検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自転車対自動車の接触事故
教えて下さい。 軽傷な人身事故でも警察は捜査してくれますよね? 自転車(私の妹)と車(逃げてしまいました。見つかっていません)がぶつかりました。 ナンバーや車種が分からず、色だけなのですが、自転車とぶつかったので自動車にも傷がついていると思われます。 警察は自転車をもっと調べないのですか? 塗料だったり何かしらついてるはずです。 自転車はそのまま家にありますが、警察署が引き取りにこないのですか? 全く調べている感じがありません。 人身事故として(ケガもしてるので診断書も)届けてあるのに、目撃者情報の看板をたてるまでしかしていません。 2週間近く経ちます。 まだ相手が見つかる可能性はありますよね? 人身事故のひき逃げ(当て逃げ)の捜査はそんなにかかるのですか? ナンバーが分からなければ無理なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 51511515
- 回答数4
- 不法侵入をしてしまいました
昨年の7月に私の住んでいるアパートの隣人の部屋へ興味本位とはいえ不法侵入をしてしまいました。 2月、警察からの呼び出しに警察署に行き調書を3回行いました。 昨日、検察からの呼び出しの封書が入ってましたので要請どおり赴き自分のしてしまった事ですので警察で話した事を全てお話しようと思っています。 今思うと、なんて事をしてしまったのかという反省とともに、被害者への謝罪の感情でいっぱいになっています。 この後、検察に行った後自分はどうなっていくのかの心配も沸いてきて押しつぶされそうな毎日です。 検察では、どのような罰なり受けるのでしょうか? なお、身元引き受け人等必要となるのでしょうか? 今回が、初犯です。 無知なもので、皆様から教えていただきたいのです。お願いいたします。
- 警察で調書を作成 しかしおかしい
地元の警察署から出頭依頼があり行ってきました。 私は暴行・傷害の主犯としての立場になっていました。 事情聴取があり、事実関係に誤解があったので説明をいたしました。 そして調書作成に2日間タップり掛かり、 刑事の読み上げと閲覧を経て、その調書にサイン、押捺をしてきました。 ところでその刑事が作成した調書についてお教えを頂きたいのです。 その調書は、12P程度の文字で横書きでした。 いぶかしく思ったのは、ところどころに空き行があったり、行頭に10文字程度のスペースが数箇所入っていることでした。 警察の調書の書式は、一般社会とちょっと違うのかなーと思いましたが、帰宅してから考えるとどうも腑に落ちません。 あれはサイン押捺の後で、警察の都合の良いように書き込むためのスペースなのでしょうか、お尋ねいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kanbanyasa
- 回答数2
- 軽犯罪法について
街中を歩いていたところ、警察の方に職務質問をされ、やましいことは何もなかったので、素直に応じた結果、普段持っている鍵のチェーンに便利ツール(スイスのなんかいろんな道具が付いている奴)に刃渡り4.1cmのナイフ(ペーパーナイフ)があるという事で、警察まで任意の同行を求められたので、警察署まで行ってきました。 事情聴取については、 ・公的証明書の提示 ・氏名 ・住所 ・電話番号(自宅と携帯) ・生年月日 ・家族構成 ・本籍 ・生誕地 ・出生地 ・学歴 ・職歴 ・月収 ・ボーナス ・資産 ・身長 ・体重 ・血液型 ・足のサイズ ・職場の証明 ・指紋の採取 ・・・といろいろさせられました。 3時間近い拘束の末、解放されましたが、ここまで来ると、憲法の基本的人権の尊重の軽視とプライバシー権の侵害に感じてしまうのですが、これが普通なのでしょうか?ちなみに、これは犯罪歴などになるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。
- 精神 精神病
精神的に病のある人が(仮にA子とします。)、特定の人物を指してあの人のせいで私はおかしくなったと、その方の家族がそのように言ってきております。医学的に誰の責任で精神的におかしくなったか立証できるものなのでしょうか? 前は至ってA子さんは普通だったらしいのですがこの1、2年おかしいそうです。(A子さんは病院には行っておられないようです。) 兄とAさんは2.3年前に関係があったようです。 兄のせいだと言い本日警察に相手方の親と兄が一緒に警察署に行って来ました。警察は今の所事件ではないのでお互い弁護士をたてて話をするようにとの事で帰りました。 兄が裁判を起こされそうになっている所です。理解しにくい文章でありますが宜しく御願い致します。
