検索結果

幼馴染

全9415件中2781~2800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ハーレムラノベの端緒とは。

    近年注目される「ハーレムラノベ」ですが、この端緒となった作品とはなんでしょうか。 過去に放送されたアニメ作品から考えてみると、 築地俊彦先生の「まぶらほ」 阿智太郎先生の「陰からマモル!」 辺りかと私は思うのですが、それ以前にもハーレムラノベは存在していたのでしょうか。 また、近年急増したように思われる複数ヒロイン系の作品群。そのブームの先駆けとなったのはどの作品なのでしょうか。 平坂読先生の「僕は友達が少ない」 もしくは、 ヤマグチノボル先生の「ゼロの使い魔」 まで遡るのでしょうか。 もちろん、複数ヒロイン系の作品がギャルゲーなどから影響を多分に受けていることは承知しています。 この場合、「ラノベ」もしくは準ずる小説作品に限定したいと思います。 加えて、これだけは読んでおくべき、というハーレムラノベがございましたら、教えてくださるとありがたいです。できたら学園物が理想です。 ご愁傷さま二ノ宮くん かのこん 乃木坂春香の秘密 れでぃ×ばと! いちばんうしろの大魔王 えむえむっ! ドラゴンクライシス! 緋弾のアリア まよチキ! R-15 この中に1人、妹がいる! カンピオーネ! だから僕は、Hができない。 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる ギャルゴ!!!!! ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! これはゾンビですか? 織田信奈の野望 ハイスクールD×D デート・ア・ライブ これら以外で、何かオススメはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クリスマスに片思いの人と遊びたい!(中学生)

    私には、同じクラスの好きな人がいます。 今日友達に「好きな人いる?」と聞かれ、「いる」と答えたら「M君でしょ?」 といわれ、どんぴしゃでした(-_-;)そのこによれば、周りから見ていたら、仲良さげに見えるみたいです。(前に隣の席だったので・・・) 話は変わりますが、そのM君はモテモテなんです・・・。 でも、本当にM君のことが好きなので、仲良くなりたいんです! それで、クリスマスに他の友達含め、遊びに行きたいのですが、どう誘ったらいいでしょうか?おそらく、部活の冬休みの練習の予定が月曜に分かるのですが、それだと誘うのが遅いですか?個人的に、男子×2と女子×2で行きたいのですが、女子に男子といきたいと言いづらいし、もう一人の男子をどうするか迷ってます・・・ あと、場所はどこがいいと思いますか?(都内で) 前に私が「クリスマスに、男子と女子で遊びに行ってみたい」というようなメールをうったら、「俺は都合が合えば」ときたのですが、どういう意味だと思いますか?? <私とTくんの関係> ・小学校からの幼馴染 ・中学校で同じクラス。前の席は隣だった ・今のMくんの隣の女の子と仲がいいので、そのこの席に行ったついでに、たまにしゃべる ・メルアドをもっている。Mくんのメールは短くて、雑談はしない。もともと、あまりメールをする人ではないらしい よろしくお願いします。

  • 恋愛相談がうざい

    恋をしている友達からの恋愛相談をよく受ける人、受けたのとのある方に質問です 私は今高校生なのですが、最近頻繁に中学の時の仲が良かった友達からメールで恋愛相談をされます頼られるのは嬉しいことだけど、メールのやり取りをするだけですごい時間が経ってしまいます だから、できるだけ時間をあけて送ったりするのですが、それをすると『あたしがうざいのね…』とかいってきてうざいです アドバイスしても、絶対『でも』とか『本当にそう思う?だって~なんだよ?』とかいう内容を送ってきます 私がポジティブに持って行こうとしても、全部悲観的にしか考えないのでもう嫌です 因みに友達の片思い中の人は、友達とは幼なじみらしくて、恋愛には全く興味ないらしく一生彼女は作らない宣言までしているらしいです でもその割には、女子しかいない集団に男一人だけ混ざってカラオケや喫茶店に行くなどしているそうです 恋愛に興味がなかったら、それはおかしくないことなのでしょうか…?私はその男の子はちょっと変わってるな~と思います 私が質問したいのはその子に対してどんな対応をすればいいか その子にアドバイスするなら何が一番いいのか です。 待ってます!

