検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 父親の存在は本当に大きいのか?(長文です)
私の悩みは、仕事をやめてしまって(2月に退職)時間に不規則な仕事だったので妻から不満がでて、土日も休めずに11年勤めた会社をやめました。家族のためを思って(会社はリストラ要員だったが妻には言えなかった)やめました。妻が隣の人の音がうるさいからと言う理由で引越しもしました。(社宅だったので私は残りたかったのですが)今は家賃7万の所に住んでいます。私は、酒もタバコもギャンブルもゴルフもしません。マージャンもわかりませんしスキーも出来ませんし泳げません子供も5歳と0歳です 私(男)ですが、テレビも1台(14インチ)しか持っていません。私の実家は貧乏なので、家賃5000円のところに両親二人で住んでいます。父は病弱のために働けない。いままで、家族のために頑張ってきたのになんだったんだろうと思います。妻も実家に帰りたいと言っています。妻の実家は裕福なのでおもちゃもよく買ってくれます。私はあまりうれしくないです。私の実家に妻が行きたくないといいます。私の両親を妻は嫌っています。 子供も妻の両親(祖父母)になつきます私の両親にはなつきません。手もつないでくれないのです。(子供が) 妻は私の両親に(子供の洋服は買わないでと言ったのです。私の両親は泣いてました私父親はいなくていいのでしょうか?家族の為に会社をやめたのに家にいたら邪魔者扱い。ハローワークで必死に探しているのに何やってるのと言うし、辛いです。いっそのこと死のうかな?とも思います。もちろん1人ですよ。友人も社長の息子もいるし、マイホームも建てて店長もいます。私は11年経って平社員で資格もとれませんでした。同期も皆私より上にいきました。10歳年下の女性に怒鳴られることもありました。7歳年下の上司についていました。消費者金融に借金もあります。家族には言えません。会社のノルマ達成の為にしていました。今利息で苦しいです父親も癌になり
- ご意見お願いします。
20代女です。 私には彼氏がいます。彼氏も知っていますが、男の人を相手にするお仕事をさせていただいています。仕事柄、連絡を交換してお客様とご飯に行くということがあるのですが、お客様のことを好きになってしまいました。また、ありがたいことにお客様のほうも私に好意を持ってくださっています。彼氏がいなければ、そのまま交際をしてもおかしくない空気なのですが、仕事柄、彼氏がいることはお客様に伝えられていません。 私は、彼氏のことは好きなのですが、長く付き合っているうちに友達のような感覚が強くなってしまいました。また、不満も私があまり言えるタイプではないので、積もる一方なのですが、お金があまりないのにパチンコや麻雀をやるのも好きではないです。まだ学生なので仕方ないのかなと思いますが、将来的に不安です。家も近くなのに2週間に一回くらいしか会わないし、少し寂しいです。 一方で、お客様の方は、仕事もしっかりこなしていて、将来設計もあって尊敬できるところがたくさんあります。付き合いが長いわけではないので、まだ見えていない部分があるのかもしれませんが、どうしても今の彼氏と比べて素敵だと思ってしまいます。 私は非常に押しに弱く、人に好かれたいと思ってしまうタイプなので、なかなか自分の思っていることや相手に嫌われるようなことをはっきりとはいえません。なので、ズルズルとどっちつかずのままここまで来てしまいました。 このままでは、いけないと思い、どちらにも訳を伝えようと思います。今の彼氏は、友達としては大好きなのですが、恋愛感情は確実にお客様のほうに、うつってしまいました。 そのため、彼氏に別れを告げたいのですが、好きな人ができたと正直に伝えるべきでしょうか。嘘ではないのですが、将来性が不安とかの理由の方がいいですか。 傷をつけず別れることは不可能であると私も分かっていますし、私のうわついた心が悪いです。でもなるべく今の彼氏を傷をつけず、別れたいです。アドバイスをお願いします。 文章が、下手ですみません。
- 巨大掲示板でも質問しましが、僕が好きそうな漫画を教えて下さいm(__)m
1. どんな特色の作品が見たいか 天才型主人公VS天才型の悪役や、 頭脳バトル、心理戦をからめた先の読めないストーリーテリングが理想です。 絵は特に気にしません、魅力的な天才や心理戦を主体にしていることが重要 という感覚でお願いします。あとは、読み終わって作者の罠にやられたぁ とかいうのでも歓迎です。 2. 1に沿った既読作品 銀と金、カイジ、零、アカギ、デスノート、荒木作品の短編武装ポーカー、 魔少年ビーティー、ゴージャスアイリン、ジョジョの3部のダービーとの決戦 ディオとのバトル ライアーゲーム、嘘食い、MRカタギリ、金田一少年シリーズ、ヒストリエ テニスの王子様、のだめカンタービレ、DEAR BOYS、ホーリーランド 気に入っているキャラは、デスノートのL、GTOの神崎うるみ、 のだめカンタービレの野田めぐみ、伊藤カイジ、ジョジョのアナスイ 嘘食いのバク、両津の擬宝珠檸檬 少し狂ってるほうが好きみたいです。 3. その他のお気に入りの作品 MONSTER、ジョジョ6部まで ベルセルク あやつり左近、ヒカルの碁 4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など) ドラゴンボール、バキ、北斗の拳、スラムダンク、岩明均作品は既読 沈黙の艦隊 いくら天才といっても完全無欠でどうやっても最初から勝てないとか、 は外して欲しいですが、それに拮抗するキャラが出てきてより高度な頭脳戦が 楽しめるなら全然OKです。もしくは天才とまではいかないまでも、高度な 心理戦、騙しあい、知恵比べを楽しめるなら主人公のもとの頭の良し悪しは 気にしません。そういった意味ではジョジョはパワーで戦いますが、その中に しっかりと頭脳戦が描かれてると思ったので一応書いておきました。 あとは本当に天才としか思えないようなリアリティをもったキャラがでてくる 作品なら他のキャラが凡庸で誰も勝てなくてもOKです。 ありがちなIQ200とか、ありえない経歴をもっていても作品が面白ければ 全然問題にしてませんので、よろしくお願い致しますm(__)m 尚、クロサギ、ラストイニング、超頭脳シルバーウルフ、MW、麻雀無限会社39 はすでに進めてもらいました。 最後にコミックとは脱線しますが、 小説の世界ではやはり探偵の御手洗潔、森博嗣がうみだした間賀田四季 が架空天才キャラクターの双璧だと自分は考えます。
- 締切済み
- マンガ・コミック
- noiman1127
- 回答数3
- 同棲中の彼が浮気!
