検索結果

琵琶湖

全3420件中2801~2820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • バスフィッシングトーナメントについて

    来年からnbcチャプターに参戦したいと思っています。 トーナメント経験などは一切なく費用などがよくわかりません。 だいたいいくら、くらいかかるものなのでしょうか?ピンからキリだと思うのですが大まかな金額をしりたいです。 バスボートを購入しようと思っているのですが大きいボートより少しくらい小ぶりなボートのほうがいいのでしょうか?トーナメントの動画など見ていると小ぶりのボートで参戦している方がとても多いと思っています。 これは夢のまた夢の話だと思うのですがいつかはtop50に参戦したい思っています。 top50に参戦するにはnbcチャプターで勝ち抜いて優勝などしていけば参戦できるのでしょうか? バス釣りのトーナメントに詳しくありません、どなかたご教授お願いします。

    • pibom
    • 回答数2
  • 地味な都道府県と言えば?

    皆さんからみて地味な印象の都道府県と言えばどこだとおもいますか? ============================== 1、島根県。 2、群馬県。 3、鳥取県。 4、滋賀県。 5、佐賀県。 6、その他。

  • 争い

    どこかの国同士の争いは、何も持って戦争と定義され るのでしょうか、例えば突然攻撃されれば、それは 間違って発射という事も有りますか、反乱兵が勝手に しただけで、戦意は無いといえば宣戦布告とはなら ないのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 米原~京都間になぜ新快速が必要なのでしょうか?

    京都~姫路間は毎時4本~6本ありますが 京都~野洲は毎時3本、野洲~米原は毎時2本なので 新快速は京都以東(正確には京都の端の駅の山科駅から)は半減はしますが そもそも新快速は必要なのですか? 滋賀県なんて東京口の東海道線でいえば湘南エリアみたいなもので 特にライバル路線もない、適当に詰め込むだけの車両はしらせとけば、 勝手に客が大量にのってくる、ぼったくりのライナー(215系みたいの)はしらせとけば、勝手に乗ってくる。 こんな感じでは、他のライバル路線ないし、車も大阪方面に行くには、関東と同じで交通量や信号が多く時間もかかり疲れるだけだろうから 車がライバルとも思えないし。 米原~京都間のJR東海の東海道新幹線と競っているとも思えない、競っているなら米原~京都間だけ往復割引きっぷとか発売しとけばいい話だし まぁJR東海も、岐阜県内~京都駅・新大阪駅へはシャトルきっぷという約35%ぐらい正規料金からわりびいたら往復割引きっぷがあるけど。 これは東海道新幹線の割引きっぷとしては、豊橋⇔名古屋市内の 名古屋新幹線往復割引切符および豊橋・豊川新幹線往復割引きっぷにつぎ割引率の高さのきっぷだけど。

    • noname#245570
    • 回答数6
  • 大阪(四條畷)から近い所の雪遊びできる所

    大阪の四條畷から近いところで雪遊びができるところってどこでしょうか スキー場でなくてもいいです コロナ禍のため、人と遭遇が少ないところだととても嬉しいで教えてください よろしくお願いします