  • もう10年くらい音沙汰なかったコから急に連絡があって、返信するか迷った

    もう10年くらい音沙汰なかったコから急に連絡があって、返信するか迷った後に返信してみたら返信がありました。 実は幼児の時からの幼なじみだけど… 中学卒業後~社会人の今25歳まで音沙汰無かった子なので、若干急にあの頃に戻れるかって言うと戻れない感じで。 高校で都会に行った子なので、雰囲気もかなり変わっちゃったみたいで当時特に仲良くしてた子が寂しがってました。 ↑ この子と今私は結構仲良しです。頻繁に会ってる方だし。 久々に連絡くれた子とのやりとりは相手の言ってる内容も半信半疑だったり…近況とか知らないし。そういえば最近共通の友達からも、その子の話題聞かないし…。 どうかしたのかなぁ??ってちょっと心配してみたり。 おちょくり癖のある子っていうか…素直とか生真面目な子じゃないんで、色々半信半疑です。 半信半疑で相手の言うことが素直に受けとめられないなら、やっぱりある程度の距離を保った方がいいでしょうか?? 会ってみたら、メッチャ悪になっていて…とか悪いけど苦手だなぁ(;^_^A 大人になっても幼児の頃の面影がある子なんて、あまり居ないですよね? 思い出があるのがその頃なのでつい…彼女のイメージはその頃の性格をイメージしてしまいますが、多分違っていると思います。 ついて行けないかも…Σ( ̄□ ̄;)

  • 周りの意見を信じるべきでしょうか?

    周りの意見を信じるべきでしょうか? 現在私には仕事上で仲良くしている男の子がいます。 仕事上のことでも、プライベートな事でも気軽に話が出来る子なので、 同性の友人のように仲良くしているのですが、 そんな私と彼の様子を見て「仲良くしない方が良いよ」と言ってくる人間が、 周りに多くいます。 付き合わない方が良いよ!!と言う人間の意見は、 彼は調子が良く、人により態度を変え、信用性に欠けているというのです。 がしかし、私の意見としては彼は基本的に人見知りをする人間で、 安心できる人間としか付き合わないし、余計な事に興味を示さない類の人間だと思ってます。 彼の幼馴染も、彼ほどあっさりした人間はいないと言っており、 私もその意見に同感です。 だけど、口で周りに説明をしても引き離そうとするくらいの勢いで、 こちらに忠告してくるので、私も疲れきってしまっており、 どうしたらいいのか、解らなくなってきてしまっています。 おかげさまで、今は彼とも周りとも上手く行っておりません。 で、こんな状況につかれ始めてきています。 しかし、これだけ多くの人があまり良い印象を持たないということは、 その意見も重んじるべきなのでしょうか? ご意見をお願い致します。

  • 付き合いの無くなった友人のお見舞いについて

    今から6年ほど前、ちょっとした言いがかりで「地元のリーダー的女性」に村八分にされるようになってしまいました。 そのとき,仲良しだった幼なじみ(Aさん、とします)は結局そのリーダー側に付きました。 リーダーの女性の実家と仕事関係で繋がってるから、仕方の無い事です。 それから私は故郷に帰る事も無く、そこに住んでる昔の友人たちと全くコンタクトを取ってません。 同窓会も行く事はありません。 というのもその事件以来私はすっかり、人間不信になってしまい、鬱っぽくなり心療内科に通ってました。 自分の精神の安定のため、もう二度と彼らと関わりを持ちたくないです。 しかし、最近親から「Aさんが病気で入院している。重い病気ではないが、お見舞いにいきなさい。今後またなにか力になってくれる事があるかもしれないから」と言われました。 私もお見舞いに行くべきだと思います。 しかし、行くのが怖いという気持ちがあり中々足が動きません。 リーダー女性の肩を持ち,酷い言葉で罵られたまま縁を絶っていました。 それは今,トラウマになり、フラッシュバックで苦しむ事もあります。 精神的にやっと安定してきたのに、再び苦しむような事になったらどうしようという恐れがあります。 でもお見舞いに行かねば、地元に残ってる母がまた肩身の狭い思いをするでしょう。 何か良い方法はないでしょうか。