こんにちは。長文ですみません; 私は30歳女性で、付き合って10年、5年前から同棲している彼がいます。 この10年浮気の心配をしたことがなく、彼は浮気はしない人なんだと信じていました。 ところが、昨日発見してしまったのです。 寝るときに彼の携帯がチカチカしていて、目障りだったので、裏向けようと携帯を触ったら熱かったんです。 で、ゲーム付けっぱなしかと思い(寝る前に30分位麻雀ゲームをするので)、消してあげようと携帯を開いたら、チャットの履歴が残っていました。 相手はもちろん女の子でした。 会話自体は別に気になることはなかったのですが、メールも来ていて抑え切れなくて見てしまったのです。 「大好き」とかハートマークとか飛び交っていました。 そのまま眠れずに朝を迎えました。 すると彼が起きる時間に着信があり、すぐ切れました。 その後のメールのやりとりからすると、モーニングコールのようでした。 そして、相手の子は彼が同棲しているということも知っているようで、「起こすためにわざと鳴らしたよ」みたいなことが書いてありました。 かなりショックでした。。。確かに最近夜中起きてゲーム(と言っていた)をしていることもあったり、 近くのコンビニに行ってなかなか帰って来なかったり思い返すと、怪しいところはたくさんありました。 でも聞いても、不自然なところはなかったので、全然気にしてなかったのです。 油断してました。そんなウソがつけるとは思っていませんでした。 実はつい先日「彼からの愛情を感じることができない。結婚する気がないのなら別れたい」と訴え、彼からは「結婚する気はある。今年中にきちんと答えを出す」と言ってもらえて、嬉かったのです。 その矢先のことだったので、ショックは倍です。 暇つぶしなら、チャットだけで十分だと思うのです。 ラブラブメールや、電話はその先へ発展したいということなのではないでしょうか? まだ、問い詰める気はないのですが、顔を見て平静を保つ自身がありません。 彼の行動どう捉えるべきでしょうか? 男性の方もご回答いただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- dariya1119
- 回答数7
- サラリーマンなら当たり前?
みなさんに質問です。 結婚して3年目。子ども1歳の三人家族です。うちの旦那は営業職です。私はOLとかではなく福祉関係の仕事を結婚前にしていたので旦那にはいつも社会のルールがわかっていないと言われます。旦那がいう社会のルールというのは上司の誘いは絶対だということ。今の会社は支店なので上司と旦那と事務員さんの三人です。人数が少ない支店だからなのか上司からの誘いは絶対に断れない!と言い切ります。確かに、上司との付き合いは大切だと思うのですが、毎月の飲み会や賭けマージャン、テニス・・・などで毎月3,4万いつも使っています。小遣いは別にお昼代として2万渡しています。本人も好きな上司ではないみたいなことを言っていますが、上司からの誘いを断ることができず、月に4回は最低でも行っています。休みの日に誘われることも多々ありました。仕事が終わって家に帰ってから呼び出されることも多々ありました。今の会社にはその上司の引き抜きで入ったのもあって断れず、しかも断ると不機嫌になる最低な上司らしいです。でも、上司も旦那もお酒好きなので、もしかしたらただお酒が飲みたいだけなのか?と疑ってしまいます。 旦那にどうにか出費を減らして欲しいとお願いしても、サラリーマンだから仕方がないと言われます。でも、給料でまかなえず貯金から出さないといけないほどの上司との付き合いって普通なのでしょうか?このままでは貯金もなくなります。なんのために働いているのかわかりません。子どもにもこれからお金がかかると思うので、私が働けば・・・と 思っても旦那は子どもが3歳になるまでは働くな。もし、子どもを保育園に預けて働くことになっても代わりに子どもを迎えに行ったりは絶対にできない!と言い張ります。上司との付き合いってすべて当たり前なのでしょうか?断ってはだめなものなのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。乱文で失礼しました。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kirara03
- 回答数4
- 事務員がやって当たり前???
事務員がやって当たり前??? うちの会社は、社長一人。経理一人 他は営業といった小規模の会社です。 とにかく公私混同なのは会社始って以来ずっとなので、もういいんですが、 会社の仕事とは別に、社長の奥さんの分の払込や、愛人の関連の事などを、 平気で、経理である私に仕事として持ってきます。 それって、どこの会社も普通なんですか? レベルに分けてみました。皆さん、どのレベルまでが許せる範囲ですか? 1・会社の経費で社長の私物を普通に買いまくる(車・時計・ブランド服・ゲーム機 etc...) ※これは、役員報酬設定額や、株の所有が社長親族のみ・代表者からの借入の分など という背景もありますので、社長が監査で痛い目みないでね。わたしゃ知らない...と、ここは私の判断) 2・社長の個人の支払(自宅の家賃・ローンの返済の振込) 3・社長の家庭の支払(水道代・ガス代・子供の教材費などなど) ※奥さんから自分が頼まれてるのを持ってくる 4・ほぼ毎日のように、会社内で麻雀。(まぁ社長の自由でしょうが...) 5・社長の隠し部屋(会社名義なので必然的に経理処理が発生します。電気・ガス・家賃等) ※ちなみに現在、愛人が住んでます。正確にいうと転がりこんでます。 以前よりストーカー被害にあってる理由で、社長の隠し部屋へという経緯 とはいっても、それは愛人の自作自演なんですけどね。 6・奥さんの個人的な文章作成などを依頼(子供の学校でのPTAの書類や、仕事先での書類?) 7・奥さんの個人的な支払の為、銀行へ振込に 8・お子さんに携帯を持たせる為に携帯ショップへ購入手続きへ 9・奥さんが機種を変えるので、その機種変更手続きへ(家族分の携帯は全て法人名義ですので) 10・愛人がストーカー被害にあってるという理由から、不動産への確認や対策についての連絡を依頼される 11・愛人と旅行に行く為の、宿探しや予約など、自分が面倒なのか知らないけど、私に頼んでくる。 12・愛人が個人的な用事で、遠方へ行くらしく、そこまでの行き方や地図など下調べを依頼される 特に愛人のことは、最初に仕事とは違うけどって聞かされてれば断れますけど、さも仕事の事で。みたいな 頼み方なので、急を要している雰囲気をされると業務をこなしちゃうんですよね(困”) と、あげればキリがありませんが、いかがなものでしょうか? 頼む時も少しも遠慮がちでもなく、私がして当たりまえぇ♪それも給料の内みたいな(;一_一) これは、公私混同の種類ではありませんが、掃除についてはどうなんでしょうか? ウチは、私ひとり女性で、ほか全員が男性です。 当然のように、私が全ての掃除をしなければなりません。 (というかそれが当然だという感じです) 普通の事務所の掃除に加えて、缶やペットボトルなど専用のゴミ箱あるのに、 飲み残しは、飲みっぱ。カラのも置きっぱ。弁当食いっぱ・漫画本(週刊ジャンプとか)新聞と一緒に ためっぱ。 たばこ吸い散らかしっぱ。飲んだカップも置きっぱ その片付けも、ぜ~~~んぶ私の仕事です。(というかして当たり前?) まぁ、社長の人間性などは嫌いではないので会社自体が嫌ではありません。 社長個人に対しての文句などではないのですが、 こんなに、男女差別を言われている中、経理事務の仕事以外にも上記のような仕事やって当たり前という のって他の会社も普通なんですかね?
