検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- なぜコロナって
みんなで気にしないようにしよう、インフルと同じで手洗いうがいを頑張ろう、って形にシフトしないのでしょうか。 経済めちゃめちゃじゃないですか。 いっそのこと国民のほとんどがコロナに感染したとしても、症状は弱いケースが多いようですし、みんなではつらつと働いて、プロ野球観戦とかライブとか各々楽しめばいいんじゃないんですか? 経済が停滞してたくさんの人が苦しんだり死人も出てるじゃないですか。 1ヵ月頑張れば大丈夫だよ、とかいうのならわかります。 でも先も見えてないですよね? 長期間我慢したのちに、これはどうしようもないや、自粛解除しよう、ってなったら今までなんで自粛してたんだ?ってことになりませんか? もう始まっちゃったから、確実に安全になるまで自粛解除できなくなってしまいました。 これどーするんですか?
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- misumi8714
- 回答数4
- ケースバイケースになると思いますが、健診など不要不
ケースバイケースになると思いますが、健診など不要不急で隣の県の病院に行くのは自粛もしくは慎重にやるべきでしょうか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#244787
- 回答数3
- 東進ハイスクールのCM
東進ハイスクールのCMで「ペン回し」(いわゆる「浪人回し」)をしている学生が放映されています。学習中に「ペン回し」をするのは、弊害があるので、CMの自粛を求めたいのですが、東進のホームページを見ても連絡先が記載されていません。 CMの自粛を求める効果的な方法はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- colmon
- 回答数1
- 我那覇 ニンニクエキス
川崎F の我那覇がニンニクエキスの注射で、ドーピング対象、ACL自粛?の報道がありましたが、Jリーグの処分はどうなったのですか? チームドクターは、ベンチ入り自粛みたいですが? ニンニクエキスとはいえども、ドーピングなんですかね? JOCがどういう対応をするかで、他の競技団体、しいては北京五輪に影響しそうです
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- cl1_bs_euro_r
- 回答数3
- 里帰り出産。。
で、彼氏の妹が滋賀から鳥取に5/6に旦那の車で実家に帰省するとのこと。里帰り出産で10月までいるみたいなんですが。。 彼氏の家はマンションです。が、別にわけれる部屋はないので。勿論妹さんは2週間の外出自粛と自宅待機になるとは思うのですが。彼氏や父親、母親なども外出自粛に入るのでしょうか? もし、そうなったら会社にも言う必要があるのかないのか。。 そこが疑問とゆうか悩んでるんで投稿を。。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kanochan17
- 回答数2
- 「森山直太朗新曲の詞に賛否、コンビニ放送規制」について
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080819-398303.html 歌詞の冒頭「生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい 恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り」の部分が問題とされて、コンビ二では放送自粛するそうです。 なんて、バカバカしいんだろうと思います。 この曲を使用している医療系専門学校のCMの「赤ん坊を抱いたしわだらけのおばあさん」のほうを自粛してほしいくらいですが。 さて質問です。 コンビニでの放送規制について 賛成? 反対? その理由は? お願いします。
- auの料金について
はじめまして、来月から中学に入るので今月19日に携帯を買って学割とパケ割に入ってます。 今月メール230通・写メ20通くらい送りEZWEBの料金照会(割額なし計算)で4370円です。 いまいちパケ割・学割が何にどれくらいきくのかよくわかりません; 母さんが規定料金がどうのと煩いので(苦笑)自粛したいですが、どれくらい自粛すればいいのか知りたいので質問させて頂きました。 初心者的内容で申し訳ないですが、どなたか計算の仕方を教えて欲しいです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- shifu
- 回答数3
- コロナ感染拡大防止の具体的方法について
政府の「不要不急の外出」とか「会食を控えて」などの注意喚起は 的が大きすぎると思います。要するに「口、鼻から飛沫を飛ばさず、吸入もしなければ」外出も外食も感染拡大の原因にはならないと思います。「口、鼻から飛沫を飛ばさず、吸入もしない」ためには 正しくマスクをつける(鼻出し、あごマスクはダメ)大声を出さない。マスク無しの会話をしない。食事中はしゃべらない。他の人と近づかない。などを守れば外出も外食も自粛する必はないと思います。 一人でマスクして会話無しの外出で感染の危険がどの位あるのでしょうか?外食も個食、黙食、注文もメニューの指差しなら何の問題も無いと思います。外出自粛や外食自粛では安全な行動まで制限されてしまいデメリットが大きすぎると思います。政府や自治体も的を絞った感染防止を提案すべきだと思いますが、皆さんはどう考えますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- FattyBear
- 回答数11
- 東京もじわじわ2次感染になりつつありますね
東京もじわじわ新型コロナウィルスの2次感染になりつつありますよね。 本当にじわじわですが、また、活動自粛などの対策をすることがあるんでしょうか?