    • noname#125178
    • 回答数7
  • 太眉なヒロインを教えて下さい

    太眉なヒロインを教えて下さい タイトル通り太眉な女性キャラクターを捜しております カテゴリやジャンルは問わないので、エロゲからもお願いします 質問カテゴリがゲームですが、アニメや漫画のキャラでも構いません 自分の知っているキャラを挙げときますので以下のキャラ以外でお願いします プリンセスラバー!/シルヴィア=ファン・ホッセン 祝福のカンパネラ/ニナ・リンドベルイ ウィザーズクライマー/セリスティーネ・ロココ 巣作りドラゴン/ユメ・サイオン そらふね/エルリック・C・クラーク ムゲンフィニティ/メグ・メル 白銀のソレイユ/ソル お嬢様をいいなりにするゲーム/諏訪エミリ Clover Heart's/榊円華 神樹の館/紫織 恋ぷれ。/羽澄ここあ 明日の七海と逢うために 七海真奈美 幼なじみはベッドヤクザ!/七宮琴乃 こなたよりかなたまで/九重二十重 こみっくパーティー/大庭詠美( Leaf系全般的に眉太め?) 肉体操作/夏嶋空 Candy Doll/すみれ 蒼天のセレナリア/シェラ・マキス そらうた/小西霊子 Re:/小森夏生 マブラヴ/榊千鶴 ななついろドロップス/結城ノナ Peace@Pieces/山田まりりん ラブプラス/高嶺愛花 涼宮ハルヒの憂鬱/朝倉涼子 けいおん/琴宮紬 みつどもえ/吉岡ゆき 錬金3級まじかるぽか~ん/りる よつばと/綾瀬風香 ぱにぽに/芹沢茜 マクロスF/シェリル・ノーム/クラン・クラン たけやまさみ原画担当のゲームキャラ 八葉香南原画担当のゲームキャラ キリヤマ太一原画担当のゲームキャラ できれば2000年代以降の作品からで‥‥ 注文が多くて済みません

    • liis
    • 回答数4
  • 友達について

    友達について 私は現在19歳の大学生です。 私には幼なじみの友達がいます。 その友達とは、小、中学校は同じで、高校は違いました。 小、中学校は部活も違ったので、たまに遊ぶ程度でした。 高校は違いましたが、近かったので、一緒に学校に行くようになりました。 そこから、結構遊ぶようになり、3年で部活が終わってから頻繁に遊ぶようになりました。 高校には友達もあまりいなかったし、その友達とは気を使わなくいいので、一緒にいるのが楽でした。 しかし、その友達が急に変わり、万引きやナンパをし始め、私は万引きに反対したのですが、やめようとせず、いうのを、諦めることにしました。 他に友達がいなかったせいか、その友達とズルズル付き合ってました。 大学生になり、大学の友達もたくさんでき、今は楽しいです。 それに従って、その友達が本当に友達だったのかと思われます。 その友達は今は働いているので、万引きはしなくなりましたが、お互いに環境も違い、遊ぶとなんか上からパッとしません。 その友達は自分を親友と位してくれ、連絡もきます。 今は、本当に友達なのか悩んでいます。 自分の考え方の問題なのでしょうか。 連絡は来ても、無視していいのでしょうか 下手な説明ですが、アドバイスを頂けたら、幸いです。

