検索結果

写真集

全7486件中2321~2340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ハンカチ王子と浅尾美和

    早稲田の斉藤投手(ハンカチ王子)はきょうも力投し、チームの8連勝に貢献しました。優勝も見えているようです。一方ビーチバレーの浅尾美和もトップアスリートとして取り上げられることが多いですが、なかなか決勝進出の壁が厚いようで3位のことが多いようです。確かにトップアスリートなのですが、優勝はしていないのに、映像に残るのは浅尾ばかり。はっきり言えばビジュアルやスタイルがいいから注目され、写真集やDVDなどいろんなグッズの売り上げもいいので、多く取り上げられると思うのです。でも、ビーチバレーで1位の選手や浅尾のペアの人の名前など全く覚えていません。普通、スポーツニュースはトップレベルの選手を中心に取り上げるべきだと思うのですが、この現象はいかがかなと思うのです。 斉藤投手の場合は、昨夏の甲子園で優勝投手になり、実力もあるので、ハンカチ人気もありますが、注目されることは納得がいきます。でも、浅尾選手というか、ビーチバレーの場合はトップの選手が誰で、どういう戦いをしたかくらいは伝えるべきだし、浅尾を注目したいのであれば、優勝してからでもいいと思うのですが、商業主義に偏りすぎていると思います。 そんなに浅尾選手が見たいですか。

    • noname#33272
    • 回答数4
  • 壁紙(クロス)の施工例をいろいろ見たいのですが…。

    輸入住宅系の某住宅メーカーにて、来月頃から一戸建てを着工する予定の者です。 壁紙(クロス)についてアドバイスをいただければと思い、質問させていただきます。 住宅メーカーから電話帳3冊分くらいの厚さのあるサンプル集(1,000種類ほど)を借りてきたのですが、1つ1つのサンプルは名刺の半分ほどのサイズと小さく、また施工例の写真も少ないので、なかなかイメージが湧きません。 実際の壁紙(クロス)の施工例をいろいろ見たいのですが、そのような機会があまりなく、困っています。 既に某住宅メーカーと契約しているので、住宅展示場に足を運んで「壁紙だけ参考のために見に来たんですけど…」っていうのも非常識ですよね。。。 施工例がいろいろ入れる機械はないのでしょうか? また壁紙(クロス)に関する一般的な注意点がありましたら教えてください。 個人的には、以下のような構想を練っています。 ・玄関やリビング:無難な白系統 (お客様が出入する場所なので) ・トイレ:花柄のクロス (輸入住宅ぽく) ・寝室:少し柄があるものにしたい ・子供部屋:白だとそっけないので、ちょっと遊んでみたい ・屋根裏部屋:ログハウスっぽく木目調に 「これは違う!」とか「こうした方がいい!」というのがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中学英語の教科書などについて。

    中学英語の教科書などについて。 現在30代後半で大卒なのですが、小中学と不登校で中学英語が分からず中一からやり直しています。 三省堂のニュークラウンの教科書と実力アップ問題集を使っています。 実は20代の頃に二冊の本を買ったんですが、喫茶店などで本を開くのが恥ずかしくて途中で挫折で放置していました… 最近になって「やり直したい!」と気持ちが強まって、頑張って喫茶店やマックなどで少しずつ勉強しています。 目標はとりあえず中3までは頑張って英検3級を目標にしたいと思っています。 そこで質問なのですが、 1. 写真上の通り、中1は2002年度の教科書と問題集はあります。 中2からも買おうと思って調べたのですが、デザインが変わっていて2018年4月から変わったと見たのですが何が変わったのですか? 2002年から10年以上経過していますが、ゆとり教育があったり詰め込み教育があったり復活したりで内容が変わったのですか? 私の中学時代は1990年代ですが2002年の教科書でアリスandハンプティの項があって、それは同じでした。 2. 私はニュークラウンを使っていましたが、公立ではニューホライズンも有名です。 違いって物語や登場人物が違うのですか? 例えばクラウンはケン、トム、クミ、ハンプティ・ダンプティーなどですが。 3. 教科書に準拠の教科書ガイドというのがあります。 学校で授業受けないで独学でしたら教科書そのものより教科書ガイドの方がいいですか? 教科書を買わないで教科書ガイドと実力アップ問題集で勉強という意味です。 ※私の英語のレベルはthis is a pen で止まっています。 読めて意味は何となく分かるけど書けません。 漢字を変換で見ないと書けないのと似ています。 中1の1学期まで終わりましたが、書けないけど何となく理解はしてきています。 ※なぜ大学に行けたかというと、二部大学で受験科目に英語がない大学に絞って受験しました。 国語と政治経済の二科目受験で法学部でした。 昼間部は、それにプラス英語の三科目受験が多くて初めから諦めました。 高校は定時制でしたので英語はレベル別で私は最低レベルの教室でしたが身につきませんでした。 ※資格マニアなので、英語以外ですと社会福祉士や宅建、FP2級、危険物1~6類、簿記2級、大型自動車などがあります。 最近色彩検定3級を受験して合格見込みなので、色彩検定2級と英検5級を並行して取得したいと思っています。 ここまで勉強が好きなのに英語だけは絶対に無理… だと決めつけて逃げていた自分を変えたいです!

