検索結果

ホラー映画

全4348件中2861~2880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • タイムパラドックス系の映画

    みなさんのおすすめのタイムパラドックス系の 映画を教えて下さい。 邦画、洋画といません。 ちなみに私の好きな映画はバタフライエフェクト、 オーロラの彼方へ、ジュブナイルです。

    • k_tatu
    • 回答数13
  • 長い髪って邪魔じゃないですか?【できれば女性】

    最近忙しくて美容院に行く暇がありませんでした。 そのため髪が長くなってしまって、正直邪魔です。 ウザったくて仕方がありません。長いといっても男の範囲ですが。 そこで疑問に思ったのはもっと髪の長い女性は、 邪魔だと思わないのかということです。 あの長さを毎日洗って乾かしてたら、 ものすごく面倒そうなんですが本当のところどうなんでしょうか?

  • 大日本人。松本人志。

    まっちゃん初監督作品「大日本人」 ズバリ面白いと思いますか?つまらないと思いますか? というか、どう思いますか!??(声大)

  • アメリカ人と日本人の観客で

    アメリカ人の人はよく映画見てるとき大声で笑ったり、叫んだり、泣いたりしてる人がいますが、逆に日本人の方どんなことが起ころうと静かに映画を見てます。そんなことを思い、父(第二次世界大戦後生まれの)に聞いてみた所、父が「昔の日本人の人もいろんなリアクション(映画中)してたよ。」と言いました。もしこれがホントだとしたら、何故現代の日本人の方はあんなに静かになってしまったのでしょうか。そしていつ頃からこんな風になってしまったのでしょうか。 ちなみに私はアメリカ人の人と映画を見るのが好きです。

    • kan85
    • 回答数10
  • 復讐に燃える主人公…

    「マッド・マックス」を見て衝撃を受けました。 ただのバイクアクションと思い、参考資料程度の気持ちで見ていたのですが、物語の深さ、セリフの意味、役者の表情など、正直深い読みし過ぎかもしれませんが、なるほどこういう意味だったのか…とすっかり映画自体に見せられてしまいました。 その後、「ペイバック」「ショーシャンクの空に」「ザ・ロック」など色々見たのですが、そろそろネタが切れてきました。 個人的に、ただの復讐劇アクション映画よりも、意味深いもの、見た後に考えさせられるようなもの、などが好きです(もちろんアクションも好きですが)。 現在、ハリソンフォード主演の「許されざる者」が気になっております。 他に、何かありましたら御教授頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。 (別に洋画でなくとも構いません。もし、映画が無理でしたら小説・漫画など、ジャンルは一切問いません)

    • maddog
    • 回答数10
  • 趣味

    あなたの趣味を教えてください。。

  • 「バベル」の途中で菊池●子が

    本日「バベル」を鑑賞したのですが、上映途中で菊池●子が全裸になるシーンが幾度もありました。 この作品は「PG-12指定」作品ですが、このような演出は大人にもいい影響を与えないと思うんですけど、全裸になるような演出は「PG-12」ではよくあることですか? 正直「これはさすがに過剰演出では?」と思ったので投稿しました。 なにせ「PG-12指定」作品を観たのは今回が初めてであり、銃で撃たれるシーンや血を流すシーンだけかと思ったので…

    • noname#35502
    • 回答数1
  • ありえない合成画像の案を御願いします

     このようなことをこの場を借りて聞くのはどうかとは思うのですが、お答えいただけると幸いです。  Adobe Photoshop Elementsを使って『ありえない』合成画像を作ってくださいと言われたのですが(ドラマや映画なんでも)、まったくよい案が思い浮かびません・・。花を空に咲かせたり、違う動物同士を合わせたりというような普通の合成画像ではなく、友人がやっている例をあげるとスパイダーマンとジュラシックパークを合成してみるというような少しおもしろみのある合成画像を作りたいのです。SF映画を合わせたりするとおもしろいとは思うのですが・・。  もしよい案が思い浮かぶ人がいらっしゃいましたら御願いします。こんなことを聞いてすみません(><)