    • noname#140801
    • 回答数1
  • むかつく女友達を見返す方法を教えてください

    昨年の秋に友達の紹介で知り合った大阪出身の女友達がいます。最初は仲良くしていて、2月の結婚式にも招待され、参列に○を打ちはがきを出しました。 ところがそのはがきを出した直後から彼女は段々とわがままになっていき、一緒に行くと約束していたユニバーサルスタジオジャパンも、日帰り予定だったのですが「夜のショー見たい」と言い張り、「泊まりにしよう。私の実家は泊めてあげれないから、私の家から徒歩5分の幼なじみの家に泊まるか、カラオケオールして時間つぶして」と言われ、なんだか馬鹿にされているような気がしてしまい、、仕事を理由に断りました。 結婚式は出席で出してしまっていたから渋々参列しました。参列後はツイッターで私以外の参列者にタグを付けて感謝の気持ちを述べたり、新婚旅行のお土産も私だけなかったり、ツイッター上でいじめられてるような気分になります。。あと結婚式に参列し、ご祝儀を受け取ってから彼女から全く連絡がありません。 悔しい思いでいっぱいです。。どうしたら彼女を見返すことができますでしょうか? あと、もともと彼女を紹介した友達との間の飲み会でいつも私の話題で盛り上がるのもつらいです。その友達とも縁を切ったほうがよいのでしょうか?

  • Facebookで昔の友達から連絡がきた。

    いまから10年前に高校生の時に仲良かった友達がいました。その友達とは喧嘩別れは無く私から一方的に離してしまって、高校卒業してずっと忘れられないでいました。Facebookにその友達がいたので、何回も友達追加を押したりメッセージを送ったりしていましたがなかなか来ませんでした。 それから、しばらくFacebookは開いてなくて久しぶりに見てみると、その高校の友達から八ヶ月前にメッセージがありました。私は凄いびっくりして嬉しくて早く返事を返しました。しかし、八ヶ月前にきていたので返事が来るか不安があります。 しかし、前ほど遊びたいとか逢いたいとか友達になりたい。と言う気持ちがありません。前の私なら嬉しくて仕方ないと思います。しかし前ほどの気持ちは無くてちょっと戸惑います。 もう返事を返しましたが、また来たら返事を返すか帰さないかわからなくて。 忘れた頃にメッセージがありちょっと戸惑ってます。 でも、話したいの気持ちは少しだけと罪悪感があります。 今、幼馴染みと離れて一人ぼっちになり少し心が満たされた感じがして、高校の友達の返事を待ち遠しく思ってる自分もいたりしますが、また友達と離れてしまうのが怖くて。私は気に入らない部分があるとすぐに切るタイプで…。 高校の友達とはどうするべきかわからなくて。

    • noname#248958
    • 回答数2
  • あなたの人生のマドンナを、ガンダムヒロインに例えて

    いわゆるファーストガンダムは放送40周年を過ぎ、YouTubeで公開しているのを観直しています。子供の頃はロボットアニメとしてガンプラとともに楽しみましたが、自分が成長するにしたがって、そのSF作品としての高い完成度、人類の戦争や革命の歴史をなぞったようなストーリー、そして当時の制作陣の苦労など、色々なものが見えてきていつまでも楽しめます。 今あらためて思うのは、主人公アムロが出会う多彩な女性ヒロインたち。幼なじみで世話焼きのフラウボウ、優等生で家庭的、ルックス地味なのになぜかもてもてミライさん。同僚で聡明、謎めいた年上美女のセイラさん。ときどき補給で会える才色兼備、大人の女性のマチルダさん、、、出自も性格もルックスも様々な個性豊かな女性たち、自分がリアルで出会ってきた女性に重なるヒロインもいるんじゃないでしょうか? ご自身が出会った女性をガンダムヒロインとごちゃ混ぜにして、思い出語りしてもらえませんか?(女性の方は男性キャラで。Zガンダムと逆襲のシャアまでならわかります。) ・・・私のヒロインはやはりララァスン。若い頃はじめて会ったときは衝撃でスローモーションで見えました。エキゾチックなインド風美人だけど中身は少女。同じセリフを一緒に言ってしまうようなニュータイプ共感感覚。デートしただけで付き合ったわけじゃないけれど、一生忘れられないひとになってしまいましたね。何気に隠れ巨乳だったなぁ♪

