検索結果

舞台

全10000件中281~300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 舞台をモノクロ(白黒)にする

     今度、大学の演劇部の卒業公演で照明を担当する事にしました。  友達が、数年前に東京で天井桟敷の公演を見た時に、舞台が白黒映画の画面みたいにモノクロに見えたという話を聞きました。それで、自分でも舞台を白黒にしようと色々と試してみました。カラーフィルターなどで、舞台上を赤とか緑にはできます。しかし、白黒にはなりません。  それで相談なのですが、どなたか舞台上を照明効果でモノクロ(白黒)にする方法を知ってる人がいたら教えてくだい。また、そのような効果を作るには特別な機材が必要なのですか?

    • orville
    • 回答数3
  • 回り舞台あおある劇場

    シェークスピア劇上演で、演出上舞台に回り舞台が欲しいのです。 東京、大阪、札幌以外の都市劇場で、入場者キャパ、1000人前後の規模の公立施設があれば、教えてください。 2004年以降の公演を目指しています。

  • 山陰が舞台の映画、小説

    今は「砂の器」で島根県の亀嵩などにスポットがあたっていますが、山陰地方が舞台の映画や小説などは他にどんなものがあるのでしょう。 思いつくものといったら、山口百恵の「絶唱」とか小泉八雲とか、水木しげるの「のんのんばあとオレ」ぐらいでしょうか?あとは「暗夜行路」ぐらいでしょうかね。 基本的に山陰が舞台になっている作品って少ないような気がします。あるいは話題に上らないのでしょうか。

  • ベティーブルーの舞台はどこ?

    ベティブルーには大きく分けて以下3つの舞台があると思います。 これらはフランスのどこなのでしょうか? (もしくはフランスではない?) ご存知の方いましたら是非教えてください。 (1)ゾルグが配管工として働いている海辺のバンガロー (2)家主に悪態をついて家を焼き、逃げて言った友人の経営する安ホテル (3)ピザ屋エディの実家であるピアノ店

    • kumi666
    • 回答数2
  • ショッピングセンターが舞台の映画

    ショッピングセンター(スーパーやデパートなど)が舞台の映画をご存じの方が居ましたら教えてください!

  • 舞台照明スタッフについて

    私は小学生のころから舞台照明に興味があります。 照明スタッフになりたいのですが、どのような方法がありますか? ※学歴は高校中退です。 在住地は違うのですが、名古屋市内で就職したいです。 照明や制作会社の求人情報には専門卒や経験者との記載があります。 未経験者でも面談依頼や応募することは可能でしょうか。 また、年齢制限はありますか、 アポイントメントの取り方やアドバイス等も頂けるとありがたいです。

    • wawaha
    • 回答数1
  • イギリスが舞台の映画は?

    今度旅行でイギリスに行きます。 せっかくなので、あっちに行ったときに「ここあの映画で見たことある!」ってなるために 映画をみたいと思っています。 なので、イギリスが舞台の映画を教えてください。 ハリーポッターはもう全話みたのでそれ以外でお願いします。

  • 宮部みゆきの作品の舞台

    宮部みゆきさんの、以下に挙げる作品の舞台となっている場所について教えて下さい。 『パーフェクト・ブルー』 『今夜は眠れない』 『夢にも思わない』 『ステップファザー・ステップ』 『ドリームバスター』『ドリームバスター2』 『我らが隣人の犯罪』 『返事はいらない』 『とり残されて』 『地下街の雨』 『鳩笛草』 『人質カノン』 『魔術はささやく』 『東京殺人暮色 』 『レベル7』 『龍は眠る』 『スナーク狩り』 『火車』 『長い長い殺人』 『蒲生邸事件』 『理由』 『クロスファイア』 『模倣犯』 『R.P.G.』 『ブレイブ・ストーリー』 『誰か』 以上です。かなりの数ですが、ご存知のものだけでも結構ですので、教えて頂ければ嬉しいです。 また、一言に舞台と言っても限定しにくい作品もあることは分かっています。そういった場合は、主人公や登場人物の住んでいる場所や、出てくる地域などでも構いません。 宜しくお願いします。

  • 中世ヨーロッパが舞台のマンガ

    中世ヨーロッパが舞台のおもしろいマンガはありませんか?特にバロック、ロココの衣装などが凝った絵の。これまで「ベルサイユのばら」、小説では「ローゼンクロイツ」などを愛読しています。昔の作品か現代の作品かは問いません。皆さんのお薦めを教えて下さい。

  • 舞台公演終了後の疑問

    とある舞台公演のPRを出演者自身がする事があり(チケットノルマ)様々な人にPRします。 自分は偶々キリスト教に通っていたんで彼らにも、勿論PRします。 予定もありけりで見に来る見に来れないはしょうがないんですが、後日施設いくと無事に終了した?と聞いてきます。 この意味合い教えて頂けたらと思います。