- 警察の盗聴について
警察が個人宅の電話回線を盗聴する場合、捜査の関連と違法の場合とがあるようですが、どちらも警察署内からの盗聴でしょうか??? 電話の会話は、ドラマではすぐに切った場合は盗聴不可能みたいな話になってますが、実際にはどうなんでしょうか? 30秒で切った場合、「もしもし」の段階では盗聴されてないということでしょうか? また、盗聴されてることはわかりますか? 何か妙な音が入るとか、いつもと違った音が受話器から聞こえて来るとか? 警察の場合、一定期間捜査の為の盗聴(盗聴というのかどうかわかりませんが)は許されてるようですが、期間の延長などいちいち申請しなくてはならないと聞きました。 何年も泳がせておく容疑者などは、何年も盗聴され続けるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- natsumega
- 回答数2
- 困っています。
困っています。 助けて下さい。 昨日友人と飲みに行って代行を使って家へ帰ったのですが、 朝起きたら車が無くなっていました。 カギはあったのですが、盗まれたと思って警察署に行くと 署の方で預かっていると言われました。 明け方24時間営業の本屋で万引きして店員の制止から逃げた人がいて その現場に自分の車があったので調べるみたいです… 車にはカギがかかっていて 損傷もないらしいので盗まれたという可能性は低いみたいです。 居酒屋から帰る時の記憶がないので、まさか自分がやったんじゃないのかと自分でも疑っているのですが、 もし自分がやっていたとしたら どうなってしまうのでしょうか? また、記憶がないので説明などはどうしたらいいのでしょうか? やっぱり逮捕されるのですかね…? 不安でどうしたらいいのか… アドバイスお願いします。
- 未成年で犯罪をした際の留学
こんにちは。今自分は大学に入学したばかりです。 大学2年生になったら留学をしようと思っていてパソコンで調べていたのですが、 無犯罪証明書が必要と書いてありました。 恥ずかしいながら自分は高校2年生の頃に万引きをして警察に捕まってしまいました。 その日は家に帰してもらったのですが 後日警察署で写真と指紋をとられました。 その際警察官に成年になったらこの犯罪歴は消すと言われました。 あの頃自分は馬鹿でした。とても反省して日々生活しています。 それから万引き等の犯罪は行っていません。 ですが自分が留学したい大学2年の時点ではまだ成年ではく19歳です。 この場合自分は留学や海外へのインターンシップなどができるのでしょうか? とても不安なので質問させていただきました。 回答待っています。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- kinmokusei0987
- 回答数1
- ダブル執行猶予について
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、どうなる可能性があるか教えて頂きたいです。 知人は、無免許運転で事故を起こし只今、執行猶予中です。残り1年程あります。 今朝、警察から電話があり、「4.5年前の話しだけど住基カード等の偽造の件で見覚えないか?」と、言われたそうです。知人は、本当は見覚えがあるけれど、知りません。と言ったそうですが、話しがしたいから警察署に来てほしいとの事で、仕事の休みがわかり次第、連絡して行くと言い電話を切ったそうです。 このような場合、警察はもう確信していて出頭すればそのまま逮捕されるのでしょうか? また、逮捕となると、偽造に関しての刑罰はどのようになりますか? また、ダブル執行猶予になる可能性はありますか? わかりにくい所もあるかも知れませんがよろしくお願いします。
- 賃借契約解約について
半年前に入居した賃借人が毎月の様に酷い時には毎週、パンク魔や 隣の他の賃借人宅に侵入窃盗を繰り返しており警察が捜査しているが証拠不十分で捕まりません。防犯カメラも画像悪く顔を隠していると証拠とならず困り果てています。何とか退去して貰う方法は無いでしょうか?防犯カメラには、隣家の水道を勝手に使用したり、一日に何度も立ち小便をしている所は写っています。調べてみると以前入居していた所でも同じ原因で転居した様で警察署内でも知らない者はいないほどとの事。唯一、罪として証明てきたのは家主に無断で車庫証明を偽造し警察に提出した事ですが、あまり大きな罪には問えないとの事。一応検察へ送致された様子。
- 締切済み
- 賃貸物件
- harutommy2003
- 回答数1
- 警察官は個人のために捜査してくれますか?