  • 冬の大阪、京都一人旅。2泊3日

    こんにちは。旅の日程についてアドバイスお願いします。 28歳男です。 来月2泊3日で仙台から大阪に飛行機で行きます。(火曜、水曜、木曜です) 初日は夜まで、仕事があります。 2日目と3日目は何も予定がないので観光をしたいと思います。 毎年1回この時期に大阪に行っています(5年目) 宿泊地は難波です。 今のところ 「1日目」仕事終わりにスパワールド→飲み屋 「2日目」大阪か京都観光 →飲み屋 「3日目」大阪か京都観光 →17:00伊丹発 仙台行で帰る と漠然としか考えていません。 今まで行った面白かった場所 ミナミの繁華街(中国語ばかり聞こえてきましたが笑)USJ スパワールド ドヤ街散歩 通天閣周辺 西成のホルモン屋さん  千日前商店街 小坂城 西中島南方のゲームバー 難波グランド花月 新世界(だるま とスマートボール屋さん) 梅田スカイタワー空中庭園 大阪プロレス 今井のうどん たこ焼き屋さんめぐり 金閣 仁和寺 龍安寺 行ったが微妙だった場所 キタの繁華街(大阪らしくなくて微妙でした) 自〇軒のカレー 趣味 ディープな場所やB級スポット、変わったお店めぐり 写真撮影 動画撮影 キャンプ  アウトドア ゲーム ボードゲーム 自転車 歓楽街 バイク サブカルチャー 料理 居酒屋めぐり 音楽(liveなど)   夜景 筋トレ バレー パソコン ものづくり 昭和な文化 コーヒー サバゲー 等 ちなみに昨年は 「1日目」仕事後、スパワールド、新世界でお酒 「2日目」京都に行って、自転車をレンタルして「金閣寺」→「仁和寺」→「龍安寺」を観てきました。夜は道頓堀でお酒 「3日目」なんばで自転車を借りて西成区周辺を探索しました。 今、興味があるのは 「一人でも入りやすい美味しいグルメ」 「一人でも楽しいor素晴らしい観光地」 「関西らしい歓楽街」 「地元の人と話せる場所」 「京都(特に清水寺)」等です。 私の趣味や興味のある場所、時間を考えておすすめの場所はありますか? 関西に詳しい方回答お待ちしています。

    • noname#240730
    • 回答数5
  • 滋賀県は滋賀県民からは関西?それ以外からは近畿?こ

    滋賀県は滋賀県民からは関西?それ以外からは近畿?これはどういうこと? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • 加藤
    • 回答数3
  • 青春18切符で東京から京都へ

     特に鉄道マニアというわけでもないんですが、近いうちに青春18切符で東京から京都まで行ってみようかと思ってます。  その場合1回分の切符で行くのが可能なのか、またどんな乗継をすれば可能なのかを知りたいです。1回分で行ければ、たぶん2500円くらいで行けると思いますが、これは夜行バスよりずっと安いと思います。(これ以上安く京都まで行く方法はない気がします)  以前夜行の高速バスで東京から京都まで行ったことがあるのですが、バスに長時間乗るのが結構疲れて、しかも京都に早朝に着いてしまいました。それに比べて普通列車を乗り継いで京都まで行くのがどのくらい大変なのかも知りたいです。結構乗継などで大変であれば止めるつもりです。  鉄道に詳しい方からのアドバイスをお願いします。

    • rpg9
    • 回答数10
  • 電車で行く

    滋賀県犬上郡豊郷町安食南 に、 JR京都駅から行くには どうして行ったら一番近いでしょうか?

  • 大阪から最寄のゲレンデは?

    大阪から一番近いゲレンデはどこになりますか? 兵庫県か滋賀県のどちらかになるとは思いますが… ただし、六甲山人工スキー場以外でお願いします。

  • ゆりカモメについて

    簡単でけっこうです。 ゆりカモメが1年をどのように過ごしているのかを教えてください。

    • payment
    • 回答数1
  • 新宿あたりから滋賀県栗東あたりへ

    年末に滋賀県の栗東に住む友人宅へ行きます。12月29日・30日どちらか出発で格安でいける方法が知りたいです。友人「米原」まで来ればいいというのですが、新幹線は少し高くて。。なにぶん滋賀県近くの地理がまったくわかっていないので、米原経由以外どこまで行ったらいいのかもあまりよく分かっておりません。高速バスを探してみたのですが草津行きが近いかと思ったんですが、そんなに安いわけでもなかったので、別の方法で安くいける方法(電車とバスとか)ご存知の方お願いいたします。京都に出たほうが行きやすいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • くさや食べたらこんなこと言われた

    はじめてくさやを食べました。においは凄かったけど 食べてみると美味しかったので不思議でした。なぜ なのだろう(このことを質問にしてもいいぐらいです)。 まあ、くさやが美味しかったことをある年配の女の 人(60ぐらい)に言ったら「あんなにおいのもの、 かぐだけで捨てた。あなたは人の食べないものだから 珍しがって食べているだけだ」といわれました。 何か違うと思うのですが。みなさんはどうですか?