  • 黒系ジーンズが少ないのはなぜ?

    男性用に限ったことではありませんが、ジーンズ(いわゆるGパン)で疑問な点があります。ジーンズを色の種類で大きく分けると「青系(紺系)」と「黒系」になると思いますが、カジュアルショップのジーンズコーナーでも、ジーンズ専門ショップでも、やはり種類数が多いのは「青系」だと思います。「黒系」のジーンズが少ないのはなぜなのでしょうか。「青系」と「黒系」では製造方法や着色方法などの違いから、あるいはコスト面の理由から、結果「青系」ジーンズが多く「黒系」ジーンズが少ないのでしょうか。あるいはその他の理由があるのでしょうか。ジーンズと言うと、まずイメージで最初に思い浮かぶのが「青系」ジーンズだと思います。実際、ファッション雑誌や写真集とかでもモデルが着用するのはほとんど「青系」ジーンズですし、TVドラマや映画でも俳優さんが履いているのはやはり「青系」ジーンズばかりですし。でも私の周りには、「黒系」ジーンズの方が似合う知人や友人が沢山いますし、ファッション雑誌やTVドラマ・映画でも、もっと「黒系」ジーンズが登場しても良いのではないか、と思う今日この頃です。長くなりましたが、「青系」ジーンズと「黒系」ジーンズについてご回答ください。 *ジーンズの「色」についての経緯など紹介しているサイトがあれば併せて教えてください。

  • カンボジア!

    こんにちわ。以前から海外、といっても特に中国が好きで北京によく(といっても4回と留学)行ってました。でも、初めて北京以外の旅行→カンボジアに行ってはまってしまいました。アンコールワットは別として、メコン川の近くでぼーっとしたことが一番の思い出です。たわいのないことですが、ロマンチックというか、日本のせかせかした生活から離れてまったりできたのが感動でした。 テレビとかで、よくヨーロッパやアメリカなど、定番の番組しかやらないときは本当に「ケッ」と思うほどです(そっち系の旅行が好きな方すみません...)。それはさておき、今すごいアジアにはまっています。そこで、質問です。カテゴリー「本」にするべきか迷ったのですが、アジア・東南アジア(特にカンボジア、タイ)など、アジアの魅力が語ってある本をご存じでしたら教えて下さい。エッセイや個人的な旅行記、小説は問いません。ただ、自分の好きな国についてだらだらと思いをつづっただけではなく、おもしろい!行きたくなる!と思わせるような本を教えて下さい。 ちなみに私は、地球の歩き方のアンコールワット・カンボジア、ディープアジア(写真集)、P・I・P(小説)、モンキームーンの輝く夜に、極楽アジア気まぐれ旅行、しか読んだことがありません(まだアジアにはまったばかりなので)。 お金や時間がないけど、これを読めば行った気分になれる!という本をぜひ紹介して下さい!