知人が何やら調べてほしいことがあるみたいで、 警察署長宛に手紙を出そうとしているみたいです。 現在の署長そんとは、30年ほど前に取引相手?だったようで、 カラオケや飲みに行ったこともある、と言ってます。 しかし、だからといって個人のために動いてくれますか? 30年も前で、しかも署長さんにまで届くかどうかすら分からない手紙。 その中に、調べてほしいものを入れたとしても捜査してくれるとは思えません… いくら田舎の警察でも、忙しいでしょうし、 そんな一個人のために… 緊急性があるならまだしも… おそらく何かの指紋を調べたい程度だとは思うんですが。 公である警察はどんな些細なことでも、個人からの手紙でも捜査を行ってくれるものなんでしょうか?? 長文、乱文をすみません… 少し不思議だったので質問させてもらいました。
- 単独交通事故処理と免許点数
今日未明、大きな音で目が覚めました。 自宅前で車がガードレールに衝突した単独事故で運転手は無事でした。通報した後、15分くらいで消防に続いて警察も到着。30分くらいしたところ運転手と車も残し現状のまま消防も警察も帰って行きました。あとはロードサービスが来るのを待つというところでしょうか。 ここで質問です。 警察が帰って行ったのは事故処理が完了し事件性や違反がなかったからなのでしょうか。例えば飲酒運転であれば現行犯逮捕で署まで連れて行かれるのでしょうか。 また、私は事故を起こしたことがないので伺いますが、このような単独事故の場合、不注意が原因で安全運転義務違反が認められると免許の減点対象でしょうか。そもそも単独事故で違反がないという状況はあるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 交通事故の法律
- multivault
- 回答数2
- 警察の「再発防止策」の具体的内容を知っている人いませんか。
京都府警川端警察署で女の虚偽通報により、 男性が不法逮捕され、留置所に留置されました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018619250 (牢屋の中に入れられました) その後、男性のアリバイが成立し、 女は虚偽申告で書類送検されましたが、 警察は、不法逮捕後、2,5ヵ月後になってようやく謝罪しています。 しかも、人を牢屋に入れた女は、書類送検だけで、 牢屋に入っていないようです。 警察はこれに対して「再発防止策」をとると発表していますが、 痴漢冤罪のときも含めて、だれも具体的な内容を知りません。 だれか、この内容を知る人はいませんか。 少なくとも、痴漢冤罪のときに取った再発防止策は、 今回役に立っていないようです。 実際に有効な再発防止策を取っているのでしょうか。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- kibidankar
- 回答数1
- 警察官と結婚。前歴は知られてしまいますか?
私は警察官の彼と結婚を前提に真剣に交際しております。 しかし、私には万引きをした過去があります。 成人してからの犯罪で、警察署に行き、指紋と写真を撮られ、調査もされました。この書類は厳重に保管するからと言われ、その日に自宅までパトカーで送っていただき、特にその後には何もなく今を送っております。 これは、前科にはならないと聞きました。今や、この事は心から反省しております。 現在、縁あって警察官の彼とお付き合いしております。 前歴があっても結婚は出来るとも聞きました。 しかし、ばれたくありません。 結婚したいです。しかし、私の過去はばれてしまいますか? 今や、身辺調査は行われていないとも聞きました。 ばれてしまうなら、彼を思うと別れるしかないという覚悟でおります。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- pure14114
- 回答数10
- 被害届(暴行?)に対する対応の仕方や示談方法
示談に関して教えてください。昨日主人が被害届を出されました。酒に酔い、友人との口論に割って入った駅員さんが振りほどいた手が当たったとして出したようです。駅員に対して暴行の意思はもちろんなかったのですが結果的に警察が来て警察署で3時間程、事情聴衆されたようです。本人も暴行した意思もない為、警察官に対して認めなかったようです。ただ、迷惑かけたことに対し、電話を入れて明日責任者に謝罪に行くようですがどのように話を進めればいいのでしょうか?頭を下げに行くとはいってますが実際示談金や金銭的な損害はまぬがれないのでしょうか?相手は病院にて全治1週間の診断書は手に入れたようです。申し訳ないですが無知なためご指導お願いいたします。
- 道路交通法違反
車の路上駐車についてなんですが・・・ 私に駐車場の向かいの人が、自分の自宅の横の公道に、年がら年中、車を駐車しています。そのために、私の車が出にくく、迷惑しています。 警察署に、向かいの車が駐車している写真とともに、「車庫がなければ、車両は所有できないのではないか?」「向かいに駐車場があれば、その駐車場から半径3メーター以内は、駐停車禁止ではないのか?」 向かいの人に指導して下さい、と言う手紙を送りました、その後、警察が指導してくれたのか、しばらくは、駐車しなくなったのですが、最近、また四六時中、駐車するようになりました。警察から指導してもらっても、自分の自宅の横の公道を自分のガレージだと思っている、向かえの人に対して、今後、駐車しないように法律的な対処方法は、ないものでしょうか?
