検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 結婚を前提に中国在住の中国人と交際をしています。
結婚を前提に中国在住の中国人と交際をしています。 将来的には日本で婚約したいと思っていますが、結婚前に日本で同棲したいと考えております。 この場合、彼女が日本に来るには、就学ビザか、知人訪問ビザを取得する必要があると認識しています。 そこで質問です。 ・上記の場合、就学、知人訪問以外のビザはありますでしょうか? ・就学ビザは必ず本人の財務状況の審査が必要でしょうか? ※現在本人、十分な資金を保有していない状況です。 ・知人訪問ビザを申請する場合、上記目的で90日のビザはおりますでしょうか? ・日本語学校で就学ビザが必要ない、短期のコースはありますでしょうか? 以上、何卒よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ashla_ashla
- 回答数1
- 交際が始まったのですが…不安というか自信が持てません。
みなさんこんばんは。 初めて質問させていただきます。 至らない所はご容赦ください。 今月から社内の方とお付き合いをする事になったのですが… 特に何もないんです。 駅まで一緒に帰る訳でもなく、休日どこかへ行くでもなく… これまでと何も変わらずなんです。 告白をした時は「純粋に嬉しい」と言ってくれましたし、 「お付き合いをする上で」と言う前置きで、彼女が抱える病気の話しもしてくれました。 でも、 定時でサッと上がってしまったり、 少しの差で私が上がる時は外で待ってる…というような事はありません。 しかも、大体が同職種の他の男性と上がってしまいます。 (残念ながら私は異職種です) その男性と帰る時はちょっと位は待って、一緒に帰ったりします。 もしかしたらその男性も想いを寄せていて、 狙って帰ってる…のかも知れませんが定かではありません。 先日、何とか一緒に帰る事になった日があったのですが、 手を繋いでいても、しっかり握っていないとスルリとほどけてしまうかと思うくらい、 握りかえしてくれません。 多少砕けた感じで他愛のない話しもするし、 メールを送った時はキチンと返してくれます。 でも、「恋人同士」的な(?)事が一切ないんです。 今日も今週末の予定を聞いて誘ってみたのですが、 あっさり断られてしまいました。 こちらから改めて話しをしようにも、 狭い社内ではなかなかできないし、一緒に帰る事すらままなりません。 私は、胸を張って「お付き合いしてる」と言えるのでしょうか? 何とか機会を設けて問いただすべきでしょうか? 私自身は、抱える病気の事を話してくれた彼女を信じていたいのですが…
- V6井ノ原快彦と瀬戸朝香の交際復活をすっぱ抜いた雑誌とは?
井ノ原快彦と瀬戸朝香のカップルは、当初は瀬戸のわがままに井ノ原がついていけず別れたとされていました。それが2005年になって、井ノ原が友人とパーティに参加したところ、偶然に瀬戸と遭遇して愛の炎が再燃。7年ぶりに再会し恋が再燃したと雑誌に報じられたといいます。 その雑誌名はわかりますか。
- 援助交際をしてる人は将来のことを考えていないの?
前から思っていたことですが 援助交際をしてる人は 将来のことを考えているのかな?と思いことがあります 最近は援助交際のビデオ・DVDも出回っていますし ネットでの情報化も進んでいますので 顔が公開されてしまうことも多くあります 親や同級生、将来付き合うべきである彼や結婚する人に罪悪感が ないのでしょうか? 顔が周りに知れ渡っても平気なのでしょうか? 私からすれば、その人達の行動がとても考えられないことです 私の身内や子供がそのようなことをしていたらショックで 精神的に壊れてしまいそうなほどですが 私が考えすぎなのでしょうか?
- 締切済み
- 性の悩み
- noname#99767
- 回答数4
- クラミジア感染って、過去に交際がない人からも感染するんですか?