    • koyun
    • 回答数2
  • FP2級「法定相続人と法定相続分」

    ファイナンシャルプランナー2級の過去問を勉強してるのですが回答を見ても分からないので質問です。 写真を見ていただきたいのですが… ・被相続人 ・配偶者 ・長男 ・養子B(死亡してる長女の子) ・養子C(死亡してる長女の子) 1. この場合、法定相続人は3人ですか?(計算上は実子がいる場合、養子は一人とカウント) 2. たとえば遺産が1000万円あったとしたら、どのような配分になりますか? 3. この問題自体が難易度が最高レベルなんですが、回答では 配偶者1/2、長男1/8、養子A 3/16、養子B 3/16です。 私の頭脳では参考書などを見ても配偶者1/2、長男と養子2人とも1/6としか思えません… 参考書では養子も実子として扱うとあります。 でも実子がいて養子が二人いるから養子は一人とカウント… でも、問題は法定相続分を問う問題… こういう法定相続人と法定相続分を問う問題の解き方を教えてくださいませ。 4.補足。 ちなみに、この問題集の回答では代襲相続人と被相続人の養子分を相続分になるとありますが意味が分かりません。 長女が生きてたら4人の相続になるから長男は1/8は理解できます。 ようは3/16がどうやって導かれるか… 長女の分の遺産はすでに1/6ずつ(長女の夫の分も考えて)相続してますよね?

  • 推論の問題について教えてください

    SPIの問題集をやっていてわからない問題があったので教えてください。 P、Q、R、Sの4人の女性に、札幌、鎌倉、京都、長崎についていったことがあるかどうか尋ねた。その結果次のことが分かった。 ・札幌に行ったことがある人はPを含めて2人いた。 ・鎌倉に行ったことがある人はQを含めて2人いた。 ・京都に行ったことがある人はRを含めて3人いた。 ・QとRは行ったところがまったく異なった。 ・Sは長崎と鎌倉に行ったことがなかった。 以上のことが分かっているとき次のような推論I~IIIがあげられた。 I Pは長崎に行ったことがある。 II Qは札幌に行ったことがない。 III Sは札幌に行ったことがない。 正しいのはどれか? 答えは I、IIが正しい 表を書くと写真のところまでは分かるのですがそれ以上が分かりません。 答えを見るとSが札幌に行ったことがないことが確定しているのはなぜでしょうか?QとRのどちらかが札幌に行ったことになるためである と書いてあったのですが両方とも×でSが○というのも考えられると思うのですが。だから僕はIだけが正しいと思うのですが。 分かる方教えてください。

  • 奈良方面紅葉を訪ねる2泊3日のプラン見てください

    11月18.19.20日2泊3日で浜松より出かけます。お宿は桜井に2泊予約済みです。無駄や無理はないでしょうか?紅葉を楽しむことが第一目的です。仏像のよさはいまいち分からないので・・・付随的に万葉集や歌人の歌碑や句碑を訪ね歩くことも興味があります。 1日目  浜松から名古屋まで新幹線 近鉄に乗り換えて室生口大野下車 。バスにて室生寺へ。1時       間ほどいてバスにて駅へ。桜井まで電車。 駅から談山神社行きバス。談山神社滞在時間1.5      時間。またバスで桜駅へ戻り、電車で五位堂へ。友人と会う。夜、桜井のお宿泊。 2日目  桜井から朝一で吉野へ。 吉野でロープーウエイとバス乗り継いで、なるべく上へ。(現在バス       は途中で行き止まりらしい)竹林院までしかいけない?しかたないので、そこから徒歩散策で、       下山。紅葉楽しみながら世界遺産の神社2つほど回る。下山して電車で桜井へ。       もし時間が有れば飛鳥下車、周遊バスで飛鳥巡り。 お宿へ桜井泊 3日目  朝一で長谷寺参拝。その後奈良市内へ。白ごう寺へ。帰りに写真博物館により、帰宅。 以上の計画です。ちなみに近鉄フリー切符を有効に使って考えたルートです。 もっとここへ行けば、紅葉が楽しめるのに・・・というご意見やアドバイス、お願いいたします。ちなみに一人旅なので、いくらでも融通が利きますし、変更は可能です。