  • 女子との縁が全くない。ストレスで倒れそう。

    高3男です。女子との縁が全くありません。 男だらけの環境にいますが、好きでこの環境にいるわけではありません。 クラスは男子だらけ、男だらけの文化部、文化祭は非公開、男友達しかいない、一人っ子、近所にも幼馴染の女子はいないという「どこに縁があるのか」と嘆くしかない環境にいます。 運動部や、他のクラスの男子は、女子との縁があります。 運動部の人たちは、後輩の女子からお菓子をもらったり、ツーショットを撮ったりしています。 不平等じゃないですか? なんでこんな目にあわなければいけないのでしょうか。 ストレスがたまり続けています。 もう、頑張って縁を見つけようとしても、見つからず、ストレスで心も体も壊れていくしかないのですかね。 こんな環境でどうやったら縁を作ることができるのでしょうか。 学校の行き帰りは、他のクラスのリア充がうじゃうじゃ。 駅でも他校のリア充がうじゃうじゃ。 家へ帰っても、テレビとか見ると、胸キュンとかどうたらこうたら。 ネットを見ても、「彼女が~」「彼氏が~」。 どこへ行っても、何をしても、リア充関係からは離れられない。もう本当に倒れそうです。この質問も涙を流しながら打っています。他の人みんながうらやましいです。みんな女子との縁があるのだから。 もうどうしたらいいのでしょうか。縁が欲しくて…

  • 親友の親が亡くなった後

    私は20代前半の女性です。 幼馴染であり、大親友の親が突然亡くなってしまいました。 親が危篤になった時点で私に連絡をくれて、私はただ親友の話を聞くだけしか出来ませんでした。友人たちの中では私にしか知らせていないと言っていたので、私を頼りにしてくれたのだと思います。葬儀にも参加しました。これからも彼女を親友として支えたいです。 さて、ここから皆様へ質問です。 私は親友とクリスマスや誕生日のプレゼントを毎年贈りあっています。今年のクリスマスに彼女へプレゼントを贈るべきかとても迷っています。 親友は親が亡くなってから数ヶ月経っていますが、心の傷は簡単に癒えていないと想像出来ます。でも、気遣いがかって辛く感じてしまうかもしれないので、普段どおりに振る舞った方が良い気もします。以前彼女が落ち込んでいるタイミングで私からのプレゼントが届き、とても喜んでくれた事がありました。 彼女の性格は少しネガティブで神経質なところもあります。普段は私の相談に乗ってくれる姉御肌です。彼女は社会人で比較的裕福な家庭なので、お金には困っていないと思います。 皆さんが私の立場だったら、プレゼントを親友に贈りますか?それとも今年は控えますか?どうか教えてください。

  • 元カノ中絶嘘かもしれない今カノとしての気持ち整理

    http://okwave.jp/qa/q8850206.html?f=mail_answernew 昨日も質問したのですが、誤って締め切ってしまったので、この件で前回の質問に続きプラスに質問したいことがあります。 ・一般的にみて元カノは嘘をついているか ・仮に嘘だとして、なぜ地元の幼なじみを騙すようなことをするのか ・仮に本当だとして、なぜ病院同行は平日しかやってないにしても水子供養は寺名を提示した上で料金も請求せず一人でしたのか。 ・騙されたんじゃないといっても信じようとする彼に接すれば良いか。 ・地元の彼の親友だけ知っているのですが、なぜ皆これを信じ、今だけ付き合いを持つのか。 自分の友達にはそれは嘘だよと言われ、彼と彼の友人は疑わないで混乱しています。 昨日まで半ば事実だと信じ込みここで質問したら騙されてるという意見しかなくやはりうそだと思ってます。過去のことで、だからどうするってこともないですが気持ちの整理がつかない部分があり追加で質問いたしました。 彼に昨夜の質問を見せたらちゃんと説明できて盛ってないと言われたので、より疑わない方で気持ちがわかりません。 回答お待ちしております。