- 末期がんで苦しむ父に、どのような接し方が望ましいのか
末期がんで苦しむ父に、どのような接し方が望ましいのか また、その他の問題へのスタンス、対処の仕方など 介護ご経験者の方、そうでない方に関わらず ヒントになるようなご意見がいただければと思い、相談させていただきます。 【現在の父の状況】 ●一人暮らし ●自営業(父一人で運営している会社です) ●妻(Bとします。)(私の母)とは別居中 ●一年少し前に末期がんの宣告を受け ●現在はほとんど寝たきり車椅子 ●食事もままならず ●明日死んでもおかしくないレベル ●緩和治療の先生が週に2回ほど往診来てくれる ●介護申請レベル4で、ヘルパーさんが毎日来てくれる ●週に4回程、姉(Aとします。)が見舞い行ってくれる ●週に3回程、母が夕食を作りに行ってくれています ●週に2回程、私も見舞いに行っています 【仕事状況】 本来は仕事が出来るような状態の体ではないのですが 電話で業者とやり取りをしたりして、仕事はかろうじて続けています。 (※現場の仕事は下請け業者に任せています。) 下請け業者は父の様子をみて、なんとか付き合ってくれているような感じです。 【お金のこと】 麻雀が父の趣味で、そのために毎月多額のお金を使ってしまいます。 家族としては過去からの経験で、やめさせることはすでに諦めています。 仕事にしても麻雀にしても、健康だった自分と同じレベルで社会と関わりを持つことで、自分を保っているようなのです。 と、そんな感じなので このままでは、業者支払&借金も返済できずに死を迎えると思われます。 家族としては事実上、会社の経営は破綻していると判断しており(正確な真偽は不明)遺産放棄の申請をするつもりにしていますが、 本人は、会社の権利を人に譲渡し、そのお金で支払もペイ出来、多額の遺産ができるはずだと言い張っています。 しかし、現実は会社の権利を譲渡する手続きも、自身ではままならず。。。 【介護についての問題】 最終的に、24時間体制で自分の身の回りの世話をする人間を数人雇うと言い出しました。 その人間とゆうのが、生活保護で暮らしている方らしいです。 父がゆうには「お金はいらないから世話してあげる、毎日どうせ暇なので自分も張り合いがでるから」 と申し出てくれたとのこと。 お金はいらないと申し出てはくれているが、父としては遺産をわたすよう遺言しておくつもりらしいです。 (※父のゆう「遺産」など、あるはずもないと思いますが・・・) 話の真偽は不明ですが、この話は病気がわかった当初から父が希望していたことでもあり 父の寂しい気持ちや不安な気持ちを考えると、頭ごなしに反対も出来ませんし、 病気による判断力の低下を考慮にいれても、大人同士のやり取りなので、父に任そうとは思っていますが 実際にその方が来られたら、万一その後の対処やお金のことでもめるのも避けたいので、来ないで欲しいとゆうのが本音です。 【判断力低下についての問題】 ガンや治療による影響で、話す力・思考力・判断力が低下してきていると思われる状態です。 また、感情の起伏が激しく、暴言を吐いたり、些細なことで激しく怒ったりするようになりました。 姉(A)や母(B)などは、「病気で精神異常になっているからまともに話を聞くな」といいます。 父は私に「AやBは、精神異常だと言っているようだが、ワシは薬でボンヤリすることはあれど思考は全く冴え渡っている」と訴えます。 なので「AやBの話ではなくて、ワシの意見をよく聞いてワシの死後は万事きっちりと取り計らって欲しい、Bのゆう通りにはするな。」と言います。 母(B)は宗教上の理由で葬式などには参加せず、墓参りもしない主義です。 もちろん、父の死後の弔いや墓のことなどは、母以外の家族メンバーできちんとするつもりですし、父にもそれを伝えてあります。 諸事全部を父の希望通り叶えてやることはできないにしても、できれば希望に沿うような形で 実行してやりたいと思いますが、そこの折り合いについても悩んでいます。 内容によっては、母のゆうとおりにすれば父の意向に逆らうことになってしまいそうだし、 かといって、父のゆうことは実現不可能に近いことや、困難な要求をしてくるのでそこにもあわせることが出来ません。 決定権が誰にあるのか不明な状態なので、話し合いが混乱します。 長くなりましたが これらの問題に対し、私が対処できること、私のスタンスとしてはどのようにすればいいのか悩んでいます。 父の話すことの真偽がどうであれ、弱っている父に対して精神異常だと切り捨てるのではなく あくまで、父が安心するような対応をしたいと思っています。 少しでも安心の気持ち、穏やかな気持ちでいさせてあげたいと思っています。 アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。
- 友達に若さが無いと言われました
高校生男子です。 主に若さが無いと言うのはファッションや態度のことだったりするのでしょうけど、確かにファッション雑誌を買ってきてみても、雑誌ってなんだがごちゃごちゃしてて見にくくて、しかもそこに載ってる服高いし、買えないなあ、なんて思ってオシャレにもなれません。 音楽も、まわりの友達みたいにいろんな歌手知らないし、カラオケは好きですが、レパートリーはそんなに無いです。 学校の勉強は好きなんですけど、こういうファッションとか、音楽とか、はたまた麻雀などの遊びも勉強しないとなぁ、と毎日気がかりになってもやもやと過ごしているのでなんとかしたいと思っています。 好きなジャンルとか、決めて絞ればいいのかもしれないけど、まわりの友達と合わなかったら嫌だなあとか、すべてを知ってないといけないと思ってしまって、(現実には世の中の音楽やファッションをすべて把握するのは無理)目の前の雑誌や音楽を楽しめません。 ああ、この一曲もみんなは知ってて当然でいくら頑張っても追い付けないや、などと思ってしまいます。前述のように学校の勉強は好きなので、こういうエンタメみたいなのも精一杯楽しめれば、心のもやもやも晴れるのかな、と思っています。 