現在、付き合っている彼氏が居ます。 付き合い、ディープキスをし・・・オーラルセックス程度までしたのですが、 し始めてから、何だかのどの調子が悪いのです。 最近、クラミジア感染症の話を聞いたので、 気になって仕方が無かったのですが・・・・、 感染症とつくからには、やはり過去に交際・性経験がない人からはうつらないのでしょうか? 彼は過去に女性経験が全くないし、 元彼にも、年齢を考えると経験がないはずなのです。 どうなんでしょうか? 少しでも解ることがありましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- knight1121
- 回答数3
- 子供のいる彼女との交際を親に反対されています
今、自分には付合って3ヵ月になる彼女がいるのですが、彼女は以前の彼氏との間にできた子がいました。 今彼女は一人で子育てをしています。(子供はまだ1才です) 自分は、子供について彼女と二人で何度も話し合いをし、納得した上で真剣に交際を決めました。子供の事は二人の間では障害になっていませんし、とても可愛く思っています。 ところが、ある日自分の両親に彼女に子供がいる事が知られてしまい、猛反対を受けました。 反対を受けるのは覚悟していましたが、折を見てきちんと話そうと思っていただけに、理由なしの反対に自分もどう理解を得て行けばいいかわからなくなりました。 彼女自身は反対されるのが普通だと、深く傷ついたりはしていない様子ですが、このままではいけない気がします。 自分は今実家暮らしなので、家を出る事も考えましたが、できれば両親にも理解を得た形できちんと交際を進めて行きたいのです。 何かいい説得(?)方法は無いものでしょうか?また、同じような状況、体験をされた方のお話も聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします
- 援助交際の果てに妊娠中絶?皆さんに広く意見を求めたいです
これは自分の事ではないのですが… 15才の子が援交の果てに妊娠したらしいです。 当然の事ですが、父親は誰かわかりません… 詳しく聞いた処によると…去年の8月頃から生理がないらしく、その女の子は来月で16歳になるみたいです。 簡単にネットで調べた所、妊娠中絶は22週の期間内でないと出来ないみたいですね?(実際は分かりませんが) 逆算すると、その22週は過ぎてる気がするので中絶は出来ない様な気がします。 その子はまだこの件に関して回りには話しては折らず、その子自身はまだ中絶する気でいる様です。 私なりにその子に対してのアドバイスもあるのですが、それ以外にも何かあるかも知れない気がして… そこで、皆さんの意見を広く求めたいと思います。 その子の自業自得と言ったらそれでお仕舞いですが、それは置いておいて下さい。 今後の方向性としてはどんな方法が最善だと思われますか?
- 別居中の夫が既婚を隠して女性と交際しています
別居して1年半の40歳の女性です。子供は二人居ます。 最近になってわかったのですが、夫(42)がヤフーの出会い系に登録して独38歳身女性と交際している事がわかりました。夫は女性に既婚事実を隠して、×1と騙して結婚したいと言い、相手も結婚する気になっているようです。このことは、夫が登録したサイトのメールボックスを私が発見してわかりました。夫は、職を失ってからは働かず、一日中ゴロゴロして生活費はお互いの両親から援助してもらっていました。生活費を入れてくれないことが別居の原因にもかかわらず、夫は女性と近場ですが泊りに行ったりして遊んだり、プレゼントをしたりしていてとてもショックです。 私はどうしたらいいのでしょうか?このような夫をどう思いますか?
- 締切済み
- その他(結婚)
- noname#9328
- 回答数5
- 交際2年半の彼女が〇〇をしてくれなくなりました
性的な表現があるので不快に思われる方は読まないでください。 付き合って2年半 の29才の彼女がいます。 半年前からパタリとフェラをしてくれなくなりました。 これまでは、私の感覚では、かなり積極的(フェラが好きだと言っていた)で上手でした。 2年も経つとこんな感じかなぁと思いますが、本当にパタリとしなくなったので気になります。 一度、聞いてみたのですが、「その時の雰囲気でしたりしなかったりだよ」と言ってました。実際には、してくれないのですが、、、 セックスには満足してくれてると思います。 そこで質問ですが、彼女にどの様な心境の変化があったと思われますか? 私が考えつくのは以下4点のどれかかと、、、 ・私とのセックスが当たり前になり、目的の行為だけ出来れば良いと思うようになった。 ・不潔だと思うようになった。(本当に気持ち良いのでカウパーが多く出てしまいます。) ・早漏気味なので挿入時間を長くするため。 ・私への愛情がうすらいだ 恥ずかしい質問ですが、友達とかには聞けないもので、是非ご意見いただければと思います。
- 日本共産党の人たちは宗教的交際は拒否するのですか?