    • noname#206671
    • 回答数5
  • しつこかったのでしょうか

    恋愛不慣れな男子高校1年生です。 あまり社交的じゃない方で、女子は幼馴染か同じ部活の人としかほとんど話しません。 高校に入って、気になる女子と同じクラスになりました。あちらもあまり社交的でなく、性格が似ているような気がしたからかもしれません。 でもまあそんなの叶うはずがないと思って、諦めていたのですが、夏の前から彼女の視線を感じるようになりました。ふと視線を上げると彼女がこちらを見ている、という具合です。すごく嬉しくて、その度に胸が締め付けられるような感じがしました。 そして先日、LINEで話しかけたら、顔文字とともに3分以内の返信が続き、どんどん会話が進展しました。僕は割と運動よりも勉強の方が得意で、勉強の質問にも答えていました。 問題はそのあとです。物理のテスト前日の夜にもらった物理の質問をテスト当日の朝答えたのですが、僕は物理の解説を読む暇が彼女にはなかったのではないかと心配になって、「家遠い? 解説読むの間に合った?」と尋ねました。するとその後の彼女の答えが少し引いているような気がしたのです。「そんな気遣わなくていいよw」って。 僕はしつこかったのでしょうか。女子目線で見ると、こう聞かれるのってうざったいですか?

  • 気持ちが落ち着かない

    私はこの六年間、お金がないのに爆買いをしたり、借金をしたり、メルカリで買い物をしていました。これを毎月です。しかし、私がこの行為をやっていたのは、自分から音信不通にして絶縁をした友達を失っての寂しさからでした。これに気づきたくなくて、無我夢中で買い物をしました。それでも、寂しいは消えないままでした。 ただ、最近その気持ちに気づいてしまってから凄い嫌な気分で毎日泣いてしまいます。こうなるなら、本当に気づかないまま爆買いとか、借金したかったくらいです。悔しいとかいろんな感情が混ざります。戻りたいとも思ってしまいます。 離れた理由は、私が友達にやきもち妬いてました。小学校の時からの幼なじみで絶縁する前はよく遊んだりしていました。しかし、友達が大学に入ってから凄い変わってしまって、私がついていけないというか、私と遊ぶより大学の友達といたほうがたのしそうで、やたらとSNSにあげたりしてアピールがうざかったんです。私と遊ぶ際は全くアピールはせず、遊んでる際も携帯をみてばかりいて、他の友達と連絡を取り合っていました。それをみてから私は嫌になっていきなり音信不通にして去りました。 むかつくけど、寂しいの気持ちが混ざり嫌になります。

    • noname#248958
    • 回答数7
  • 7月に兄の結婚披露宴があります。

    7月に兄の結婚披露宴があります。 その際 私はワンピースを着ます。 ヒラヒラの袖がある(袖の部分は透けてない)ワンピースですが、念の為 ストールを用意したほうが良いのでしょうか? ワンピースのカラーは、渋いグリーンです。モスグリーンと言うのでしょうか…ややネイビーに近いグリーンです。 ストールを羽織るとしたら、ワンピースが落ち着いた暗い色なので、ベージュにしようと思います。(靴をベージュにする予定ですので。) 6月には幼なじみの結婚披露宴もあり、その際は振袖を着る予定ですが、万が一 雨天だったりした際は、ワンピースのほうがいいのかな…とも思ってます。 その為、もしかしたら6月の結婚披露宴でもワンピースを着るかもしれないとなると、形だけでもストールを準備しておいたほうが無難でしょうか? 袖があってもストールを羽織っていないと、周りの目も不安です…。 それから、私は現在20代半ばで、学生以来 結婚披露宴に参加する事が初めてなので、周りがどんな感じかも分かりません…。 他の友人たちも いよいよ結婚ラッシュで出費も多くなりますし、今回結婚披露宴が初めてな為 ワンピースなど色々と揃えるのにもお金がかかりますし、できるだけ必要無い物は買わない様にしようと思っていますが、ストールも用意するべきか必要ないか困ってます。 回答 宜しくお願いします。

