検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 娘の結婚前提の交際に反対するのは親のエゴですか?
24歳の一人暮らしをする娘がいます。教育大学卒業後、教員採用試験に合格でき小学校の教員になって2年目です。 家から車で15分程の新築マンション2LDK、敷・礼金・家電一式等で夫が100万円を支援しました。家賃は娘が払っています。 娘が勉強とボランティアに明け暮れていた学生時代、ことあるごとに「彼氏はいないの?もっと小奇麗にしないとだめよ」と冗談まじりによく話していましたが「化粧もお洒落も面倒」と返事が返ってくるだけでした。 その娘が先日帰宅し「交際1年の彼がいる。来春、結婚するから」と突然言い出したのです。 夏休みに一泊だけ戻って来た時にも「いい人できた?」と訊くと「仕事が忙しいから、家事をしてくれる嫁が欲しいくらい!」と言っていたことが嘘だったと知りショックでしたが、それよりもショックだったのは相手の経歴です。 高卒の35歳フリーター、月に13~20万円ほどの収入があるので一人暮らしでお金に不自由したことはないそうです。 娘の希望は子どもを3人生んで、教師を定年まで続ける事。 二人の計画では「娘の収入は貯金、彼の収入を生活費にあてる」とのこと。 相手のご両親(定年退職後、お父様はパートをしているそうです)大喜びだそうですが、夫と私は「甘すぎる。破綻するのは目に見えている」と娘に考え直すよう説得しました。 けれども、娘は「反対されるのを覚悟して、思い切って話したのに全否定された!」と感情的になり、2ヶ月近く音信不通になってしまいました。 子どもは授かっても、経済的には娘が働くことで成り立つ家庭・・・ 安定した生活の中で、娘の希望である3人の子どもと穏やかに結婚生活を送って欲しいと願うのは親のエゴなのでしょうか? 親として、お手上げ状態です。
- 8年交際 元婚約者からの大量の荷物の返却 男性心理は?
共に30代前半。8年付き合っていましたが婚約解消。既に新居にて同棲していた家(海外)にある私の荷物が大量に送られてきました。(大型ダンボール×7) 帰国するときに彼も一緒に帰国したので一緒に私の荷物の半分以上は持ち帰ったつもりでしたが・・・。 理由は慣れない異国の地での生活、8年間順調に恋愛をしていても、結婚となるとズレが生じたりでお互いがダメになると判断し、泣く泣く別れました。 最後まで私にも両親にもとにかく誠意のある別れ方をした人だったので、誰も何も言えない状態でしたし、死ぬほど辛かったのですが、日々落ち着きつつありました。 が、大量のダンボールを見て気持ちが逆戻りです。開けると新居の懐かしいにおいがしたり・・・。 ダンボールが異常に多かった理由も納得です。 私の形跡があるものをすべて送ってきました。 例えば、私の走り書きのメモ、2人の写真、手紙、スリッパ、彼用に私が買ったものまで。捨ててもいいような歯ブラシ、彼も今後使えるであろう私が買った調味料や食材まで。 別れてから寂しさで連絡をとるのはよくないと、不要な連絡はしていませんが、2度事務的なことで電話しました。しかし電話も連絡はメールにしてくれ、今は声を聞けないといいとりません。 思い出がある家にも住んでいたくないといい、借しに出しており、借り手がついたら、賃貸に引っ越すそうです。 結婚する相手ではなかったけど、8年間のいい思い出があるといっていましたし、もう彼的には落ち着いたのかと思っていましたが、私の形跡すべてを目の前から消すようなこの頑な拒絶ぶりに複雑な気持ちです。 返却された写真もすべて2枚ずつあった分で一緒に住む前、彼用の焼き増ししたりされたりした分でした。 彼が捨てたり、自分が処分、使用してもいいようなものを航空券とかわらない高い送料をかけて送ってくる彼はどんな気持ちなのでしょうか・・・。 私は彼を忘れようとするからしんどいのだと気づき、無理に忘れよとはせず、心のどこかに彼を思いながらでもいいから進んでいこうと思っていますが、彼は8年間を忘れ去りたい一心なのでしょうか? 同じような経験をされた男性の方、どういう気持ちだったかお聞かせいただければと思います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ponsuke721
