検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自宅(一軒家)なのに他所からの煙草の臭いに悩まされています。
自宅(一軒家)なのに他所からの煙草の臭いに悩まされています。 都内に住んでいます。一戸建ての持ち家ですが、最近、近所からのたばこのにおいに悩まされています。 ・発生源がわかりません ・ほぼ毎夜、22時ごろから漂ってきます 住宅密集地ですし夜間のため特定が出来ず、困っています。 タバコの臭いが大嫌いで、微量でも気がつきます。 自宅で夜くつろいでいるのに、どこからともなく漂ってくる煙草の臭いに 大変迷惑しています…が、対処法に悩まされています。 濃度としては歩きタバコの20メートル後ろくらい。多分、煙草嫌いな人になら わかってもらえるであろう、「薄いけど確実に煙草の存在を認識できる」 においです。 そのせいもあり、臭いの発生源が特定できないのです。 一度漂いだすと何時間もにおっています。 ・どうやって特定すべきか ・特定した場合、どう解決すべきか どうしようもなく、毎日途方にくれています。 これまでの健康的な暮らしがしたいのでこちらが窮屈な思いをする 「こちらが窓を閉め切る」といった手段は抵抗があります。 助けてください…家でくつろぎたいのに、苦しいです。 何かアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- ebisenfantasy
- 回答数2
- 犬を飼っていて、ウンチのニオイがくさくて困ったこと、恥ずかしかったこと
犬を飼っていて、ウンチのニオイがくさくて困ったこと、恥ずかしかったこと、大変なことってありますか?今度はじめて犬を飼うことになりそうなのでその点が心配なんです。
- 息子(園児)がアレルギー検査を受けた結果、「カモガヤアレルギー」と診断
息子(園児)がアレルギー検査を受けた結果、「カモガヤアレルギー」と診断されました。 数値のクラスは1~7段階に分かれており、カモガヤは数値6とかなり高め。 その他、ブタクサ・ハウスダスト・ダニが数値2という結果がでています。 ちなみにスギ・ヒノキは数値0でした。 先月あたりから、クシャミ鼻水がひどくなり、最近は夜寝ている間起きたり、かなり辛そうです。 アレルギー検査は皮膚科で受け、子ども用の「アレジオン」を夜1回飲んでいます。 飲用はまだ3日目と短いのでなんともいえないのですが、効果はあまりなく、とてもつらそうです。 目もかゆがり、目薬も処方してもらいましたが、泣いて暴れて嫌がってつけさせてくれません。 インターネットで調べると「カモガヤ茶」「ブタクサ茶」なども出回っており、飲んだ方が症状が楽になるのか?と検討しているところです。 明日、耳鼻科にて受診する予定でいますが、実際にブタクサアレルギーの方の体験された治療法や、こんなとで緩和させているというお話が聞けたら幸いに思っています。 ネットで調べると、カモガヤのアレルギーショックで救急車で搬送されいる方もいらっしゃるようで、心配で心配でたまりません。 カモガヤ花粉が飛ぶ前に受診しておけばよかったと後悔していますが、今からでもできる対応策などがあったら息子のために何でもしてあげたいと思います。 未熟な母ですが、どうかアドバイス頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- haruusa
- 回答数2
- 札幌駅近くのホテル(朝食の美味しい)
4月の後半(平日)に出張の為、札幌のホテルに3泊する予定です。 朝食バイキングの美味しい所を探しています。(夕食はいりません) 連泊なので、出来るだけ種類が豊富なところが良いのですが・・・ どなたがお勧めのホテルをアドバイスいただけませんでしょうか?? ちなみに、 ・移動は公共交通機関なので札幌駅から徒歩圏内希望 ・出張費はなるべく安く済ませたいです^^;(一泊8000円まで) ・女性なので、出来ればキレイなホテルがいいです(禁煙室だとなお良い) 宜しくお願いします♪
- 一生セックスしないまま?
