検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 会社の子に困ってます
会社で2人きりの女の子に困ってます(>_<) 年は10コくらいに下ですが、会社では私より2年先輩になります。 かなり頭が悪く、非常識なだらしのない女の子でいつも私と2人きりなので困ることばかりなのですが、まず今一番困ってること。 それは花粉症だからか、毎日時間に関係なく、鼻水すすりまくりなのです。 ちょっと遠慮がちに、スッスッとすするくらいいいです? (世の中でちょっと聞くくらいの^^;) ですがこの子は、ズル~ズズ~ってなが~くすすってハーって吐くようなすすり方(>_<) とても女の子のすることじゃありません。 鼻水飲みそうなググッって吸い方もします(>_<) 聞いていて頭痛くなるし気持ち悪い(>_<) 花粉症だからグジュグジュするのは構いません。 でもそれは鼻かんでも出る時とかです。 鼻かんだら?って言ったら 大丈夫です、って。。。 いやいや大丈夫じゃなくて、かめよ!なんですが2人きりだし向こうが一応先輩だし言えません。 今朝も会社のお金で自分だけ高いティッシュ買ったくせにまったくかまず苦しい~って。 せっかくいいティッシュ買ったんだからかめばいいのに、って言ったらハハって軽く笑うだけ。 丸1日ちっさな会社で聞かされるこっちのほうがツライ。 どうしたらちゃんとかんでくれますかねぇ? はっきり気持ち悪い!って言ったら険悪な雰囲気になると思います。 自分は花粉症じゃないからわからないんでしょ!って。 ちゃんとかんで体内に入れないようにしたほうがいいよ、とか説明してもバカだからわかりません。 どうしたら少しでも多くかんでくれるかわかりません。 恥ずかしいとかではないです。だらしないからお風呂も真夏でも毎日入らないし 会社でも脱いだ上着あいてるところに脱いだ形のままポイする子だし。 他にも色々ありますが、今の時期一番キツイ花粉症の鼻水すすりをなんとかして欲しいです!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tae93542
- 回答数4
- 砂アレルギーというものはありますか??
はじめまして。私は高校でテニスをしています。 それまでスポーツはは室内競技をしていました。 ですが、花粉症の季節も終わったのに、くしゃみが出たり鼻や目がかゆくなります。 テニスコートの周りは、特に変わった物はありませんが、もみじの木があるのと結構虫が多いです。 私は長時間砂のあるところにいたので、砂アレルギーのような気がしますが、そのようなアレルギーは存在しますか?? それかまた別のアレルギーですか?? かゆみは朝はまったくなく、練習が終わってしばらくすると治ります。 ちなみに体育の授業程度では大丈夫ですが、一時期サッカーのマネージャーをしていたときにもかゆみは発生しました・・・ 私は喘息と花粉症をもっているので何かのアレルギーの可能性はあると思います。 ネットで調べてみたのですが、あまりヒントになるサイトがなくて・・・ 誰か教えてくださると助かります><
- 子供の微熱について教えてください。
長男6歳が、しばらくの間、微熱37度から36.8を行ったりきたりしています。小児科で大したことないと言われて。クスリをのんでても、全然かわらないので、現在のんでいません。平熱が高くなることってるのでしょうか。花粉症なのが、目をすごくかゆがって、鼻水もすごいです。これも、カゼばかりひく子であまりクスリ飲ませたくないから、とクスリは出ませんでした。本人は、微熱があっても、元気です。大丈夫なのか、心配で。花粉症で、微熱が出ることは、あるのでしょうか。今まで、平熱は、36.5ぐらいでした。熱って、何度から出たことになるのでしょうか。今まで、ほんと、ほとんど、クスリづけだったので(のまないと、すぐにセキしたりで、飲んでました。)小学校にあがるので、あまり飲ませない方が良いかと、今のとこ私の考えでクスリは飲ませていません。飲んでた方が強くなるのでしょうか。どなたか、教えてください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- non
- 回答数5
- 空気清浄機に詳しい方教えてください!