なんといか、遊びが苦手というか、遊びを遊べないという感じです。 こういう教えてgooみたいなサイトがなかったらきっとこんな恥ずかしい悩み誰にも相談でかなかったし、ありがたい時代だなあとか考えてる自分って堅苦しい人間なのかな と思います。 友達と話していればそれはまあ楽しいですが、友達がいなくても音楽や趣味、遊びを楽しめるようにならないと友達に依存しちゃうなあと思うし、ファッションや音楽を通じて新たな友達ができたりするのはそれはそれは理想です。夢です。 でもなんか心から楽しめないというか、やってもやっても足りない感じがします。 心のもやもやが晴れて人並みに楽しむものを楽しめるようになってから大学なり就職なりしたいと思っています。 今のままじゃエンターテイメントも僕にとってはエンターテイメントじゃなくて苦しいだけなので(泣) テレビなど家族と見てても、まあジェネレーションギャップもありますが、親が歌手を見て「あー懐かしいー」、とか、口ずさんだりして、よくそんなにたくさん知ってるなあ、いいなあと思います(泣)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- takosisyou
- 回答数4
- 今日で終わるかもしれないと思うと辛いですが、、
わたしは今、大学二年です。私には高校生のころから付き合っている同級生の彼がいます。 付き合って二年半が経ちました。 一年間は相手が浪人をするために遠距離だったのですが、昨年同じ大学に合格し、 ふたたび近くに居られるようになりました。 遠距離の間、何度もけんかと仲直りを繰り返しました。 その中でお互い成長しながらいろいろなことを乗り越えてきたと思っています。 しかし相手が大学生になり、環境も変わり、二人の状況も変わりました。 彼の周りの友達はよく遊ぶ子が多く、夜から朝まで麻雀をしたり、飲み会をしたりするうちに、 彼もその状況が楽しくなったんだと思います、私への対応がどんどん雑になるのも分かりました。 女のこともよく連絡をとったりしていて、そのようなことが原因でけんかをしてまた戻っての繰り返しでした。 そのうち、私と彼は根本的に相性が悪いということも本当は分かってはいました。 でも、一緒に過ごす時間は楽しくて、思い出も数えきれないくらいできました。 だからこそ、頑張ろうとしていました。 しかし、この一カ月や二カ月は特に彼の私に対する思いが感じれなくなりました。 飲み会で酔って、クリスマスの予定も台無しにされたり、 些細なことですが、私の思いや行為を裏切られることが増えました。 私が我慢できないならそこまでだと思い、耐えるとことは耐えてきたつもりです。 しかし、状況はひどくなる一方で、距離を置いてみようとしたり、別れを切り出してみたりしたものの、私が離れきれずにいました。 相手は、私のことを大切だと感じていないのかもしれません、必要じゃないのかもしれません。 いろいろあって二日間、LINEを無視していました。 ごめん、なんで返してくれないの?と送ってきただけで、電話の一本もありません。 今日はバレンタインを渡したくて、会う予定にしていました。 電話もない、会いにも来なかったとしたら私はもうけじめをつけようと思います。 思い出がありすぎて、辛くてたまらないけど、 もう気持ちがないという現実がつきつけられたいま、前に進もうと思います。 読んでくださり、ありがとうございます。長々となりましたが、なにか意見をくださると、ありがたいです。
- 彼氏の気持ちが全くわかりませんい
以前から想いを寄せていた男性と晴れてお付き合いすることになりました。 それまでセフレの男の子がいましたが、今はもちろん、連絡とっていません。 付き合えたのはいいのですが、 彼の気持ちが読めなくて不安な毎日を送っています。 ⚪︎会うのは全て私からです。避けられてる感じはないです。会える日をきくと答えてくれます。 ⚪︎LINEも向こうからくることは皆無。無視はなく、時間がすぎても返ってきます。 ⚪︎Twitterで、他の女の子には返信しますが、私とは一切からみません。 ⚪︎彼女いると公言しないそうです。聞かれたらいる、と答えるそうです。 ⚪︎もちろん、好きなんて言葉は全くないです(-_-;) ⚪︎私から連絡しない限り一週間音沙汰無しなんて普通です。 ⚪︎基本なんでも いーよー です。良くも悪くも。 例: 私と付き合って→いーよー 何日に会おう→いーよー ごめん、会えなくなった→いーよー 今度温泉行きたいな→いーよー どこ行きたい?→……無言 じゃ、丸の内行こう!→いーよー などなど。 ⚪︎私がナンパされようが、おかまいなし!心配するでもなく!おつかれー!で終わりです。 一度だけ私のこと好き?と聞いたことがあります。好きと答えてくれましたが、なんだか言わせた感満載です。それ以来は、重くなりそうで聞いていません。 会えばそれなりに笑ったり、楽しそうにはします。でもイチャイチャなどはしません。部屋で二人きりになったとき、たまーにイチャイチャします。ちなみに付き合う前は向こうが付き合いたい!綺麗!美人過ぎる!など言ってきましたが、私が応えはじめてからは一切ありません。 ちなみに彼は私より一回り下の大学生です。本格的な部活でスポーツしてます。大きな試合が控えていることが多く、忙しいと思いますが、麻雀や飲み会などはたくさんいっているみたいです。 スポーツしてるとこみたいな!行っていい? →いーよーとはならず、ダメ!狭い体育館だから至近距離で恥ずかしい と拒否されました(笑) 私から誘ったりしないと、プッツリ終わっちゃうんじゃない?と心配になったりします。彼には言ってませんが。。。 ちなみに、LINEするのは、週に一、二度程度。もちろん私からです。数回やりとりして終了です。向こうが いまどきの りょ! とか あざ! とか あーね! とか、短文すぎて、萎えてしまうからです。 まあ、でも好きになったものの弱味で、一緒にいるんですけど(-_-;) こんな付き合い方の彼氏っていますか?