- 回答数5
- 精神異常・脅迫女(元交際相手)が家に置いていった所持品
男性Aは、職場の女子社員のB子と以前交際していました。 しかし、この交際はA男の本意ではなく、 職場にヒミツをばらすと脅迫さて、 止むを得なく家に入れた経緯があります。 なお、B子は精神異常者(人格障害・躁鬱、他)です。 発言が二転三転してA男を翻弄したり、 職場でA男の根拠のない噂を流したりしていました。 また、夜中にA男の集合住宅のガラスを叩いたり、 物品の破損行為も行っております。 別れ話になった時に、 B子はA男の居住アパートに放火予告をしました。 これがキッカケで、A男は一切の関係を立つ事を決定しました。 しかし、家にはB子が別れを切り出しにくくするため、 故意に置いたと思われる、所持品が大量に残されています。 高額なゲーム機から、化粧品、新品の水着まで、色々あります。 B子の電話での発言は、二転三転します。 「全部捨ててくれ」「返せ」などです。 A男は、当該通話内容を全て録音しております。 この場合、A男が私人による単独行動として、 B子の上記所持品をネットオークションなどで競売にかけて、 B子の行動により被った損害の補填に当てることは、 法律的に問題ないでしょうか? 法律家の方、ご教示願います。 宜しくお願いいたします。
- 交際時代の行動を非難され・同居問題有りで、結婚に障害が…
こんばんは。長文です。 つきあって5年たつカレと結婚しようと、両方の親へ挨拶に行きました。 うちは「恋愛結婚なのだから、反対しない」とのことでした。 カレの家に行くと、長男だということもあり「同居して欲しい。最初は別々でも、子供ができてからでもいいから。」と言われました。 私は同居したくありません。 理由としては、 (1)カレが仕事の為、1年のうち日本に3ヶ月しかいない (2)私の1つ上のカレのお姉さんが住んでいる (3)同居にあたってリフォームの予定はなく(2階にミニキッチン・シャワールーム・洗面台をつけて欲しい)分け与えられる部屋は8畳2部屋しかない です。 カレと話し合い「2人で過ごす為に最初はアパートを借りて、子供が大きくなり家が手狭になったら同居しよう。」と決め、上記の理由とともにカレがカレの親に報告すると大激怒されました。 私は、『カレと結婚したいが、家族と結婚するのではない。』という思いが強く(←厳しい意見がありそうですが)それをカレが親に伝えると 「だから、昔から家に遊びにきてもあいさつもせず、無断で泊まっていったんやね」と言ったそうです。 あいさつもせず、と言っても「おじゃまします、こんにちは」とは言っていました。それも、高校~大学にかけての事なので、結婚するとわかっていたらそんな態度はとらなかったのに…と反省しても、もうそのように思われてしまっていては挽回できません。 「笑顔なフリして鬼のような子やね」とまで言われました。 今から式場を探して日程を決める予定でしたが、結婚をあきらめるつもりです。 しかし、カレとは別れたくありません。 ・これから親によい彼女と思われる方法はありますか? ・カレと別れたくはないのですが、つきあっていって未来はあるのでしょうか? 厳しい意見でも参考にさせていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#42061
- 回答数12
- 別れた元交際相手との間に出来た子供と会うには?