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- ninkinoki
- 回答数5
- 4月になったことだし
4月になったことだし自粛ムードはもういいのでは? 節電はまだまだ必要だけど、被災地に影響の出ない イベントや経済活動はドンドンやるべきだと思いませんか? ただでさえ経済が落ち込んで疲弊していた日本、 今後も復興でお金はいくらあっても足りない。 被災地含めて雇用情勢もまた悪化するでしょう。 出来る事はやって経済を活性化すべきではないでしょうか。 ムードだけで自粛している場合ではないと思います。 これって冷たいですか?日本人の心情にそぐわないですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#131253
- 回答数5
- 神輿(コロナウイルス関連)
コロナウイルス関連で、「大規模イベント」は引き続き自粛ということになっているはずですが、you tubeの動画を見てみました。疑問に思ったのは神奈川県・横浜市中区で行われた(3月14日)「勝手に神輿を担がせろ! コロナウイルス 自粛反対デモ」です。全部は見ておりませんが、怖いような気がします。こういうことって開催可能ですか? K-1のスポーツ(格闘技)に続いて、神輿までもがそういうことになってしまったようです。 皆様の話も聞いてみたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 山口 英則
- 回答数3
- 今週号SPAゴー宣・緊急事態宣言は必要なかった??
今週号のSPAの小林よしのりさんのゴーマニズム宣言 週刊SPA! 2020年6月9・16日合併号 ゴーマニズム宣言 第87章 データを無視する専門家 で「新型コロナ対策として日本では本当に「自粛」や緊急事態宣言が 必要だったのだろうか? というテーマで漫画が描かれていて結論として 緊急事態宣言に科学的根拠はなく無意味に延長したために経済にダメージが出て 失業者やこれから自殺者数が高いレベルで推移することになる これは計り知れない損失だといった内容が書いてありました。 本当に緊急事態宣言は必要なかったのでしょうか? (`・ω・´) -------------------------------------------------------------- 「新型コロナ対策として日本では本当に「自粛」や緊急事態宣言が 必要だったのだろうか? 5/1 政府専門家会議は新型コロナ感染対策の 状況分析と提言を発表、これを受けて 政府は4日全国一律5月いっぱいの宣言延長を決定した だが奇妙なことに状況分析に提示されたデーターから なぜ自粛延長の提言が出てくるのかさっぱり 分からない 特に重要なデータは 「発症日ベースでの流行曲線」と 「実効再生産数の推移」だ 普通目にする「新規感染者数」は、 検査で陽性反応が出たことが報告 された日の数字なのより正確な分析のためには 発症日を確定する 今回初めて発表された「発症日」ベースの 流行曲線から示されたのが ★新型コロナ感染症の発症者は 全国で4月1日、東京では3月30日に すでにピークを迎え後は下り坂になっていた。 コロナウイルスの潜伏期間は 1~14日、平均5.8日なので 感染日のピークは 全国 3月26日~3月27日 東京 3月24日~3月25日 で感染流行のピークは過ぎていた それを裏付ける 「実効再生産数」 実効再生産数とは? 1人が何人にうつしているかを示す数値 1以下であれば感染者数は減っていき 感染収束への境界値となる 実効再生産数は全国、東京とも 4月1日に1.0を下回り 4月10日の時点で 全国0.7東京0.5 これらのデーターから 4月1日の時点で全国、東京ともに 感染はピークアウトして収束に向かっていたことをしめしている。 つまり、緊急事態宣言を発令する必要などなく 自粛も必要なかった。 なぜこのデーターを公表しておきながら 政府専門家会議はデーターと真逆の 5月7日移行も緊急事態宣言を継続せよと 提言したか? 