一生セックスしないまま? 初めて投稿させて頂きます。 同棲してほぼ4年になる彼氏と、結婚の話が持ち上がっています。 私は20代半ば、彼氏は30代前半です。 彼氏とは、今までセックスしたことがありません。 キスやハグなどの、軽いスキンシップはあります。 というのも、彼の肌が酷く弱いためちょっと汗をかいたりするだけでも全身痒くなり、それどころでは無くなってしまうからです。 痒みのせいで日々眠れず、睡眠不足で肌も再生されず・・・と毎日辛そうです。 私も程度は違えど肌は弱いので、できる限り身体に良さそうな食事を作ったりなどはしていますがなかなか難しいです。 先日、彼からプロポーズ?をされました。 これからもセックスは出来ないかもしれない。ふがいなくて本当に申し訳ないけど、私と一生暮らして生きたい・・・という感じでした。 彼のことが大好きなのでとても嬉しかったんですが どうしても、一生セックス出来ないかも・・・という事が引っかかってしまいます。 恥ずかしながら、私は今までどなたとも関係を持ったことがありません。 一人で考えこんでいると、一生処女のままなのかと悲しくなってきてしまいます。 彼と一緒に居るときは、それだけで幸せなのに・・・。 こんな気持ちで、このまま結婚していいものかどうか悩んでいます。 どうか、アドバイスよろしくお願い致します。
- 部屋のエアコンをつけると、外部の花粉は部屋に入ってくるのでしょうか?
素朴な疑問なのですが 部屋のエアコンをつけると、外部の花粉は部屋に入ってくるのでしょうか? エアコンって室外機から空気を吐き出しているだけのような気もするので 花粉症の原因となる花粉は入ってこないのかなと、気になりまして、、、。
- こんにちは。
こんにちは。 退社するかどうかの判断について 皆さんの意見をお聞きしたいです。 現在、試用期間中として働いて そろそろ3ヶ月になるのですが、会社の作業内容よりも 社員の業務態度の面がすごく気になるので 正社員として契約するべきなのか悩んでいます。 例えば禁煙のオフィス内で堂々とタバコを吸う (喫煙所はあります)といったような所です。 他にも、誰も掃除をしない・服装のみだれなどがあります。 私はタバコが嫌いなのでやめてほしいのですが 過去何度も注意はしたが、当たり前になって しまっているそうで、改善は望めなさそうです。 面接のときに色々と仕事を頑張ります!と アピールしただけに、こういった面があることで 「向かない」と退社の判断をして良いのか このまま我慢して続けるべきなのか悩んでいます。 なにかいいアドバイスがあればお返事をお願いします。
- ベストアンサー
- 転職
- miloyayama
- 回答数3
- 静電気の防止方法について
静電気の防止方法について 宜しくお願いします。 20代の女性です。 暖かくなってきて、洋服も春物にかえていっているのですが、静電気に困っています。 今の時期、ポリエステル製のふわっとしたスカートにストッキングorタイツのような格好が多いのですが、とにかく静電気が酷くてスカートがぴったり足にまとわりつきます。 職場の人にも指摘され、恥ずかしい思いをすることも多々あります。 下着にガードルを履くようになってさらに静電気が酷くなったような気もします。 静電気対策は皆さんどのようなことをされていますか? 是非教えてください。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- re-ma
- 回答数1
- エアコン買い替えかクリーニングか
今使ってるエアコンは7年ほど使っているのですが、だんだんと効きが悪くなってきているみたいなんです。 さらに部屋の押し入れを撤去して、小さい子供も増えたため、今後は相対的にもっと効き目が悪くなると予想されます。 そこで、クリーニングをするか、いっそ買い替えるかで迷っています。 長年使っているとはいえ、当時の最高クラスの省エネ機種で、2.8kwのCOP5.9ですからちょっとの手直しで直るものなら使い続けたいのですが、クリーニングしたはいいけど実はガスが抜けてて結局費用がかさんだなんてことも避けたいところです。 ということで、買い替えるべきでしょうか、それともクリーニングで使い続けるべきでしょうか。 買い替えるならどのような機種が良いでしょうか。 使用環境は、(押し入れ撤去後)鉄筋正味10畳で、暖房はほとんど使わず、夏は回しっぱなしです。 どうかアドバイスをお願いします。
- そうじが苦手です
小さい子がいるので、きれいにしたいと思うのですが、うまくいきません(><) 毎日朝起きたらほうきで掃きます。 ベッドなど大きいものは動かさず、こたつは布団をあげて、窓を開け、小さい動かせるものは動かして掃きます。 そのあと、フローリングをクイックルワイパーをかけてます。 台所は離乳食をあげてから雑巾がけ。 でもすぐにまた埃が床に落ちてたりします。 なぜでしょう? 子供が這いずり回って、食べてます(^_^; はたきも買ってみたけど、はたいてもそんなに落ちてこないし。。。 どこから出てくるんでしょうか? 同じくらいの子供さんがいても、塵ひとつ落ちていないお家があったりして驚きます。 旦那が子供の手足にモップつけたら綺麗になるんじゃない?なんて冗談言ってましたが、本当にそうしようか。。。とか考えてしまいます。 何か、簡単で、とりあえず綺麗にできる方法やグッズがあったら教えてください!