- 28歳無職の兄
こんばんは! 24歳♂のサラリーマンです。いつもお世話になっております。 私には今年で28歳になる兄がいるのですが、兄のことで相談させて頂きます。 兄は大学を出てから就職をせず、漫画家になるという夢を掲げ、実家に約4年居ます。 はじめのうちは絵を描いていたのですが、本当にはじめのうちだけで、今ではもうほとんど描いてません。 約4年も経つのに、一度も漫画を投稿したこともありません。 これでは本当に引きこもりなので、兄の将来が心配です。 就職したら?という話しをやんわり言うと、苦笑いをし、ちゃかしてその場から逃げてしまいます。 追いかけて話しを続けると今度は泣きそうな感じで、仰向けに転がって顔を伏せて黙りこくってしまいます。 こんな態度をされたら、こちらはもう何も言えない感じになってしまいます。 ずっと前に、兄が言っていた仕事をしない理由というのがあるのですが… ・今は仕事をする時ではない。する時というのがきたら環境、神様が勝手にそうさせている ・仕事をする必要性を感じない(実家に居るので衣食住不自由なし) ・男一匹生きていたら、おてんとうさんと米の飯はついてくる!(ある漫画の台詞です…) ・将来なんて考えたことがない、考える必要がない これはもはや全て理由になっていないと思います。 ただの現実逃避か、もしくは本当にそんな風に考えることしかできない頭の悪さなのか…私は兄が分からなくなってきました。 今、兄がひきこもって家でやっている事といえば、ヤフー知恵袋の荒らし、ハンゲの麻雀です。 どちらも毎日一日中やってます。 このまま30歳になり40歳になった頃には、職歴なしではまともな仕事なんてないのは目に見えています。 何でそんな事が分からないのか…家族として情けないです。 私は兄にどうしてやれば仕事をするようになるでしょうか? 私がやんわり言うだけで兄は半ベソ状態。たぶんキツく言ったら泣き出します。 母が言うと兄はキレる、怒鳴る、暴れる。 父は兄に対してノータッチ。我関係なしといった感じです(この父もまた異常です…) このまま放っておくと悲惨な人生を送ることになるであろう兄を、私はじっと見過ごすわけにはいかないのです。 私はどうすればいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#194101
- 回答数10
- 彼氏に信頼されないのは仕方ないですか?
私はバツイチ(デキ婚)で子供は事情があって、元夫が育ててます(親権が夫)。 今の彼氏とはまだ私が結婚生活をしている時に知りあって、1年ほど友達みたいな関係でした。 当時、夫とうまくいかなくなって、ネットで知り合った男性と恋人みたいな関係になったり、 地元の友達に紹介してもらった男性とデートしたりしてました。 そういうことを今の彼氏には当時いろいろ話しをしていてほとんど知っています。 離婚が成立して当時、恋人みたいな関係だった男性とも縁が切れ、デートしていた男性も彼女ができて私の傍には今の彼氏しかいませんでした。 私的には、他の男性は私から去って行きましたが今の彼氏はずっと私の傍でいろいろ話を聞いてくれたり、励ましてくれたりと“この人が私には合っているかも”と思い、私から付きあって欲しいとお願いしました。 彼氏は快くひきうけてくれましたが当時私は一人暮らししていて、地元の友達(男女関係なく)が毎日のように泊まりに来ては麻雀したり、お酒飲んだりするような生活をしていたのでそういうことは止めて欲しいと言われ、 私はすぐに実家に帰ることにしました。(元々実家と最寄り駅が同じところに一人暮らししていました) そうやって今の彼氏との交際が始まったのですがあるとき、彼氏が “○○(私の名前)って今でも男友達と連絡とり合って、たまに飲みにいったりするけど、○○にとって男友達ってどんな定義なの?”と聞いて来ました。 私は “男友達って、異性としては意識しない関係だよ。もし二人で泊まっても何もしないし、今までもそんなことは何度かあった。そういう遊び方が悪いことだとは思わないし。でもあなたがそんなことするなって言ったらしないよ” と答えました。 彼氏は “そうなんだ。”と少しさみしげに答えただけだったのですが私の勘ではきっと何か不安・不満に思うことがあるんだと思います。 男性なら私の過去や今の言動を聞いてどう思いますか?彼氏の立場ならどう思いますか? 彼氏に対して何か悪いことを私はしてるでしょうか?
- 結婚式を挙げないのは非常識ですか?