元交際相手(バツ2で子供4人)との間に出来た子供が1才になりました(認知をして、毎月養育費も渡しています)。子供が生まれて半年ほどで彼女は別れを決めたみたいです。私の金銭的援助や、その他もろもろ協力できなかったのが別れる原因なんだそうです。そのころより少し前から彼女は他の男と仲良くしてたみたいで、今はその男と結婚すると言っています(まだ結婚はしてないとおもいます)。交際中は私が彼女の家に行っていたのですが喧嘩が多く子供が生まれてからは数日しか家には行っていません、私がほとんど会っていない子供と会わせてくれと頼んでも会わせてくれません。私には親の資格がないので会わす気は無いと言っています。相手の男も、養育費ももらわないし会わせないと言ってるそうです。元交際相手は一方的に子供には会わせないと言っていますが、どうしても子供とは会いたいんです。どうにかして(法的にでも)これから子供と定期的に会える良い方法はないですか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- k1122d
- 回答数1
- 20歳年上の既婚男性との交際、両親の賛成は得られるか?
できれば経験者の方、お願いいたします。 私は20代学生で、今交際している男性とは、現在いわゆる先生と生徒の 関係です。 深い事情を話せば、その男性は結婚していて子供もいま す。しかしその家庭は彼の仕事の障害となるもので、交際の1年ほど前 から離婚を申請していて、奥さんが承諾しないため現在停滞状態です。 私との交際は、恋愛からの付き合いとは少し違い、仕事のパートナーと して認められた上で始まったもので、私も彼のよき理解者であると自負 しています。 信用できる男性でありますが、やはり年齢や深い事情をを考えると両親 が快く賛成するかやはり不安です。 何か参考になるお話が聞けたら幸いです。
- 交際10年の彼から別れた方がいいと言われました。
交際10年になる彼から昨年末に別れた方がいいと言われました。 彼はお店(飲食)を2店舗人と共同で経営しています。 理由は、今年春にお店を出す予定があり、今回のお店は今までより規模がでかい上に、今のお店も改装して席数を増やすそうです。 そこへ来て、昨年末の売り上げ目標が思うように行かず(最終的には達成)、これではわたしのことを幸せにしてあげられるかわからない。 もうわたしが30歳になってしまったのにまだまだ結婚なんて考えてやれない。 大きな仕事をやる上で今の自分にはわたしの存在は重いと。 わたしは、お店が大きくなりつつある現実をうれしく思い、心から成功するといいなと思っていました。 なのでまだ結婚は無理だという現実も十分理解しているつもりでした。 電話もメールもなるべくわたしからしないように、デートも1ヶ月に2回あるかないか。 それもお店のためだと。 納得がいかないと食い下がったのですが、それ以外に、彼は実家住みですが、姉と子連れで独身の妹がいて、 この先面倒見ていかなきゃいけないから一生独身でいいとも言い出したのです?? でも全ては、今の事業が成功すれば乗り越えられると思っていたみたいですが、急に先が見えなくなり、無理だと思ったようです。 別れを切り出されてからしばらく、わたしの異変に気づいた両親に問い詰められ、今回のことを話しました。 すると、納得いかないから、何が何でも両家で話し合うと強く言われました。 とにかく彼のお店が落ち着くまでと、今は両親にも待ってもらっている状況でもあります。 10年間彼のことが大好きで、彼とこの先も一緒にいることしか考えてなかったわたしは、今も考えると悲しくて涙が出てきます。 やっぱりどうしても納得がいかないし、彼と結婚したいのです。 今は、たまにメールのやりとりや、電話はありますが、会ってはいません。わたしは、どうしたらいいのでしょう。
- 交際2年の外国人の彼女にプロポーズしたらフラれました。