    • tekko21
    • 回答数1
  • 彼氏と別れたいです。

    彼氏と別れたいです。 私には付き合って3ヶ月、もうすぐ4ヶ月の彼氏がいます。 私は今、大学1年で相手は2つ上です。 付き合って1ヶ月くらいから価値観の違いを感じもう既に4回告げています。 しかし、いつも告げる度に泣きながら「直すから」といわれます。 1度連絡を絶ちましたが、「ご飯食べれなくてこんなに痩せちゃった・・」などと泣きながら言われ復縁してしまいました。 彼はアイドル好きで、好きなのは構わないんですが、そのアイドルが写真集で着てた物を私に着せたがったり、 私と話してるのにそのアイドルがテレビに映るとそっちしか見なかったり、 一緒に歩いててそのアイドルが表紙の雑誌が店頭にあると私でなく、視線はそのアイドルです。 私が寛容でないのはわかってます。 でも直して頂けませんし、本当に私を好きなのかわかりません。 アイドルが好きなの?と思います。 最近はそう考えていたら完璧に冷めてしまい、最近では会うのが憂鬱です。 「好きだよ」とよく耳元で囁いてくれるんですが 毎回いうので次第に胡散臭いと思ってきました。 でも私が振ったせいで激ヤセしたりしたらすごく嫌です。 私はどう別れを切り出したらいいのでしょうか? 宜しければお時間があるときにでも回答をよろしくお願いします。

    • pap1yon
    • 回答数5
  • 発売日前の予約の本をキャンセル

    出版社のHPでは6月末に出版予定の1500部限定とされている、写真集を6月10日に近くの本屋さんの店頭で予約しました。 何かパソコンで調べておられて、「まだ情報が無いので、後日、予約完了とお届け日を連絡します」と予約控えをもらい、お店を後にしました。 定かではありませんが、3~4日後に、予約完了と、出版社のHPでは、6月末に発売と明記されてましたが、入荷が7月初旬になるとの連絡をいただきました。 しかし6月10日以前に親類が別の本屋さんで予約している事が、6月19日判明し、判明した19日昼に6月10日に予約した本屋さんへ、 電話で申し込みキャンセルの申し出をしました。小さい出版社らしく、 本屋さんと直接取引が無い為、確か「問屋さん」に問い合わせると言われました。2~3時間後、問屋さんに連絡も、明確な回答が得られず、6月22日以降で回答し、且つキャンセルできるかどうかもわからないとの事で、最悪購入をお願いしますと言われました。 出版前の限定であれ本のキャンセルが出来ないとは、おかしくないでしょうか? どうぞ皆様、同じ本は2冊必要ありません。お知恵を拝借できればと思います。

  • モード初心者 20代男性です。モードな服装について

    最近A-boyからお洒落に目覚めた20代男性です。 内面はこれから色々な雑誌を読んだり人と接していって磨いていくつもりで、まずは外見からと思い質問をしました。 とあるジャケットを見てこんなファッションを自分流にアレンジして着こなしたい!と思うようになりました。 恐らく系統としては、モード系になると思うのですがモードの中のどのジャンルか、は自分の貧困なファッション予備知識では説明しきれないので、 大体こんな感じ、という目安になったCDのジャケットのアドレスを貼っておきます。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000R9TN2U/sr=1-3/qid=1195543276/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=561956&s=music&qid=1195543276&sr=1-3 これじゃあほとんど服装がわからないじゃないかと突っ込まれそうですが、 要するにアートに携わるような人が着こなしていそうなモード系(裏原宿系はNG) の要素を含みつつ、それのもう少し自己主張する雰囲気を抑えた、落ち着いた感じの洋服を着たいのです。 モード系の服は初心者が着るとイタイ服装になりがちになってしまうので、自分のような20代の初心者でも貼ったアドレスのような服装の要素を含みつつ、 落ち着いた雰囲気も醸し出せるようになるためのファッション雑誌や写真集その他センスを磨ける情報伝達媒体があったら紹介してください。 お願いします。

  • 教わりたいのですが! 個人レッスン!!

