検索結果
交響曲
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 人は何のために生きているのでしょう?
同じような質問はOKwaveにもたくさんあることは重々承知の上ですが、あえて問わせて下さい。 人は何のために生きているのでしょう? きっかけは祖母が亡くなったことです。 幼いころに養女に出されて親と離れ離れになり、戦争を経験し、5人の子供を育てあげたものの、 夫(私から見たら祖父)が認知症を発症。 10年近くの介護の末に先立たれ、子供達はすでに独立。 平日日中はデイサービスに通っていたようですが、夜や休日は広い家に一人だけ。 そして最後には肺炎をこじらせて帰らぬ人となりました。 一体、祖母の人生とは何だったのでしょうか? 「子供にも恵まれていて幸せだ」という意見もあるでしょう。 しかし晩年は、長男、次男、三男(私から見れば伯父)とも実家には帰ってきてもらえず、 誰が家を継ぐのかはっきりしないままでした(今でも揉めています)。 楽な方へ楽な方へ逃げても、 つらい思いをして頑張っても、 どんな善行をつんでも、 どんな悪行で周りに迷惑をかけても、 最期に待っているのは死。 一体、人生とは何なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- wanabe_hiki
- 回答数18
- クラシック音楽の王道??
これからクラシック音楽を聴いていこうと思っているのですが、どれから手をつけていいか全くわかりません。。。 初心者はとりあえずこれだけは聞いておけ! という作品がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- BraveMan
- 回答数4
- 自主制作アニメのBGMを探しています。
自主制作アニメのBGMを探しています。 音楽に関しての知識が狭く、上手くはまる曲を見つけられません。 あくまで同人活動としての作品であり、商業的な価値を持つものではないため 曲の版権については特に問題にしていません。 以下に示す諸々の条件に当てはまるような曲をご存じの方がいましたら ぜひ、お教えください。 (1)制作するアニメは本格的な手描き作画作品。テレビアニメとほぼ同等なレベルを目指している。 (2)ジャンルはハードSFアクション。作品の長さは10分程度。(イメージとしては攻殻・AKIRA・弐瓶勉・OnYourMark・ハガレン・エヴァなど) (3)曲調はテンポのよいハードロック。リズム感を重視し、メロディーラインはほとんど必要としない。(AKIRAのBGMが近いが、あれはやり過ぎ) (4)冒頭でタイトル(3文字)を一字ずつリズムに合わせて映す、という演出を考えているので、始めに3拍の区切りがある曲を探している。(一番近いイメージはデスノートOP2) (5)ボーカルはつかない。 (6)ゲーム音楽やそれに類するものは避けたい。 (7)できれば、(4)の曲に加えて後2曲、似たような曲が欲しい。 必ずしもこれらに当てはまらなくとも、「こんなのもありだよ」という形でご呈示いただければ幸いです。 主にアニメや映画のサントラから引用することになると思います。 「こんな曲がお勧め」というのがあれば、ぜひ、お願いします! 最後に、以前に制作した作品を添付しておきます。 こちらは音ゲー関係(?)の曲を引用していますが、自分としてはあまり納得していません。 現在制作中の作品もこれと似たような感じなので、イメージつかみになればと思います。 http://nico.ms/sm9377010
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Barikios
- 回答数1
- オケ部所属の高校生です。
オケ部所属の高校生です。 12月に病院の慰問コンサートがあり、 3週間でそれぞれ8分以内の小曲を2曲程仕上げないとならないのですが、 何かおすすめの曲はありますか? 部活の規模は90人程度、管も揃っています。 お願いします(>-<)
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- daisy1205
- 回答数2
- クラシックの曲探してます!