彼女は30歳のフィリピン人で、不法滞在者です。 朝はホテルの部屋の清掃、夜はパブで深夜まで働いているので、普段は会えない生活でした。私も彼女が寝る間もなく一生懸命頑張っているので、会いたい気持ちを我慢して無理は言わないできました。 だから、たまにのデートは本当に楽しかったです^^ 彼女は以前から「仕事は30歳になったら辞める」と言っていたので、去年のクリスマスプレゼントには、欲しがっていたブランド品の旅行カバンを分割払いで購入しプレゼントしました。正直、痛かったです。 今年の4月にフィリピンへ帰国予定でしたので、私は今年に入り幾度なく彼女に無理を言って会える時間を作ってくれるよう、お願いしたのですが、お互いに仕事の都合で会えず、2月にプロポーズしました。 本当は会って想いを伝えたかったのですが、電話での話の成り行きでプロポーズする事になりました。 彼女の返事はこうでした「あなたとの結婚はいつも考えていたんだけど、結婚は出来ないの!ごめんね!」なんで?って聞くと「私、まだ日本で働きたいんだぁ!自由でいたいんだぁ!結婚したいって思えるほど愛してるなら結婚してるよ!」 私は彼女にもう一度会って、帰国しないのなら必要のない旅行カバンは奪ってくるつもりです。そして入国管理局に情報を提供するつもりなんですが、どうでしょうかね??質問本文が分かりづらいかと想いますが、よい回答をお願いします。
- 交際中にお金を貸していて、そのあとに結婚したら
付き合っている時に彼氏・彼女にお金を貸して、その後彼氏・彼女と結婚したら・・・ 結婚後に相手に対して、“結婚する前に貸したお金、返して”と言いますか? 言えますか? それとも、結婚して一緒になったんだから別にいいか・・・となりますか? 何となく損したような、モヤモヤした気分になりますか? 言う・言わないは貸した額によりますか? 結婚していない方も、もしそうなったらどうしますか?
- 31歳女性とお見合いから交際している29歳の男性で
31歳女性とお見合いから交際している29歳の男性です。3ヶ月半経ちますが、手を繋ぐ、ハグをするはほぼ毎回、キスはこの前1回しました。彼女は恥ずかしがり屋さんで、この前車の中でハグした時に初めて僕のこと好きって聞いたら、こういうこと(手を繋ぐ、ハグ、キス)をするって事はそういうことじゃなきゃしませんよ、みたいに遠回しに好きと言われました。自分は嬉しくもありますが、本当は好きって言ってほしかったら気がします。皆さんならどう思いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#222850
- 回答数6
- エクセルのどの関数を用いればよいのかおしえてください
組合の会計をしています。出納長の作成をしていますが、たくさんある出費の項目の中からある共通した同じ言葉がはいった項目だけを合計してだす関数はどれを使ったら適当なのでしょうか、項目別にだしたいので、 例えば 交際費 食事代 交際費 ゴルフ接待 交際費 酒代 としても交際費が使われた言葉があればすべて合計するという計算方式の関数を使いたいのですが。
- 彼女が18歳の女子専門学生です。
私は現在34歳で彼女は18歳(今年で19)と交際しています。年の差がありますが外見がまだまだ10代にしか見られません。 中身も10~20代前半です。 そこで彼女の両親は父親41歳、母親39歳ですが、彼女のご両親に交際している事を告げたら怒られますか? 過去に32歳の頃同い年と交際しましたが、1、2回で脈が合わず交際を断りました。
- 締切済み
- 婚活
- noname#256231
- 回答数7
- いかがなものか?
こんな僕となら、あなたは付き合えますか??付き合って1ヶ月以内に6年交際の相手がいたという二股をしている。女好き。しかし体の関係を持つ遊びはなくスキンシップ止まりの遊び、食事に行ったり(年明けは心改め女遊びなし。)。金持ちではないが男という部分で服なり食事代、携帯代、病院でも言われれば彼女に付き添う。病院代も全部、僕持ち。やさしさは半端ない。質問したいのが交際1年目の彼女。彼女は僕と末永い付き合いを望んでいる。二股されても女好きでもキャバクラ行かれても。この彼女が交際できる理由としては、なにが考えられますか?6年目の彼女は精神科に入院中で入院歴1年目。なので会えてません。退院の目処はなく、その話しも交際1年の彼女に話してあります。でも交際1年の彼女には昨日も「私は(交際6年目の彼女の)代わりやろ。寂しいから付き合ってんねんやろ。」と言われました。もし、嫌だとしたら、それでも交際してるのがすごいなあと思って…。嫌でも交際できる理由が聞きたくて質問しました!回答お願いいたします!