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- sakura_av
- 回答数1
- 数年、うつ病の治療でパキシル40mg/dayを服用しています。
数年、うつ病の治療でパキシル40mg/dayを服用しています。 先週から風邪を引いて熱を出し、寝込んでしまいました。近所のかかりつけの内科へ行き、現在、風邪薬を服用しています。うつ病の治療を受けている病院は少し遠方にあり、通院日に病院へ行くことができず、薬の処方も得ることができませんでした。 いつもの私の風邪の症状とは違う症状が出ていて、別の病気にかかったのかな?と思い、今日再び内科で調べても異常はなく、やはり風邪とのことでした。 具体的な症状は、頭痛と嘔吐感、ときどき頭の中がシュン、となる感じがすることです。ネットで調べたらパキシルの離脱症状として、多くの方が述べているのに似ているので、もしかして自分もそうなのかな?と思い始めています。パキシルは飲み忘れなどで余っていた分も無くなってしまい、飲めなくなって4日経過しています。 こうした離脱症状について、何か緩和できる対策法はありますでしょうか?また、現在の私のように、発熱などで通院ができない場合、近くの病院へ初診で行って、事情を話してとりあえず薬だけ処方して貰うというような、そういったことは可能でしょうか? 本来は病院に聞くのが1番ですが、あいにく休診日でした。ご存じの方がいらしたらご教示ください。お願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- orihs74
- 回答数2
- 家での受動喫煙について
家での受動喫煙について 皆さんのお知恵を拝借したく、質問させて頂きます。 現在は両親と私と妹の4人で生活しています。 私と妹は煙草を吸わないのですが、両親とも煙草を吸います。 特に父親が酷いです。 朝起きてくれば、既に煙草を吸っているので、煙草臭い。 会社から帰って来ても吸ってたりする事が多く、煙草臭い。 居間に居る事が正直苦痛なので、結局逃げるように自分の部屋に向かってしまいます。 私は煙草の匂いが本当に苦手で敏感で…その匂いがするだけでイライラしてしまいます。 親に止めろといっても聞いてくれません。その場で止める時もありますが、すぐに吸い始めます。 朝からイライラするのはもう嫌なんですよね。 この場合、どうしたら良いのでしょう? 同じような環境にいらっしゃる方が居るようでしたら、 どのように対策をとられているか、教えて頂ければと思います。 まぁ、自分から家を出た方が良いかも知れませんが…。
- ブレーカーが落ちてエアコンが壊れたりするのでしょうか?
ブレーカーが落ちてエアコンが壊れたりするのでしょうか? 仕事から帰宅後、いっぺんにポット、エアコン、電子レンジ、換気扇、加湿器のスイッチをいれてしまいました。 すぐにブレーカーが落ちてしまい、その後エアコンの暖房がきかなくなってしまいました。 スイッチは入り、風は出てくるのですが冷たい風しか出ません。 エアコンの故障なのでしょうか?
- 猫のおしっこの臭いに困っています。いろいろ臭い消しを使ってはみたのです
猫のおしっこの臭いに困っています。いろいろ臭い消しを使ってはみたのですが、効果はいまいち。 おしっこ臭がとれる良い消臭剤はないものでしょうか? 最近では鼻がマヒしたのか自分の体も猫のおしっこの臭いがするような気がします。 これは効くよという物があれば教えていただきたいです。
- ペットとの生活で悪い・良い点の体験談教えてください。
3人家族で実家暮らしです。 3人とも動物が好きですが私が覚えている限り 動物を飼ったことはありません。(自宅裏で野良猫などの餌付けを子供の頃にしたことある程度です) その理由は昼間面倒を見る人がいない等の理由ですが 最近強く猫を飼いたいと思うようになりました。 ですが如何せん動物を飼ったことがないので どんな生活なのか想像がつきません。 悪い点・良い点・気をつけなければいけない点など些細なことでもよいので体験談・アドバイスをきかせてもらえばありがたいです。 特に私が気になっている点は 月々の費用・ペット保険・病気になったとき・糞尿の匂いや後始末の仕方・猫の毛はどのくらい掃除をすれば気にならないか・しつけ etc.. また動物を飼うことに苦労したことやそんな苦労が吹っ飛ぶお話もきかせてもらえればありがたいです。 飼うことになったら完全室内飼いで猫を最期まで看取ることを覚悟して飼いますが まだまだ正直不安が残ります。 ちなみに平日朝7時半~夜6時くらいまでは家に誰もいなくなるのですが 7ヶ月くらいの猫ならお留守番可能ですよね? ぜひお願いします。