こんにちは。 私は今年結婚を控えている20代後半の女です。 彼は30代前半で、共通の友人達を通して知り合い、約4年のお付き合いを経て結婚します。 しかし、結婚式に関しては私の家庭環境がかなり複雑なのと、式典等がどうも苦手なため挙げたくありません。彼も面倒くさがりなので私の意見に賛成で、向こうのご両親も「フォトウェディングくらいでいいと思うよ」と言ってくれています。 私の家庭は両親がかなり仲が悪く、離婚こそしていませんが長年近距離別居をしており、父とはここ数年連絡を取っていません。父は私の行事ごとに今まで来た事がなく、行くと約束しても必ず当日に「ごめん麻雀してたわ」等の理由でドタキャンするので式当日も来ない可能性がとても高いです。 また前妻さんとの間に腹違いの兄と姉もいますが、歳も離れており顔すら覚えていませんし、父方の親族とは全く交流がありません。 母方の親族も多くが既に病気で亡くなっていたり、叔父叔母も闘病中で、いとこ達もまだ10代の学生で呼ぶのが申し訳ない状況です。 という訳で呼べる親族がほぼ居ないのですが、それは彼も彼のご両親も有難いことに理解してくださっています。 しかし、冒頭申し上げた共通の友人達が、事ある毎に「結婚式をしないのはおかしい、非常識だと思う」「挙げれば必ず思い出になるからやった方がいい」「俺たちがキューピットになったんだし小さくていいから式とパーティーくらいやってよ」 と口酸っぱく挙式を進めてきます。 中にはフォトグラファーの方やメイクアップアーティストの方等もいるので、彼らは自分で私達の式の写真を撮ったり、メイクしたりしたかったようです。 出会いのきっかけを与えてくれたのは嬉しいですが、付き合う事になったのはお互いの意思ですし、何を言われても挙式に前向きになれません。 友人たちの言うように非常識でしょうか? 今まで彼らには別の形で恩返しをしてきたつもりです。(彼らの経営する飲食店を利用したり、お金に困ってたら貸してあげたり) また、最初はやりたくなかったけど結婚式やって良かったよ!という方がもしいらっしゃれば、教えてほしいです。 長々とすみません。よろしくお願いいたします。
- 親戚関係でのけ者でしょうか?
はじめて投稿させていただきます。 30代主婦、主人と10ヶ月の娘の3人家族です。 先日、主人が主人の父、弟、弟の嫁の4人でゴルフに行きました。 主人にとっては、コースに出るのは初めてで、私は娘が小さいので「家でお留守番しているから、行ってきたら」と見送りました。 日ごろから私は近所の友人とお互いの子どもを交えて遊ぶことが多いので、留守番には抵抗はありませんでした。 当日も友人と子どもを連れて幼児施設に行って楽しく過ごせました。 しかし夜9時になっても帰宅しないので、心配になり主人に電話をしましたが出ません。仕方なく義妹にかけてみると、 ゴルフが終わって夕食を食べ終わったが、義弟の家に用事があるので少しよって、そこで義母にも会っていた。義母に今日のゴルフのことを話したら、次は自分も行きたいと言ったらしく、今後は義母も交えて行こうということになった。早速3週間後に行きたいという話しになっている。これからも定期的に行けたらいいと思う。義姉さんも、娘ちゃんが大きくなったら行けるよね。 とのことでした。 それを聞いたとたん、「私と娘のことはほったらかしかい!!」と考えてしまいました。娘が大きくなったら・・・って、留守番させてゴルフにいけるくらいってあと何年留守番させる気なんだろう?と・・・。 今まで私自身は義両親、義兄弟との仲は非常に良好で、よく家を行き来していました。娘は初孫ということもあり、とてもかわいがってくれて有難いと思っていました。私はゴルフの趣味はありませんので、ゴルフできないことについてはなんとも思いませんが、こんな風にのけ者扱いされるとは考えてもいませんでした。 正直、普段から飲み会、マージャン、パチンコ、野球、ソフトボールと休日はほぼ自分の趣味に費やすことの多い主人に多少の不満を抱えていました。その上ゴルフまでとなると、なんだか少しも育児に協力する気がないのではと悲しくなってしまいました。 次のゴルフの予定を立てるとき、義両親、義兄弟、何より主人に少しも娘と私のことを気にかけてもらえなかったこと、気にしすぎでしょうか。 乱文で伝わりきらないとは思いますが、どなたかご回答よろしくお願いいたします。
- 現在祖母と2人暮らしです。
現在祖母と2人暮らしです。 祖母とうまくやっていきたいのですが、どうにもうまくいきません。 祖母は依存性の強い性質らしく、一日に何本もタバコを吸い、パチンコに通い詰め、家では麻雀ゲーム、寝る前には睡眠薬を欠かしません。 特に、タバコと睡眠薬は健康面が心配で、何度か止めてほしいと言いましたが、そのたびに不機嫌になり、逆ギレされてしまうので言っても分かり合えないように思えてきます。 祖母は、貯金と年金で暮らしており、将来に不安があるようで、ことあるごとに死にたい、と口にします。生きたくても生きられない人が居る中で、特に最近近しい人を亡くしたので、この言葉を耳にするととても腹が立ちます。祖母は、若い頃は華やかな生活を送っていたらしく、現在の自分を認めたくないようにも思えます。パチンコ通いも経済を圧迫しているのは確かであり、また、夜遅くに帰ることもあるので心配です。 他に趣味でもあればと、地域サークル等を検索し、進めてみましたが気が乗らないようです。 気分の上下が激しい祖母は、私に口出しされるのには苛立ち、時には私に出ていけ、迷惑だと罵りますが、私のことは何かと気にかけ、基本的には家庭環境の複雑な私のことを気にかけてくれています。 それはわかるのですが、そのギャップが激しく、私の方も切り替えることができず、意地を張ってしまいます。 私も来年には大学を卒業し、就職するので祖母を支えていこうと思っているのですが、基本的に気性が荒く、死にたいと軽々しく言われたのではやっていけないとも思います。 祖母には、趣味や気の合う友人を見つけて人生を楽しんでもらいたいです。 私自身も、祖母との口論を減らし、仲良く暮らしていきたいです。やはり祖母が好きですし、感謝もしているので、恩返しがしたいのです。 どうしたら、祖母に前向きになってもらえるでしょうか? 本音を言えば、パチンコ、タバコは控えさせたいです。 それをうまく伝え、祖母に気持ちを入れ替えてもらいたいです。 その方法も、合わせてお聞きしたいです。 また、祖母とうまくやっていく、気持ちを切り替え、優しい気持ちで接するにはどうしたらよいでしょうか。 アドバイスをよろしくお願い致します。
- こんなカップルは今後どうなると思いますか?
