、 彼から「私の気持ちがうれしい、ありがとう。今仕事でこんなことしてる、生きてるから大丈夫だよ」とメールきて、その後電話まできました。もともとメール不精だけど、しばらくはすぐメール返信くるようになり、またもとに戻ってしまったけど笑。 私の勘違いじゃなければ、もう心でつながってるから、連絡もまめにしなくても大丈夫と彼が思ってるんでしょうか?? 彼にだけ悩み事を相談したり、私は処女で彼が初めての相手です。彼はまじめで誠実です。。 私が一方的に縁をきった数年も彼は沢山の出会いがあったけど、私と再会し元カノをふってきました。私は特別だと。。。 私も付き合い始めてから彼の負担にならないようメールも週一しか送ってないし、かなり彼を思ってます。 彼が遠距離になり不安にならないよう(遠距離が決まって、私が心変わりするのではないかと心配してたから)、彼を大好きなこと 尊敬してることなど時々送ってます。メール返信はすぐにしなくていいことも言ってます。とにかく私は、彼に会えば愛情を伝え、メールでも時々言い、彼が仕事でつらいことが会った時、かえってこれる場所になろうとしてます。私が長年見てきた彼は、努力家だけど、気が弱く、あがりしょうで、だから今いっぱいいっぱいなんだろうと思います。例えば、日々の業務が終わらず、出張先にいく飛行機に乗りくれたりしてます。。。。 また女性経験があまりなく不器用ではあります。私の誕生日1週間前には覚えてたけど、当日忘れてメールもなかったです苦笑。もちろん怒りませんでした。 でもやはり他人だから分からないし、彼を無条件に信じていいかよく分からないんです。他人に無償の愛をあげるのは難しいですよね? 遠距離でなかなか会えない、連絡もこない。。凄く不安になってます。でも彼の負担になりたくないから、いっさい不満はいってないです。今までは会えば、笑顔で癒してきました。。 ただただ、忙しく、また私に安心して、連絡がまめじゃなかったりしてるだけでしょうか?? それとも別れたいのかな。。でも私の誕生日をいつ祝うか電話がきました。。 アドバイスください。

    • noname#211835
    • 回答数3
  • パートの退職について

    閲覧ありがとうございます。 パートとしてクリニックの医療事務をしているのですが、 退職を考えており質問させて頂きました。 持病がある母が今朝から意識不明の状態で、 主治医からはもって残り1週間だろうと言われました。 私には精神障害者(障害者手帳1級/統合失調症・ADHD)の妹がおり、 今までは母がみてくれていたものの、 これからは私がみなければなりません。 食事も入浴も誰かの助けがなければできないレベルです。 お世話になっている地域包括センターに相談したものの、 ・すぐにヘルパーは用意できない ・訪問ヘルパーには時間が限られている ・妹がヘルパーを受け入れられるか? という話しから、 しばらくはグループホームを探しながら、 姉である私が彼女を支えていくという結果になりました。 (私自身既婚者のため働かなくても経済的にダメージはありません。) 母子家庭で育ち、頼れる身内は一人もいません。 1~2週間なら面倒みるよ!と幼馴染みの友達が言ってくれたので、 仕事に関しては1~2週間なら働くことが可能です。 明日院長に退職を伝えようと思っています。 就業規則では1ヶ月前までに退職を申し込むようかかれています。 (1日で辞めてしまったり、急に飛んでしまう人もたくさんいる職場です。) パートである私の場合、民法第627条の2週間前は該当しませんが、 民法第628条のやむを得ない事由には該当するのでしょうか? また、退職できない可能性はありますか? 長々とすみません。