考えられること 日本のデータに疑問を持ち西洋標準 グローバルスタンダードにあわせようとした 日本のデータは専門家の活動の場を奪う 放っておいても収束することを示すデータだった 新型コロナはもっと脅威でなければ困るということか? 日本は死者も少なすぎる専門家にとって 不都合なデーターばかりのようだ。 そして画像の発症者ベース流行曲線をみて 最も驚くのは緊急事態宣言の効果が ほとんど見られないということだ 発症者は宣言前の4月1日(全国)に ピークを迎えなだらかに下降線を描いている そして4月7日の宣言以降に 自粛だ人との接触8割減だ、 ステイホームだとやったにも 関わらず、下降ペースは 急加速していない インフルエンザの流行曲線と ほとんど同じペースでなだらかに 下降を続けていた。 感染者が減少傾向にあることを 自粛の効果だというものがいるが 実際は自粛前から 発症者は減少しており そのペースは自粛しようが しまいが何も変わらなかった 専門家会議のメンバーが 科学者であれば宣言を 解除し自粛はやめていいと いう提言をしたはずだ。 ところが実際には正反対に 宣言の延長と 自粛生活を恒久化する 「新しい生活様式の定着」 を求める提言をした 科学的な根拠はない
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- tasukete2018
- 回答数3
- 震災や原発、計画停電…。こんな時勢のなか。
震災や原発、計画停電…。こんな時勢のなか。 あなたは好きな人(まだ付き合ってない関係)を誘ったり、デートしたりしますか? 落ち着くまで自粛しますか?
- 2020年GW明けの、5/7頃には新型コロナウィル
2020年GW明けの、5/7頃には新型コロナウィルスの感染は落ち着いて来ると思いますか? それとも、自粛延長5月一杯は継続ですか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- longrailjpn2018
- 回答数3
- ついにここまで・・・。新型インフルエンザの影響が・・・・。
新型インフルエンザでコンビにのおでんの販売も自粛だそうですが、スーパーの惣菜コーナーやパン屋さんの等のオープンコーナーでの購入は気になりませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mocci-h
- 回答数5
- 「キチガイ」は差別用語?
「キチガイ」と題した質問が削除されました。 「キチガイ」は差別用語でしょうか?言葉狩りでしょうか? ※ちなみに、放送禁止用語ではありません。放送「自粛」用語ではあるようです。
- AC公共広告機構のCM放映について
スポット枠以外、すなわち番組内のスポンサー枠でAC公共広告機構のCMが放映されるのは、基本的にスポンサーの会社が不祥事を起こしてCM放映を自粛した場合によく放映されます。 でも、スポンサーがちゃんと「提供B社」と出ていたのにもかかわらず、B社のCMは放映されず、AC公共広告機構のCMが放映されました。B社は不祥事を起こしてCM放映を自粛してはいない会社です。 スポンサーが自粛する事態ではないのにもかかわらず、自社のCMを放映せずにACのCMが放映されることってあるのでしょうか?またどうしてこのようなことが行なわれるのでしょうか?
- 所さんの目がテン!内のCMで東京電力はCMを自粛したのかな?
昨日は朝7時過ぎに起きてテレビをつけると、「所さんの目がテン!」がやっていました。ただ、7時10分ごろでしたので、7時5分ごろに普段であれば流れるであろう東京電力のCMの時間枠は終わった後でした。この番組は電気事業連合会と東京電力がスポンサーでしたが、エンディングでの提供表示は電気事業連合会だけでした。電気事業連合会のCMは7時20分ごろ流れました。 そこで、気になったのですが、原発での不祥事が発覚した東京電力のCMはやはり公共広告機構に差し替えられたのでしょうか。もし、公共広告機構であれば、どんなCMが流れましたか。 変な趣味ですが、企業が不祥事を起こして、CMを自粛すると、どんな公共広告機構のCMが流れるのか楽しみ(語弊がありますが)なのです。最近では、某長寿料理番組でのCM自粛は記憶に新しいところですが。 宜しくお願いします。