    • IKEPPE
    • 回答数6
  • タイトルを教えて下さい

    映画のタイトルが分からず困っています。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。 ジャケットは 女の人の顔がアップで、口元に蝶々がいます。 蝶々は確か青かったような気がします。 内容はぼんやりですが パンを食べようとしてるシーンで、 パンに蝶々が乗っかってました。

  • 歯医者で親不知を一本抜きます。

    お目にとめて頂きありがとうございます。 親不知が虫歯になってしまったので抜くことになりました。 こちらのサイトで親不知について検索してみたのですが、抜いた後がすごく痛いというコメントをちらほらみつけました。 抜く時ってもちろん麻酔はしますが、痛いんでしょうか?? 抜くのはすぐ終わりますか??? 経験者の方教えてください。お願いします。

  • 「disturbing」 の意味

    いつもお世話になっています。 disturbing を辞書で調べると「心を乱す、不穏な」といった意味になるようですが、例えば下記のシチュエーションでこれを使った場合、ニュアンス的にはどんな感じになるのでしょうか? あるアート展にて。作品を制作したアーティストとゲストの会話。 G: They're all amazing! Very pretty, nice work, Emily. A: ... They're supposed to be disturbing. きれい/かわいいね、といったゲスト側の感想が製作者側の意図と違い、disturbingであるべきなんだけど・・・ といった内容かと思うのですが、このdisturbing=心を乱す、不穏な、に置き換えてみても何だかよく分かりません。 映画・音楽批判などで・・・。 His work's always controversial. Very disturbing. ※ちなみにお分かりの方は、controversialの適訳も含め、どういったニュアンスになるのか教えてください。 どうぞアドバイスをいただけましたらとても助かります!!

    • beebae
    • 回答数14
  • 「映画館」が出てくる映画ってないでしょうか?

    「映画館」が出てくる映画ってないでしょうか? できれば、背景にエキストラのような感じで出てくるのではなく、ちゃんと「映画館」が物語に関わってくるものがいいです。 たとえばアニメなのですが、クレヨンしんちゃんの「カスカベボーイズ」という映画では、 映画館にやってきたしんちゃん達が、映画のスクリーンの中の西部劇の世界に吸い込まれる、というストーリーです。 このように、その映画のタイトルと、その映画にどのように映画館が出てくる(絡んでくる)のかを教えてください。 洋画カテゴリーですが、邦画でもアニメでも、なんでもいいので教えてください。

  • 1日で読み終えてしまうほどハマル小説

    1週間ほどの休暇ができまして、その間にいつも読まない小説を読もうと思い。ジャンルは何でも読みますが、ドロドロした恋愛モノは抜きにしてください。伏線はりまくりの推理小説やハラハラドキドキの冒険モノ、コメディー、感動モノ、有名作品、マイナー作品、おもしろい小説を教えてください。

  • 暗い邦画

    暗くて、悲くて、ノスタルジックな雰囲気の邦画を教えてください。

    • jinno
    • 回答数10
  • オペラ座の怪人の白黒シーンについて教えて下さい。(※ネタバレ)

    先ほどオペラ座の怪人(2004年)を見終えました。 白黒シーンのご老人がラウルだということは分かったのですが、 ラウルの視線に居た女性は誰なのでしょうか? クリスティーヌの母親でしょうか? 知っている方がいましたら、教えて下さい。 (それと、ファントムは結果的には行方不明…ということでしょうか?