共産主義を信奉している人って唯物論者、つまり霊魂とか信じず無宗教を売り物にしていますよね。 日本共産党の方々はそういう方の集まりなんですが、神式仏式等の婚礼または葬式、各法事、年初の初詣、地鎮祭、クリスマス等の宗教的な付き合いはいっさい拒否しているのでしょうか?そのへんどうでしょうか?
- 締切済み
- その他(カルチャー)
- aholess
- 回答数3
- 交際をつづけるかの回答を1ヶ月またす真意がわかりません。
先日、彼女と別れ話をしました。 私はこれからも付き合いたいのですが、彼女の方は私と付き合うことにより、自分の時間がもてなくなった為 一度、リセットしたいとのことです。 私としては、友達になるのは嫌なので、続けるか、他人になるかのどちらかだよ?といいました。 彼女も、そこが引っかかるとこらしく、別れるか続けるか、答えをだすのに1ヶ月待ってくれといわれました。 別れ話をした日は、VDで、チョコ(決して義理とはいえない立派な物)とプレゼントの小物をもらいました。 今までのお礼がしたかったとかで。。。 別れ際には、抱き合ってキスもさせてくれました。 それなのに別れることを考えなきゃいけない真意がわかりません。 しかも1ヶ月も答えをだすのにかかるそうです。 今とても辛いです。 彼女がどうしてこのような仕打ちをするのかわかりません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- deetron814
- 回答数9
- 男性へ質問:交際相手への治療費・検査代の請求の仕方は?
男性へ質問です。 交際を始めたばかりの相手から、私とつきあうまでの間に何人かのセフレがいた、ということや病気を持っているかもしれないという可能性を聞かされました(発病はしていません)。私のほうは性病歴はゼロです。 先日の彼とのHが原因で粘膜に炎症を起こしたので治療し、ついでなので別の性病検査もしてきました。しめて1万円近くになります。私としては痛い出費です。 彼にこのことをどのように切り出したら、気を悪くせずに払ってもらえますか?みなさんの経験をお聞かせください。シチュエーションや具体的な言葉なども。ちなみに結果が出るのは今月末ごろです。 アドバイスよろしくお願いします!!!
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#8163
- 回答数4
- 結婚相談所で知り合った方と交際して半年になります。
結婚相談所で知り合った方と交際して半年になります。 休会期間もそろそろ終わるのですが、彼はバツイチで子持ちの為あまり結婚を急がなくてもいいと思っているようです。 再来年位でいいんじゃない?と言うのですが、私はもう30代半ば・初婚ですし子供の事を考えると、相談所で半年も交際したらそろそろ婚約・退会を考えたいです。 休会期間が終わると同時に今後の事を話そうを思っていますが、それでもまだ時間が必要と言われたら縁がなかったと思って活動を再開したほうがいいでしょうか。 結婚相談所で知り合って、どの位の期間で見極めるのが普通なのでしょうか? もちろん人それぞれかとは思いますが、お金もかかる為悩んでいます。 彼の事はもちろん好きですが、結婚相談所に入会した時点で、ある程度結婚に対して割り切っています。 『愛が~』等の回答はお控えください。
- 31歳女性とお見合いから交際している29歳の男性で
31歳女性とお見合いから交際している29歳の男性です。3ヶ月半経ちますが、手を繋ぐ、ハグをするはほぼ毎回、キスはこの前1回しました。彼女は恥ずかしがり屋さんで、この前車の中でハグした時に初めて僕のこと好きって聞いたら、こういうこと(手を繋ぐ、ハグ、キス)をするって事はそういうことじゃなきゃしませんよ、みたいに遠回しに好きと言われました。自分は嬉しくもありますが、本当は好きって言ってほしかったら気がします。皆さんならどう思いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#222850
- 回答数6
- 交際中にお金を貸していて、そのあとに結婚したら
付き合っている時に彼氏・彼女にお金を貸して、その後彼氏・彼女と結婚したら・・・ 結婚後に相手に対して、“結婚する前に貸したお金、返して”と言いますか? 言えますか? それとも、結婚して一緒になったんだから別にいいか・・・となりますか? 何となく損したような、モヤモヤした気分になりますか? 言う・言わないは貸した額によりますか? 結婚していない方も、もしそうなったらどうしますか?