- 最良な国籍の選択について教えて下さい
私の交際相手(女性)はアメリカと日本の国籍を有しています。 交際相手の両親はともに日本人です。アメリカで事業を営み、家等を購入し、 アメリカの市民として一般的な生活をしています(永住権も取得済です)。 交際相手は、アメリカで出生しました。交際相手は現在、日本にいます。 交際相手の両親はアメリカで生活しています(当分はアメリカで生活します)。 我々は結婚する準備をしています。 我々の当面の生活拠点は日本ですが、状況によっては二人でアメリカに移る可能性もあります。 婚約するにあたって、交際相手は正式に国籍の選択をしなければいけないと思います。 本人の想いとしては、心はアメリカ人であり、友人、仕事、これまでの20数年の生活が アメリカですので、米国国籍を取得したいようです。 その場合、日本(私)とアメリカ(交際相手)の国際結婚になるのでしょうか? その場合のメリットとデメリットを、どなたかお教え頂けますでしょうか。 また、逆に交際相手が日本国籍を取得した際のデメリットは何がございますでしょうか? お手数をお掛け致しますが、どなたかお教え頂けましたら幸いです。
- 締切済み
- その他(結婚)
- chicagofire
- 回答数2
- 既婚です。3人の遊び友達の女の子がいて援助交際みたくしています。
既婚です。3人の遊び友達の女の子がいて援助交際みたくしています。 毎週違う女の子とデートです。1人では分かれたら悲しいし寂しいので予備の2人目、3人目 と増えてしまいました。3人とも同程度にすごく仲良しです。普段はメールのやり取りです。 タイガー・ウッズではないのですがちょっと異常でしょうか?
- セックスレスなのにプロポーズ…私38才彼36才交際5年で3年間SEXが
セックスレスなのにプロポーズ…私38才彼36才交際5年で3年間SEXが無く1年前から同棲を始め一緒に住めば解消されると期待してました。2~3度誘われたけど生理で断ってから誘いも無。減りだした頃彼は仕事で悩んでてそんな気になれないと言われ私から誘う事も出来ずにいました。3ヶ月前にプロポーズされたけどレスが気掛かりで即答出来ず返事を待って貰ってました。それが最近彼がマッサージに行ってる事が解りHPに健全店と有るも掲示板では性的 ° も有る様子です。問い詰めると普通のマッサージで変な事はしてないとキレられ何故私とは無いのか聞いても答えてくれません。女性が行けないお店には行かないと約束してくれたんですが、不安で携帯を盗み見してしまい今でも風俗店を検索していました。携帯見た事言わないで又風俗行ってる?と聞いてしまいケンカ…その日又携帯見るとオイルマッサージ店(女性専門で男性も可と記載)に電話してて行った様子。その後も検索した店に電話してて…私が把握してる限り本番が無い店が救いですが。最初に発覚した店に行った日がプロポーズ後直ぐだったのも納得出来ず前からかもと思うと…女と見られず携帯見たり詮索してしまう自分が惨めです…風俗に行くのは仕方無いと諦めるしかないのでしょうか?こんな状態ではレス解消なんて無理でしょうか?携帯見て判ってると問い詰めたいけど別れる事になるのが怖いのです。長くなりましたがご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#164433
- 回答数6
- 結婚相談所(紹介所)での交際の進め方とお断りの仕方について
26歳女性です。結婚相談所(紹介所)での交際の進め方とお断りの仕方について悩んでいます。 私の職場はほとんどが30代以上の既婚男性のみで、私自身平日は残業が多いため、 出会いのきっかけを増やすために大手の結婚相談所(紹介所)に登録しました。 アドバイザーはいますが、基本的にネットなどを活用して自分たちで活動するスタンスのものです。 紹介して頂いた男性とのデートで、どんな人に対してもかなり愛想よくしてしまう為か、 その後に「お断り」をするとしつこく携帯に着信やメールがあったりします。 例えば「○○さん(私)はとても楽しんでくれたと思ったのに、お断りされて納得がいかない」などの内容です。 一人は、お断りしたのに結婚相談所の方に「電話に出てくれない」と相談があったようです。 