今度 アンサンブルの発表会(エレクトーン)があります それで どの曲を演奏するのか 決まりません 探してきて といわれているのですが 見つかりません… というのも バイオリンソロが必ずあり 色気もあって ある程度の難しさ さらに4分以上 の曲がいいそうで… 何かあれば お願いします 教えてください (エレクト―ンですが どの楽器の音もたいてい出ます)
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- kamekame35
- 回答数6
- Fシングルホルンについて
娘が、吹奏楽部でFシングルホルンを吹いています。 今年から始めた初心者です。 今度、部内で個人演奏会があるとのことでホルン用の楽譜が欲しいとの ことで、ホルン名曲集なる楽譜を購入しました。 しかし、娘が言うには、Horn In F と書いていない楽譜は、吹いていて 違和感があり変だと、いいます。(私には、わかりませんが・・・・) (娘は、3才からピアノをやっていて音感は結構良いようです・・・) 普通のホルンの楽譜はB♭用なのでしょうか? 娘は、変調して使おうかなと言っていますが、どうでしょうか? 私は、そのままでいいと思いますが・・・ ホルンのことは、全くわからないので教えてください。
- ベストアンサー
- 音楽
- hiyokodama
- 回答数4
- オーディオCDについてです。
700MのCDに1時間半の録音を記録したいのですが、何か良い方法はないでしょうか? MP3CDやデータディスクはコンポで再生できないので、オーディオディスクでの方法があれば教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- bk20146976
- 回答数5
- オーケストラについて。
オーケストラを聞いていますと、1時間以上の長い曲でも、総スコアは結構厚みがあると思いますが (そう言っても、オペラやバレエでも薄いとも思いますが)、オーケストラのスコアは演奏するところだけと言いながら、あまりにも薄いように思いますが、どのように書かれているのでしょうか。又、あれだけ離れているのに見えているのでしょうか? めくる回数も少ないように思いますが(演奏はしているのにですが)。
- ベストアンサー
- 音楽
- 6320460862
- 回答数2
- ピアノ協奏曲
ピアノ協奏曲が好きで、ブラームスの第2番、ショパンの第1番などよく聴いています。 他に、お勧めのピアノ協奏曲を教えてください。
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- noname#244434
- 回答数3
- ベルリンフィルのランチコンサートについて
11月18日から24日までベルリンへ旅行します。 ベルリンフィルに興味があるので、ホールへ行ってみたかったのですが、チケットが売り切れでした。 どうもチケットが必要ない「ランチコンサート」のようなものがあるようなのですが、よく分かりませんでした。 知っている方はどんな事でも良いので、教えてください。 おねがいします。
- クラシック おすすめ
最近クラシックを聞いて、「これいいわ!!」 と聴き始めた口のものです。 皆様のお勧めのクラシックはありますか? ぜひ私にお勧めください。 ・人名 ・作品 ・どのようなところがいいのか
- やる気がでるクラシックを教えてください。
現在クラシックをBGMに勉強しているのですが。 また~りとしすぎているのは逆にペースが崩れます^^;なので 速さとかはあまりわからないのですが・・・ 結構アップテンポでリズム感がいい感じの そして勉強に最適みたいなクラシックってありますか? お願いいたします。
- ハーメルンのバイオリン弾きについてお願いします
かつてガンガンで連載されていたと思うんですが、『ハーメルンのバイオリン弾き』という漫画をご存知でしょうか。 こちらの漫画で登場してくるクラシックの曲を、作曲者がだれなのか+曲名を教えていただけますでしょうか。 お手数ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#151126
- 回答数3
- 鬼の登場シーンに使う曲でオススメありませんか?
保育士をしている友人から、節分のとき、鬼の登場シーンに使う曲で何かオススメがないか相談を受けました。 シチュエーションとしましては、以下のように進めるそうです。 1.子供達を園庭に集める 2.先生から節分についてのお話 3.お話が終わる頃、曲が流れだし… 4.鬼(に扮した先生)が登場!! 5.子供達は逃げたり、泣き出したり、鬼に豆をぶつけたり、、、 曲の種類(歌詞(ボーカル)の有無、邦楽/洋楽など)は、特に何でも良いそうです。 過去には、ダースベーダーの曲と、ゴジラの曲を使用したことがあるとのことなので、それ以外で何かオススメはありませんでしょうか? 私では思い浮かばず、お力をお借りできればと思っております。 逃げ出したくなるような、鬼の登場シーンに合う音楽、ありましたらアドバイスをお願いいたします。 以上、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- sorafis
- 回答数4
- アニソン