- 住民票を見られたいためには
結婚する予定で世帯を一緒にしていた相手と分かれて同じ市内に引越しをしたのですが、住所変更をすると住民票に次の住所が記載されてしまいますよね? 引越し前に友人宅にいた時も待ち伏せなどをされたため、次の住所は知られたくないのですが、市役所に相談したところDVの事実などがあれば書類を書いて、警察などにも届出が必要とのことでした。 警察に届出なんてなんだかおおごとだし、平日は仕事をしているので市役所にいって書類を受け取って警察署にまた出向くような時間もありません。 でも住所変更はしないといけないので、どうすればいいのか悩んでいます。 どなたか良いアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- noname#98556
- 回答数2
- 事故処理について
交通事故で人身事故を起こしてしまいました。相手の方の診断書を預かっているのですが、警察の事故係へ持っていくことを知らずに、事故発生から3ヶ月たってしまいまして、先日、保険会社から連絡がありまして、事故証明書が未提出となっているようですので、警察署の方へ連絡を取るようにとの内容でした。早速連絡してみると診断書が未提出だったので、処理してナイトのことでした。私が預かっているということを伝えると、どうして早く持ってこないのかと指摘され、2ヶ月以上たっているということで、再度の実況検分が必要と警察のかたに言われました。相手の方の診断書、事故処理もすんでいるのですがその必要性がどうして必要なのか教えて下さい。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- obarin
- 回答数2
- 痕跡が無いと、事故の相手を特定できない?
場所などは、言えませんが、先日夕方、私が、歩道の無い車道歩いていると、車に、腕をミラー(徐行でしたが、とまり気配なし)で、ぶつけられました、ミラーが曲がるのに車はそのまま、走り去ろうとしたので、私は、ドアノブを握って、開けましたが、そのまま、逃げて行きました。警察(110番では、無く所轄に直接電話)通報しました。警察署は、家から近く、出向き(警察の方が来てくれというので)、警官と一緒に現場へ、検証し、車種(色)ナンバー(うる覚えでした)を伝えて、診断書が、いるので、翌日、病院で、診察をうけ(全治1週間の打撲)診断書をもって、警察へ、すると、連絡が無ければ、諦めてくれと言われました。 私が、「その車を、見つければ、連絡しても良いですか?」と聞いたら、警察は「痕跡が無ければ、わからない。」と、言われました。これって、変ですよね?探していないのでは?と思いました。被疑者は、わからない。仕事の休みを取る。診察料は、掛かる。間抜けみたいです。当てられ損です。警察も本気で、捜していない様です。まず、こうゆう場合は、本気に、捜さないのでしょうか?人身事故ですよね?これって・・・。 どなたか、ややこしい質問に成りましたが、良い回答をお願い致します。
- 自殺の証拠を発見した場合
例えば、東尋坊に脱ぎ揃えられた靴が置かれていたとします。東尋坊は自殺の名所ですので、靴の持ち主は自殺した可能性が極めて高いことになります(悪戯の可能性もありますが)。また、自殺者の遺体は流されて既に現場周辺には存在しないと仮定します。 この状況で警察に通報した場合、現場に駆けつけた警察官はどのような対応を取るのでしょうか。通常の事件のように、鑑識係が来て証拠採取したり、現場保存したりするのでしょうか。 また、通報者兼第一発見者はどのような扱いを受けるのでしょうか。現場で事情を聞かれた後、警察署や交番に移動して詳しい事情を聞かれるのでしょうか。警察はこの件に関する書類を作成したりするのでしょうか。 それとも、そういう問題ではなく、このケースのように自殺の疑いが濃厚で事件性が薄い場合、靴などを発見しても通報する必要はないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#86044
- 回答数2