同棲して共働きのカップルがいます。 彼女が派遣社員で彼氏がパチンコの正社員です。 彼氏の会社寮に住み家賃は彼氏、食費は半々です 彼女は彼氏に家事を分担してもらいたいのにほとんどやってくれません。 部屋もダニがわくまで掃除せず、洗い物もやったとしても自分の分だけです。 彼女に、なぜやらなきゃいけない? みたいな言葉をいいました。 また、冗談半分で、 ヒモになりたい といったり、 麻雀道場を開きたい などもいいました。 彼女が叱ると 家事はやるようになりますがすぐ怠けます。 デートはほとんどパチンコです。 彼女は家庭の事情で飛び出し彼氏の誘いで彼氏の会社寮に住んでいますが 彼氏は、会社に同棲がばれると首らしく 彼女が逃げれるように、近くに部屋を借りました。 彼氏に建て替えてもらってるとは言えすべて彼女もちです。 最近は彼女曰わく彼氏は家事を前よりやるようにはなったようです。 前の彼女とは彼女の実家にあがりこみ、全部彼女にやらせてたそうです。 今の彼女が別れたいの? ときくと否定します。 そんなある日 彼女が椎間板ヘルニアで入院しました。 彼氏は見舞いには何度かきました。 でも彼女は家庭の事情で家族が入院に対して非協力です。 彼氏はそれを知ってます。 また彼女が退院後、有名なカイロプラクティックで治療してみたいことも知ってます。 彼女は両親が離婚しお父さんは別でくらして資金援助してくれる予定なのも知ってます。 生活保護受けたいのもしってるのに 入院からほぼ1ヶ月ほとんどなにもせず 彼女は彼氏なりに色々やってくれたとは言いますが 上記のことはまずやるべきじゃないでしょうか? 入院費も彼女と半々です。 カイロプラクティックは隣県にありますがそちらの費用は今は一円も出せないようで出せてもボーナスでてからだそうです。 でも、コルセットするほどの椎間板ヘルニアは退院後も当分動けないので家でうずくまるだけです。 彼氏が隣県のカイロプラクティック以外に地元でよい治療所を探してるわけでもなさそうです。 このようなカップルというかこのような彼氏で彼女は幸せでヘルニアもよくなるのでしょうか? 生活保護のことやカイロプラクティックのことは彼女の友人と彼女だけがやってます。 カイロプラクティック費用は隣県に居住しなくてはなりませんが彼氏は仕事で二十万儲けて寮費一万です。
- 忘れられない人
より多くの意見をお聞きしたいです。 忘れられない人がいます。現在21歳で、もう2年くらい経つのに忘れられません。もう相手には彼氏がいていまでは携帯の番号もわからない状態です。というより忘れたいがために写真、プリクラ、番号すべて消したし、捨てました。現在就職活動中なのですが全然身が入りません。彼女をしっかり忘れるために地元をでたいとも思うし、地元に残りたいとも思っていて葛藤しています。 2年間まったく出会いがありませんでした。多少あったと言っても心を開けません。まわりは彼女がほしいとか言いますが、彼女がほしいじゃなくて好きな人と一緒になりたいと僕は思っていて元彼女を越えるような出会いがなく前に進めない状態です。彼女を本気で好きで引きずっているのか、いい出会いがないから、今がそれほど楽しくないから過去の美化された思い出にひたっているのか自分でもわからなくなることがあります。思い出せばケンカばっかで付き合っているときもつらかったです、別れてもつらいです。結ばれない運命かなとも思います。 結婚は二番目に好きな人と言いますが、本気で好きだと心配や嫉妬色々な感情がでてきてうまくはいかないものなのでしょうか。 長いこと付き合って別れ、別々の道を歩くことになった二人ですが彼女は彼氏と楽しく過ごし、僕はパチンコや麻雀やらで目標もなく生きた屍状態。そんな自分の人生に切なくなるときがあります。軽くウツかもしれません。新しい彼女を無理に探そうとしないで今は自分のためにやれることをやろうって前向きになってテンションが上がる短い時期がきます。でもふと眠れない夜にまた思い出しては寝れなくなります。相談もしましたが心は晴れることもなく自分1人の力で解決しないといけません。自分の性格に自己嫌悪します。もっと柔軟に生きていけたら楽しい時間をたくさん過ごせたに違いありません。 解決策なんてないと思います。自分の心の問題なので。 でもみなさんの意見や実体験を聞いて色んな人がいることを知れば、前に一歩進める力になればと思います。 意味のわからない部分やおかしな文法いっぱいだと思いますが、見てくれた人コメントお願いします。
- 入社前の不安 人間関係
社員2000人のやや大企業に学校卒業後入社することになりました。 入社にあたり、不安なことが1つあります。それは私のような立ち位置の人間はどう過ごして・企業人として過ごして(生きて)いけばいいのか聞きたく思いまして質問しました。また、配属部署によって雰囲気が違うと思いますが、私のような人間はどの部署が長く生き残れるかも推察お願いします。 営業・調達・貿易・生産管理・経理・財務・総務・人事・情報システム 私は社交的に誰でも構わず様々な人と話し合ったりして、皆でワイワイし、バカ騒ぎするのが苦手です。大して仲の良くない・気が合わない・価値観・考えが異なる人間と旅行に出かけたり、遊びに出掛けたりするのは考えられない性質です。 なので、私は中学・高校・大学と友達は多くなく、分かりあえる・趣味の合う・考えの合う人間とのみ長く付き合っています。それ以外の方は一切交流していません。 適度に誘って遊んだり、誘われたりする程度で、無理強いなどもなくのんびりと過ごせる人間としか付き合いません。 そんな私の中身は、真面目と言うか、つまらない人間なのだと思います。 会話のネタのレパートリー・深さもなく、薄っぺらい知識でしか話せない物が多いです。 経験不足もあり、友達と旅行に出かけたり・キャンプに行ったりなどといった経験がほぼありません。 友達以外会話数も少なく、話すのが得意ではありません。人見知りするほうです。 会話も楽しいことが言えず、ほぼ弾みません。