最初の頃に会った方からお断り後にしつこくメールが来る事に恐怖を感じ、その時に携帯をもうひとつ契約しました。 結婚相談所での活動専用の携帯です。これなら何か起こっても少しはリスクが軽減できるかもしれないので・・。 でも、他の方は一体どのようにお断りしているのか疑問です。こういうトラブルは余り無いのでしょうか。 合わないと思った時点で結構そっけなくしているのでしょうか。お礼のメールも一言のみ等にしているのでしょうか。 私は初対面で「私この人苦手」「価値観が全く合わない、お断りしたい」と思っても、 その時のデートは全くその素振りを見せずニコニコ愛想良くするようにしています。 食事のお店に案内してくれたらどんな店でも店や料理を褒め、 基本は割り勘を申し出ていますが、もし奢ってくれる事があれば、心から感謝を伝えるように心がけてきました。 例えお断りするつもりでも、そうするのが人に対する礼儀だと思っているからです・・・。 ちなみに今まで20人程とお会いし、お互い連絡せず自然消滅になった方が3人程います。 残りの方は、1~7回くらいお会いした後、お相手から次のデートのお誘いをして頂けたあたりでこちらからお断りしています。 今は何となく合う方と出会えたので、その方とデートを繰り返しています。 自然消滅を除き、相手からお断りされた経験は今のところありません。 それは、多分かなり愛想よくしているし、基本男性を立てるように心がけていますし、 無口な男性に対しても会話が弾むように頑張っているからなのかなぁと思います。 職業柄(法人に対しての営業や受付をしています)笑顔で会話をする事は得意です。 (上手く説明できないのですが、別に自分がモテるとかそういう事は全く思っていません。 今後こちらがお断りされることもあるでしょうし・・それはお互い様だなぁと思います) 相手にかなりお金を使わせたりもしていないつもりですし、体の関係も持っていません。 あなたが好きだ、これからも一緒にいたい、という言葉も言っていません。 お断りの文章としては「先日はどうもありがとうございました。色々と考えたのですが □さん(相手)とお話をしていて、価値観が合わない部分があるかなと思いました。 大変申し訳ないのですが交際を終了させて頂きたいと思います。すみません」 というような内容の連絡をしていました。この方法では良くないのでしょうか。 いま現在の疑問としては ・どちらかのコンタクトによりお互いが会う事が決まったとき、男性はもう交際が開始している (つまり既に彼氏彼女の関係)と思う人が結構いるのでしょうか? ・ニコニコ愛想良くされると「俺に気があるんだな」と確信するものでしょうか? その後にお断りされると余計に不愉快ですか? ・合わないと思った時、どのようにお断りをしていらっしゃいますか? 実は、大学生の時に皆から嫌われている男子学生と同じゼミになったのですが、 その人にも普通に愛想よく丁寧に接したと所、一方的に好意を寄せられてしまい、 相手からの結構強引なアプローチを断ったら逆切れされた経験があります。 その時は当時付き合っていた彼氏と彼氏友達に間に入ってもらい、収まりました。 (その男子学生からは、私に彼がいるかどうかさえ聞かず告白されました) このような経験もあり、私に何か重要な原因があるのかもしれないと悩んでいます。 ヘンな質問で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けるとありがたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- wind-allow
- 回答数6
- 別れた後に友達に戻るが理解出来ません
付き合ってたけど破局を迎えて交際を解消したは普通と思いますが その後、友人として親しくしてるって事もよく聞きます 正直理解の範疇を超えてます 交際してたのに別れたから、次の日から友達は自分自身は無理な領域です 交際でも深い浅いはあると思いますが 別れて友達に戻るは理解出来ません こう考えれば交際してて別れた後、友達でいられるよって意見ありましたら よろしくお願い致します
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- KOEDAbitter
- 回答数13