空気清浄機に詳しい方教えてください! 私はワンルーム(6畳くらい?)のアパートで一人暮らしをしていまして、花粉症対策や塵、埃除去対策として空気清浄機を購入しようと思っています。 先程ネットで色々みていたのですが、色んなタイプがありすぎて何を選んだらいいのかさっぱりわかりませんでした。 そこでお聞きしたいのですが、私のような使用目的(花粉症対策や塵、埃除去対策)で、かつワンルームで使用するにはどういったタイプのものを購入すればいいでしょうか? また空気清浄機というのは今のような寒い時期に部屋で作動しても寒くならないのでしょうか? それと、寝ている間に作動させていても大丈夫なんでしょうか? とにかく空気清浄機についての知識が皆無で本当に困っています。 ぜひご教授していただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- あごの下リンパ腺の痛み
3日ほど前から、右あごの下のリンパ腺と思われるところに痛みがあります。 痛みは押したときのみで、左右を触り比べてみると右が少し腫れています。 触るタイミングによって、コリコリしたものがかなり気になるときがあります。 現在風邪を引いているわけではありませんし、頭痛や発熱もありません。 リンパ腺について調べてみると、花粉症の症状として腫れることがあると聞いたのですが本当でしょうか? 私は10年以上花粉症とつきあっているのですが、今までリンパ腺が腫れて痛かったことはありませんでした。 それ以外の症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ)は例年どおりです。 気になって頻繁に押してしまうのですが、触らないほうがよいでしょうか? ほおっておいて痛みがなくなればよいのですが、初めてだったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- 咳がとまらないです。
中学女子です。花粉症です。 ここ2週間、咳に悩まされています。 1日中ではなく、大抵朝と夜です。 歌を歌うのが好きなのですが、 歌詞と歌詞の間に息を吸おうとすると咳がでます。 家にいようが外にいようが出るので 流石に早く病院に行った方が良いとは思ってるんですけど… 今は学年末でもうすぐ大会。 学年末が終わると大会の為の猛練習が始まります。その後、旅行に行く予定にもなってます。 原因はただの花粉症なのか、 何なのかだけでも教えてください。 詳しい事は病院に行かないとわからないのはわかってます。 なので、せめてそれまでの間だけ 安心したいんです。 ちゃんと病院に行きます。 今までかかったことのある病気は、 小児気管支喘息(小2くらいで治った) マイコプラズマ肺炎(5歳くらいの時) 帯状疱疹(小4の時)くらいです。 お願いします。
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- noname#206317
- 回答数3
- 過眠症とその解消
妻が最近眠ると必ず深い眠りに襲われるらしく 昼もとてつもない眠気に襲われているらしいんです あと 頭痛が激しい いらいらしやすい 鬱っぽい 疲労感がとれない 頭がぼんやりとして集中できない 体を動かしている最中に心臓の脈を体全体で感じたり アレルギー反応が活発(今の時期でいうと花粉症など 過眠症とよく似た症状が多いんですが 他の症状からもしかしたら過眠症でない他の病気かなと心配しています もし過眠症でしたら どうやって治すべきでしょうか 助言お願いします
- 締切済み
- 病気
- Kaleido-nya
- 回答数2
- ベンタ 空気清浄機付き加湿器について
使い勝手はいかがでしょうか? 37dbってどのくらいの音なんでしょう? これから花粉症の季節で加湿器,空気清浄機がないと 夜も眠れません.かといって機械がうるさくても・・・ どなたかご存知の方,もしくは実際に使っている方、 ぜひ教えてください.
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- tara-chama
- 回答数1
- 八王子・相模原でアレジオンを処方してくれる病院
花粉症です。アレジオンの処方を受けていました。転居したため、アレジオンを処方してくれる病院を探しています。八王子市または相模原市で病院をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?他の薬は身体に合わないのです。よろしくお願いいたします。
- 白以外の、たとえば黒のマスク
風邪や花粉症でマスクをよく利用するのですが、何故白しかないのでしょうか? 黒やカラー、柄の入ったものがあっても良いと思います。 綿棒ですら黒があったりするのに。 検索してもライブ用みたいなのしかひっかかりません。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- merzbow
- 回答数5
- お菓子
春になり花粉症に悩まれている方も多い この季節になりました(@_@。 最近TVを見ていたらおすすめの 春のおやつトークができていましたぁ-。 そこで、今期間限定のおやつを教えてくださ-い。 価格はなるべくお手柔らかに・・・。 お願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- pooh_323
- 回答数1
- 鼻水と咳と
花粉症歴15年の体質でもあるんですが、ちょっと気温が低くなると咳が出て鼻水がとまりません。ことしは真夏日になってやっとその症状がやみました。 同じような人なり、対処のいいことを知って方、いらっしゃいませんか。50代男です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- misyeru
- 回答数1
- 右目の目のまぶた筋肉が頻繁にピクピクする
4、5日くらい前から右目のまぶたが頻繁にピクピク動きます。片目のみです。花粉症で目がかゆくて、またパソコンなどの集中するものの時になりやすく心配です。情報をお持ちの方、専門家の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。年齢は16です。
- すっきりクシャミの出る方法
今、花粉症で鼻がムズムズでクシャミが出たくても中々思うようにクシャミが出てくれません(ToT) よく上を向くとクシャミが出ると言うので上を向いてはみるのですが中々出ません・・・ 何かすっきりクシャミが出る方法はありますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#4040
- 回答数3
- おでんの出汁の賞味期限
10日程前におでんを作り残った出汁をマグカップに入れ冷蔵保存しました。 すっかり忘れており先程発見したのですがこれはまだ使えますか? いつもは炊き込みご飯に使用します。 牛すじも少々入っております。 ただ今花粉症でにおいはあまり分かりません。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- auato
- 回答数1
- マスクのつけ方
風予防とか、花粉症対策とかで マスクをしてる方多いですが、 鼻の上からきっちりしなくて、 鼻半分出しとか、 鼻丸出しの方がいるんですけど どーしてそんな風な付け方をするのでしょう。 効果ありますか。 ちょっと気持ち悪いんですが。。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- foreseer
- 回答数3
- 室内でのストレス解消法
運動不足の質問もしましたが、一か月以上の在宅作業でさすがに気が滅入ってきました。散歩などもしたいのですが、今の時期は花粉症が悪化するので難しい状況です。室内でできる気分転換、リフレッシュ、ストレス解消方法などあったら、ぜひ教えてください
- ベストアンサー
- アンケート
- futsunushi
- 回答数8
- 鼻炎薬と鎮痛剤の飲み合わせについて
私は花粉症でデザレックス5mgかビラノア錠20mgのどちらかを1日1回飲んでいます。 今朝から胃痛と発熱に伴う頭痛があって痛み止めを飲みたいのですが、ノーシンピュアと上記のアレルギーの薬は一緒にのでもいいのでしょうか?