    初めまして! 仕事でHPを作りたいと思ってホームページビルダーV8を買って製作に励んでいるんですけど、、、 どうしてもうまくいきません、、、、 何が? と言うと、、、、 仕事用にうまくできません!! 言葉にもうまく説明できない・・・ 普通に作り方がわからなかったり、前にやったやり方を忘れて、また検索や、メーカーに問い合わせ、ヒント集の確認など常に調べていてなかなか先に進めません^^;; それに仕事で使うので毎日写真などの更新をしていかないといけないのにこんなことじゃ、HPはUPできません。 仕事用なのである程度は見られるHPにしたいのです。 はっきり言って、アダルト系のHPなのですが、UPの仕方や検索君サイトの登録の仕方、後はいろいろわからないことばかりです。 とにかくある程度PCは触れて、HPビルダーで作るだけしかできません。 教室だとアダルトは教えてくれないとこばかり、あっても、非常に高いので、個人的に誰かに教えてもらいたいのですが、近隣で格安でそういうのを教えてくれる人を探すには、どういったとこを探せばいいのでしょう? 無料で探せるところがありましたら教えて頂けますでしょうか! 無料はないのかな? 格安も無理かなぁ~~・・・ 長文で申し訳ありません。 何とかお願い致します。 千葉県です。

    • uncha
    • 回答数3
  • グロテスクに強い人と弱い人、その差はどこで・・・

    私は、以前からグロテスク(死体・寄生)などに、 ほんの少しだけ興味を持っていました。 本屋でパラパラ・・・っと見る程度でした。 ただの好奇心で別にすごいな・・・くらいしか感じませんでした。 ですが、最近、 2チャンネルの書き込みにリンクが貼ってあり、 クリックすると・・・・・・。 動画が流れて・・・・・・。 殺人シーンがやっていました。 そして、殺されるところを見てしまいました。 かなり、有名な動画らしいですが・・・・・・。 それからというもの、 そのショックで心に傷を受けてしまい、 ぐるぐると思い出しては忘れよう・・・・・・ でも、また思い出してしまう・・・の繰り返しです。   また、グロテスクなものに全く興味がなくなってしまいました。 心の傷の方は、 殺された女性は、悪人だから殺されても仕方がなかった・・・ とか、 作り物説が流れているので、作り物だよ、きっと・・・ とか思いながら改善に努めています。 でも、自分の全く知らない人が殺されるのっていうのは、 いただけないですね。 それで、質問は、 1、グロテスクに強い人と弱い人の差は、どうして生まれるのか。。。 2、グロテスクに強くなるには、どうすればいいか? 3、心の傷のケアの方法(他の方の質問は読ませていただきました) お願いします。 私の彼女は、写真集を持っているくらいグロテスクが好きなのです(この動画を見たことあるらしく全然平気)

    • reku
    • 回答数4
  • 蔦屋(TSUTAYA)で無料で本が読めるのは何故?

    蔦屋(TSUTAYA)における著作権の取り扱いに関して質問です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 なお当方は著作権に興味はありますが法律に関しては素人です。(→法律用語は易しく噛み砕いていただけると有り難いです) 蔦屋書店(TSUTAYA)代官山店では、販売している書籍を併設するスターバックスに持ち込んで読むことができます。色々な本をコーヒーを飲みながら読めるという点では便利なのですが、著作権の侵害には当たらないのでしょうか? 運営するCCCが出版社や作家などの著作権者と合意していれば問題ないとは思いますが、海外の写真集などを含む珍しい書籍も多数あり、すべての著作権者と契約を結ぶのは大変だと思います。 この代官山店の営業に関しては下記三つのうちのどれかが当てはまると思うのですが、どれでしょうか?また他に論点があれば教えていただけると助かります。 (1)全ての著作権者と書籍の利用に関して合意している。 (2)併設するカフェで書籍を読むことができるようにすることは著作権の侵害に当たらない。 (3)全ての著作権者と書籍の利用に関して合意しているわけではなく、併設するカフェで書籍を読むことができるようにすることは著作権の侵害に当たるが、無視して運営している。

  • SDN48のセミの服装画像は?