- ベストアンサー
- 猫
- chill_mill
- 回答数6
- 退職理由について
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5686991.html 前に、「仕事とタバコについて」というタイトルで、会社でのタバコについて質問をさせて頂きました。 数名の方からアドバイスをいただき、本格的に、転職を考え始めました。 ただ、会社側には、何と言って退職すればいいのでしょうか。 本心は、「タバコが嫌なので(健康に悪いので)辞めたい」ですが、 「タバコ大丈夫な人」という条件付きで入社させていただいたので、さすがにそうは言えません。 だからといって、「一身上の都合で」というのも、なんだかしっくりきません。 社長含め、社員の方には、毎日昼食代を出してもらったり、ゴルフに連れて行ってもらったり(経費だと思いますが)、とてもお世話になっているので、そんな一言で言いくるめてしまうのはちょっと申し訳ない気持です。 じゃあ辞めなきゃいいじゃん、って感じですが…。 何か、上手い言い回しというか、「こういう理由なら仕方ないな」と思いえるような退職理由はないでしょうか。 「私はこういう理由で仕事を辞めました」など、ありましたら、アドバイス願います。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#109458
- 回答数4
- マジックボールをお使いの方に質問
今度、マジックボールのMサイズを購入予定です。 ですが、音波式の加湿器と同様にあれはミストが出ているという事なので散布されたカルキが機械製品に付着したり、故障の原因になったりしないですか?
- 寝ている最中の花粉症対策
1週間前から花粉症がひどくなりはじめました。 元々花粉症が悪化しやすい性質なので、日中はアレルギー抑制剤と鼻スプレー、鼻洗いとマスク、アレルギー抑制タイプの目薬、洗顔などをして対応しています。 が、寝ている最中は具体的にどういった対策をすればいいかが分かりません。 というのも、朝起きると鼻が詰まっており、口呼吸になっているせいで喉はからから、息も絶え絶えで起きる事がしばしばあり、窒息で死ぬのではないか?と思うほどです。 なにか良い方法はないものでしょうか・・・。
- 部屋に入ると咳き込みます
部屋に入ると咳き込みます 最近引っ越して不動産屋で部屋を借りたのですがいつも家に帰るとすごい咳き込みます 建物は鉄筋のマンションタイプで築20年くらいだったと思います 原因がなにかわからないでしょうか? 最初は風邪だと思っていたのですが会社ではあまり咳き込みません。家に帰ると頻繁に咳き込み睡眠にも支障がでます エアコンが原因かと考えましたが今日試しにつけないですごしているのですがやはり咳き込みました なにかわかる人があれば教えてもらえないでしょうか? またこれは部屋に問題があるとすれば大家か不動産屋に言えば改善してもらえるのでしょうか
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- kanitama22
- 回答数3
- ベリーサの車検見積もりについてアドバイスをいただけると嬉しいです。
ベリーサの車検見積もりについてアドバイスをいただけると嬉しいです。 本日、ディーラー(マツダ)に新車購入後初の車検見積もりを出してもらいました。明日内容決定の電話をしなければならないのですが、素人なのでどの項目が必要でどれが不必要なのか区別がつきません。 ディーラーからは、お勧めプランですと言われたのですが、これは別にやらなくてもよいという項目がありましたら、ぜひ教えてください。 走行距離は30000kmです。技術料が発生するものは合計額を書いています。 諸費用\53870 法定2年定期点検整備料金\15330 保安確認検査料\7770 エンジンシャーシスチーム洗浄料\6510 下廻り防錆塗装\5250 ブレーキメンテナンス(メンテナンスキット、クリーナ、シリコングリス)\3990発煙筒交換\829 エンジンオイル交換\3989 オイルフィルター交換\1785 エアーエレメント交換\2520 冷却水補充\2520 ブレーキフルード交換\4830 ATフルード交換\7244 ワイパー交換\4010 エアコンフィルタ交換\4410 以下お勧め作業 エンジン保護剤\5229 エアコンコンディショナー\3150 ガラス撥水コーティング\4000 エアコンエバボレータクリーニング施工\3150 ボディ簡易コーティング\2079 合計\143620 家族からも初めてでそれは高いのでは…と言われ、不安です。 アドバイスよろしくお願いします。