- 既婚者と知らずに交際。妻から慰謝料請求をされた。
私30歳。 彼38歳、同じ職場の同僚です。5年以上一緒に働いています。 彼がバツイチで、現在は独身ということは職場のみんなが知っていました。 3ヶ月程前、彼から告白され交際を始めました。職場の人には秘密にしています。 交際を始めてから平日も含めて週に2-3回はうちに泊まりにきていました。 彼の自宅には前の妻の物とかもそのままあるからと言われ、私も行く気にならず一度も行きたいと言ったことも、実際家に行ったこともありませんでした。 しかし、先日法律事務所から内容証明の郵便が突然自宅に届きました。 内容は夫とあなたが不貞を行い、精神的苦痛を受けたため500万円を2週間以内に振り込むように、というものでした。 実は彼は3年前に再婚していたとのことです。 彼が再婚していたことは職場の誰にも言っておらず、私も不倫と知らずに付き合っていました。 家に帰ってこない夫を不審に思い、妻が何百万も払って興信所で私のことを調べたようです。 彼は私に謝罪し、私には全く非がないから払う必要はないし、自分が知り合いの弁護士に頼んで私の弁護をしてもらう、弁護士費用もこちらで持つ、もし慰謝料を請求されたとしても自分が払うと言っています。 ちなみに、彼にも妻から内容証明の郵便が届いたらしく、家から出ていってほしい、離婚について協議する、慰謝料を要求するといった内容でした。 彼が妻に私は既婚と知らなかったのだと説明したようですが、信じてもらえなかったようです。 私は突然のことで現実と受け止められられません。 私はどうすればよいのでしょうか。 私は知り合いの弁護士もいないし、弁護士費用ましてや500万円なんて払えません。 しかし、このまま彼に任せてよいのでしょうか。 既婚と知らずに交際した場合でも慰謝料は払わなくてはならないのでしょうか。 同じ職場のため、職場にこの事がばれたら2人ともやめざるを得ないと思います。 職場や実家に連絡されてしまうことはあるのでしょうか、、。不安です。 彼のことが本当に好きで、結婚も考えていたためかなりショックです。 しかし、彼を嫌いになれない自分もいます。。 ご意見ください。よろしくお願いします。
- アメリカ人の方と真剣に交際、恋愛している方に質問です!
アメリカに長期留学に来ています。 1ヶ月前にアメリカ人の男性(20才)からi like you. would you be my girlfriend?と言われ最初はare you serious?と返した所、貴方が友達のままがいいならそれでもいいと言われました。しかし私も彼が好きなのでyesと答えました。私としてはその日から付き合っているつもりでいます。 私(21才)は大学の寮に住んでいて、彼はここから車で30分程の所に住んでいます。彼は学生ではありません。週5で働いています。私達はmyspaceを通じて彼が日本語を7年間学んでいて興味があるというところから仲良くなりました。私が日本に帰国する際には彼も一緒に行くと約束しています。 しかし、まだ一度も二人で会った事がありません。告白?された時も友達が周りにいる時でした。私達は週に1.2回会ってますが、毎回、会うのは彼の家で彼の友達や兄弟(男女)も一緒です、日曜日だと彼の両親の家に行って彼の親戚や兄弟と食事をしたりです。 you are amazing,beautiful,i miss you my girlfriendと言われたりボディータッチがあったり一緒に寝たりするのですが、手をつなぐ事、キスもそれ以上もありません。私の事を本気で真剣に好きなのかな?・・・と不安になり疑っています。ご意見、アドバイス、お願いします。
- 娘の結婚前提の交際に反対するのは親のエゴですか?