    • shiden
    • 回答数7
  •  最近『スマトラ島沖の地震』、『スマトラ沖地震津波災害』のような言葉がよく目にしています。そこでお伺いしたいことがあります。  文の区切りをすると、『スマトラ島+沖の地震』、『スマトラ+沖地震津波災害』、それとも『スマトラ島沖+の地震』、『スマトラ沖+地震津波災害』何でしょうか。つまり『沖』という字は地名、もしくは、地震災害類の言葉に属するのでしょうか。『スマトラ・・・』のことを言うときに、『スマトラ』、『スマトラ島沖』、『スマトラ沖』の中で、どれが一般的の言い方なんでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文についてお伺いします。 ●がよく目にしています。 1.ここに、『が』それとも『は』の方が適切なんでしょうか。 ●つまり『沖』という字は地名、もしくは、地震災害類の言葉に属するのでしょうか。 1.『つまりの後ろに』『、』は必要でしょうか。『すなわち』も使えるのでしょうか。『つまり』と比べると、どちらが望ましい使い方なんでしょうか。 2.『という字は地名』の後ろに、『に』は必要でしょうか。もし『に』が必要なら、『属する』の前に『、』を入れた方が理解しやすいのでしょうか。  質問の中で、ほかに不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。以上宜しくお願い致します。

  • 日本人として外せない観光地

    東京より西側に位置して、日本人たるものこの観光地は絶対行っておくべき、もしくは見ておくべき所がありましたらぜひ教えてください。単にオススメの観光地でもかまいません。 よろしくお願いいたします。 ちなみに時期は12月初旬で3泊4日くらいを想定しています。

  • ツーリングお勧めの場所教えてください!

    私は京都に住んでいます。 この夏休みにはツーリングに出かけたいと思います。 そこで初心者でも行きやすいお勧めのツーリングスポットがあれば教えていただきたいんです。 よろしくお願い致します。

  • 評論文の読み方のコツを教えてください。

     こんにちは。高校2年の者です。  夏休みの現代文の宿題で、評論文を読み、原稿用紙1枚で要約紹介し、感想を2枚以上で述べよ、というものがあります。  私は、小説なら、楽しく読み進められるのですが、こういう説明文になると、睡魔が襲い、いつも最初の10ページくらいで読むのを止めてしまいます(10ページいけばいいほうです…)今年は去年の2倍くらいの量の宿題があるので、現代文だけに時間を避けられません…。    でも、現代文の成績が悪いので(--;)なんとか、ここで名誉挽回したいのです!!なにか、読み進めるコツというものはありませんか??こんな本はどうだろうか、という本の紹介でもいいのでアドバイスお願いします<(__)>

    • nzdora
    • 回答数2
  • 関西の人が納豆嫌いと言われる所以は?

    関西出身の人は、納豆嫌いというイメージです。実際に嫌いという人も多いですよね。そう言われる所以は何なのでしょう? 納豆はもともと関東の食べ物だから? そうだとしたら北海道の人が嫌いでもおかしくないですよね。 お願いします。

    • suraimo
    • 回答数6
  • 京都市付近で景色の良いところ

    お世話になります。 今度、彼女とデートに行くのですが彼女曰く「私はしずかで落ち着けて景色のいいところがいいなぁ~」だそうです。 この中でも「景色がいい」が最大の願いのようです。 京都市から(電車でも車でも)行ける範囲(目安としては3時間以内くらい)でお薦めのところなどありますでしょうか?また、目的地以外に途中で寄って良かったところなども教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 草津に旅行 チェーンのみでも・・・

    はじめまして! 何度かこちらでお世話になっております。 今回、他の掲示板(gooではないんですが)でも同じ質問をしているのですが、回答がなかったのでこちらで質問させてもらいました(汗) また、カテにも悩んだのですが旅行という事でこちらにしました。カテ違いでしたらすみません・・ さて、2月の末に家族で草津温泉に旅行に行こうと思っているのですが、やはりノーマルタイヤにチェーン4本装着では厳しいですか? スタッドレス購入は置く場所的にも金額的にもちょっぴり無理なのです。 ちなみに車はFFで2駆です(泣) 運転手は長野育ちなので、まぁ雪道には慣れているようなんですが・・・ どんな感じでしょう? 草津の方、草津に詳しい方よろしくお願いします。

    • miya-to
    • 回答数10