私はアニソンが好きです。 しかしそのことは今日まで友人に言わないでいたのですが、今日言いました。 ある歌手(声優の)の曲が特に好きなのですが、それを言ったら、「お前結構残念な人だね」と言われました。 それが結構ショックでした。 それはオタクみたいだなという意味だと解釈しました。 そんな言われた自分がカッコ悪いしオタクとは言われたくないので、もうアニソンを聞くのはやめようかと思っています。 しかしアニソンにもビックリするくらいいい曲もあるし、聞くと元気がでます。 アニソンを聞くということはオタクってことなんでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- lltutz1450
- 回答数8
- 知られざる秘・稀少ピアノ曲を教えてください
こんにちは 実は、似たような質問を4年前ぐらいにもしたことがありました。 そのときにもたくさんの素晴らしい回答を寄せていただいて非常に勉強になったのと同時に、ここ(教えてgoo)にはこんなにも博識の方がおられるのだなあ、と感激しました。 以前の質問の後から、私自身、多くのピアノ作品を聴き(弾き)こんできたのですが、最近までは稀少作品に対する興味は薄れ、以前のように稀少作品を「発掘」することはしておりませんでした。 しかし、ここつい最近になって再び、稀少ピアノ作品を発掘する情熱がまた巻き起こってきたので、ここに質問させていただくことにした次第です。 質問の内容は題名のとおりです。 曲は編曲であってもかまいません。 また、「クラシック」という範疇に入らなくともかまいません。 さらに、時代も問いません。 はたまた、有名作曲家の作品であっても、あまり知られていない曲であれば是非お願いします。 できれば独奏曲が良いですが、複数台ピアノ曲であってもOKです。 つまり、基本的には「稀少ピアノ曲」であれば、特に制限はありません。(ただし、クラシック以外は知識が非常に乏しいので、ジャズ等他分野の曲であれば私にとっては「稀少曲」になります。) ただ、できれば、質問者様が「美しい」と思えるような作品を教えていただきたいです。 その「美しい」が、バッハのような対位法の妙技にあるのか、ベートーヴェンのような構成美にあるのか、シューマンのような濃厚なロマンチシズムにあるのか、スクリャービンのような官能の響きにあるのか、ショスタコーヴィチのような苦悶にあるのか、アルカンにあるような超絶技巧の炸裂にあるのかは問いません。 質問者様が主観的に「美しい」と思われるのであれば、是非教えてください。 ご回答楽しみにお待ちしております
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- kazuyuki03
- 回答数2
- にわかクラシックファンです。
にわかクラシックファンです。 今度主人と西本智美さんのコンサートに行くつもりですが、 なにせにわかファンですので、楽団の良し悪しもよくわからず、 どの公演に行こうか迷ってます。 いま迷っている2つは: (1)京都コンサートホール チェロ:ミッシャマイスキー 管弦楽:ラトビア国立交響楽団 (2)南座(京都) ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 京都コンサートホールは京都で一番の会場だと思うのですが、 南座は普段歌舞伎が主で、クラシックの会場として良いのかどうかわかりません。 楽団としてもやはり国立交響楽団の方がレベル上だと考えて良いものでしょうか? ただ大晦日に南座で聞けるのもオツな感じで良いのかなぁと思ったりもしてます。 でもやはり音が良いのが1番ですので、 どなたかお詳しい方教えていただけますでしょうか。 チケット確保のために早めのご回答を希望いたします。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- nao_56
- 回答数2
- FENの時報の前の曲名(1973~1975頃)
1973~1975頃だと思うのですが、 FENの時報の前にかかっていた曲名が知りたいのです。 何曲かかかっていましたが、そのうち他の曲名は分かっています。 1.アイネクライネハナトムジーク 2.主よ人の望みの喜びよ 3.??? ※上記以外にもあったかも知れません‥。 いずれもテンポの速いポップス的なアレンジがされていました。 3が知りたいのですが、金管楽器の出だしで、全体的に快活な感じの曲の様に記憶しています。メロディーは記憶しているのですが‥。 ご存じの方お教えいただけますか?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- ishihara toshihiro
- 回答数1
- これらを超える美しい曲・・・ご存知ですか?
・モーツァルト-アヴェ・ヴェルム・コルプス http://www.youtube.com/watch?v=dw6tY0UglS0&feature=related ・シベリウス-フィンランディア讃歌 http://www.youtube.com/watch?v=WfvUbli57mE ・ドビュッシー-ベルガマスク組曲 月の光 http://www.youtube.com/watch?v=Jh9ySXh8XyA ・ラヴェル-ピアノ協奏曲 ト長調 第2楽章 http://www.youtube.com/watch?v=8NcnWGB2Btk ご存知でしたら、ぜひご紹介ください!!
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#123041
- 回答数8