24歳の一人暮らしをする娘がいます。教育大学卒業後、教員採用試験に合格でき小学校の教員になって2年目です。 家から車で15分程の新築マンション2LDK、敷・礼金・家電一式等で夫が100万円を支援しました。家賃は娘が払っています。 娘が勉強とボランティアに明け暮れていた学生時代、ことあるごとに「彼氏はいないの?もっと小奇麗にしないとだめよ」と冗談まじりによく話していましたが「化粧もお洒落も面倒」と返事が返ってくるだけでした。 その娘が先日帰宅し「交際1年の彼がいる。来春、結婚するから」と突然言い出したのです。 夏休みに一泊だけ戻って来た時にも「いい人できた?」と訊くと「仕事が忙しいから、家事をしてくれる嫁が欲しいくらい!」と言っていたことが嘘だったと知りショックでしたが、それよりもショックだったのは相手の経歴です。 高卒の35歳フリーター、月に13~20万円ほどの収入があるので一人暮らしでお金に不自由したことはないそうです。 娘の希望は子どもを3人生んで、教師を定年まで続ける事。 二人の計画では「娘の収入は貯金、彼の収入を生活費にあてる」とのこと。 相手のご両親(定年退職後、お父様はパートをしているそうです)大喜びだそうですが、夫と私は「甘すぎる。破綻するのは目に見えている」と娘に考え直すよう説得しました。 けれども、娘は「反対されるのを覚悟して、思い切って話したのに全否定された!」と感情的になり、2ヶ月近く音信不通になってしまいました。 子どもは授かっても、経済的には娘が働くことで成り立つ家庭・・・ 安定した生活の中で、娘の希望である3人の子どもと穏やかに結婚生活を送って欲しいと願うのは親のエゴなのでしょうか? 親として、お手上げ状態です。
- 私との交際をどうでもいいという彼、続けるべきでしょうか??
http://okwave.jp/qa5094152.html こちらで相談させていただいた者です。 今日彼と話しました。 彼の言葉を整理しますと、 たぶん誰かを好きになることはない。当時私との付き合いは興味本位で始めた。誰でもよかった。今の自分は私と別れても続けてもどっちでもいい。多くて週一しか会えない。自分にはやりたいことがほかにあり(部活と資格の勉強)、私にさける時間はあまりない。私のことあり、なしって言ったらありだけど、別にピンポイントでタイプではない。 私は彼が大好きです。諦めたくないくらい好きです。苦しい・・・どうしたらいいでしょうか?
- 容姿の良くない人間が交際・結婚相手に容姿を求めるのは無謀?
自他共に認める容姿の良くない人間です(女性)。 物心ついた頃から、容姿の良い人は得だなと思ってきました。先生も何となく優しい気がしたし、ひいきもあったと思うし、就職・結婚にも有利だと感じていました。 職場の人事担当の人も、「顔で見たりしてます?」と何気なしに聞いたら「基本それでしょ」なんて返事が返ってきました。 容姿が良くないといじめられたりします。実際私も学生時代「キモい」と言われたり、席や給食を離されたりしたり、いないように扱われたり、いろいろツラい目に遭ってきました。 まだそれでも昔は「顔じゃないよ、心だよ」という理論がとおっていたような気がするのですが、最近では「やはり顔も大事」とはっきり言う人が多くなってきているような気がします。 私がいろいろツラい目に遭ってきているので、子どもにはあんな思いをさせたくないというのがあり、まだ結婚していませんが、子どものことを考えてやはり、「イケメン」でなくてもいいですが、そこそこの人がいいなと思います。でも、つり合いを考えたら絶対無理な話で、ちゃんと理解しているのですが、なるべくなら...という気持ちがあります。 容姿の良くない人間にはやはり無謀でしょうか?