そのためか大学でもゼミの友達2人しかいません。 趣味も偏っていて、皆さんが好きなような趣味(麻雀・お酒・ボーリング・旅行・合コン・フットサル・音楽鑑賞)などではなく、強いて挙げるならばゲーム・釣り・水泳・音楽鑑賞くらいです。 以前友達に相談したら「同じような人ばかり付き合っていてつまらなくないか?」と言われたことがありましたが、私の意見ではこうです。結局社交的な人と言えども、誰とでも親しくしているわけではなく、一定の集団で群れています。気が合う・価値観・考えが似ているからこそ一定の集団で群れているのだと思います。 私の入社する予定の会社では新入社員が文理80人くらいいます。やや大企業なので高学歴が圧倒多数だと思いますので、抜群の経験と育ちの良い人間とのギャップや交流などで悩みます。私は頭が悪いので、そのような人達とうまくやっていけるのかが不安です。 そして、入社してからも私のような性質一の人間が出世しなくとも生き残る事が出来るかも悩みどころです。
- (いじめ)ブラック企業に就職した人について
彼は高校卒業後から、7年ほど機械部品を作る工場で働いています。 就職してから1~2年は地獄のような職場で、手首を切ったり、会社で首つり自殺をしようとしたりしたそうです。 原因はいじめ ・半年以上のシカト ・飲み会があるといいように足に使われる(車) ・お前とは話したくないからと、その日にする仕事の内容を書いた紙を足元に落とされる。 ・yes no カードを自作して、「話すな、受け答えはそれでしろ」と言われる。 ・社員旅行の麻雀の際、自分より後輩がいるのに、飲み物を20本(2500円くらい)ほど買いに行かされ、「これで足りるよな?」と1000円札を渡される。 その上仕事は 朝8時半に仕事が始まり、少しも休むなと3つの機械を掛け持ちさせられ、12時から45分間有るはずの休憩は、自由時間は20分、その後の休憩時間は午前中に作った部品を他の加工場へ移動させなければならない(強制)。 定時は5だが、ほとんど残業させられることが多く、7時以降に長引けばサービス残業。 土日休日なのに、二日のうちどちらかは、その日に出勤している先輩に缶コーヒーやお菓子などの差し入れをしなければならない(強制)。 こんな状態です。 高校卒業後は付き合いもなかったのですが、地元に帰ってから話すようになって、年齢的にも結婚を視野に入れつつ、付き合いだしたのですが、仕事の話をするのを嫌がり、極端に明日(仕事の日)が来ることも嫌がるので、時間をかけて聞き出しました。 普段は明るい人ですが、どうにも暗い時があり、私までその暗さに巻き込まれて落ち込んでしまうので、将来を考えると転職してもらいたいと思うのですが、動く気になれないようです。 仕事での事は今まで人に相談できず、バイト経験もなく初めての仕事が今の職で、転職の際に今の会社から受けるかもしれない何らかの報復(あるかわからない)や、転職先も今と同様だった場合の絶望を恐れているようです。 ご両親に相談というか、「仕事を辞めたい」と以前言った時に、「だめだ」と言われて以来仕事に関しては何も相談したことがないそうです。 「今の状態でもういい。何も望まない。ただこのまま何も変わらず過ぎて行けばいい。」 と彼は言います。 でも、私はこの状態を打破したいです。 全くの他人なら、踏み入ることはしませんが、まだ彼は23歳でこれからの道も多岐に考えることができるので、諦めて欲しくないのです。 どうしたら彼を転職へ導いてあげられるでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#202524
- 回答数4
- 不倫中で悩んでます。
アドバイスお願いします。 5ヶ月くらい不倫を続けています。彼とは一週間に一度は会っていました。 彼は私に好きな人やちゃんとした彼氏は作っていいと言っていたので、A君と連絡 とっていました。 彼とA君は業者同士でよく飲みにも行っていました。A君は不倫してることはしりま せん。 A君と連絡とっているうちに少し気持ちが入ってしまい、 数人で飲みに行ったとき彼もA君もいましたが、彼は麻雀へ行きA君と後輩と2次会 へ行きました。 そのあと後輩は帰りA君と二人になり、ホテルへ誘われましたが断り続けたが押しに 負けて行ってしまいました。しかし、最後まではしてません。 翌日、彼と会い感づかれ、かまをかけて聞かれました。 普通に答えてしまい、別れると言われました。 そして彼は翌日、A君から飲みの席で私とのことを聞いたそうです。 そして、彼から おはよ。 やっぱり昨日、A君から聞きました。B君、C君も食い入るように聞いてた。 双方の話を聞いて、男と女では全く違うんだと改めて痛感したよ。 D子やE子もやってるかA君と知りながらホテルに行ったすみれ(私)は、B君、C君 からしてみたら、一番最低な女として記憶されたと思う。 ウワサは少なからず広まるだろう。 結局、すみれ(私)は結果してなくても、ネタにされただけに終わった。好きで行った んならまだ救いもあったろうけど…… A君の話を聞いてる時!B君、C君の反応をみてる時の俺が想像できるだろうか。 ミジメだったよ……セフレに位にしか思ってなければ、今回の件もやり過ごせたと思 う。 すみれ(私)を好きだったんだと今になって改めて分かったよ! A君に悪意はない!悪いのはすみれ(私)だ!トドメを刺されたよ……! 別れよう。 仕事では今後も付き合って行くから、お互い大人の対応でよろしくお願いします。 最後に良い意味でも、悪い意味でもあなたを好きになった事を後悔してません。 99%ありがとうと言いたい! これからのすみれ(私)の長い人生そっと見守ってるね。 ありがとう!サヨナラ。 とメールがきました。 なぜ私がとがめられるのでしょうか・・・確かにホテルについていた私はダメだと思 いますが・・・ 彼は本当に別れたいのでしょうか? なぜこんなメールを送ってきたのでしょうか? 本当に別れたいなら、「無理だから!」で十分では? 彼がどうしたいのかわかりません。