    • j-r-n
    • 回答数4
  • 低予算デート

    皆さんは余りお金を使わずにデートするとしたらどうしますか? 自分の家に呼んだり、相手の家に行ければ一番良いとは思うのですが まだそれは少し早いかなという段階です。 なにかアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • 酷い夢を見る

    質問をさせていただきます。 先週くらいから、もう5日連続ですが…怖い夢、怖いと言ってもとてもグロテスクで殺戮な夢を見ます。 そしてその内容な毎回同じです。出てくる人物は違います。 初めはお父さんを殺し、次の日はお母さんを殺し、次の日は昔のバイトの先輩を殺し、次の日はまたお母さんを半殺し、そして今日は見たことない人を炙っていました…。 その殺し方も半端ないくらい残虐で酷いものです…普段の私は暴力も嫌いですし(スキンシップでたたく事はあります)考えようとしても考えられないくらいの残虐さです。 全身の骨をバキバキに折ってタコ見たいにしてから、皮と筋肉だけの腕を引きちぎってみたり、顔面をお好み焼きのように平たくなるまで踏みつけて見たり…そのときの相手の顔等も眼球が血で赤黒くなっていて… それを平気で見て触って眼球を潰したり。 こんな残虐なことを普段考えようとしても思いつきません。 しかし最近このような夢が5日連続です。不思議なのは…怖くて突然起きるのですが、汗ビッショリです。そして着替えて二度寝をすると…その時も毎回決まって同じ夢を見ます。二度寝の時は今度は自分が半殺しにされる夢を見ます。誰にやられたかはまだ不明ですが…全身がボロボロになっている状態から夢が始まります。 そして病院に行くのですが毎回決まってタクシーに乗り、毎回同じ道を通って、角を曲がると川沿いの道で、橋が見えてくるとその橋を渡り病院があります。そこは四谷病院と言います。古くて白い壁が黒くなったような…看板に病院の名前…。病院の前にはコンビニがあり、いつもそこのコンビニに入ると夢から覚めます。 どうすればこのような夢を見なくなりますか?怖くて寝れなくなってしまいました…。 寝る姿勢は、大体仰向けです。Tシャツとジャージで寝ています。いつもエアコンも何もつけなくても適温で、寒いと感じたらサイズ大きめのトレーナーを着て寝ています。寝るときも夢から覚める時も仰向けで、目が覚める時は両手でズボンを力いっぱい握っていて、腕が胸の上に乗っている記憶はありません。私生活で嫌なことなんてないですし、最近は良い事だらけ…でもないですが…順調です。

  • 明るい性格になりたい

     25歳女、現在失業中です。失業期間が長引き、就職が決まらず、どんどん性格が暗くなり笑顔も消えました。学生時代のような明るさを取り戻したいのですが、どうしたら明るい性格になれますか??両親が離婚し、弟もひきこもりになり、家庭内も暗いので更に暗くなります。みんなに元気をわけてあげらるような、明るい太陽みたいな存在になりたいです。

  • 映画の騎馬戦シーン、好きですか?

    先日、チンギス・ハーンを題材にした映画「蒼き狼」の試写会に行ってきたんですが、戦闘(騎馬戦)シーンが多くて、見ているのが苦痛でした。大量の馬が怒涛のように走る音や、弓で人を射抜いたり刀で切るシーンが、苦手なのです。 目を伏せていても音だけで怖いです。テレビで同じようなシーンを見るには、迫力に欠けるので平気ですが(ラストサムライなど、テレビで見たときは平気でした)、映画館で初めてああいうシーンをみて、私は騎馬戦シーンが苦手であることが分かりました。 皆さんは、映画で騎馬戦シーンを見るのは好きですか?また、好きなかたは、騎馬戦シーンのどんな点が魅力ですか?

  • ハンニバルシリーズ

    「羊たちの沈黙」が一作目ですよね? シリーズの順番を教えてください! あとどのような内容なのでしょうか? てかなんで名前が変わってるんですか?? 「ハンニバル」という映画はグロイですか? 15才未満禁止という文字をみたので(汗 私は一応、高校生なので大丈夫ですが。。。 新作のライジングが気になっています。

    • HEAT911
    • 回答数5