    SDN48というグループが セミをイメージした服を公開(?)しましたが 先日テレビでチラって見ただけで 全部は見れませんでした それで、服を色々な角度(?)から… つまり正面だけじゃなく 横や後ろ等見たいと思い調べたんですが 検索文字が悪いのか http://www.google.co.jp/search?um=1&hl=ja&biw=784&bih=538&tbm=isch&sa=1&q=%EF%BC%B3%EF%BC%A4%EF%BC%AE%EF%BC%94%EF%BC%98&oq=%EF%BC%B3%EF%BC%A4%EF%BC%AE%EF%BC%94%EF%BC%98&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=e&gs_upl=39562l40182l0l40560l3l3l0l0l0l0l207l418l1.1.1l3l0 この様な物しかヒットしませんでした そこで聞きたいんですが それらの画像が載ってるHP等を御存じ無いでしょうか? ちなみに、この画像に関しては DVDや写真集等ではなく、ネットが希望です 最後に、余談ですが ファンの方、気に障ったら申し訳ありません この服装…色が銀色と考えると 何となく、バルタン星人を連想するのは私だけでしょうか? http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3%E6%98%9F%E4%BA%BA

  • 思わせぶりを気にしないように..

    思わせぶりを気にしないように.. こんばんは、 高校2年生の男子です。 僕は、同じクラスのある女子に思わせぶりな行動を取られています。 もしくは、偶然で僕が勘違いしかけているのかもしれません。 その女子は僕をじっと「写真集のアイドル(もしくは女優)」みたいな目つきで見つめてきたり、 僕が、彼女を見ないようにすると、僕の視界に入るように、僕の視界を横切ったり(遠回りなのに)、他にも僕がつったっていると、近づいてきたり、よくぶつかりそうになる等... 思わせぶりや勘違いと分かっていても、だんだん彼女の事が気になってしまいます、、 彼女は、クラスの運動神経もよくてイケメンで女子に人気がある男子も、「かわいい、付き合いたい」って言ってるくらい、美人さんだし、実際前述のような男子と付き合ってたそうです。 なので、これといって取り柄のない僕を好きになる理由なんて、一つもないです。(そもそも、話したこともないですし) と分かっていても、好きになりそうで、話かけたくなっちゃいます。でも、ハメられるんじゃない かと思うと怖いです...(話かけたら 「はぁ?キモ」とか言われそうで) なので、彼女の行動をスルー、 何も感じないようにするには、 どういう考えや、心構えをすればいいでしょう? 回答待ってます!

    • noname#179039
    • 回答数1
  • 外国の方からアドバイスを求められましたが…。

    外国の方からアドバイスを求められましたが…。 昨夜、外国のアーティスト(イラストレーター)からどうしたらもっと仕事が増えるのかアドバイスを下さい。という内容のメールをもらいました。 この方の力になりたいと思ったのですが私は英語ができませんのでどなたか翻訳お願い致します。 「はじめまして。 私でよければあなたの力になりたいと思います。 雑誌の編集部に自分のイラストを送るのはとても重要なことだと思います。 自分の作品集を簡単に作って、それを送ることをおすすめします。(できるだけ多く、作品を載せること。) あとは、 ●自分のホームページを作る。インターネットを利用して作品をより多くの人に見てもらう。 ●作品の数を増やす(←1番大事!!!)  作品の数が多ければ「この人は安定した世界観がある」と安心して仕事をまかせてもらえます。 ということからはじめてみてはどうですか? いきなりアーティストとしての活動を広げるのは難しいです。 地道な活動がいずれ大きな仕事につながると思います。 自分から情報を発信していくことが大事ですので、利用できるサイトがあればどんどん作品を載せてください。(自分の作品を悪用されないように必ずサインを入れること。) 応援しています:-) (私は、あなたの写真とコラージュが好きです。)」 と送りたいです。 どなたかお力を貸して下さい。 よろしくお願いします。

    • noname#120203
    • 回答数1
  • 宛名職人MOOK版でデジカメ画像をはめ込むと...