  • 舞台俳優になるには

    私は高校生で俳優を目指しています。 地元の市民参加型ミュージカルにも小学生のころから参加していています。 同じ団体の同年代の子が音楽高校に入ったりと夢に近づいているのをみて自分も行動を起こさないと,と思っているのですが,ダンスも歌も本格的に習ったことはなく,習うとしても私の住んでいる所は田舎なので通いに行くのはとても難しいです。芸事の世界は甘いものではないと小学生のころから言われているので,大学を出て働きながらじわじわ攻めていこうと考えているのですがどうなのでしょうか。 また舞台俳優もしたいのですがテレビの女優もやってみたいと思っています。 何度も諦めようとしたけど諦めきれなかったこの気持ちは本物です。 よろしくお願いします。

  • 小学校が舞台の小説

    小学校が舞台になっている小説を教えて下さい。 石田衣良さんの『5年3組リョウタ組』を読んで、懐かしくなったので…。 出来るだけ多く、最近のものでお願いしますm(_ _)m

    • noname#203220
    • 回答数3
  • 戦後昭和が舞台のマンガ

    昭和で、出来れば、昭和20年辺りからの戦後日本を舞台にしたマンガをご存知ないでしょうか? 六田登著「ICHIGO」がかなり好きなんですが、そんな感じで設定がしっかりしている、リアルに昭和感を味わえる作品を探しています。 後は、マンガではないのですが、「華麗なる一族」「官僚たちの夏」なども練り込まれていて面白かったです。映像も楽しみたい、しかしドラマDVDを買い揃える予算はないので、できればマンガでお願いします。

  • 舞台撮影時の露出設定

    先日娘のダンスの発表会を撮影したのですが、露出設定にしくじりました。 薄暗い舞台上で、様々な色のライトに照らされていましたので、最初はマニュアル露出を試みました。 事前に色んな部分を測光してみて、ISO3200、絞り値F4、シャッター速度1/200秒あたりと踏んで、その設定で最初撮影していました。 モニターで確認すると若干アンダーでしたが、そう悪くもなかったのでそのまま撮影していたのですが、その後ライトが急に明るくなって、白とびを量産してしまいました。 仕方なく、今度は絞り優先AE、絞り値F4(開放)、ISO3200、露出補正-2/3で撮影することにしました。 これもモニターで確認すると露出的にはいい感じだったので安心していたのですが、立ち位置が舞台端っこになったとき、バックにある黒いカーテンに露出が引っ張られて、シャッター速度が1/80秒くらいに落ちてしまって、被写体ブレのオンパレードになってしまいました。 舞台撮影の経験のある皆様、露出の設定はどうするのがベターでしょうか? 失敗談なんかも交えて教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Gackt主演眠狂四郎の舞台

    を観にいくんですが舞台を観る前に本を読んでおきたいと思ってます。 しかし柴田錬三郎の眠狂四郎のどの°を読めばいいのかわかりません!! Gacktの舞台はどの°なんでしょうか? 教えてくださいm(__)m

    • reikajo
    • 回答数1
  • レインツリーの国 舞台挨拶

    映画の舞台挨拶に初めて行きます。 上映後、舞台挨拶となっているのですが、だいたいどのくらいの時間に なるのでしょうか? 今までの経験上、行かれた方のコメントをいただきたいです。 よろしくお願いします。

    • banikou
    • 回答数1
  • 舞台俳優の大声はなぜ?

    映像俳優に比べて、舞台俳優は大きな声を求められるのでしょうか。 しかし、大抵の舞台には床置き式指向性マイクが設置してあり、 そんなに大声を出さなくても十分客席に聞こえるようになっているのに、 なぜ演出家は大声を要求するのでしょうか。 新人の役者は喉をからしたり、傷めたりしているのは、解せません。

    • gesui3
    • 回答数7
  • 人生は時を演じる舞台!

    故、尾崎豊さん歌の歌詞に 「人生は時を演じる舞台さ」 という歌詞があります。 歌詞の解釈は人それぞれですが、 皆さまは「時を演じる」をどのように理解されているのでしょうか?

  • 清水の舞台から飛び降りる

    私の幼少の頃の思い出なのですが、幼稚園か保育園のころ園内で一斉に行う予防接種の注射がどうしても怖くて他の園児がおとなしく並んで次々に注射を受けていく中、列の最後尾に並んでばかりいました。 この物事に対して怯える性格は大人になっても残滓が消えず、自分の想像で勝手に物事に対する怯えを不要に増幅させてその虚像に勝手におびえ、なにか思い切ったことをやる時にいろいろ理由をつけて後回しにしてしまうことがあります。 皆さんにお尋ねしたいのは、自分の妄想から生まれた怯えにどういった気持ちを以て事に当たるかその心持と、もし怯えを抑えて思い切って何かやったことがあれば差し支えない範囲でお聞かせ願いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • おっぱいバレーの舞台挨拶情報

    4月18日公開、「おっぱいバレー」の舞台挨拶情報について知りませんか?試写会情報でもいいです!どんな些細な情報でもいいので知っている方、教えて下さい。

    • omotya
    • 回答数1