    • noname#117249
    • 回答数2
  • 5月に入社したばかりのパート先で今日セクハラを受けました。

    5月に入社したばかりのパート先で今日セクハラを受けました。 初対面の社員ですが事務所で2人きりになったときに鍵を閉められて抱きつかれキスされてそれ以上のことをされました。 私は既婚者ですし、抵抗しましたが無理やりされてしまいました。 その人は社長の幼馴染らしく社長に頼まれて入社したそうです。 今はやめたい気持ちと、私の勤務条件などをを丸呑みしてくれた会社で これからも頑張って行きたいのとどうしようか考えています。 会社は支店がいくつかあるので 毎日会うわけではないのですが 2人きりになることもあると思います。 2人きりにさえならなければ耐えられるような気もします。 部長に、2人きりにならないように話したいのですが 部長に話したことがばれたらその社員がどのような行動になるかとても不安ですし 私の家族にももちろんばれたくありません。 会社辞めてもその社員に付回されそうな気がします。 警察に相談したら家族に知れるし、それに証拠もないので。 その人はきっと会社に守られるでしょう。 部長だけに話して口外しないよう約束してくれるでしょうか?? また月曜から出社しなければいけません。 最善の方法ありませんか・

  • 元彼とよりを戻したほうがいいでしょうか?

    元彼とよりを戻したほうがいいでしょうか? 小学校からの幼馴染の元彼とけんかをしました。 けんかの原因は元彼が図書委員を一緒にしている女の子を「好き」だと言ったからです。 元彼が他の女の子を好きなら私は何も言うことがないので絶交しました。 元彼が謝ってくれますが、私はそこらの女子に「愛想のいい」元彼を嫌いになりました。 元彼は何回も謝ってくれましたが、決心は変わりませんでした。 元彼はそれで他の女子とお付き合いをするようになりました。 元彼と絶交中に同じバスケクラブの今彼と仲良しになりました。 私は女たらしの元彼を忘れるためにも今彼と仲良くしました。 このごろ、元彼に再交際を申し込まれました。 私の気持ちは(元彼が女の子と仲良くするのが嫌)です。 でも、元彼が何回も再交際を申し込んでくれるので、(かわいそうになってきたり)します。 ※元彼と絶交した時、3人とも同じような成績でしたが、 この頃は元彼の成績がダントツによくなり学年で1番をとることもあります。 恋愛に成績は関係ありませんが、(彼の気持ちがこもっているな)と感じたりします。 元彼とよりを戻したほうがいいでしょうか?

  • 頂き物のお守りの保管方法。初詣に奉納すべき?

    タイトルの通りなのですが、今年の秋、病気をして入院した際、 実家がある地方に居る幼馴染から、健康お守りを頂きました。 お守りのご利益があってか、思ったより順調に回復し、今では全快致しました。 最終検査の時、結果が全て良好だった事も、おまもりのお陰だろうな、と思っております。 現在そのお守りは、いつも使うバッグにつけて、外出時はいつも一緒です。 そのお守りについての質問なのですが、 通常一年が終わり、次の年の初詣等には、前の年に使っていたお守りやお札を、 神社等に収めに行きますよね。 私の住んでいる所は実家のある場所から遠く離れており、 今年は年末年始の帰省の予定もありませんので、 奉納するなら、こちらの地元で有名な大きな神社へ初詣に行った際、 奉納するつもりでいるのですが、 頂き物ですし、私としては友人の心遣いがとにかく嬉しくて、 今ではお守りを通り越し、宝物になっております。 ですので、出来ればずっと手元に残しておきたいのですが、 それはやはり、良くない事なのでしょうか。 もし、手元に残しておく事が可能であれば、年が明けた後は、 どの様にしておけば良いのでしょうか。 因みに、神棚等はありません。 詳しい方、ご助言頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。