    はがきソフトのカテゴリにスレをたてましたが こちらのほうがレスがつきやすいのではとご指摘がありましたのでカテゴリを移動してきました。 早速質問ですが 年賀状ソフトがなかったので今回、「年賀状CD-ROM2009」という雑誌を買いました。そこに「宛名職人MOOK版」というものが入ってます。 それをダウンロードして、デジカメの画像もパソコンに入れて、イラスト集のCD-ROMからデジカメ画像をはめ込んむだけでできるフレームと画像を組み合わせて年賀状を作成しました。 ところが作成した画面と印刷プレビューの画像が違うのです。 目が歪んでいておかしな顔になります。実際、印刷してみるとプレビューの方の画像に近いもので印刷されてしまいます。 デジカメから落とした画像をそのまま縮小してるはずなのにどうしてプレビューでは歪んだ画像になるのでしょうか... 背景に山や空、もう一枚自宅外観の写真も載せましたがこちらはおかしくなっているようには見えません。(実際少し歪んでるのかもしれませんが人物ほどおかしくは見えません)人物が別人のような顔になってしまい困ってます。 どうすれば解決できるのでしょうか。 ちなみにパソコンはMac OS X 10.5.5 デジカメはコニカミノルタのディマージュX60を使ってます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 宅配便サイズ、2ランクの誤差は・・・?

    オークション落札品の件です。 60サイズでOKな商品の宅配送料を、100サイズで案内されました。 1ランクの誤差はよくある事だと認識してますが、さすがに2ランク違いにはビックリで・・・。 こういう場合、出品者さんにご検討をお願いしても良いものですか? 落札品は過去に限定販売された写真集で、所謂コレクター商品ではあるんです。以前、同じシリーズ(同形状)を別の方から落札した時は、エアークッションでグルグル巻きにして丈夫な紙袋に・・・と、丁寧な梱包をした上で60サイズでした。なので、商品説明に詳しい送料説明が無かったのですが、入札前に質問しなかったんです。 今回の出品者さんは出品経験が少ないものの感じの良い方で、気を遣って厳重に段ボールか何かに入れるのかも・・・手元に手頃な大きさの箱が無かったとか・・・等々考えると非常に言いづらく・・・。 でも、料金云々というより(たかが数百円)、正直、「宅配便で誤差2ランクってどうなんだろう?」と。かなり大きさが違いますよね? レア物の落札ですし、円滑に取引を進める為には黙っていた方が良いでしょうか? 出品者さん・落札者さん、双方のご意見をお聞きできればと思っています。宜しくお願い致します。

  • この男性の心理は?

    私には付き合ってまもなく二年になる彼氏がいます。 彼は、好きなタイプの芸能人とかを隠すわけでもないし、 「この人かわいい。」とか「綺麗だな。」とか テレビを見ていても言います。 私はその事をあまり気持ちよくは思っていません。 彼もそれは知っています。 本題はココから。。。 ・彼はある女優さん(仮にAさん)の写真集を ネットオークションで買っていました。 ・ネットの掲示板ではAさんと 多額のお金を積んでも体の関係を持ってみたいというような 書き込み(?)もしていました。 しかし、どちらのことも 私が知っているとは彼は思ってもみないだろうし 事実、全く知らないです。私も知らないフリをしています。 彼はAさんがテレビにでても、好きなタイプだとか綺麗だとか 全く言わないんです。一度も話題で触れたことがありません。 そこで私は、Aさんがテレビに出たときに 『この人髪型変わったね~』なんてカマをかけたら、 『そうなの?興味ないから知らない。』と言ってきました。 わたしは『Aさんは○○(彼氏)の好きなタイプっぽい顔だと思った~』 と言ったら、 『こんな人興味ないよ~』と言ってきました。 これはどういうことなのでしょうか? 本当に好きなタイプだから知られたくないとか? くだらないことですが、本当に悩んでます。